Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想
2011-12-18
怒涛の後半戦を予感させるような1話だったかな。
他のマスターを殲滅する確かな理由を用意して、この戦いで最も危険な人物である
綺礼の本格的な参戦までを描いていたのですからね。
まさか前回アサシンが全滅していたとは。
これで完全に時臣との関係は消滅した。となると、もし時臣を倒せるものがいるとしたら、
この綺礼を置いて他には居ないのでしょうね。
時臣の講じた「対サーヴァント」対策の裏を取れるという意味でも、彼を於いて他に居ない気もします。
「煩わしい重荷」なんて言うくらいですから、時臣を信頼しての協力では無かったのですし、
契約が切れた以上裏切りにもならない。
もしかしたら真っ先に時臣を狙うかもですね。(とするとアーチャーの新しいマスターになるのかなw)
それにしても本当に狂気の物語ですね。
綺礼は一見すると欲の無い人物でしたよね。欲が無いというか、自覚が無いというのか。
だからこそこれまでは時臣の臣下に甘んじていられた。
聖杯を欲する理由も動機も持ち合わせていなかったから、簡単に「脱落」もした。
そんな中でも自分の我みたいなものも少なからず出ていたとも思います。
切嗣が訝しんでいたように、時臣の指令とは思えないような行動を取っていましたしね。
考えてみればおかしな話ですよね。
時臣にとって最も危惧しなければならなかったのが綺礼の死。
例え綺礼の力量を信頼していたとしても、死の危険性がある戦火の中に単身乗り込ませるような
事をするでしょうかね。
この行為は、やはり綺礼が自らの愉悦を求めての行為だったと見て良いのかもですね。
少なくとも、戦争への参加を自ら所望している行為だったと思います。
時臣が望んでいなかった「参加」を無視して、自分自身の為に動いていたのではないかな。
表面的には無関係を極め込もうとしていた綺礼。
その心の奥底では、しかし戦争への参入を願っていた(節があった)。
それを聖杯は見抜き、新たにマスターに任命した。
非常に恐ろしい構造だと感じます。
綺礼はなんか好きになれないんですよね。女性にも酷い仕打ちをするので。
(人の不幸どうこう言ってましたが、お前が言うなよと思いましたものw)
まぁ、戦争だから当然なのですけれど。
そんな綺礼の本格参戦には不安しか覚えません。
<晶>
綺礼さん本格参戦ばんざーい!というわけで。
今回はバトルらしいバトルもなく、今後の乱戦を髣髴とさせるような
アーチャーによる綺礼への揺さぶりでしたね。
本当にギルさんは興味が出てくるととことん楽しむ人だからなぁ。
彼は本当に良くも悪くも自分の愉悦のために行動するんですよね。
そんな彼だからこそ、愉悦のなんたるかを自覚できていない綺礼に対して、
最も心に突き刺さる甘い言葉を投げかけられるんだと思います。
そんな綺礼に対して、未だに不安が拭えない切嗣。
「お前は何者だ?」というセリフが印象的です。
不可解な行動、何故自分に興味を示すのか。彼という人間が見えてこない。
当たり前ですよね、綺礼自身が自分の行動基準をわかっていないのだから。
ちょっと面白かったというか、らしいなぁと思ったのは、
時臣は主にサーヴァントの能力を中心に語っていたのに対して、
切嗣はマスターのことを語っていたように思います。狙いが違うんですよね。
だからこそ、時臣は綺礼の不可解な行動にはあまり興味を示さなくて、
逆に切嗣は気になってしまうのかもしれません。
少しだけセイバーとアイリも出ましたが、
アイリの異常にいち早く気付いたセイバーを見て思ったのですが、
綺礼もそうですが、案外自分のことはわかっていないものなんだなぁと。
他の人のことってやっぱり聡い人は気付きやすいと思います。
雁夜がどういう人間なのかも、調べた結果もありますが、こういう奴だと理解する。
お前たちはこういう王なんだと述べられるものの、いざ自分のことを言われると狼狽する。
似ているとまでは言いませんが、アーチャーが二人に興味をもった大元は
きっと似ているんだろうなと思います。セイバーの駒を持っていましたよねギルさん。
さてさて、綺礼さんに再び令呪が宿ったことで、
そして彼の欲しているものを見つけるために、きっと誰かのサーヴァントを狙うと思われますが、
・・・まぁ、多分時臣さんを狙うよね(^-^;) 時臣もまさか寝首をかかれるとは思わないだろうし。
ギルさんも俺と組まないかと言っているようなものでした。
最悪のマスターと最凶のサーヴァントのペアが生まれてしまったら、
この聖杯戦争はどれだけ混迷していくのか。今から楽しみですよね!
