機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」 感想
2011-10-16
うーん、やっぱりどうしても粗探しをしてしまう;
本当はこういう目線でアニメを見たくはないんですが・・・(^-^;)
出だしからこんな感じでいいのかなあ。
コロニーを落とすために攻撃を仕掛けているわけではなさそうなのですね。
敵はAGEと新造戦艦を試しにやってきたのかな?
ということは情報が筒抜けになっているということになりますが・・・
やっぱり敵は人のような気がしますよね。人でないんなら収集の必要がないと思いますし。
しっかしどうにも危機感が薄いというか。切迫感にあまり感じられないんですよね。
逃げ惑う人々の描写が少なすぎるせいでしょうか・・・
そして前回結構好きになれそうな気がしていたエミリーさん(;--)
ちゃんと逃げようよ、迷惑かけるフラグを次々も立てちゃいかんですよw
しかし彼女たちが見たグルーデックの行動はどうした意図があってのものですかね。
ノーラの人々を救いたい!という感じには見えないですよね。
どうしても戦艦に乗っておきたかった理由がありそうです。
前回、UEを見て震えていましたけれど、彼もフリットのようになにか因縁があるんでしょうね。
そして恐怖より憎悪の方が強いのかも。もしくはUEのスパイなのか。
まぁ連邦に対しての恨みの可能性もありますし、まだなんとも言えないですよね。
さらに今回のガンダムでもニュータイプのような存在がいるということなんでしょうか。
あれは感というより予知のようにも見えましたけど、どうなのかなぁ。
フリットが彼女を最初に見た時、なんか変な反応をしたようにも感じられたんですが、
可愛い子だったからでしょうか?(笑)
エミリーが彼女を見て嫉妬でもしたら面白かったんですけど、そこは気づかなかったんですかね。
なんにしても彼女は今後のストーリーにも深く関わってきそうですね。
しかしAGEシステムはあれどうなん?
壊されたらお終い、素材になるインゴットが設計図にそぐわない物だったらどうするのか。
さらに射出して武器換装は熱いものがありますけど、先に壊されたり奪われそう・・・
それに一触即発の事態にはどうする気なんでしょうか。いくら早くても間に合わないでしょ。
僕はてっきり転送システムでもあるのかと思ってました。なんか拍子抜けでした。
まぁぽんぽん作ることはないと思いますが・・・大抵は事前に作っておくのかなぁ。
敵のデータをほぼ集め終えた時にどんな武器を作るのか・・・期待しておきましょう。
しかしネーミングはもっといいのを考えて下さいよwwwドッズライフルってなんぞwww
まぁ、なんにしてもまだこれ!というものが見えてきません。
フリットはもうパイロット気取りになっているし、戦闘に積極的に参加する気はないと言っていたのに、
結局頼みはガンダムかもしれない・・・なんていっているおじーさんはいるしで、なんかもうよくわからんです。
あと戦闘がちょいと淡白すぎやしませんかね。圧倒的強さを感じてほしいのかもしれないけど。
このままではいかんぞ、ガンダムAGE・・・
《アニメ》機動戦士ガンダムAGEの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
機動戦士ガンダムAGE 2話「AGEシステムとドッズライフル」(感想)
感想
AGEシステムとドッズライフル
戦闘記録を元に新しい武器を作り上げるAGEシステム。
これは今までのガンダム作品に無い発想ですね。
今までのガンダムでも例えばSEEDならフェ
失われた何か: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」
UEに襲撃され崩壊に向うコロニー。住人を避難させるにはとても間に合わない。総司令は住民を救うべく新造戦艦によりコロニーの内部ごと引き抜くという大規模な救出作戦を試みる。...
ムメイサの隠れ家: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 第02話 『AGEの力』
ユリンはティファ・アディールなのか。逃げ遅れているところをフリットが発見。しかしガンダムにびっくりして逃走。ビームスプレーガンで看板撃ったのを勘違いしたのかは不明です。...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE第2話『AGEの力』の感想レビュー
ディーバでコロニー住民を救助と聞いてホワイトベースのオマージュなのかなと思いきや、コロニーの芯をまるっと引っこ抜くとかかなり斬新!な回でした。
コミック版の方では風車で
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中): 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE第2話感想「AGE...
ノーラの住民を救うため、新型艦・ディーヴァの出航-----------!!UEの攻撃を受け、コロニーが維持できなくなり、緊急出動を余儀なくされてしまうクルーたち。ノーラはねじれ崩壊を...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 第2話 感想「AGEの力」
ノーラの住民を救うため、新型艦・ディーヴァの出航-----------!!
UEの攻撃を受け、コロニーが維持できなくなり、緊急出動を余儀なくされてしまうクルーたち。
ノーラはねじれ崩...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 第2話
「AGEの力」
ちょっと気が向いたのでガンダムの感想を少々書こうかしら?
戦艦脱出ルートかありもしないものを、よくもすらすらと言えたものだ…
ヘンドリック司令、自分の命...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 2話
山田かわいいよ山田。
というわけで、
「機動戦士ガンダムAGE」2話
ぶっこ抜き大作戦の巻。
ユリンちゃんがかわいかったです。とっても。
物静かなのに、ちょっとした動きだけ
アニメ徒然草: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」の感想
そこは人類がコロニーで宇宙進出を果たし、正体不明の敵・UEとの戦いを繰り広げている世界。主人公のフリットのいるコロニーノーラもUEの襲撃を受けてしまう。なんとかフリットの
To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記): 2011-10-16
【アニメ】 機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」 感想
機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」
の感想です。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」
少女を追いかけ回すガンダムの図
地図曹長の時酷表: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 2話感想
サブタイトル「AGEの力」
外側からUEの攻撃を受け、フリットたちの住むコロニー「ノーラ」は6時間あまりで”ねじれ崩壊”を起こしてしまうそうです。この緊急事態にコロニー司令は
つぶかぼアニメ感激ノート: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 第2話
UEの攻撃を受けて崩壊していくノーラの住民を救うために、司令官ブルーザーは
ある案を提案する。
副司令官グルーディックは、ノーラの人々を救うために、新造船艦・ディーヴァ
ぷち丸くんの日常日記: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」 感想
まさかのビックリドッキリメカな展開にビックリ!
