ちはやふる 第3話 「ふれるしらゆき」 感想
2011-10-19
でもこの早さが心地良い。
本当にあっという間でしたけれど、それでも千早達の思いはきちっと描かれているから、
面白く感じるんですよね。
先ずは何と言っても新!
良いなぁ。
カルタになると人が変わったようになる新たですけれど、これがきっと彼の本来の姿なのでしょうね。
だからなのか、カルタに関わっている時の彼は誰よりも輝いて見える。
千早の才能(?)に気付き、負けたくないと本気で千早を潰しにかかっていた様は
思わず笑っちゃいましたよw
実に小学生ぽくて凄く微笑ましいですし、彼の真っ直ぐなまでの情熱をも表していて、
笑えると共にほっこり出来る良いシーンでしたね。
そしてラストに見せた涙ですよね。
この前のシーンの試合後の河原での場面。
先に千早が涙を見せたから、ここでは堪えられたのでしょうけれど、
そうじゃなかったら新が泣いててもおかしくなかったのではないでしょうかね。
彼にとって一緒にかるたをやってくれる友達というのは、
本当に掛け替えのない存在だったと思うのです。
だって、彼はかるたが大好きだから。
大好きなかるたを一緒にやってくれる友達は、それだけで嬉しいし大切。
かるたは独りでは出来ませんからね。
だから千早と太一は新にとってただの友達では無かったと思うのですよね。
そんな彼らと別れなければいけない。
今回駆け足でしたけれど、一緒に「特訓」して、その思いはより強まっていたのでしょうし。
で、どれだけ彼らの絆が深まっていたのかは、太一を見て感じ取れますよね。
あまりヤル気の無かった太一。
新に対してもまだ良い印象は持っていなかった第3話冒頭。
それが変わったきっかけは、自分への信頼感を感じたから。
前回感想でさらっと流しちゃいましたけれど、私が思っていた以上に彼は母から
厳しくされていたようですね。
少なくとも「信頼」されているとは感じてなかったようです。
誰からも信頼されていないと思っていた時に、さり気ない新からの信頼を見た。
ここから少しずつ新との仲を縮めて行ったのではないかな。
先程の話に戻りますが、新が泣いた場面で、太一もきっちりともらい泣きをしていました。
決して雰囲気に流されたという訳では無く、新の「別れたくない気持ち」に同調したのでしょうね。
つまりは、それだけ「特訓」中に仲を深めた。
このラストシーンを見るだけで、特訓の様子がオミットされていたにも係わらず、
ジェットコースターみたいな展開だったにも係わらず、お話に惹きこまれるし感情移入出来ちゃう。
想像する事で描かれなかったドラマを補完できるので、楽しいんですよね。
さてさて。
バラバラになってしまった3人。
カルタをやっている限りまた会えるというのも凄く良いですよね。
全国大会があるみたいですから、決して絵空事では無い。
そうしていつか再開する事を誓って、別れたのかな。
次回から現代に戻るのでしょうね。
さぁ、新と千早達がどういった「再開」を見せるのか。
楽しみで仕方ありません。
なんか高校生の新って見た目から凄くクールなのですが、冷たくなってたりするのかな?
ちょっとそこが気がかりですね。
うん。この作品、面白いっす。
《アニメ》ちはやふるの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
ちはやふる 第03話 『ふれるしらゆき』
スーパー早送りモード。かるた会への入会から試合~小学校卒業~別れまで一気に飛びました。早くて感動の余韻に浸る余裕がありません。話自体は良かったんでです。でも今週特訓&来...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-10-19
ちはやふる #3「ふれるしらゆき」
百枚しかない!終わりたくない!
かるたはスポーツだ! ちはやふる第三話のぶっきら感想!!
ぶっきら感想文庫: 2011-10-19
ちはやふる 第3話「ふれるしらゆき」 感想
かるたを続けていればまたきっと会えるよ!
かるた教室の府中白波会へ入会することになった千早達。
大会の団体戦へ向けかるたの特訓に取り組み楽しくも充実した時間を過ごして。
...
日刊アニログ: 2011-10-19
「ちはやふる」第3話
かるたを続けていたら、いつか会える・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110190000/
ちはやふる (2) (Be・Loveコミックス)
posted with amazlet
at 11....
