P4 Persona4 the ANIMATION-ペルソナ4- 第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想
2011-10-07
テーマ的には確かに4の方がアニメには向いているのかもしれないですね。
ゲームを何度もやっていた身としては、このアニメには期待するしかなかったです!
と、思っていたのですがね・・・いざ見てみるとなんか・・・(^-^;)
いや、決して原作と違うとか、そういうことじゃないんですけど、
テンポが悪いと言うか、イベントごとの間がすごくぶつ切りな気がしなくもない。
僕はゲームをプレイしていますから、ぶつ切りであってもそれを思い返して
補完というかそういうことができているので、特に問題はないのですが、
アニメから入った人はこれどう思うのかな?ちょっと心配なところではあります。
確かに詰め込まないと、2クールでも厳しい?かなーとは思いますが(どうやら真ルートの話みたいだし)
第1話でどこまで初見さんに興味を持たせたのか。はぁ・・・?ってなってそうでちょっと不安です。
しかしまぁ、ゲームをプレイしてた人にはニヤニヤできる部分はいっぱいありましたね。
オープニングでゲームのOPが流れたりしたのには、テンション上がりましたねー。
ってあれがアニメのOPではないよね?まぁそれでもいいんですが(笑)
そして菜々子ちゃんだよ!なんてかわいいんだ・・・ゲームでもかわいかったけれど、アニメもいい!
照れた顔もいいですし、ジュネスの歌をしっかりとやってくれましたねw
今期のロリ成分はここからもらおう、うん。
あとは日付の変わるシーンとか、アイキャッチですよね。
あれもゲームと同じでした。終盤のペルソナ覚醒の際に出たカットインもゲームのまんまでしたね。
なんかあれで笑ってしまったんですが、うれしいことはうれしいんですけど、
あまりにもファンサービスしすぎもどうかな、と。アニメに合ってない演出とかになるかもしれませんしね。
カットインはいいですが、やっぱり動いている映像に対して、静止の画はどうだろう?
その辺りもテンポの悪さを増徴させている原因のような気がしました。
でも雰囲気はバッチリだったと思います!原作になるべく近づけるという話を聞きましたが、
本当に頑張ったんだろうなと思います、テレビの中の世界とか、
すごい不気味というか、現実味がなかったですよね。
そしてなによりも驚いたのが、「シャドウ」と呼ばれていた黒い敵。
本当に気持ち悪かった、というか生理的な嫌悪を感じるようなフォルムに、
やっぱりあの青い仮面ですよね。アレがさらにその不気味を煽ってくれている感じで、
あんなのにペロペロされたらそりゃ気絶しますわな;むしろ俺がペロペロしたいというのに(ぁ
そんな不気味な世界にそぐわない、謎のぬいぐるみのような人形。
あれもまたテレビの中の世界を変な感じにしているんですよね。
ただでさえ、霧で視界も悪いというのに、彼らの想像を超えるものがどんどん出てくるというのは、
パニック以外の何者でもないですよね。
マヨナカテレビ、謎の変死事件、ペルソナ、シャドウ・・・
テレビの中の世界で、なぜラジオで流れていた演歌歌手の破り取られたポスターが貼られた部屋があったのか、
悠が見たマヨナカテレビに映っていたのは本当に小西先輩なのか、
そして出だしで現れた謎の老人と女性は何者なのか。
気になる部分もいっぱいあったかと思います。そしてゲームプレイの方には
このイベントをちゃんとやったかー!というひともいたかと思いますw
むしろあんなにやらんでも、と個人的には思わないでもないですが必要ですものね(笑)
そうなんだよな・・・このアニメはゲームやった人のほうがずっと楽しめる出来になってるんですよね・・・
むしろそれが当たり前なのかもしれないんですけど、それでいいのかな。
あと、個人的にすごくうれしかったこと。
惜しくもこの世を去られてしまったイゴール役の声優、田の中勇さんの声が聞けたことです。
アフレコ時期がわからないので、もしかしたら存命中にやられたのかもですが、
こうやってアニメでも変わらずにイゴールの声が聞けること、嬉しく思います。
こうやってアニメや映像の中で、声優として未だに生きていらっしゃるんですよね。
何か感慨深いものがありました。
とりあえず最後まで追いかけたいと思います!
