ギルティクラウン 第10話 「縮退:retraction」 感想
2011-12-16
いのりの反応が意味深すぎる。
私の場合は「ええ。化物じみた顔ですが、何か?」と返しますが、普通の人は
有り得ない暴言として処理すると考えます。
決して言葉を真正面から受け取らないですよね。普通だったら。
そう考えるといのりの反応は妙でした。
なんていうのか。「自分がバケモノかもしれない」と普段自覚していないと
こういう反応はしないんじゃないかなと。
もちろん、何でも真正面から受け取っちゃうんじゃないかなと時々思っちゃうほど、
危ういというか儚い姿を見せるいのりの事。
何の意味も無く、普通にシュウの言葉に傷ついてしまっただけなのかもですが。
ただ、いのりが「普通では無い」可能性は作中でも示唆されていて。
結局シュウの記憶の中のいのりに似た少女は、彼の姉という事なのでしょうか。
その謎の少女といのりの容姿が似通っている事は、物語の根幹に関わるほど重要な事なのかもですね。
それにしても今回のシュウは見ていて辛いものがありましたね。
あんなことがあったのですから、そりゃこうなるんでしょうけれど…。
見事なまでの転落でした。
ただ、そこを何とか食い止めてくれた(と思われる)のがハレで良かった。
きっと誰よりもシュウの事を考えて、また、彼の事を理解しているでしょうから。
最もシュウに近かった彼女からの叱責は、結構堪えたんじゃないかなぁ。
これで何とか立ち直って欲しいですね。
そんで、追い詰められた涯達を救い出したら、今度こそシュウは変われるんじゃないかな。
というか、そんなシーンが見たいw
そうそう。前回のいのりと涯のセリフの中で出て来た歌に関して。
今回遺伝子共鳴を引き起こす歌が流れました。
これを聞いて意味深な事をいのりが言ってましたね。
録画しなかったので何て言ってたか確認できないのですが、
なんかが起きちゃうとか、これじゃないとかそんな事を言ってましたね。
台詞の意味は分かりませんが、この歌にはAPのステージを4以上に引き上げる
作用があるみたいですね。
ワクチンの逆作用なのかな。(ちなみに、アンチボディズが投与していたワクチンDの
Dとはステージ4を指しているのかもですね。Dは4番目のアルファベットですし。)
ココ見て、いのりが作ろうとしているのは、この逆。
人の中に潜在するウイルスを消し去る事の出来る歌なのかもですね。
EGOISTとしての活動も、この歌の実験なのかなとも思いました。
試作として出来た歌を人々に聞かせて、その反応を見ていたとか。…流石にこれは無いかな。
ま。いいや。
兎も角。
最悪な事をしでかしたセガイら。どうやってこの危機を乗り越えるのか。
次回は盛り上がりそうですね。
《アニメ》ギルティクラウンの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。No title
>なんていうのか。「自分がバケモノかもしれない」と普段自覚していないとこういう反応はしないんじゃないかなと。
これは考えていませんでしたw
いのりはたぶんクローンかそれに準ずる何かだろう、と僕は考えていますので、もしそれが当たっていれば、自分の出生がコンプレックスになっている可能性は大ですな。おまけに囚われの集を助けに行く時はビックリ大ジャンプしてるし、肉体組成的にも普通の人間とは違うのかも知れません。であれば常に自分の事を「何か異常なもの」であると考えている事は十分にありえて、今回のこういう反応につながった、とも取れますね。
参考にさせてもらいます。やべぇこうやって仮定を並べていってあとから答え合わせしていくのが楽しすぎるw
今回のハレちゃんはナイスアシストでしたね。
集を助けた件にしても、失礼を働いた集を叱咤した件にしても。
集の気持ちがいのりにある事を自ら認めてしまったようなもので、可哀想なところでもありますけど。
ハレちゃんの叱責を経て、集がどう変わるかも見所ですね。いい感じに活躍の場が用意されたので、次回に期待したいところ。僕もそんなシーンが見たいw
>神酒原さん
本当にレスが遅れまして申し訳ありませんでした。
> これは考えていませんでしたw
> いのりはたぶんクローンかそれに準ずる何かだろう、と僕は考えていますので、もしそれが当たっていれば、自分の出生がコンプレックスになっている可能性は大ですな。おまけに囚われの集を助けに行く時はビックリ大ジャンプしてるし、肉体組成的にも普通の人間とは違うのかも知れません。であれば常に自分の事を「何か異常なもの」であると考えている事は十分にありえて、今回のこういう反応につながった、とも取れますね。
> 参考にさせてもらいます。やべぇこうやって仮定を並べていってあとから答え合わせしていくのが楽しすぎるw
こうして振り返ってみると、いのりは普通の人間では無いという風にしか思えなくなるので
不思議ですねw
ちなみに私はいのりは、APウイルスが人の形になったものという
トンデモ妄想をしてますwww
て書くとちょっと違うかな。え~と。
APウイルスに感染した人間が結晶化した後どうなるのかは示されていないですよね。
確か。今回結晶した体が崩れている一般人の様子が描かれていましたが、
