top  >  アニメ感想【晶】  >  たまゆら~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

たまゆら~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 感想 2011-10-03

ゆったりと静かに流れるやさしい空気。
そんな形のないものを写真が切り取ってくれるような・・・素敵なアニメでした。
たまゆら~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 感想です。



bdcam 2011-10-03 20-11-36-122
OVAを見たことがなく、自分の周りからはそこまで良い評価を聞いていなかったものですから、
どんなアニメなんだろう?と少し不安だったんですが・・・
全然いいアニメじゃないか!僕は好きですよ~、こういうあったかい雰囲気のアニメいいじゃないですか。
今回の話を見ていて、ついつい泣いてしまいました。クロワーゼといいたまゆらといい、
月曜日は癒しアニメ枠になったんでしょうか。是非ともそれ枠を続けていってほしいものです(笑)

今回はプロローグのような扱いなのですね、楓が写真と改めて向き合うようになったまでの話でした。
父親の思い出から、どうしても寂しさが生まれてしまうことで、
それを避けていて、また親友のちひろもそれを察して先に泣いてしまうことで、
彼女は向き合おうと自分からはなかなかできなかったんでしょうね。
それでも彼女は写真自体が嫌になったわけではなく、りほ先生の空の写真を感慨深げに見ていたりと、
未練のように写真が残っていたのでしょうね。
彼女にとって写真は、父親との繋がりでもあるのだろうし、だから完全に切り離せない。
悲しい思い出があるけれども、だからってその写真で素敵な思いを感じた経験もある。
なによりちひろとのやり取りで、本当に楓は優しい子なんだな、となにか微笑ましい気持ちになりました。

すべて悲しい気持ちにしない、と冒頭で言っていましたが、
弟の香が父親の撮った写真のアルバムを見つけて、それと改めて向き合って、
楓はその写真に込められた父親の思いだとか、自分たちがこれまで体験してきた思い出。
それは決して悲しいものじゃない、むしろ素敵なものだったと再確認したんでしょうね。
写真って本当にその場の全てを切り取るかのような不思議な力がありますよね。
撮った人にしかわからないものもあるでしょうが、そうじゃない人でもこの写真には何かを感じるなぁとか、
なにかしら魅力があるように思います。楓もそれを知っている一人なのですね。

りほ先生から送られた行き先がない切符の意味はなんなのでしょうね?
もしかしたら楓の不安、自分はどうしたらいいんだろうとのが伝わったのかもしれませんね。
だから、行き先はなくてもいいというか、まだ決めなくてもいいんじゃないか、
ゴールを決めて突き進むのではなく、そのゴールを探すために右往左往してもいいんじゃないか。
そういうことなのかもしれません。この時点ではまだ高校に入る前ですしね。
迷ってもいいというメッセージなのかもしれませんね。

竹島駅を出ての、「おかえりなさい」は楓にとっては衝撃であると共に
とても嬉しかったでしょうね。本当にこれでいいんだろうかとか、
一人で不安だったこともあるでしょう、昔の竹島は知っている、でも今の竹島は知らない。
そんな彼女に竹島が「おかえりなさい」と言ってくれた。もしかしたらやっぱり変わっているのかもしれない。
それでも自分はここに帰ってきた、優しくこの場所が迎え入れてくれた。
そして手紙でのやり取りだけで不安だったかおるも、迎えに来てくれた。
涙を流してしまうのは、嬉しさと安心と不安からの解放ですよね。よかったなぁ。

そんなこんなでいろいろと感じることのできるアニメでした。
あからさまな盛り上がりは今後もないとは思いますが、
この雰囲気を、そして楓や写真から何かを感じることができればいいなと思います。
そういやなんで「ぼって」なんだろ?次回辺りでわかったりするかな?
早くメインキャスト4人でのたまゆらも見たいですね、期待してます!