タイトルの英語はずばり、我は汝、汝は我ということでしたね。
悠が手にしたカードには愚者の絵が出ていましたが、その辺りからもわかることがあるかもしれませんね。
序盤でも月と塔の絵が出ました。塔は災難、月は隠れた敵であったり、幻想などの意。
ちなみに愚者は逆位置では夢想とか、愚行といった意味がありますが、
正位置だと可能性などの意味もありますね。こういった視点からストーリーを考えるのもまた面白いですね。
悠の可能性、これからしばし見ていきましょう。
ではでは。
《アニメ》ペルソナ4の関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。むしろそうじゃなきゃ失敗すると思います
原作信者がメインターゲット層でしょうし
新規も思いっきり取り込もうとして冒険して
(=オリシーン水増し)話がぐちゃぐちゃに
なったらそれこそ本末転倒です
まどかのような冒険は本来オリジナル作品に
のみ許された権利であって原作付きの作品で
それをやっても利は無いですからね
まずは原作信者を大切にしてきっちり地固めを
していくのは戦略的には大成功だと思います
>ジンガさん
(まぁそんな余裕もないだろうし、元がいいストーリーですし)
カットインなどの演出は、原作ファンしか楽しめないというか、
初見さんはなんだこれ?と思った人もいるんじゃないのかな、と思ったので。
まぁ賛否あるようですし、ジンガさんのおっしゃっていることはもっともです。
売れなきゃですし、数多くのファンを失望させても仕方ないですよね。
わかりにくい話ではないはずですし、初見さんが第1話で切らないでほしいなぁと思います。
トラックバック
Persona4 the ANIMATION 1話
はじめまして、もう一人の自分。
というわけで、
「Persona4 the ANIMATION」1話
覚醒と解放の巻。
うひょー、かっこいい。
ヒーロー登場シーンとは、かくあるべし。
ペルソナ召喚、
アニメ徒然草: 2011-10-07
ペルソナ4アニメーション 1話感想
アトラス原作ゲームのアニメ化です。アトラスといえば私は女神転生シリーズが好きで結構愛着のある会社なのですが、今はインデックスという会社に吸収合併されたんですか? 不勉強...
つぶかぼアニメ感激ノート: 2011-10-07
ペルソナ4 第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想
原作ゲームは、未プレイですが期待しています。
ゲームを忠実にアニメ化したというような感じを受けましたね。
平和な田舎町に起きた怪奇殺人。
転校してきたばかりの鳴上悠は...
ひえんきゃく: 2011-10-07
Persona4 #1「You're myself, I'm yourself」
あのペルソナ4が昂然とアニメ進出!!
原作再現率にびっくりだ! ペルソナ4 第一話のぶっきら感想!
ぶっきら感想文庫: 2011-10-07
ペルソナ4 第1話「You're myself, I'm yourself」 感想
ペルソナ、これが俺の力
両親の都合で八十稲羽へ引っ越してきた悠。
周囲で巻き起こる奇妙な出来事に否応なく巻き込まれていく悠たちであったが…。
悠のペルソナ召喚シーンは格好...
日刊アニログ: 2011-10-07
persona4 the ANIMATION #1
【You're myself, I'm yourself】
ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:浪川大輔アニプレックス(2011-11-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ペルソナ!!今期12作品目です〜♪
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2011-10-07
ペルソナ4 第1話 「You're myself, I'm yourself」
ペルソナシリーズからのひさびさにアニメ化。
前のアニメも好きだったので期待です。
今作は アイコン風の演出など全体的にポップな雰囲気がいいですね。
▼ ペルソナ4(persona...
SERA@らくblog: 2011-10-07
ペルソナ4 第1話 感想「You’re myself, I’m yourself」
ペルソナ4ですが、初めての田舎町での惨殺事件、マヨナカテレビの噂など刺激的です。鳴上悠は叔父さんの家でしばらく世話になりますが、娘の菜々子は父親の陰に隠れて照れています
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-10-07
『Persona4 the ANIMATION』#1「「You're myself, I'm yourself」
「ペルソナ…これが俺の力───」
ゲーム未プレイ。
アバンでは耳と鼻が長いイゴールと名乗る謎の人物と、
マーガレットと名乗る人物が、「ベルベットルーム」へやってきた人物
ジャスタウェイの日記☆: 2011-10-07
P4(ペルソナ4)第1話『You're myself, I'm yourself』の感想レビュー
いきなりイゴールさんのベルベットルーム(゚∀゚)キタコレ!!