全員が全員死ぬわけでは無いんじゃないかなと思うのですね。
で、私はAPウイルスに感染しきった人間(結晶化が全身に及んだ人間)は、
超人に生まれ変わるんじゃないかなって考えています。
(その確率はやはり高くは無く、今回のモブみたいに死んじゃう事もあるのかも)
その際、感染前の記憶等々は無くすか忘れるかしちゃって。
見た目は一緒だけれど、中身は同じ。(だからいのりとシュウの姉?は同じ容姿をしている)
以前神酒原さんがGHQとアンチボディズの違いは重要になるのではと仰っていましたが、
実はAPウイルス感染者に関する見解が異なっているのではないかなと。
どちらも「超人化」に関しては知っているけれど、
GHQはそれを恐れていて、発症を抑えようとしている。
アンチボディズはそれを「人間の進化」か何かだと思い、実は感染を促そうとしている。
今回の事件は、その実験のようなものなのかなって。
まだまだ症例が少ないので、いっきに感染を進めてあわよくば自分達の配下にして
様子を見ていこうと考えている…とかとかw
やばい。妄想が暴走しているw
ここらでやめときます。
> 今回のハレちゃんはナイスアシストでしたね。
> 集を助けた件にしても、失礼を働いた集を叱咤した件にしても。
> 集の気持ちがいのりにある事を自ら認めてしまったようなもので、可哀想なところでもありますけど。
> ハレちゃんの叱責を経て、集がどう変わるかも見所ですね。いい感じに活躍の場が用意されたので、次回に期待したいところ。僕もそんなシーンが見たいw
前回の描写が見事に活きていましたよね。
物語が始まる前からきっと誰よりもシュウを見て来たであろう彼女ですが、
流石に最近(涯達に関わって以降)のシュウを知らなかったら今回のような説得力は
生まれてこなかったでしょうしね。
何にせよ、シュウを好きな彼女だからこそのシーンだったと思います。
その分本当に可愛そうでしたが。
シュウが”生まれ変わって”涯達を助けるシーン。
このアニメなら鳥肌立つほど格好よく描いてくれそうなので、余計に見たいですよねw
では~。
コメントありがとうございました♪
トラックバック
ギルティクラウン 第十話 感想
なに悲劇の僕に酔ってるの!
「ギルティクラウン」第十話感想です。
ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/01/25)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る
知ったかアニメ: 2011-12-16
ギルティクラウン phase10「縮退:retraction」
ギルティクラウンの第10話を見ました。
phase10 縮退:retraction
自身の慢心が引き起こした潤を救えなかったという過ちから、ヴォイドを使う恐怖に心を蝕まれてしまった集は葬儀
MAGI☆の日記: 2011-12-16
ギルティクラウン 10 縮退:retraction
集は相変わらずですね。やはり駄目な子な方が安心します。
つれづれ: 2011-12-16
ギルティクラウン 第10話 感想
ギルティクラウン
−GUILTY CROWN−
第10話 『縮退 retraction』 感想
次のページへ
荒野の出来事: 2011-12-16
ギルティクラウン phase10「縮退 retraction」 感想!
アンチボディズやばす。
もす!: 2011-12-16
ギルティクラウン 第10話「縮退 retraction」
谷尋の弟を救えなかった集は ヴォイドを出すのを拒絶するようになる…。
綾瀬は引き戻しに来るが、集の弱さに幻滅し。
涯も集を空砲で集を撃ってみせ、これで死んだと捨てていき
SERA@らくblog: 2011-12-16
ギルティクラウン 第10話 「縮退:retraction」感想
ギルティクラウン 第10話 「縮退:retraction」感想
雨男は今日も雨に: 2011-12-16
ギルティクラウン第10話感想「縮退retraction」
「集、お姉ちゃんの事、好き?じゃぁ約束して。お姉ちゃんをしあわせにするって----------」いのりに似た少女は、集の姉だったのか。でも、クリスマスに亡くなったようで。ここは教会...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆: 2011-12-16
ギルティクラウン 第10話 感想「縮退 retraction」
「集、お姉ちゃんの事、好き?
じゃぁ約束して。お姉ちゃんをしあわせにするって----------」
いのりに似た少女は、集の姉だったのか。
でも、クリスマスに亡くなったようで。
ここ...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★: 2011-12-16
ギルティクラウン 第10話「縮退:retraction」 感想
世界崩壊の序章。
どんどん堕ちて行く主人公の集。先週までの成長っぷりが嘘みたいです。
でも正直無理もない。あんな悲惨な出来事があったのだから、むしろ堕ちない方が嘘くさい...