ではでは。
《アニメ》Fate/Zeroの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想
Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想
雨男は今日も雨に: 2011-12-18
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第12話 「聖杯の招き」 感想
心の闇―
wendyの旅路: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 感想
Fate/Zero
第12話 『聖杯の招き』 感想
次のページへ
荒野の出来事: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 『聖杯の招き』
英雄王のささやき戦術が炸裂。前回のライダー戦でアサシンを全て失ったマスターの綺礼。こんどこそ本当に脱落です。 更にマスター調査を命じたアーチャーとのやり取りもこれでおし
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-12-18
Fate/Zero #12「聖杯の招き」感想
アサシンが脱落し、聖杯戦争は第二ステージへ切嗣さんが「僕」って言うと違和感あるなぁ・・・言峰綺礼は暗躍しているが動きがイマイチ読めない新たなマスターと令呪の残りの行方の...
サブカルなんて言わせない!: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十二話 聖杯の招き場面は第二局面そう遠坂時臣は言峰に告げる…ちなみに時臣がマスターとしての役目をご苦労だったと言峰に言ったということはやっぱ...
まぐ風呂: 2011-12-18
Fate/Zero 第十二話 聖杯の招き
Fate/Zero 第12話。
聖杯戦争初の脱落者を聖杯は再び招き入れる―――。
以下感想
窓から見える水平線: 2011-12-18
Fate/Zero 12話
アサシンは前回で完全に退場だったのですね…。そしてまた怒涛の展開!
まさか令呪が再び宿ることがあるなんて思いもしませんでしたね。
それにしても、聖杯の導きとは一体なんな...
すとぅるるるのアニメ日和: 2011-12-18
【Fate/Zero 第12話 聖杯の招き 感想】
綺礼さんは自分探しの旅に(えー
願望の為に願望を求めるとは面白いですねw
この作品主人公はイスカンダルと綺礼だよね(笑)
ようちゃん×ようちゃん: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
会話なげえ(^ω^;)
よおくわからなかったけど面白かった。
ゆらゆら気ままに: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」感想
「言峰綺礼、貴様は何者だ?」
アサシン完全消滅しちゃったの?(´;ω;`)
あんまり活躍してないのに・・・
衛宮切嗣さんは、電話してても食事しててもスタイリッシュw
カッコ...
空色きゃんでぃ: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」の感想
もう本拠地の場所も知られて結界も破られてしまったので、アイリとセイバーは切嗣の用意した新しい家に居を構えることにした。そこは前の洋風の城とは趣が異なる日本家屋というか...
To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記): 2011-12-18
Fate/Zero 12話 聖杯の招き
綺礼に危険な兆候が・・・
日常のぼやき: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」
相変わらずの会話劇でした。おまけに全部を理解するには何回も見ないといけない、プラス字幕が必要な程の話でしたが、面白かった。
綺礼のアサシンは本当に脱落してたんですね。
...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!: 2011-12-18
Fate/Zero 12話
僕と契約して、新しい主になってよ!
というわけで、
「Fate/Zero」12話
re-formの巻。
愉悦がどうのこうの長広舌をふるってらっしゃったアーチャーさんですが、
要するに譲治神父
アニメ徒然草: 2011-12-18
「Fate/Zero」第12話
綺礼の手に、再び令呪が…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112180001/
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ
アニプレックス 2012-03-07
売り上げランキン...
日々“是”精進! ver.A: 2011-12-18
Fate/Zero 12話「ギル様の誘い受けにグラっとくる言峰綺礼」(感想)
言峰綺礼をひたすらに誘うアーチャー。
この行為もまたアーチャーの愉悦なのでしょう。
アーチャーの楽しみはどんどん増えています。
今回はセイバーとアイリス、
綺礼とアーチ
失われた何か: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」
切嗣さん、主役なのに・・・二週間ぶりですね・・・とりあえず、かっこいいですよ。切嗣さん。
アサシン、終わりました。そんな感じでですね。
時臣は悩むわけでございます。まぁ
AQUAを照らす月光: 2011-12-18
Fate/Zero #12
【聖杯の招き】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
2サークル?って事は13話で一旦終了?
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2011-12-18
Fate/Zero第12話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/12/fatezero-af0f.html
うたかたの日々別館: 2011-12-18
『Fate/Zero』第12話『聖杯の招き』レビュー♪(今回は『説明中心』回でしたがアサシンを失った綺礼の今後の動向が気になります!)
アーチャーが語る 『娯楽の本道』
求めるところを為す がいい!それこそが 『娯楽の本道』 だ! ...