ではでは。

ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年夏アニメ総括 カニ編その2 | topページへ戻る | 週刊少年ジャンプ 2011年NO.43 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》たまゆら~hitotose~の関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


【たまゆら〜hitotose〜 第一話 わたしのはじまりの町、なので 感想】

今期の癒しアニメとして期待していた「たまゆら」ですが、まさか朝9時とは斜め上でした(笑) この時間にリアルタイムで見れるのは大学生か仕事が昼からの人だけだよね。 うん、自
ようちゃん×ようちゃん: 2011-10-03

たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」

ARIAスタッフ!! という事で凄く期待している作品「たまゆら」。 1話とOVAを見た限りでは嫌いではない、むしろその辺のアニメより全然好き。 全12話の予定らしいけど、ARIAみたいに2期 ...
♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪: 2011-10-03

たまゆら〜hitotose〜 第一話 感想

おかえりなさい 「たまゆら〜hitotose〜」第一話感想です。 たまゆら〜hitotose〜第1巻 [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
知ったかアニメ: 2011-10-03

たまゆら~hitotose~ 第1話

秋新番組7つ目。待望のTVシリーズなのでっ!!
LUNE BLOG: 2011-10-03

2011年10月第一週のアニメ(たまゆら〜hitotose〜)

・たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 自分にとって秋の新番組第7弾。 ずっと以前に作品の名前を儀武さんが話題にしてた+監督等をサトジュンが担当と
日記・・・かも: 2011-10-03

たまゆら〜hitotose〜 1話感想

OVAシリーズが先行してリリースされていましたが、TVシリーズもいよいよ開始です。 「ARIA」シリーズを筆頭に癒し系アニメの代名詞といってよい佐藤順一監督の原作・構成。 条件反射...
つぶかぼアニメ感激ノート: 2011-10-03

たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 感想

こののんびりまったりした世界観がたまらない 竹原に戻ってくる前の中学時代の楓。 親友のちひろや写真と再び向き合う経緯など昔の楓が描かれました。 みんなが優しいこの作品の世...
日刊アニログ: 2011-10-03

たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」

秋もサトジュンさんワールドは続きますよ〜! 今期大本命の一つ、たまゆらTVバージョンスタートです。 OVAもできたら見てほしいですね。 ぽっては中学生の頃は髪の毛二つ結びだっ
のらりんすけっち: 2011-10-03

[アニメ]たまゆら 〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」

それは奇跡が生まれるOVAのちょっと前の物語、なので……。
所詮、すべては戯言なんだよ: 2011-10-03

たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」

この町がずっと私を待ってくれた――。 OVA版から好きだった「たまゆら」がTVアニメに♪ また優しいキャラと風景に癒されまくりますw 一押しキャラは香くんです(笑) ▼
SERA@らくblog: 2011-10-03

たまゆら 〜hitotose〜 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 感想

おかえりなさい―
wendyの旅路: 2011-10-03

たまゆら〜hitotose〜 1話

きっと、もう大丈夫。 というわけで、 「たまゆら〜hitotose〜」1話 喜びも悲しみも幾歳月の巻。 あーちくしょう、さっきから鼻すすりっぱなし。 もちろん、風邪気味とかそうい
アニメ徒然草: 2011-10-03

たまゆら〜hitotose〜 第1話 感想「わたしのはじまりの町、なので」

たまゆら〜hitotose〜ですが、沢渡楓が高校生となり竹原に引っ越してきます。父親に教えてもらった写真は封印していましたが、このままではいい思い出もなくしてしまうと思い、カメラ
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-10-03

たまゆら〜hitotose〜 第1話(新)

第1話『わたしのはじまりの町、なので』たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】新番組2本目です!
ニコパクブログ7号館: 2011-10-03

たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町なので」 レビュー・感想

お父さん、ただいま~その時、この町が私をずっと待っていてくれた気がした~ 画面いっぱいに優しさが溢れてくる、癒されますね。  TV版はOVAより前のお話からスタートですね ...
ヲタブロ: 2011-10-03

たまゆら 〜hitotose〜 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 感想

期待通り、いや、それ以上に良かったです。 OPとED、両方とも良かったし、勿論本編を素晴らしかった。 今後も楽しみです。 写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽっ
ひえんきゃく: 2011-10-04

たまゆら~hitotose~第1話「わたしのはじまりの町、なので」

OVAを見逃しちゃったなーっ。
White wing: 2011-10-04

たまゆら 〜hitotose〜 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」

 ちひろはいい子ですね。ちょっと泣き過ぎでしたけど。
つれづれ: 2011-10-04

たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」感想

癒される〜*:.ヽ(*゜▽゜*)ノ。.:*:.゜ 私の汚れきった心が浄化されていくよ*・*゚.:。+゚+(((ノ´Дヾ)) 私・・・消えるのか? 瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきた主人公
空色きゃんでぃ: 2011-10-04