原作ゲームのリメイクが次世代機で出たり、格闘ゲーム化されることでも話題の本シリーズですが、ゲーム中に使われているB...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中): 2011-10-07
ペルソナ4 #01 「You're myself, I'm yourself」
ネタバレ注意。
家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた鳴上 悠。
閑散とした町並み、寂れた商店街、若者たちの集まる大型ショッピングモール……。
穏やかな時間
書き手の部屋: 2011-10-07
ペルソナ4 #01 「You're myself, I'm yourself」
初回にゲーム版のOPを持っていったのは、良い判断かも♪それだけで、好感度アップですよ。
ついでに言えば、大好きな作品ですね。
そして、イゴールは、田の中さんの声・・・ゲ
AQUAを照らす月光: 2011-10-07
Persona4 the ANIMATION 1話「You're myself, I'm yourself」 感想
感動
あんずあめ: 2011-10-07
[新]ペルソナ4 #1「You're myself, I'm yourself」感想
満を持してアニメスタート!!ゲームはプレイ済みですので楽しみOPはおしゃれ感たっぷりですねさっそく伏線が貼られていきますけどキニシナーイゲームの中での風景や部屋の配置・更
サブカルなんて言わせない!: 2011-10-07
アニメ「P4 Persona4 the ANIMATION」 第1話 You're myself, I'm yourself
「ペルソナ4」オリジナル・サウンドトラック(2008/07/23)ゲーム・ミュージック商品詳細を見る
これが、俺の力。
秋の新番(私にとっての)第3弾。
「P4 Persona4 the ANIMATION」第1話のあらす
午後に嵐。: 2011-10-07
ペルソナ4 第1話「You're myself, I'm yourself」
Myself;Yourself
ってどこぞのアニメ(ゲーム)を思い出すよ。
あの作品も主人公が都会から田舎に引っ越す所から始まるし
ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/11/23)浪川大輔、森
せーにんの冒険記: 2011-10-07
ペルソナ4 第1話 You're myself, I'm yourself
第1話 You're myself, I'm yourself
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
Happy☆Lucky: 2011-10-07
Persona4 the ANIMATION #1「You're myself, I'm yourself」
「ペルソナ これが 俺の力――」
謎の殺人事件、町を覆う霧、そしてマヨナカテレビの噂――
悠の手に入れた力とは…
【第1話 あらすじ】
平和な田舎町に起きた怪奇殺人。
...
WONDER TIME: 2011-10-07
ペルソナ4 the ANIMATION 第01話 「You're myself, I'm yourself」
ついに始まったペルソナ4
お約束のベルベットルームから始まりました。
左の鼻がイゴールで右のお姉さんがマーガレット
イゴール役だった田の中勇さんが亡くなっているため、...
バカとヲタクと妄想獣: 2011-10-07
ペルソナ4 第一話 感想
そっとしておこう
「ペルソナ4」第一話感想です。
「ペルソナ4」オリジナル・サウンドトラック(2008/07/23)ゲーム・ミュージック商品詳細を見る
知ったかアニメ: 2011-10-07
ちぐはぐ世間知らず意気地なし心貧しい腑抜け
目玉おやじ黄泉がえりキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!ジャジーなオサレOPキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!腐ったみかん帳キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!変な制服キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!主要キャラは違...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...: 2011-10-07
ペルソナ4 第1話 感想
ゲームと始まり方が同じだな。
うおおおおおお!OPかっこいいいいいいいい!!