面白かったけど、『ガンダム』としてはどうかと……。
UEの攻撃を受けて崩壊していくノーラ。
司令官ブルーザーは、住民た...
ひえんきゃく: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」感想
「今週のビックリドッキリメカ発進!」
/ ドッズライフル〜!! \
「(・・・これはギャグでやっているの?)」
確かにとんでもないシステムだw
マナヅルさん家: 2011-10-16
『機動戦士ガンダムAGE』 第2話「AGEの力」 ― 魔貫光殺砲とNT美少女の話。
俺のドリル(状に回転させたビーム)は、天を衝くドリル(状に回転させたビーム)だッ!!!
機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray](2012/02/10)豊永利行、遠藤綾 他商
不定形爆発 Ver.2.0: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE第2話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-346a.html
うたかたの日々別館: 2011-10-16
「機動戦士ガンダムAGE」第2話
ドッズライフル、完成・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110160002/
機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
posted with am...
日々“是”精進! ver.A: 2011-10-16
第2話 AGEの力
うわあああああああああああああああ!!
録画中にコンセント抜いてしまったああ!
18:29ごろ・・あと1分で録画終了だったのに・・・・・。
やっぱBDを集める運命なのかなぁ
[画像...
埼玉の中心から毎日を語る: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」
AGEシステムの肝となる武器を作り出すAGEビルダー。
ヤッターマンでそんなの見たよw
ゲーム的ゆるふわ発想はオモシロイですね〜
パワーアップパーツって どこかともなく飛...
SERA@らくblog: 2011-10-16
機動戦士ガンダムAGE 2話「AGEの力」
AGEシステム:戦闘→戦闘中に敵データ収集→AGEデバイスに蓄積されたデータを母艦に転送→母艦で受け取ったデータを元にその場で新武器生成→射出
本当にやりやがった…本当にやっ
フレイグ: 2011-10-17
機動戦士ガンダムAGE 第2話 感想「AGEの力」
機動戦士ガンダムAGE(エイジ)ですが、UEの攻撃により司令官は避難命令を出します。フリットもガンダムで脱出しようとしますが、逃げ遅れた少女を助けようとしてUEことアンノウンエ
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-10-17
機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想
AGEシステム稼働開始
コロニー外部からUEの攻撃を受け生存環境を保てなくなったノーラ。
住民の避難が進むコロニーの中でフリットは逃げ遅れた少女ユリンと出会うのだが…。
AGEシス
日刊アニログ: 2011-10-17
機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」
テンプテーション(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
昨日はラストエグザイルの画像をまとめてたところでPCが落ちてしまいブログ更新を断念(ノ∀`)
PCがシャットダウンできないエラーはよ
またしてもタムラ的永久崩壊日記Ζ: 2011-10-17
機動戦士ガンダムAGE#2「AGEの力」...
ノーラの人々を救え!新造戦艦ディーヴァ、発進準備!「AGEの力」あらすじは公式からです。UEの攻撃を受けて崩壊していくノーラ。司令官ブルーザーは、住民たちの避難を急ぐ。...
おぼろ二次元日記: 2011-10-17
機動戦士ガンダムAGE 第02話「AGEの力」
今こそAGEシステム発動の時じゃ!
LIV-徒然なるままに: 2011-10-17
機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想
あれ、ネーデルガンダムは?
UEの攻撃を受けて崩壊していくノーラ。司令官ブルーザーは、住民たちの避難を急ぐ。副司令のグルーデックは、コロニーの人々を救う脱出作戦のため
書き手の部屋: 2011-10-17
機動戦士ガンダムAGE#2「AGEの力」 MSA方式感想
この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。
エル「MSA ...
リバー オブ チェリー: 2011-10-17
機動戦士ガンダムAGE 第2話 『AGEの力』 感想
なるほど、遺伝と進化がテーマなわけですね。 機動戦士ガンダムAGE 第2話 『AGEの力』 のレビューです。
メルクマール: 2011-10-18
機動戦士ガンダムAGE 第02話 「AGEの力」
2011年10月09日より放映された機動戦士ガンダムAGE(エイジ)、主人公の子と孫に受け継がれる100年三世代に渡る物語の第02話「AGEの力」の感想です。
●Amazonで「機動戦士ガンダムAGE」でD...
ガンダムといろんなアニメ・漫画を語る: 2011-10-18
秋アニメ7本目!【機動戦士ガンダムAGE 第1話&第2話−AGEの力】
目覚めよ、ガンダム。
AQUA COMPANY: 2011-10-18
「機動戦士ガンダムAGE 」02話の感想
機動戦士ガンダムAGE 02話「AGEの力」、観ました。UEの攻撃を受けて崩壊していくノーラ。司令官ブルーザーは、住民たちの避難を急ぐよう指示を出した。副司令のグルーデックは...
最新アニメ・マンガ 情報局: 2011-10-18
◎機動戦士ガンダムAGE第2話「AGEの力」
ガンダムで敵を追い払うが、コロニーの外から敵が攻撃してくる。ディーバの出航許可を。あれとガンダムがあればUEに対抗できます。ノーラはあと6時間で崩壊します。ブルーザーが戦...
ぺろぺろキャンディー: 2012-02-13