C3-シーキューブ- 第1話 「布団に移るものを知らない」 感想
2011-10-02
まずはヒロインであるフィアと春亮からということでしょうか。
ほのぼのとした話になったかなーと思います。ラストで不穏なキャラクターが出ていましたので、
次回からはグロもあるかも?ですね。恐々として見たいと思います(^-^;)
しっかし、第1話の段階ではなんともいえない作品ですねぇ。
というのも、なんだか出だしはあまりにも唐突で。
紹介回としては優しくない部類かもしれません。例えば「俺は夜知春亮、なんとかかんとかで・・・」
という自己紹介的なセリフはなかったかと思います。
各キャラのセリフから、それぞれのキャラクターに当てはまる記号を探す感じ、と言えば伝わるでしょうか。
なので、こういうキャラなんだろうなとはわかるんですが、ちゃんとわからないというか。
もう少しなんとかならんかったでしょうかね。
そしてフィアの性格は、もしかしたら好きになれない方もいるかもしれませんね(^-^;)
猪突猛進のわがまま少女、という感じだったのですが、
ま、彼女の身の上をわかっていればそれだけではないことも察せられますし、
今後、どんどんいろんなキャラクターたちとであって、触れ合うことで
また変わっていく未知数のキャラともいえるのかもしれません。
とりあえず掃除、洗濯と称して夜知家がめちゃくちゃになりましたね(笑)
見ているこっちがハラハラしましたよwww
でも彼女なりの返礼の「つもり」なんですよね。自分が人について知っている知識を総動員して、頑張った結果。
所々に彼女の素の性格であったり、今までどんな生き方をしてきたのか。
それが少し窺えるシーンもあったと思います。
春亮もなかなかよい主人公ですね、印象としてはいい感じでした。
気持ちを汲み取ることは上手いようですし、慣れもあってか割り切りも早い。
年相応にあった反応もしていましたが、基本的に落ち着いている感じ。
これから何が起こっても、何とかしてくれるような・・・そんな予感がしました。
フィアが抱える悩み、今後にも関わってくるであろう「呪い」についても、
いろいろと理解しているようですよね。フィアの痛みを感じることができるというのは
フィアにとっては本当にうれしいことだと思います。
そういえばタイトルはどういう意味なんでしょうね?
布団に移るものってなんだろう?移るということは移動するということだと思うのですが、
例えば匂いであったり、温もり。そういったものでしょうか?
つまりは生活感とでもいえばいいのかな?人の生活を知らないということなのかもしれないですね。
これから春亮と一緒に生活をすることで、どんどんそれを知っていくのでしょうね。
そういう意味ではフィアは子供と変わらないのですから、わがままというのも納得できるかな。
そんなこんなで気になるところもありつつ、でもちょっと不安も残るアニメでした。
テンポがちょいと速すぎるのかな、ずっとこの調子だと疲れるかもしれませんね。
ただ、展開次第では面白くなりそうなのも事実。全く面白くないということはありませんでした。
フィアがやはり人でない証明であるかのように、脅威の跳躍を見せていましたので、
バトルはあると思うのですが、それのアツさも期待ですね!
あとはお色気要素をどこまでやってくれるのかなーという、ね;
個人的には今回ぐらいでいいんですが・・・そういうわけにもいかないか。
あんましやりすぎないでほしいなぁと思います。ゆかりんボイスで充分だと思うの。
ま、なんにせよ次回以降の展開が楽しみです!
ではでは。
《アニメ》C3シーキューブの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
C3 -シーキューブ- 第一章 「布団に移るものを知らない」
ついにきたああああ!!!
こんばんわ、Misetuです
秋の新アニメ、一番最初に視聴したのはこのC3 -シーキューブ-です(*^^*)
原作は1巻まで読んでおります
突然春亮の家に
ゆらゆら気ままに: 2011-10-02
C3 -シーキューブ- 1話「布団に移るものを知らない」
フィアの「呪うぞ!」がツボった(笑)
Endless Story(2011/10/12)田村ゆかり商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-10-02
C3 -シーキューブ- 第1話「布団に移るものを知らない」 感想
うるさい黙れ呪うぞ!
呪いを受け付けない体質を持つ夜知春亮の元へ送られてきた呪いの道具。
自身を呪われた道具というフィアと呪いを解くために同居することになる春亮だが…。
...
日刊アニログ: 2011-10-02
C3 シーキューブ 第1章 布団に移るもの知らない
「呪うぞ!」が口癖のフィア。彼女は、呪い人形?そして村正このは、妖刀村正と呼ばれる日本刀。二人とも呪い関係者ですね。
ゼロから: 2011-10-02
C3-シーキューブ- 第1話
秋新番組まずは1つ目!不思議な立方体から女の子が出てきたよ♪ゆかりん♪
LUNE BLOG: 2011-10-02
C3 -シーキューブ- 第一話 感想
呪うぞー!
「C3 -シーキューブ-」第一話感想です。
C3―シーキューブ (電撃文庫)(2007/09/10)水瀬 葉月商品詳細を見る
知ったかアニメ: 2011-10-02
C3 -シーキューブ- 第1話「布団に移るものを知らない」
タイトルがロウキューブと被ってるような…。
って主人公の声も同じだし(笑)
スバルンの中の人は 今期もロリ枠なのね(^^;
このままそのポジションが定着したりして(ぇ)
...
