top  >  アニメ感想【晶】  >  ペルソナ4 第2話 「The Contractor's key」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

ペルソナ4 第2話 「The Contractor's key」 感想 2011-10-14

町で起こっている不可解な事件のヒントはテレビの中に。
OPも流れていい感じでしたねー。これからの陽介に期待してあげてね!
ペルソナ4 第2話 「The Contractor's key」 感想です。


bdcam 2011-10-13 18-15-09-850
うん、今回も原作に沿った流れでよかったなー。
特にOPがペルソナ4らしくていい感じでした!原作をプレイした方ならば感じたかと思いますが、
すごく「ペルソナ4」らしい映像だったかと思います。
テレビや携帯、メインキャラから透けて見える匿名掲示板のような書き込み、新聞文字の羅列。
薄暗い街中を通り過ぎてゆく無表情の人々。いいOPでした。

しかし前回からの続きで、どうやって現実世界に戻るのかを
ある意味楽しみにしてた方もいたかと思うんですが、まさかのクマに押されて
ささっと戻れたというね(笑) 面白みもへったくれもありませんw
クマの正体も謎ですしね、シャドウの同類なのか、それともまた別の何かなのか。
ジッパーの中身は何にもないですしね。まぁシャドウを怖がっていますし、仲良くはないんでしょうね。
それにしても得体の知れないクマに普通に接する悠・・・アイキャッチ時の勇気のパラメータが
なくはない、になってましたけど、いやいやありすぎでしょ(笑)
それでなくてもペルソナ発動2回目にして、普通に戦ってる時点で肝座りすぎですw
陽介もそれに驚いてましたけど、あなたもクマに文句言ってることを忘れないように(笑)

そして再び起こった変死事件の被害者が、陽介が恋していた小西先輩だったというね。
前回もそうでしたが、変なところに変なポーズで見つかっているんですよね。
通常ありえないし、やろうとしたら時間がかかりすぎて、
すぐに発見されてしまうリスクが高いでしょうしね。被害者には共通項があったりするのでしょうか。
クマの話だと、誰かがテレビの中の世界に人を落としているとのことですが、
仮にそれが事件の犯人だとして、目的が全然わからないですよね。
クマの様子だと、誰でもすんなりとはテレビの中には来れないようですし、
悠のような力を持った人間がいるということは、そいつもペルソナを持ってたりするのでしょうか。
しかし一番怖いのは、ある意味平然に人の死を語る校長、そしてふーんといった感じの生徒だと思います。
さっそくあーだこーだの噂も流れていましたよね。人って怖いものです。

そして陽介が知った小西先輩の心の内。
彼にはひどく辛いものとなりましたね。ジュネスに対する商店街の評判は
彼自身も周知で、そして自分がどれだけ疎まれていて利用されているかも知っていた陽介。
そんな中で小西先輩は優しくしてくれた。本当は利用されているだけ、と感じてたのかもしれません。
それでも陽介は好きになったんですよね。見栄をはったり、かっこつけたりしていた
嘘っぱちの自分の中に生まれた本当の気持ち。陽介にはそれがたまらなくうれしかったに違いありません。

さらには陽介そっくりのシャドウ?まで登場。お前は刺激がほしくてここまで来たんだろう?と、
陽介をどんどん攻め立てていきましたね。違う違う!と否定を続けていた陽介ですけど、
本当に違うのならば、もっと異議が言えるはず。彼の姿は否定というよりは拒絶に近いものでしたよね。
心のどこかでそんな事を考えてしまっていた自分、でもそれは認めたくないこと。
それを認めてしまったら、自分はどんなにひどい人間なのかを認めることになりますしね。
好きだった人を理由にしてまで、この世界へやってきたかった、なんてさすがにね(^-^;)

そんな取り乱した陽介に悠のパンチが炸裂!
あ、間違えた・・・とぼそっと呟く悠が笑えます。クマもウケてたねw
もう一人の自分にいろんなことを否定されたけれども、先輩を好きだった気持ちは本物なんだろう?と
彼をとりあえず落ち着かせましたよね。陽介の推論ではテレビの世界に落とされた人は
こうやって自分に襲われたんじゃないかとのことでしたが、
一人じゃなかったら。悠のような人が側にいたら救われたのかもしれませんね。
被害者の共通項はある意味で孤独だった、というのもあるのかもしれません。