日々“是”精進! ver.A: 2011-10-19
ちはやふる 第3話 「ふれるしらゆき」 感想
今回で小学生編は終了、相変わらずいい話でした。
離れ離れになる3人、泣けてきますよ。
千早と太一、新の三人は地元のかるた会の「白波かるた会」を訪れ、
責任者の原田や同
ひえんきゃく: 2011-10-19
ちはやふる 03首『ふれるしらゆき』
千早、新、太一の三人は、近所のかるた会へとやってくる。
というか太一もカルタをやるのかという疑問が生まれるところ。彼はカルタをやる暇人ではないとのことだが、あっという間
本隆侍照久の館 別館: 2011-10-19
【アニメ】ちはやふる 3話 こんなに寂しいのは私だけじゃないよね
ちはやふる 3話「ふれるしらゆき」
の感想を
おもしろくて何が悪い ケの人集会所: 2011-10-19
ちはやふる 3話「千早の成長、新との別れ」(感想)
千早の負けず嫌いで、でも強くなりたいという
純真な心に私は目を奪われます。
彼女のこうした魅力が作品お魅力になっています。
百人一首の戦いの魅力と
子供時代の友情を丁寧
失われた何か: 2011-10-19
ちはやふる #3「ふれるしらゆき」感想
近くのかるた会にやってきた三人成り行きで三対三のチーム戦をすることに。それぞれの特性を生かして参戦するも綿谷くんここでも無双決まり字とか暗記とか難しそうだわお姉さん美人...
サブカルなんて言わせない!: 2011-10-19
ちはやふる 第3首 「ふれるしらゆき」
あれ、千早かわいい。
つれづれ: 2011-10-19
ちはやふる 第3話「ふれるしらゆき」
かるた会の先生いい人じゃなイカ(^^)
痛いオヤジと思っちゃってごめんなさい〜
千早たちは地元のかるた会へ!
3人も入ってくれて先生ハイテンションww
今回出てきた子たちがライ...
のらりんすけっち: 2011-10-19
ちはやふる第3話感想「ふれるしらゆき」
かるたはスポーツだ--------------!!太一と一緒になって3人で訪ねた、地域で行われているかるた会。能天気に挨拶をして千早が開けた扉の向こう。そこでは・・・みんなが真剣になって...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆: 2011-10-19
ちはやふる 第3話 感想「ふれるしらゆき」
かるたはスポーツだ--------------!!
太一と一緒になって3人で訪ねた、地域で行われているかるた会。
能天気に挨拶をして千早が開けた扉の向こう。
そこでは・・・みんなが真剣に...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★: 2011-10-19
ちはやふる #3
【ふれるしらゆき】
ちはやふる (3) (Be・Loveコミックス)著者:末次 由紀講談社(2008-12-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
新、太一、ずっと一緒にかるたしようね!
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2011-10-19
ちはやふる 第3話 感想「ふれるしらゆき」
ちはやふるですが、綾瀬千早・綿谷新・真島太一のトリオは大人たちの百人一首カルタ道場に「たのもー!」と乱入します。しかし、そこでは大人たちはカルタとにらめっこで一触即発、...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-10-19
ちはやふる#3「ふれるしらゆき」感想
かるたがあればいつか会える。絶対に会える!「ふれるしらゆき」あらすじは公式からです。千早と太一、新の三人は地元のかるた会の「白波かるた会」を訪れ、責任者の原田や同年代の...
おぼろ二次元日記: 2011-10-19
ちはやふる#03
第3首 『ふれるしらゆき』
もっと3人で“かるた”がしたかった…あぁ、なんだか
学生時代の“空手部”の時のコト思い出したw高田くん達は
元気にしてるのかなぁ…あ、高田くんは
インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜: 2011-10-19
『ちはやふる』 3話「ふれるしらゆき」
子どもの頃って一生離れ離れみたいな気持ちになって辛いんだよね。
でも、それを振り払うような最後の演出で憎いねぇ。
日刊 Maria: 2011-10-19
【ちはやふる】3話 駆け足で小学生編が終わったが高校生編が楽しみだな!