私的UrawaReds&SubCul: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話
Fate/Zero 第12話
『聖杯の招き』
≪あらすじ≫
イスカンダルの固有結界によって駆逐されたアサシンと、それによる言峰綺礼の脱落によって、遠坂時臣は戦局が第二面へ移行したと宣
刹那的虹色世界: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」
罪への誘い。
アーチャーさん愉しんでるなぁ(笑)
アサシンを失った綺礼の右手に再び令呪が宿る!
他のマスターからサーヴァントを奪えと嬉しそうですねギルさまw
▼ Fate/Zero
SERA@らくblog: 2011-12-18
Fate/Zero第12話「聖杯の招き」
アインツベルン城で行われた聖杯問答の際に現れたアサシンの大群は、時臣が能力が測れないライダーの宝具の力を暴く為、綺礼に差し向けるように命じたのだった。そして、ライダー...
アニメフレッシュエクスプレス: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想
綺礼とギルガメッシュのやり取りが面白いですね。
カットされていた部分も結構ありましたが。
今回は、『stay night』をプレイしていた人は、より楽しめたんじゃないかな。
一人
ひえんきゃく: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 です。
<キャスト>
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:...
何気ない一日: 2011-12-18
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第12話「聖杯の招き」 感想
英雄王ギルガメッシュの邪な囁きについに綺礼の本性が明かされるのか?そして一方体の
くまっこの部屋: 2011-12-18
アニメ感想 Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」
アニメ感想 Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」
往く先は風に訊け: 2011-12-18
『Fate/Zero』 第十二話「聖杯の招き」 ― 逃げておじさァーん!
なんというか、嫌な予感しかしない。
コスプレウィッグ COSER FATE ZERO 衛宮切嗣 gh417()galaxy(ウィッグ)商品詳細を見る
前回は忙しかったので感想書けなかったのですが(コントロ
不定形爆発 Ver.2.0: 2011-12-18
アサシン全滅 Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想
アサシン 冒頭でさらっと告げられた「アサシン全滅」。おいなにやってんだ。第三話あたりで魅せたダンスシーンが唯一の活躍になるとは。いや、確かに情報収集のためには暗躍し ...
靴の先は二次元の入り口: 2011-12-18
Fate/Zero:12話感想
Fate/Zeroの感想です。
アーチャーがあからさますぎて(笑)
しろくろの日常: 2011-12-18
Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想!
100時間切った!
もす!: 2011-12-18
アニメ「Fate/Zero」 第12話 聖杯の招き
SOUND DRAMA Fate/zero vol.2(2009/01/23)HOBiRECORDS商品詳細を見る
求めるところをなすがいい。それこそが娯楽の本道だ。
「Fate/Zero」第12話のあらすじと感想です。
誘い。
(あらすじ)
ライダ...
午後に嵐。: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 12/18 あらすじと感想 #Fate_Zero
「求めるところを成すがいい」。
前半は、セイバー陣営の動きですね。アイリスフィールさんとセイバーさんは拠点を移すことになります。今度は日本家屋で、アイリスフィール
ζ[ZETA] Specium blog: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話
面白いなぁ、、。この脚本。アーチャーがアサシンの元マスターに自分のマスターになる様に、仕向ける話か。
ブログリブログ: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想
今回は何というか嵐の前の静けさ的な回。会話メインでしたが、静かに何かが着実に進んでいきます&hellip;。ギルガメッシュは一体綺礼をどこに導こうとしているんでしょうか&hellip;...
コツコツ一直線: 2011-12-18
Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想
立った! トッキーが立った!
ネタバレ注意
あらすじ
一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。
中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機が
書き手の部屋: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 聖杯の招き
目論み通り、ライダーの宝具は明らかになり、綺礼から報告を受ける時臣。
アーチャーと同じく評価規格外のEXランクは報せとしては最悪ですが、知らずにいたら対処出来なかったので ...
ゲーム漬け: 2011-12-18
Fate Zero 第12話 「聖杯の招き」感想
Fate Zero 第12話 「聖杯の招き」感想
おじさんは娯楽…おじさんは娯楽…おじさんは娯楽…
かて日記-あにめな生活-: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」
そして物語は始まりの場所へ───
今回はセイバーとアイリスフィールが拠点を作る話と綺麗とアーチャーの会話劇で終わってしまったけどSNの物語を知っていると静かな展開にも非常
ムメイサの隠れ家: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」
時臣「ライダーの宝具評価は?」
言峰「王の財宝と同格のEX」
時臣「マジかよ…(絶句)」
原作だとこんな感じだったのに、
アニメだと余裕ありそうな感じだったw
バカとヲタクと妄想獣: 2011-12-18
Fate/Zero#12
第十二話 聖杯の招き
言峰綺礼とアーチャーの問答
前回私が感じた疑問についてはアバンで説明がありました。
アサシンをすべて捨て駒にするだけの価値はあったという事ですね。
そ...
