top  >  アニメ感想【晶】  >  ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 感想 2011-10-05

まぁ良くも悪くもエロゲでしたねぇ、ノリが。
でもやっぱりみんな可愛いですね!愛理が気に入りましたw
ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 感想です。



bdcam 2011-10-05 08-20-45-299
今期ある2つのエロゲ枠のうちの1つですね。
マジ恋はすごいドタバタな感じに比べて、こちらはしっとりとゆっくりと始まった感じがします。
そしてやっぱりみんな可愛かったですね、メインヒロインは桜乃と愛理になるのかな?
義理の妹ということですから、問題はないよね(笑)
でも個人的には愛理ルートに行ってほしいものです。どういうストーリーかは知らないけれど;

しかし、ロクに情報も知らなかったからというのもあるのですが、
最初は桜乃がどっかから引っ越してきて、それで迷子になったんだと思いましたよ。
全然違ったのね。再婚かなにかなのでしょうか、お母さんかお父さんの連れ子だったんでしょうね。
お弁当もそういう風に思っていたので、再会記念にいいものを買ってきたんだとばかり(^-^;)
名門女学園に試験的に通うことになったから、いい弁当箱とかを買ってきたということなのですね。

桜乃はすごく独特なテンポで話す子でしたねー。
ちょっとアホの子っぽいですけど(笑)、基本的には素直で優しい子なんでしょうね。
しかしまさか新吾の入浴中にお風呂に入ってくるとは・・・(^-^;)
うらやま、じゃなくてけしからん!w
でもこういうのに抵抗がないってことは、新吾のことは異性として見てないのかな?
あくまでも個人的な考えですけど、異性として気になってるとこういうのって嫌じゃないかなーとも思うので。
ま、エロゲだしな(笑) 普通にお兄ちゃん大好きっ子ですよね、わかります(笑)

愛理も最初は普通に優しい子かと思いきや、いきなり終盤では態度が一変してましたね。
まぁ逡巡していましたし、やむなくといった感じではありましたが。
学園長とも親しく話してましたし、娘?か妹なのかな?
学園統合に反対のようですし、多分今までそういう姿勢をとってきた手前、
特定の人間に対して態度を翻すことを躊躇ったんでしょうね。ちょっと何か事情もあるのかもしれません。
まぁ、素は前半のように優しい子だと思うので、どんどんデレていってほしいものですねw
でもなんで旧市街で迷子?女学院があるのは旧市街なんでしょ??
そんな慣れない所にでも行ってたのかしら?よくわからんですね。

そしてあの謎の淫獣はなんですか?(笑)
某契約を迫る白いアレの亜種かなにかですか。
ね、ネコでいい・・・のか?これはストーリーと関係あるんだろうか(^-^;)
かわいいっちゃかわいかったですけどねw

時折なんじゃそりゃwwwという展開もあったんですけど、
好きな人には全然楽しめる感じのアニメじゃないでしょうか。
あ、でもたまにキャラクターの顔がアップになる時があったんですけど、
その時の目がすごく怖いんですけど・・・なんか充血してるような感じで。
そこだけたまに気になりました。可愛いんで大勢に問題はないですけどねw
なんか終盤はいいラブストーリーになりそうな気もするので、
案外前半は我慢になるかもですね、徐々に面白くなっていけばいいな。

ではでは。

ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」 感想 | topページへ戻る | マケン姫っ! 第1話 「天を契んだ日」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》ましろ色シンフォニーの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」

おフロ、いっしょに入りたいの  学園を統合するということで、系列の共学校から試験的に女子校へ通う事になった生徒たち。そこには、主人公の新吾くんと妹の桜乃、友人の椋 ...
ささやんにっき: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー 1話感想

女の子は何色で、男の子は何色か――… 何色かをした女の子、何色かをした男の子、そんな二人が出会ったらその間は一体何色なんだろう。 きっと真っ白。しつらえたキャンバスのよ
つぶかぼアニメ感激ノート: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」 感想

う〜ん中々良い感じですね。 私の大好きなmarbleが主題歌って事でそんなアニメが悪いはずはない、って 半ば強引な理由で観始めたんですけど 思ってた以上に雰囲気が洗練されてて良
超進化アンチテーゼ: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」

王道なゲーム原作アニメですね。 今期のゲーム枠は毛色の変わったもの多いので 逆にホッとしますw 謎の生き物ぱんにゃ…あれはカワイイ(笑) 猫なんだろうか謎ですがw ▼ 
SERA@らくblog: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー 1話「瀬名愛理 瓜生桜乃がとにかく可愛かったです」(感想)

まず妹の瓜生桜乃さんが可愛かったですね。 物語の導入部分ではまずそこに惹かれました。 そして出て来るキャラの絵柄がとにかく可愛いです。 キャラデの川村敏江さんはこんなに
失われた何か: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー 1話

願った再会、望まぬ再会。 というわけで、 「ましろ色シンフォニー」1話 ケータイ妹捜査官の巻。 制服エプロン最強説。 妹ちゃん、かわいい。とてもかわいい。 料理ができて
アニメ徒然草: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」

ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 感想。初回のイメージとしてはけっこう王道的なエロゲ原作アニメという感じ。そんなに衝撃を受けることも化けることも無さそうだ
ムメイサの隠れ家: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」