超進化アンチテーゼ: 2011-12-16
ギルティクラウン 10 縮退:retraction レビュー
谷尋の弟・潤を救えなかったショックで、すっかり集はダメモードに突入。 葬儀社の作戦に参加しているものの、ヴォイドを取り出す事に恐怖を抱き 作戦の要であった、いのりのヴォイ
ゴマーズ GOMARZ: 2011-12-16
ギルティクラウン GUILTY CROWN 第10話 感想「縮退 retraction」
ギルティクラウンですが、葬儀社はGHQの輸送トラックを襲撃したりします。桜満集はいのりからボイドを取り出そうとしますが、できずに逃走します。集は葬儀社を脱退しますが、涯も残...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-12-16
ギルティクラウン 10話 「縮退:retraction 」 感想
ローストクリスマスアイゲイブユーマイハー♪
うつけ者アイムソーリー: 2011-12-16
【ギルティクラウン】10話 ダリルさんは回を重ねるごとに同情してしまうw
ギルティクラウン
#10 縮退 retraction
977 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 01:39:45.42 ID:kRLp5u0p0
凄いことになってきた
そして今回の集は擁...
にわか屋: 2011-12-16
アニメ感想 ギルティクラウン 第10話「縮退:retraction」
アニメ感想 ギルティクラウン 第10話「縮退:retraction」
往く先は風に訊け: 2011-12-16
ギルティクラウン 第10話「縮退:retraction」
「さぁ 始めよう
あの日 あの失われたクリスマスの続きを――!」
集が失意で作戦放棄する中、はじまりの石奪還作戦を開始する葬儀社
しかし、はじまりの石の発動により 最大の危機
WONDER TIME: 2011-12-16
ギルティクラウン 第10話 「縮退:retraction」感想
いやー、盛り上がってまいりましたねー。 この様な展開になるとは思ってもいませんでしたよ。 確かアポカリプスウィルスは この作品世界では日本人の殆どが 感染しているという設定...
サラリーマン オタク日記 : 2011-12-16
ギルティクラウン第10話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/12/post-d300.html
うたかたの日々別館: 2011-12-16
ギルティクラウン 10 「縮退:retraction」
Departures~あなたにおくるアイの歌~(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/11/30)EGOIST商品詳細を見る
潤を救えなかったことで集は、再びヘタレになってしまった。
そんな集を優しく見守るの...
北十字星: 2011-12-17
『ギルティクラウン』10話『縮退』レビュー♪(今回は『はじまりの石』奪還作戦が行われましたが『世界を巻き込む大きな話』になってきて謎を含んだ先の展開が気になります!)
いのり : さよなら・・・集!
 ...
私的UrawaReds&SubCul: 2011-12-17
ギルティクラウン 第10話 「縮退 -retraction-」 感想
「ギルティクラウン」
第10話 「縮退 -retraction-」 の感想記事です。
いのりちゃんのニューコスチューム解禁♪
主人公、集のヘタレ具合はレベルUP
今週は作画にちょ
アニメとゲームと情報局!: 2011-12-17
ギルティクラウン 第10話 縮退:retraction
潤を殺した事がトラウマとなった集は、ヴォイドを使う事に拒否反応を示しますが、葬儀社での作戦決行中に味方を捨てて逃亡。
普通の人間が殺人に手を染めたら苦悩するのは無理も ...
ゲーム漬け: 2011-12-17
ギルティクラウン 第10話 「縮退:retraction」 感想
ついに発動された「はじまりの石」の力。空が荒れる。
一方で勃発しそうなハレ対いのり。集を巡る三角関係の模様。
空模様も恋模様も荒れ模様になってきた回でした。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記: 2011-12-17
ギルティクラウン [GUILTY CROWN] 第10話 「縮退 retraction」 感想
「らめえええええええ!!」
って言ってたようにしか聞こえんのだが・・この字幕は一体・・(蹴
それにしても、このアニメは一体どこに向かってるのかここ最近の話を見て思えて
☆*Rolling Star*☆ 〜純粋に、純真に〜: 2011-12-17
ギルティクラウン 第10話 「縮退 retraction」
大惨事。今後の展開が読めませんね。
世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ: 2011-12-18
ギルティクラウン 第10話「縮退」感想!
ギルティクラウン 第10話「縮退」
集は思ったより重症。
ヴォイドを使って、谷尋の弟を殺してしまった。
それも谷尋のハサミのヴォイドを使って……
任務の時にも、いのりの
くろくろDictionary: 2011-12-22
ギルティクラウン 10話
まあ、この手のどん底イベントは通過儀礼みたいなもんですな。
かっこよく復活するためには、一度落ちるとこまで落ちないとね。
あまりにも分かりやすくウジ虫野郎になっちゃった
アニメ徒然草: 2011-12-22