ペルソナって何だろう??と疑問に感じていた人も
今回の話でなんとなくわかったんじゃないかなーと思います。
簡単に言ってしまえば「もう一人の自分」ですよね。心の内にある本心とでも言えばいいんでしょうか。
そんなもう一人の自分をちゃんと自覚して認められた時、ペルソナは力になるのかもしれませんね。
もっと簡単に言ってしまえば、ペルソナは心の力なんでしょう。
ただ悠にはそれがなかったですよね。危機に陥って力が発動した感じだったと思います。
この辺は「ワイルド」ということでしょうか。いろいろ規格外なのかもしれませんね。

いやー、楽しかった!ペルソナ4では結構千枝が好きだったりしたんですが、
アニメの千枝はすっごく動いてくれるし可愛いですね!
今回は置いてけぼりにされて泣きべそかいてましたが、
陽介にペルソナが宿ったということは、まぁ千枝もそういうことなのでねw
すぐやるであろう千枝のペルソナ覚醒話も楽しみです!

ではでは。
ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

ギルティクラウン 第1話 「発生:Genesis」 感想 | topページへ戻る | UN-GO 第1話 「舞踏会の殺人」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》ペルソナ4の関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


persona4 the ANIMATION #2

【The Contractor's key】 ペルソナ4 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:浪川大輔アニプレックス(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 中に何も入ってませんよ・・・クマ? 
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2011-10-14

ペルソナ4第2話の感想レビュー

サブタイトルは『The Contractor's key』です。 ひとりぼっちは、寂しいもんな…という訳で、自分の心と向き合った陽介が自分のペルソナをゲット&主人公と一緒に事件を解明する決意を...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中): 2011-10-14

persona4theANIMATIONペルソナ4第2話感想「TheContrac...

ワイルドの力-----------!!今回からOPがついて、やはりベルベットルームは毎回つく形になるんだという事が判明。しっかし、驚くほど展開が早い(><)説明的に話しが進んでいく感じ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆: 2011-10-14

persona4 the ANIMATION ペルソナ4 第2話 感想「The Contractor's key」

ワイルドの力-----------!! 今回からOPがついて、やはりベルベットルームは毎回つく形になるんだという事が判明。 しっかし、驚くほど展開が早い(><)<emoji code="h263&...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★: 2011-10-14

ペルソナ4 #2「The Contractor's key」感想

前回からの引き異世界から何とか帰って来られた主人公たちだが不思議な事件は続く・・・マヨナカテレビに再び潜りこむ腰に縄かけて店頭のテレビの前にいる男の子って・・・引くわ最...
サブカルなんて言わせない!: 2011-10-14

ペルソナ4 第2話 「The Contractor's Key」 感想

原作ゲームは未プレイですが、面白いですね。 どんどん面白くなってきていますよ。 鳴上も花村も格好イイな。 『ペルソナ』の力に目覚めた悠。 そんな中再び事件が起こった
ひえんきゃく: 2011-10-14

ペルソナ4 第2話

#02「The Contractor's Key」 【原作】「ペルソナ4」 【監督】岸誠二 【シリーズ構成】柿原優子 【キャラクターデザイン】森田和明 【制作】AIC ASTA 【関連商品】 ※ここからは少し
えんびは来ない: 2011-10-14

Persona4 the ANIMATION 2話

心の中の真実から、目を背けるな。 というわけで、 「Persona4 the ANIMATION」2話 メガネヒーローの巻。 おー、王道ジュブナイル!いいねー。最高やね。 クール&ポップな見た目に反...
アニメ徒然草: 2011-10-14

Persona4 #2「The Contractor's key」

自分と向き合うんだ!陽介!! 自分に嫌気がさしているのは・・・  ペルソナ4 第二話感想!!
ぶっきら感想文庫: 2011-10-14

『Persona4 the ANIMATION』#2「The Contractor's Key」

「最近、霧が晴れるときに、 あっちの誰かがこっちに人を放り込んでるクマ」 アバンではまたもベルベットルームからスタート。 なにやら契約者には鍵が渡されていたようだが…
ジャスタウェイの日記☆: 2011-10-14