SERA@らくblog: 2011-10-02
C3-シーキューブ- 1話感想
水瀬葉月&さそりがため原作ラノベのアニメ化です。
制作は「バカテス」シリーズでお馴染みの大沼心・大島美和・SilverLink.
このチームは独特の画面作りをされるので、映像面で既視感...
つぶかぼアニメ感激ノート: 2011-10-02
C3 -シーキューブ- 第1話「布団に移るものを知らない」感想
呪うぞ!
分かりやすい萌えアニメきたー!ヽ(゚∀゚)ノ
意味もなく主人公がモテまくるパンツアニメきたー!ヽ(゚∀゚)ノ
ヒロインは箱?
箱のままだったらすごく斬新な萌えアニ
空色きゃんでぃ: 2011-10-02
秋アニメ2本目!【C3-シーキューブ- 第1章−布団に移るものを知らない】
そのキューブ、ロウきゅーぶ?いいえシーキューブな美少女!?
AQUA COMPANY: 2011-10-02
C3 -シーキューブ- 第1話(新)
第1話『布団に移るものを知らない』C3―シーキューブ (電撃文庫)新番組1本目です。
ニコパクブログ7号館: 2011-10-03
C3 -シーキューブ- OP 考察
大沼心監督×SILVER LINK. というバカテスコンビが作り上げる秋の新アニメ 『C3 -シーキューブ-』
そのオープニングアニメーションが非常に素晴らしかったので、気付いた点を少しだけ書
物理的領域の因果的閉包性: 2011-10-03
(感想)C3 -シーキューブ- 第1章「布団に移るものを知らない」 感想
C3 -シーキューブ-
第1章「布団に移るものを知らない」
初回からポンポンと話が進んでいてまるで初回でないような勢いでしたねぇw
ですがCパートでまたもや急な展開でシリアス...
aniパンダの部屋: 2011-10-03
【C3−シーキューブ−】1話 やっぱりキャラデザがバカステだよな
C3−シーキューブ−
#01 布団に移るものを知らない
86 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 07:32:27.11 ID:h4KvLeXnO
主人公が箱女を平然と受け入れてて...
にわか屋: 2011-10-03
C3 -シーキューブ- 第1話「布団に移るものを知らない」
これはいいゆかりんアニメ♪
予想以上に面白かったですね。
おせんべだいすきフィアちゃんかわええо(ж>▽<)y ☆
土曜深夜は大変なことになってますが、
フィアちゃんが縞パン
のらりんすけっち: 2011-10-03
C3-シーキューブ- #1
【布団に移るものを知らない】
C3―シーキューブ (電撃文庫)著者:水瀬 葉月メディアワークス(2007-09-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
観ないと呪うぞ!って事で今期2作品目で ...
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2011-10-03
C3 -シーキューブ- 第1話 【布団に移るものを知らない】 感想
「全裸のせんべい泥棒!」
突然異様な箱が家に届いたら? 中身は女の子に決まってますよね?
おやじが送って来たものは世にも可愛い…箱?
原作は見ていません。絵師は可愛い絵を...
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記: 2011-10-04
(アニメ感想) C3 -シーキューブ- 第1話 「布団に移るものを知らない」
C3―シーキューブ (電撃文庫)(2007/09/10)水瀬 葉月商品詳細を見る
とある古びた一軒家で一人暮らしをしている高校生・夜知春亮。
ある夜、台所からの怪しい気配に目を覚ましてみると、...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-10-05
C3−シーキューブ− 第1話「布団に移るものを知らない」感想!
C3−シーキューブ− 第一章「布団に移るものを知らない」
春亮の声、どこかで聞いたことがあると思ったら!
ロウきゅーぶ!の次はシーキューブか……
果たして次は何キューブ?
...
くろくろDictionary: 2011-10-05
C3 シーキューブ 第1話 感想「布団に移るものを知らない」
C3 シーキューブですが、春亮は父親からの送り物を受け取ります。美少女フィアの正体は、負の感情が集まった道具だそうですが、口癖は「のろうぞ」です。のろいを解く為に善行を積
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-10-06
C3-シーキューブ- 第1話
突然一人暮らしの男の子の家に、人外のかわいい女の子が飛び込んでくる、しかも幼馴染の女の子もいる。
ブログリブログ: 2011-10-06
C3 -シーキューブ- 1話 「布団に移るものを知らない」(アニメ感想)
【あらすじ】
とある古びた一軒家で一人暮らしをしている高校生・夜知春亮。
ある夜、台所からの怪しい気配に目を覚ましてみると、そこにいたのは全裸の煎餅泥棒女で!?
フィアと名
アルベロの雑木林: 2011-10-09
シーキューブ 第01話 『布団に移るものを知らない』
タイトルが検索しづらい。最初聞いた時経済アニメ「C」の続編かと思いました。そして検索を掛けると何か違うのが色々引っかかってきます。 更に言うと絵柄からアダルトゲーム原作と
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-10-10
C3 -シーキューブ- 第01話 「布団に移るものを知らない」
久々にジャンプを購読し始めたヨペチコです。
漫画最高です。
そんなヨペチコ今回はC3ーシーキューブー
を担当します。
バカとヲタクと妄想獣: 2011-10-26