照れてお父さんの後ろに隠れるななこちゃん可愛い
小さい女の子のああいう仕草は微笑ましい
いらっしゃいだょ: 2011-10-07
ちぐはぐ世間知らず意気地なし心貧しい腑抜け
目玉おやじ黄泉がえりキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!ジャジーなオサレOPキタ━━(゜
虎団Jr. 虎ックバック専用機: 2011-10-07
(アニメ感想) ペルソナ4 第1話 「You’re myself, I’m yourself」
ペルソナ4 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/12/21)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る
叔父の家で1年間を過ごすことになった鳴上悠(声・浪川大輔)。引っ越し先の稲羽市では、
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-10-07
ペルソナ4 第1話 「You’re myself, I’m yourself」
うおおおおおおおおおおお、ついに始まったぁぁ!!今期最高に楽しみにしてました。うー、見てるとまたゲーム再開したくなるよぉ。
Curse priest: 2011-10-07
ペルソナ4 -persona4- 第1話 You're myself, I'm yourself
主人公の鳴上 悠は両親の海外転勤に伴い、親戚の家に1年世話になる事になって、叔父の住む田舎町・稲羽市八十稲羽へ転校。
刑事である叔父の堂島 遼太郎、娘の堂島 菜々子に出迎え ...
ゲーム漬け: 2011-10-08
【ペルソナ4】1話 初回の掴みは今期の中でトップクラス
ペルソナ4 the ANIMATION
#01 You're myself, I'm yourself
884 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 02:21:34.36 ID:WNwqbJvB0
原作厨が狂喜乱舞する出来...
にわか屋: 2011-10-08
Persona4 the ANIMATION 第01話 『You're myself, I'm yourself』
た、た、田の中勇が出てる!!これビックリした。だって先日亡くなったはず。どうやらゲーム原作ということで、そちらの音源から持ってきたみたいです。ガンダムのセイラやブライト...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-10-08
P4 -ペルソナ4- 第01話 感想
P4 -ペルソナ4-
第01話 『You're myself, I'm yourself』感想
次のページへ
荒野の出来事: 2011-10-08
ペルソナ4#01
第1話 『You're myself I'm yourself』
――チョイ拾い!!
インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜: 2011-10-08
P4(persona4 the ANIMATION) 第1話 「You're myself, I'm yourself」
結構方々で絶賛だったので、どれほどのものかと思って期待値高くして見ていましたが・・・う〜〜ん。
悪くはありませんでしたが、そこまで絶賛する感じでもなかったなというのが ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!: 2011-10-08
ペルソナ4 #01
ペルソナ4 #01
『You're myself, I'm yourself』
≪あらすじ≫
「ねぇ、マヨナカテレビって知ってる?」
家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた鳴上悠。
閑散とした町並
刹那的虹色世界: 2011-10-08
ペルソナ4 第1話 「You're myself, I'm yourself」
ペルソナ4 第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想
ムメイサの隠れ家: 2011-10-08
Persona4 the ANIMATION #01 You're myself, I'm yourself
ペルソナ4 第1話。
2011秋アニメ感想第7弾は
大人気RPG「ペルソナ4」のアニメーション版。
以下感想
窓から見える水平線: 2011-10-08
ペルソナ4第1話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-46fe.html
うたかたの日々別館: 2011-10-08
とりあえず第1話見て感想 ペルソナ4「You're myself, I'm yourself」
ゲームは未プレイの者が見ての感想です!黄色をイメージカラーにしているだけあってP
くまっこの部屋: 2011-10-08
ペルソナ4 1話 「You're myself, I'm yourself」
原作を知らなくても楽しめるかも・・・
ペルソナ4 PlayStation 2 the Best(2010/08/05)PlayStation2商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-10-09
ペルソナ4 第1話レビュー。森久保の兄貴、お久しぶりです!
Persona4 the ANIMATION
#1「You're myself, I'm yourself」
★★★★★
徒然きーコラム: 2011-10-13
ペルソナ4 第1話「You’re myself, I’m yourself」
主人公、パラメータ低すぎるww>挨拶 ※この日記は【ペルソナ4】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【ペルソナ4】シリーズについて御意見、御感
日々のざわめき: 2011-10-17
◎ペルソナ4#01「You'remyself,I'myourself」
怪しいイゴールと、マーガレットさんがペルソナの説明する。ナルカミが電車で目を覚ます。主人公(デフォルト名なし/漫画版-瀬多総司(せたそうじ)/アニメ版-鳴上悠(なるかみゆう...
ぺろぺろキャンディー: 2012-03-02