ちはやふる
#03 ふれるしらゆき
614 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 01:25:48.18 ID:/GIlmh3q0
やばいな、めちゃくちゃ面白い
615 名前:風の谷の名無...
にわか屋: 2011-10-19
ちはやふる 第3首「ふれるしらゆき」 感想
いい最終回だった。
次回からは無駄美人か。
あらすじ
千早と太一、新の三人は地元のかるた会の「白波かるた会」を訪れ、
責任者の原田や同年代の木梨浩(ヒョロくん)らに出会...
書き手の部屋: 2011-10-19
ちはやふる:3話感想
ちはやふるの感想です。
訪れる別れ、それでも。
しろくろの日常: 2011-10-19
ちはやふる #3「ふれるしらゆき」
「新!太一!ずっと一緒にカルタしようね」
カルタで繋がれた友情がキラキラ輝いていて眩しいー!
そんな中、驚かされたのは
「ひーろーだ!(。-`ω´-)」
ヒョロくんCV中井さんが頑...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ: 2011-10-19
ちはやふる第3話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-04e6.html
うたかたの日々別館: 2011-10-19
ちはやふる #03「ふれるしらゆき」
チーム戦をやりたかったんだ。
この「チーム戦」っていうのが結構重要です。高校生編になってまで引っ張りますよ。
・先輩のいう事は聞こうねっww
札読みの途中でドア開けちゃ
制限時間の残量観察: 2011-10-19
ちはやふる 第3話「ふれるしらゆき」
『千早と太一、新の三人は地元のかるた会の「白波かるた会」を訪れ、責任者の原田や同年代の木梨浩(ヒョロくん)らに出会う。ヒョロくんと源平戦で戦う三人の姿を見た原田は、千早...
Spare Time: 2011-10-19
ちはやふる 第3話「ふれるしらゆき」
「もっと3人でかるたしたかったよ!」
3人で挑んだ かるた大会!
ずっと3人でかるたをやれると思っていた千早だけど――…
【第3話 あらすじ】
千早と太一、新の三人は地
WONDER TIME: 2011-10-19
ちはやふる 第三話「ふれるしらゆき」【ア...
ひょ、ヒョロ君が・・・中井さん・・・だと・・・!? りりりリッチな使い方するなあ!中井さん、この話し方偽サンジと全く同じなんだけどw笑える!こんな役でも違和感ないよ!お...
遠く遠くこの声果てなく: 2011-10-20
ちはやふる 3話「ふれるしらゆき」
かるたで結ばれた友情。
続けていればまた出会える・・・ そう信じて再会を誓う三人の姿が素晴らしい!
ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-10-20
[アニメ]ちはやふる 第3話「ふれるしらゆき」
感情が心から溢れ出して、言葉にすることが出来ないくらいに泣いた。泣き尽くした。この感動のせいで何を書いていいかわからないくらいに何度も見返して、また泣いての繰り返し。
所詮、すべては戯言なんだよ: 2011-10-20
ちはやふる 第三話 感想
かるたはスポーツだ!
「ちはやふる」第三話感想です。
ちはやふる (2) (Be・Loveコミックス)(2008/09/12)末次 由紀商品詳細を見る
知ったかアニメ: 2011-10-20
ちはやふる 第03話 「ふれるしらゆき」 感想
新。涙ながらのセリフがとても印象的でした。
「カルタを一緒にしてくれて、ありがとな。
でも、多分もう会えん」
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記: 2011-10-20
ちはやふる 第3首「ふれるしらゆき」
<感想>
千早と新と太一はかるた会に入門したが、卒業したら離れ離れになってしまう・・。小学生のかるた会は残念ながら負けましたが、それでも、千早は一緒にかるたをやりたい
しるばにあの日誌: 2011-10-21
ちはやふる 3話 「ふれるしらゆき」(アニメ感想)
【あらすじ】
千早と太一、新の三人は地元のかるた会の「白波かるた会」を訪れ、
責任者の原田や同年代の木梨浩(ヒョロくん)らに出会う。
ヒョロくんと源平戦で戦う三人の姿を見...
アルベロの雑木林: 2011-10-22