top  >  アニメ感想【晶】  >  うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」 感想 2011-07-22

これで良かったんだと思うために
うさぎドロップ 第3話感想です。


うさぎドロップ 公式サイト

今回もダイキチ△すぎます!子供のためにここまでできる大人って早々いるもんじゃない気がしますよね。
いや、それはもしかしたら自分にそういう守りたいものがないからそう思うのかも。
傍目からは自分を犠牲にしてると思われても、決してそれは口にしない。
言葉にしてしまわないこと。それは大人にも通用することなのですね。

前回もそうでしたが、りんの不安はやっぱり解消されていないですよね。
自分が大好きだった人が死んでしまって、それ自身に対する恐怖もありますし、
またそれによって自分が一人に戻ってしまうんじゃないかという不安もあります。
それでなくても、ダイキチが仕事を終えて迎えに来るのはいつも遅い。
彼女もきっとダイキチが頑張ってくれているのは感じているのでしょうね。
だから文句は言わない。それでも寂しいのは変わらない。
りんは子供のくせにわがままを言わないから、ダイキチが感じ取ってやらなきゃいけないんですよね。
そういう意味でも、ダイキチは本当にりんの良き理解者になっていると思います。

子供は空気を読まないという事を聞いたことがありますが、
僕は逆だと思うんですよね、空気を読むから変な展開になると突飛な事をして
場を変えようと子供なりに頑張るんだと思います。ただそれが大人から見ると
少なからず幼稚に見えるので、何やってんだ!となるのでしょう。
そう考えると、葬式での麗奈の行動にも意味が見えてくるのでは。
りんは彼女のことを嫌ってないのも、明らかに場にそぐわない行動でしたが、
あれが悪い事だと思ってないからではないでしょうか?

そんな子供のりんは特にそれが上手い。そして聡いので我慢するという選択を取ってしまうんですね。
ダイキチ母の微妙な遠慮さ加減を読んでしまったんですね、自分は歓迎されてないんじゃないかと
考えたんじゃないかと思います。カズミの扉をドン!と開けたりするのも怖さを煽っていますよね、
多分彼女に悪意はないでしょうけど・・・なんでそう思うかというと、
うちの親も意味なく大きな音を立てて戸を開けるからです(笑)
ダイキチの側を離れようとしないのも、葬式の時のように自分の居場所がないからですよね。
唯一、ダイキチの側が自分の安心できる場所。やっぱりというか当然なんですけど、
大人と子供の接し方って違うんですよね。大人も空気は読むと思うんですけど、
それを見ないフリができる。慣れてるんですよね。

りんのおねしょを何とかやり過ごそうとする場面とか泣けてきますね。
怒られるのを怖がってた彼女ですが、怒られる=嫌われる=離ればなれになるというのがあるのでしょう。
だから隠そうとする。ダイキチもその辺りを感じたのかもしれませんし、
彼女の私より先に死んじゃうの?という不安の大元を聞いて、
確実にそうではありますけど、そうだとは言わない。
代わりにりんがおばさんになるまでは死なない!と言葉にした。
後藤さんの言う言霊にしたんじゃないかと思います。ダイキチの決意でもあるんじゃないでしょうか。
本当に感動しました。このアニメは泣き所が絶対1つあるんですけど、
全部ダイキチのセリフなんですよね・・・ちくしょうかっこいいな!

しかしダイキチの転課願いは驚きました!後藤さんのアドバイスを聞いて、
りんの不安と今後のことも考えた上での一大決心ですよね。
カズミが自分が犠牲になるなんてありえない!と言っていましたが、
それでもダイキチはりんのためにそうする。今はきっと後悔とか、犠牲って思ってしまうかもしれないけれど、
いつかきっとそうじゃなかったと思える選択にするために、頑張ろう。
そんなダイキチの願いも見えるようでした。

また正式な幼稚園も決まって新しい生活の始まりですね。
部下の人の不満もあったり、今後の不安もダイキチにはあるのでしょうが、
それでも明るい未来が待ってるような、そんな予感がします。
りんが本当にダイキチに心の距離を近づけていってるのが、見ててニヤニヤしますね。
寝る前からダイキチの布団に入ってる所とか見てると微笑ましいです。
次回はどんな展開になるのか、今から楽しみですね!