ペルソナ4 第2話 「The Contractor's key」

進撃の巨人が映画化!アニメ化と思ったら実写らしい。「告白」の中島監督がエキストラを募集してたよ(笑)しかも舞台は現代か。どゆ事(^_^;)修羅場中なんでP4感想さくさく。
Curse priest: 2011-10-14

アニメ P4 Persona4 the ANIMATION 第2話 「The Contractor's key」 感想

田舎で起きた連続怪奇殺人事件と、マヨナカテレビの噂――― その関連性とは。 やばい…このアニメやばい…ニヤニヤが止まらん…神アニメすぎる…! ネタバレありです。
トリガーハッピーエンド: 2011-10-14

ペルソナ4:2話感想

ペルソナ4の感想です。 陽介も覚醒へ。
しろくろの日常: 2011-10-14

アニメペルソナ4感想/第02話「The Contractor's key」

「あっ、間違った」(鳴上悠)  TVアニメ『ペルソナ4 THE ANIMATION』#2「The Contractor's key」のネタバレ感想です。番長は普段物静かなだけに、時々喋る言葉や行動に、クスリと来てしまう ...
サブカル・カムカム: 2011-10-14

(アニメ感想) ペルソナ4 第2話 「The Contractor’s Key」

ペルソナ4 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/12/21)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る 『ペルソナ』の力に目覚めた悠。そんな中再び事件が起こった。 よく知る人物の死に対
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-10-14

ペルソナ4 P4 Persona4 the ANIMATION 第2話 「The Contractor's key」

原作未プレイ 【テレビ世界】 ああ、やっぱり小西先輩死んじゃったか。 真夜中テレビに映った人間が死ぬ、と。 というか、あの世界を彷徨っている人間が真夜中テレビに映ると
世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ: 2011-10-14

ペルソナ4 第二話 感想

おまえは俺で、俺はおまえだ 「ペルソナ4」第二話感想です。 ネバー・モア -「ペルソナ4」輪廻転生- 初回仕様限定版特典付き(特典付きは無くなり次第終了)(2011/10/26)目黒将司(メ
知ったかアニメ: 2011-10-14

P4 Persona4 the ANIMATION #02 「The Contractor's Key」 感想

驚異の原作再現率。 OPも格好良い。 『ペルソナ』の力に目覚めた悠。そんな中再び事件が起こった。 よく知る人物の死に対し、悠は陽介と共に事件の謎を追う。 <STAFF> 脚本:柿...
書き手の部屋: 2011-10-14

ペルソナ4 Persona4 第2話 感想

最初はこのお爺さんたちの会話から始まるのが決まりなのかな? こいつが倒したってさらって言ってるけどあれはすごかったよね… まぁあんな一瞬の出来事じゃそうなるよな ...
いらっしゃいだょ: 2011-10-14

ペルソナ4 -persona4- 第2話 The Contractor's key

陽介の想い人だった小西 早紀が犠牲となり、マヨナカテレビに映った事、山野アナウンサーと死亡状況が酷似している事から、町で起きている事件との関連性を疑い陽介はテレビの世界 ...
ゲーム漬け: 2011-10-14

Persona4 the ANIMATION #2「The Contractor's Key」

「あのテレビに映った人間は 死ぬとか…?」 新たな犠牲者、その謎を確かめる為に再びテレビの中の世界へ! 一連の事件とマヨナカテレビは関係してる!?    【第2話 あらすじ】 『...
WONDER TIME: 2011-10-14

ペルソナ4 the ANIMATION 第02話 「The Contractor's Key」

前回シャドウを退けた悠達はもう一度クマに会い現実の世界に戻る。 そして次の日、小西先輩が遺体で発見されたと告げられる。
バカとヲタクと妄想獣: 2011-10-14

ペルソナ4 第2話 「The Contractor's key」 感想

「じゃあ、今度一緒に出かける?」 「それは嫌だけど・・・・」 バッサリだ(笑) ―あらすじ― 「ねぇ、マヨナカテレビって知ってる?」 家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽...
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-10-14

