君と僕。 第7話 「りんごのとなり」 感想
2011-11-15
AKBこと「アニメ 君と僕」第7話感想です。
って書くとなんか周りから馴染めずとか馴染もうとしていないとか悪いイメージが
付いちゃいそうですけれど、そうでは無くて全くの逆で…。
分かりやすいのが双子の弟である祐希との関係でしょうか。
高橋さんとの会話で普段何をしているかという話題になった時に出て来たのが
殆ど弟とのことだったんですよね。
でも、弟と一緒に遊んでいるというよりかは、弟の面倒を見ているというか
後ろから温かく見守っているといった感じ。
これと同じで悠太って皆の事を一歩後ろから見守っている印象なんですよね。
今回高橋さんとのデートを尾行されていた悠太でしたけれど、実は彼の方が
他の4人の事をしっかり見ていたという構図にもその事が如実に表れていますよね。
で、それは仲間内だけでは無くて、もっと広範囲に見ていたんだなぁというのが
分かったお話でした。
高橋さんの事も何となく分かっていたのですね。
彼女の微妙な感情や立場などを知ったうえで、彼女の為に告白を受けた。
悠太は皆のお兄さんって感じですね。高校生とは思えない程人格者な気がしますw
でもこれって高橋さんが良い子だったからですよね。
悪気が微塵も無かった。
だから悠太も”協力”したんじゃないかな。
それと彼女の気持ちは何となく分かるかもです。
自分が好きで一緒に居たくても、相手から同じように思われていない事を知っていたら
やっぱり付き合いたくないとも思っちゃいますからね。
一緒にいると楽しい事もあるけれど、相手の自分に対する気持ちを考えると一緒にいるのが辛い。
微妙ですよね~。
ただ高橋さんの場合は、確かに悠太のアドバイスのように彼女自身がちょっと変われば
友達との関係にも変化が生じる気がしました。
避けられているとか嫌われているって感じではありませんでしたから。
ちょっとだけ勇気を出して、もうちょっと対等な立場に立とうとすれば良いんじゃないかな~。
「生意気~」なんて言葉をもっと言ってもらえるくらいがちょうどいい気もしますね。
《アニメ》君と僕。の関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
君と僕。 第7話「りんごのとなり」 感想
告白と真実と。
中学生の頃、仲良く群れる友達同士を見ていて「羨ましいなあ」と実直に思ってた時があったんですが
その中から誰かが抜けると、抜けた途端に悪口を言い合う場面
超進化アンチテーゼ: 2011-11-15
君と僕。 #7 「りんごのとなり」
そんな簡単じゃないよ、恋は。
つれづれ: 2011-11-15
君と僕。 第7話「りんごのとなり」 感想
思うだけかよって感じですが…すみません
悠太が同級生で同じクラスの高橋里奈から告白されているのを見かけた祐希達。
付き合ってるかどうかを語らない悠太のことを調べるため全
日刊アニログ: 2011-11-15
君と僕。第7話感想「りんごのとなり」
悠太に告白----------------!!悠太に付き合ってほしいと告白する女子が!!デバガメの4人。結果はどうなったのか・・・興味津々♪でも、この暑さを乗り越えるため、みんなで仰ぎをじゃ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆: 2011-11-15
君と僕。 第7話 感想「りんごのとなり」
悠太に告白----------------!!
悠太に付き合ってほしいと告白する女子が!!
デバガメの4人。
結果はどうなったのか・・・興味津々♪
でも、この暑さを乗り越えるため、みんなで
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★: 2011-11-15
【君と僕。】7話 高橋さんの女友達が陰湿すぎてコワイ・・・
君と僕。
#07 りんごのとなり
866 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 02:01:02.84 ID:6UT1aXLK0
女キャラの内面描写は普通なんだよな・・・
867 名前...
にわか屋: 2011-11-15
君と僕。 第7話「りんごのとなり」
今回は悠太と高橋さんの話。そこまでの原作改変はなく、とても素直なシナリオでした。
高橋さんのモノローグが削られていましたね。例えばお茶していく?という意味だったと気付
夕焼けの放課後: 2011-11-15
君と僕。 #7「りんごのとなり」
「無理に頑張って離れなくても
皆の事嫌いじゃないから、一緒にいても良いと思うよ」
同じ学年の高橋さんから告白された悠太!
その場面を見たメンバーは、二人の後を尾行w
WONDER TIME: 2011-11-15
アニメ「君と僕。」 第7話 りんごのとなり
君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/12/21)内山昂輝、木村良平 他商品詳細を見る
思うだけかよ、って感じですが。
「君と僕。」第7話のあらすじと感想です。
希望。
(あらす
午後に嵐。: 2011-11-15
君と僕。 第7話 「りんごのとなり」
第7話 「りんごのとなり」
今回いい話だったなぁ。
悠太が告白された。相手は同級生の高橋さん。
何も話さない悠太に話が聞きたくてウズウズする千鶴が面白い。
気になって
いま、お茶いれますね: 2011-11-15
君と僕。 第7話「りんごのとなり」
悠太が告白されるシーンを見て、4人がストーキングするというお話(苦笑)
同じ学年の高橋さんという本好きの子。
第1印象は 即ごめんなさいされるモブキャラと思ったですが(
SERA@らくblog: 2011-11-16
君と僕。 第7話 感想「りんごのとなり」
悠太が女の子に告白された--!?
「今日は一緒に帰れない」ってやっぱり女の子と一緒??
「つきあっちゃうの?好きだったの---?」
悠太より皆の方が興奮気味みたい(わはは!!
shaberiba: 2011-11-16
君と僕。 第6話
「りんごのとなり」
もう高2なんだから彼女の一人や二人 お好みで三人や四人…
毎回男だらけでむさくるしいよねw 千鶴の言う通り彼女がいてもおかしくないお年頃です
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w: 2011-11-16
君と僕。 第7話 感想「りんごのとなり」
君と僕。ですが、学校の校舎の隅っこの方で悠太が告白されています。誰もいない影になっている隅の方では、怖い先輩が生意気な後輩を呼び出したり常にドラマチックですが、衝撃の場...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-11-16
君と僕。第7話「りんごのとなり」 レビュー・感想
同じジュースでも缶とコップだと味が違う気がする、氷のせいかストローのせいか、単なる気のせいか。でも一番の原因は・・・ 淡い恋心、のせいかもしれませんね。 別のクラスの高 ...
ヲタブロ: 2011-11-16
君と僕。 第7話の感想
簡単じゃないよ。
君と僕。 第4話「りんごのとなり」の感想です。
君と僕。 (3) (ガンガンコミックス (0688))新品価格¥440から(2011/11/15 22:14時点)
ただなんとなく・・・・・: 2011-11-16