ではでは。

うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻
東宝 (2011-10-28)
売り上げランキング: 27


うさぎドロップ (1) (FC (380))
宇仁田 ゆみ
祥伝社


アニメ うさぎドロップ オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ
ERJ (2011-08-03)
売り上げランキング: 2661

ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

輪るピングドラム 第3話 「そして華麗に私を食べて…」 感想 | topページへ戻る | THE IDOLM@STER アイドルマスター 第3話 「すべては一歩の勇気から」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》うさぎドロップの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


うさぎドロップ 第3話 「リンドウと輪道」

橋渡し 【はしわたし】両者の間に入って、とりもつこと。またその人。仲介。仲立ち。モデムはアナログ信号をデジタル信号に変調・復調するデータ端末。回線とパソコンをつなぐ橋渡し役をしていま...
スキマの美学: 2011-07-22

うさぎドロップ    〜 第3話 ダイキチの決めたこと

うさぎドロップ   〜 第3話 ダイキチの決めたこと祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、河地大吉(ダイキチ)は一人の少女と出会う。その少女、鹿賀りんは祖父の隠し子であった。望まれぬ子で...
動画共有アニメニュース: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話「ダイキチの決めたこと」

うさぎドロップの第3話を見ました。第3話 ダイキチの決めたこと大吉はりんの母親の手がかりを探しに、りんと実家にやってきた。りんを引き取ることに反対していた大吉の父母だが、孫ができたよ...
MAGI☆の日記: 2011-07-22

7/21 うさぎドロップ 3話

『うさぎドロップ 3話』もうなんていうか、もうね…今期の覇権はピングドラムだと言われています。まあそれは譲るとしても、ほのぼの枠ではうさぎドロップにかなうアニメはないでしょう。こ...
あんぐらぐらのーら: 2011-07-22

【うさぎドロップ 第三話 ダイキチの決めたこと 感想】

大吉さんのりんちゃん愛にはただただ尊敬するばかりでございます。ここまで出来るなんてあなただけですよ。りんちゃんは幸せ者だね!
ようちゃん!!: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話 ダイキチの決めたこと

 傍若無人な仕上がりに。
つれづれ: 2011-07-22

うさぎドロップ #3「ダイキチの決めたこと」感想

子育て経験のある会社の先輩に相談これは頼もしいけれど。実際は魔法のようには上手く解決するわけもなく・・・りんの母親の手がかりを探すために実家に帰省する大吉とりんあやとりとかお手玉とか懐かしいわぁしかし有力な手がかりはなくりんのツインテールかわえええええ...
サブカルなんて言わせない!: 2011-07-22

うさぎドロップ 第03話 「ダイキチの決めたこと」 感想

さて今週も 「子育て体験アニメ」 のお時間です。大吉のそでをつまむ りんの姿が可愛いなぁ。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」

りんの世話と仕事に追われる大吉(^^;子育てで移動した後藤先輩に相談してみたり。相談できる相手がいてよかったですね〜。 ▼ うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」 りんの母親のことを調べに 実家に帰りましたが。道中は楽しそうったり?...
SERA@らくblog: 2011-07-22

うさぎドロップ第三話 感想

あたしも死んじゃうの?「うさぎドロップ」第三話感想です。やめられない とまれない/High High High(期間生産限定盤)(アニメ盤)(2011/07/27)カサリンチュ商品詳細を見る
知ったかアニメ: 2011-07-22

『うさぎドロップ』 第3話 感想

子供の頃から死を意識せざるを得なくなったりんに涙です。
シュミとニチジョウ: 2011-07-22

『うさぎドロップ』3話『ダイキチの決めたこと』レビュー♪(りんの『おねしょ』に対し、優しく包み込む大吉の温かさに泣けました・・・。この作品は間違いなく名作です!)

大吉の 『異動の理由』                 うちの課は 俺がいなくなってもいずれ落ち着く! 回していけるはず!                 ...
私的UrawaReds&SubCul: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話 ダイキチの決めたこと

うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第3巻(2011/12/16)土田大、松浦愛弓 他商品詳細を見るりんの母親の手掛かりを探しに、りんとともに実家に向かう大吉。はじめはりんを引き取ることに反対していた...
AQUAを照らす月光: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」 感想

あの、時の流れが些か残酷すぎやしないか?りんの母親の手掛かりを探しに、りんとともに実家に向かう大吉。はじめはりんを引き取ることに反対していた大吉の父母だが、孫が出来たようでまんざらでもない...
書き手の部屋: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話 ダイキチの決めたこと

まさこさんは きらいなの───
@Mё... : 2011-07-22

うさぎドロップ第3話「ダイキチの決めたこと」

うさぎドロップ第3話「ダイキチの決めたこと」「ダイキチ、私より先に死んじゃうの?」仕事と育児の両立に大吉は?そしてりんの母の手掛かりは・・・公式HPよりりんの母親の手掛...
SOLILOQUY: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話「ダイキチの決めたこと」