アニメ ペルソナ4 第2話「The Contractor's Key」 感想

山野アナに続き2件目の怪奇殺人事件が?今度は電柱に逆さ吊りにされたこの人は?!そ
くまっこの部屋: 2011-10-14

ペルソナ4 第2話 「The Contractor's key」

クマは 見た目通り無害な良いやつみたいですねw 某QBのせいで マスコット的なものを見ると邪悪に見えて困る(^^; 帰る方法を問い詰めるとクマは 三人をTVの中に放り込
SERA@らくblog: 2011-10-15

ペルソナ4アニメーション 2話感想

サブタイトル「The Contractor's key」 ベルベットルームにて、狂言回し役のイゴール&マーガレットによって授けられる「契約者の鍵」 これが登場人物の「ペルソナ」能力の元…? ■テ
つぶかぼアニメ感激ノート: 2011-10-15

【ペルソナ4】2話 陽介「なんてこった先輩が殺されちゃった」クマ「この人でなし」

ペルソナ4 the ANIMATION #02 The Contractor's key 650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 02:53:00.05 ID:RvfRr5HK0 相変わらず展開早いが、1話と比べ...
にわか屋: 2011-10-15

P4 -ペルソナ4-  第02話 感想

 P4 -ペルソナ4-  第02話 『The Contractor's key』感想  次のページへ
荒野の出来事: 2011-10-15

Persona4 the ANIMATION 第02話 『The Contractor's Key』

やっぱり。マヨナカテレビは運命の相手が見えるものじゃなかったみたいですね。アナウンサーに続いて陽介が入れ込んでいた小西先輩も帰らぬ人になってしまった。陽介はショックで落...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-10-15

ペルソナ4 第2話 感想「The Contractor's key」

ペルソナ4ですが、鳴上悠、里中千枝、花村陽介は「クマも忙しいクマ!」と押し出され、元の世界に生還します。JUNESでは演歌歌手・柊みすずのポスターが貼ってあり異世界とつながって...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-10-15

ペルソナ4#02

第2話 『The contractor's Key 』 ――チョイ拾い!!
インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜: 2011-10-15

Persona4 the ANIMATION #02 The Contractor's key

ペルソナ4 第2話。 事件の中心へと悠たちは足を踏み入れていく―――。 以下感想
窓から見える水平線: 2011-10-15

ペルソナ4 #02

ペルソナ4 #02 『The Contractor's Key』 ≪あらすじ≫ 『ペルソナ』の力に目覚めた悠。その力を駆使し、遅い来る謎の敵シャドウを打ち負かした彼は、TVの中の世界の住人と思しきクマの
刹那的虹色世界: 2011-10-15

ペルソナ4第2話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-7d4a.html
うたかたの日々別館: 2011-10-15

Persona4 第2話「The Contractor's key」 感想

まあ・・・普通かな
あんずあめ: 2011-10-15

Persona4 the ANIMATION #02「The Contractor's Key」

『『ペルソナ』の力に目覚めた悠。そんな中再び事件が起こった。 よく知る人物の死に対し、悠は陽介と共に事件の謎を追う。』 今回もベルベットルームからスタート! 契約を果た
Spare Time: 2011-10-15

persona4 the ANIMATION 2話「The Contractor's Key」

裏の世界、それは人間の本性が暴かれる場所。 ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/11/23)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-10-16

P4 Persona4 the ANIMATION 第2話 「The Contractor's Key」

菜々子は突然に
すずきモノがたり: 2011-10-16

ペルソナ4 第2話 「The Contractor's key」

パラメーターが少し上昇中 最終回では全パラ最大になってたりして… ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/11/23)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る
せーにんの冒険記: 2011-10-16

◎ペルソナ4#02「TheContractor'sKey」

ベルベッドルームで、ワイルドの鍵を貰う。ナルカミが敵を倒す。チエが早く出ようよいう。そして、クマに聞きにいく。シャドウをどうしたのか聞く。最近こっちに人がきて、シャドウ...
ぺろぺろキャンディー: 2012-03-02

このページのtopに戻る