たまゆら 〜hitotose〜 1話

至高の第一話…!
10+1次元の世界: 2011-10-04

たまゆら 〜hitotose〜 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」

ふーにょん。ペロペロ  去年出たOVAでは瀬戸内の街、竹原に引っ越しをしてきた所から始まりましたが、これはその少し前。まだ横須賀に住んでた頃から物語は始まります。 ...
ささやんにっき: 2011-10-04

たまゆら -hitotose- 第01話 「わたしのはじまりの町、なので」

ヒーリングアニメとして名高いあの「ARIA(AA)」シリーズのスタッフが集結したOVAが ついにテレビアニメとして再登場。「たまゆら -hitotose-」の第1話。 舞台は瀬戸内海の町、広島...
ゆる本 blog: 2011-10-05

【たまゆら〜hitotose〜】1話 画質は最低だが内容は最高だな!!

たまゆら〜hitotose〜 #01 わたしのはじまりの町、なので 37 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 02:11:22.46 ID:jBcg65PqO これも1話にしていい最終回...
にわか屋: 2011-10-05

(アニメ感想) たまゆら 〜hitotose〜 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」

たまゆら〜hitotose〜第1巻 [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る 癒しアニメがいよいよ登場!疲れきったあなたの心に、一服の清涼剤・・・ ↑ポチって押して頂ける
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-10-05

たまゆら〜hitotose〜 1話「わたしのはじまりの町、なので」

楽しかった思い出、それは決して変わらないものなんですね。 たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】(2010/11/26)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-10-05

たまゆら~hitotose~ 第1話

「わたしのはじまりの町、なので」 アグレッシブに!! 父親の遺品のカメラを受け取った楓  髪の毛も切り心機一転ww 昔、住んでいた街へと… これまたまったりとした作品...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w: 2011-10-05

たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」/OVA 第1話〜4話まとめて

EDテーマの「神様のいたずら」をバックに、大好きだった父親を亡くして以来5年ぶりに訪れる街、一抹の不安を抱えたまま降りた駅で、足元の「おかえりなさい」の文字と、久しぶりに会...
ボヘミアンな京都住まい: 2011-10-06

たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」感想!

たまゆら〜hitotose〜 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 いよいよ始まりました、たまゆら。 OVA版も良かったので期待大です! 第1話は、楓が竹原に来る前の話。 お
くろくろDictionary: 2011-10-06

たまゆら ~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」

生まれ故郷を離れて、懐かしの街・瀬戸内の竹原に引っ越して高校に入学した沢渡楓。今日も友達の塙かおる、岡崎のりえ、桜田麻音の写真を撮ってます。今日の写真は汐入の友達、三次...
無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-: 2011-10-06

秋アニメ3本目!【たまゆら〜hitotose〜 第1話−わたしのはじまりの町、なので】

幸せな気持ちの時にレンズの向こう、写真の中に写る小さな光・・・それがたまゆら。
AQUA COMPANY: 2011-10-06

たまゆら 〜hitotose〜 第1話 『わたしのはじまりの町、なので』 感想

遅ればせながら、秋アニメの感想第1弾です。 心温まるアニメになりそうですね。 たまゆら 〜hitotose〜 第1話 『わたしのはじまりの町、なので』 のレビュー。
メルクマール: 2011-10-07

たまゆら〜hitotose〜 1話「大好きがいっぱいの町、なので」

TVアニメとなって放送開始したたまゆら、癒されますね OVAを見て癒されたたまゆらがTVアニメとなって帰って来ましたが、やはりこのアニメは癒されます。 今期はこのアニメに癒しと
時は零から: 2011-10-08

たまゆら ~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」

たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る  変則ツインテールの沢渡楓。なんだか、初々しいですね。  友達の{{三次ちひろ}}も同じよう
北十字星: 2011-10-08

たまゆら〜hitotose〜 #01 『わたしのはじまりの町、なので』 感想

  変わることのない想いはきっとどこかでまた繋がっていくはず。 OVAから約1年。本当にありがとう。そして、おかえりなさい。
空深ク、彼方へ―: 2011-10-10

たまゆら ~hitotose~ 1話 「わたしのはじまりの町、なので」(アニメ感想)

こういう雰囲気のアニメ大好き、なので。 OVAは未視聴です。 ですが、ARIAのスタッフが手掛けているということで、私の期待度はMAXなのです。 視聴した第一印象は「うん、佐藤順一さ...
アルベロの雑木林: 2011-10-10

このページのtopに戻る