うさぎドロップ 第3話「ダイキチの決めたこと」
SOLILOQUY別館: 2011-07-22

うさぎドロップ第3話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/post-caec.html
うたかたの日々別館: 2011-07-22

【うさぎドロップ】3話 ダイキチさんは凄いな、ぼくにはとてもできない

うさぎドロップ#03 ダイキチの決めたこと708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 01:25:26.26 ID:xxcGIdQ90あああああ面白れえええええやっぱ大吉...
にわか屋: 2011-07-22

うさぎドロップ#03

第3話 『ダイキチの決めたこと』河地さん、彼女できたんスか?…まぁ“似たようなモン”じゃないのかな、実際wでもって…これって犠牲とは違う。“罰ゲームじゃ”なんて思わない。なるほど、OPの歌詞は『そ...
インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜: 2011-07-22

うさぎドロップ:3話感想

うさぎドロップの感想です。りんの生い立ちはますます複雑そうに…。
しろくろの日常: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話「ダイキチの決めたこと」 

こどもの感情は素直に出ますね。それをいかに真摯に受け止められるかが運命の分かれ道のような。りんちゃんが幸運だったのは誠実な大吉と巡り会えたこと。少しずつ状況が良くなってきて、大吉の家族も...
のらりんすけっち: 2011-07-22

うさぎドロップ #03「ダイキチの決めたこと」

妙に考えちゃうんですよね。お父さんは死んじゃったし、大吉も自分もいつか死ぬのかと考えちゃったんですねぇ。・さて、新しい保育所は見つかるのか?なんかあと少ししかないようですが、大丈夫でしょ...
制限時間の残量観察: 2011-07-22

(アニメ感想) うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」

うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻(2011/10/28)土田大、松浦愛弓 他商品詳細を見るりんの母親の手掛かりを探しに、りんとともに実家に向かう大吉。はじめはりんを引き取ることに反対してい...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」

今日は涼しかった!こんばんわ、Misetuですりん「麗奈ちゃんとお揃いにしもらったの♪」おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおかわええええええええええええええっ!!!...
ゆらゆら気ままに: 2011-07-22

ノイタミナ 3話

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」とりあえず大吉かっこいいな〜!ここまでりんのことを考えて接してあげることができるのが凄いとしかもっと女の子の扱い方がわからなくてあたふたするか...
にきログ: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」     『私も、死んじゃうの?』  『6才のくせに何言ってんだよ』       『このところおねしょするんですよ…』『精神的なものかな〜…よっぽどの事情が...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話「ダイキチの決めたこと」

大吉、いい人すぎる。゚(。ノωヽ。)゚。自分だって大変なのに、どうしてそんなに相手の気持ち考えられるの(´;ω;`)毎回じんわり心が洗われる(ノω;`)大仰に構えずにさりげなく当たり前みたいに、こんな...
空色きゃんでぃ: 2011-07-22

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」

死ぬってどういうふう・・・?子供の頃って不安も漠然としていますよね。それは今も変わらなかったりしますが、相変わらず細かい心理を描くのが上手いなぁと感じた「うさぎドロップ 第3話の感想。...
attendre et espérer: 2011-07-23

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」

第3話 「ダイキチの決めたこと」 男1人。仕事と子育ての両立。現実的な問題がまたひとつ。 りんの母親のことを調べるために実家へ戻った大吉。 着くまでは旅行気分で楽しそうだったのに、最初は実...
いま、お茶いれますね: 2011-07-23

うさぎドロップ 第03話 『ダイキチの決めたこと』

大吉は仕事が出来る。昨年営業で記録作ったほどのやり手だったんですね。なんでこんないい男が結婚出来ないのか。りんと会うまでは、バリバリの仕事人間だったのかもしれない。  大人が不機嫌だと、怒られてると思うんだよ!りんの母親を調べようと実家に戻る大吉。?...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-07-23

「うさぎドロップ」第3話

【ダイキチの決めたこと】りんの母親の手がかりを求めて再び実家へ。 Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半: 2011-07-23

【うさぎドロップ 第3話−ダイキチの決めたこと】

愛の言霊。
AQUA COMPANY: 2011-07-24

うさぎドロップ #03 『ダイキチの決めたこと』 感想

 “大丈夫” という言葉が持つ安心感と力の大きさ。“大丈夫” という言葉の裏にある犠牲という名の先行投資。
隠れオタん家: 2011-07-24

このページのtopに戻る