桃色のラボラトリー: 2011-12-18
Fate/Zero 第十ニ話 「聖杯の招き」 感想
あらすじ ライダー「お主は夏と冬に行われる聖戦を知らぬと申した。ならばその戦場がいかなるものか見せつけねばなるまいて」 ライダー「彼らの欲望こそが我が手法、我がオタ道
起源風景: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想
綺礼の令呪が消えてて またすぐ現れて… 二度ビックリしました。
綺礼はヤメてもいいのに、聖杯やアーチャーが彼を放っとかない?
期待されてますね綺礼さん。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Boxアーチャーから綺礼へ、綺礼から切嗣への偏屈した求愛w
明善的な見方: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話 聖杯の招き
時臣「ここから先は第二局面だ。
アサシンが得た情報を下に、
アーチャーを動員して敵を駆逐してゆく。
ライダーに処する対策も、その中で自ずと見えてくるだろう」
時
白狼PunkRockerS: 2011-12-18
Fate/Zero 第12話
第十二話「聖杯の招き」
【原作】虚淵玄
【監督】あおきえい
【キャラクターデザイン】須藤友徳・碇谷敦
【制作】ufotable
【関連商品】
※ここからは少しネタバレを含みます
えんびは来ない: 2011-12-19
Fate/Zero 12話 「聖杯の囁き」 感想
聖職者を堕落に導く悪魔の囁き。
うつけ者アイムソーリー: 2011-12-19
Fate/zero~第十二話「聖杯の招き」
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第12話場面1 遠坂時臣 「ここから先は第二局面だ。アサシンが収集した情報をもとに、アーチャーを動員して...
ピンポイントplus: 2011-12-19
『Fate/Zero』#12「聖杯の招き」
「道は示されているぞ、綺礼。
もはや惑うことのないほど明確にな」
ライダーの宝具・アイオニオン・ヘタイロイの披露により、
遠坂は各サーヴァントの情報収集は完了したため、
ジャスタウェイの日記☆: 2011-12-19
Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」 レビュー・感想
綺礼、おまえもまた聖杯の求めに応じるべきだ。紛れもなくお前には願望機を求めるだけの理由がある。 言葉巧みに言峰綺礼の内にある闇を引き出そうとするギルガメッシュ、恐らく彼 ...
ヲタブロ: 2011-12-19
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想
「Fate/Zero」
第12話 「聖杯の招き」 の感想記事です。
今週は、バトル一切なし。
アサシン脱落確定も、綺礼の令呪復活。
それより、アイリが心配だぁ~
アニメとゲームと情報局!: 2011-12-19
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」
「“それは許されることではない!”」
――自覚がなくとも、魂というものは本能的に愉悦を追い求めるもの。
ほぼ会話シーンに終始したもののストーリーは大きく動いた「Fate/Zero」...
attendre et espérer: 2011-12-20
Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」・ 第12話 「聖杯の招き」
聖杯問答は何か思ってたのとちょっと違った感じでしたねw
しかし、セイバーフルボッコは変わらずでしたとさ(苦笑
まぁ、この辺りは仕方無いんですよね…。結局、ライダーが言って
日々前進: 2011-12-20
Fate/Zero 第12話 聖杯の招き
時臣「ここから先は第二局面だ。
アサシンが得た情報を下に、
アーチャーを動員して敵を駆逐してゆく。
ライダーに処する対策も、その中で自ずと見えてくるだろう」
時
白狼PunkRockerS: 2011-12-20
(アニメ感想) Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。
中でも、自分を追っていると思しき
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-12-21
Fate/Zero 12話 聖杯の招き
Fate/Zero 12 聖杯の招き の感想です。
セイバー陣営とアーチャー陣営の話。
今回は物語が大きく動いたわけではなく間話のようでありながら、今後の聖杯戦争の新たな局面に向けて
I think.: 2011-12-26
Fate/Zero 第十二話 聖杯の招き
意外と女性陣の活躍が少ないアニメ>挨拶 ※この日記は【Fate/Zero】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【Fate/Zero】シリーズについて御意見、御感
日々のざわめき: 2011-12-26
Fate/Zero 第十二話 聖杯の招き
意外と女性陣の活躍が少ないアニメ>挨拶 ※この日記は【Fate/Zero】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【Fate/Zero】シリーズについて御意見、御感
日々のざわめき: 2011-12-26