ぬこ部で視聴継続決定w 女子校(もしくは男子校)から共学パターンていうのも結構多いような。 理事長クラスがアバウトなところも^^; 兄貴と妹というのもテンプレだよなあw エ
のらりんすけっち: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー第1話『ましろ色の出会い』の感想レビュー

迷子になった妹を探していたら、公園の生垣から美少女が飛び出してきた!な、衝撃のボーイ・ミーツ・ガール展開でした。 初対面の女の子が困っているのを助けてあげる心優しい(た
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中): 2011-10-05

【ましろ色シンフォニー】1話 掴みの初回なのに随分まったり展開だったな

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- #01 ましろ色の出会い 273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 02:29:30.04 ID:ucYnjBH10 このアニメは眼の描き...
にわか屋: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第1話「ましろ色の出会い」感想

恋の色は白色。 2人でこれから一緒に染めていくから。 何色にでもなれる。 ヒロイン妹? 迷子になった妹を探してあげて、お兄ちゃん優しいw 思ったよりしっとりした雰囲気。 B...
空色きゃんでぃ: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー #1

【ましろ色の出会い】 ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]出演:水島大宙メディアファクトリー(2012-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ぱんにゃ可愛い(☆゚∀゚)今期10作品目で ...
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」

もう朝なことに気づいた・・・ こんばんわ、Misetuです OP曲がちょうちょさんなのと、キャストの一人が後藤麻衣さんだったので視聴してみました 主人公の新吾は妹、桜乃が
ゆらゆら気ままに: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー 第一話 感想

雨に濡れて冷え切った体を温め合う兄と妹(棒) 「ましろ色シンフォニー」第一話感想です。 ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (初回限定「ビッグタオル」同梱)(2011/06/30)Sony PSP商品詳
知ったかアニメ: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」

ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]秋の新番組第2弾は、 王道のギャルゲーアニメ! キャラデザの和泉つばす先生は好きなイラストレーターです。
明善的な見方: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第1話 「ましろ色の出会い」 感想

とてもいい感じに仕上がってると思います。 なんだか見慣れたキャラデザだなあと思ったら、神のみぞ知るセカイのサブキャラデザインの川村敏江さんだったのね。 1話を見た感じで
☆*Rolling Star*☆ 〜純粋に、純真に〜: 2011-10-05

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第1話「ましろ色の出会い」

今期開始アニメ感想第4弾 とりあえず1話だけ個別で… ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (初回限定「ビッグタオル」同梱)(2011/06/30)Sony PSP商品詳細を見る
せーにんの冒険記: 2011-10-06

ましろ色シンフォニー 1話「ましろ色の出会い」

兄を想う桜乃が可愛い! 早くも今期の印象的な妹キャラになりそうです。 ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (初回限定「ビッグタオル」同梱)(2011/06/30)Sony PSP商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-10-06

『ましろ色シンフォニー』 1話「ましろ色の出会い」

ほんわか癒されりゅー♪ これ良作だと思っておきます…。
日刊 Maria: 2011-10-06

ましろ色シンフォニー 第1話 【ましろ色の出会い】 感想

女の子は何色で、男の子は何色? 癒しポエムから始まった今期期待アニメの一つ。 原作持っているのですがオールクリアーはしていませんw イラストレーターが有名な方でしたね。
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記: 2011-10-06

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」 レビュー・感想

恋の色は白い色、二人の色で染めてゆける、無垢で純真な白い色・・・ 買い物の途中で迷子になった桜乃を旧市街へと探しに行く主人公、瓜生新吾。さすがエロゲー原作の主人公だけ ...
ヲタブロ: 2011-10-06

ましろ色シンフォニー 第1話 感想「ましろ色の出会い」 

ましろ色シンフォニーですが、瓜生新吾や桜乃たちは経営難による学校統合により、テスト生としてお嬢様学園に乗り込みます。いきなり野良メイドがお出迎えですが、別に職員ではなく...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-10-06

ましろ色シンフォニー 1話 「ましろ色の出会い」

導入部分といった感じでした。 キャラクターも全員はでてないんじゃないかな。 あの謎の生物が可愛いです。今のところ女の子よりも・・・。 あの年になって迷子の妹を探す兄という...
アルベロの雑木林: 2011-10-09

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第1話「ましろ色の出会い」

元々の原画を担当されてた和泉つばす(翡翠亭 http://hisuitei.com/)さんの出された夏コミ同人誌を買ってて絵がとても気にいってたのと、(原作ゲームは知らなくても)コミカライズの連載...
ボヘミアンな京都住まい: 2011-10-09

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」

2011秋アニメ第6弾は
しるばにあの日誌: 2011-10-11

ましろ色シンフォニー 第01話 『ましろ色の出会い』

原作はアダルトゲームになります。名門女子校と統合されることになった共学校に通う少年・瓜生新吾(うりゅう・しんご)が主人公。統合に先立って試験的に新吾や妹の桜乃など少数の...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-10-12

◎ましろ色シンフォニー第1話ましろ色の出会い

女の子は何色かとナレ。主人公のシンゴがサクノに電話。瓜生新吾(うりゅうしんご)声:無/水島大宙瓜生桜乃(うりゅうさくの)声:安玖深音/後藤麻衣:コイヒメの劉備多分、声優の...
ぺろぺろキャンディー: 2012-02-09

このページのtopに戻る