top  >  アニメ感想【晶】  >  とある魔術の禁書目録? 第5話 蓮の杖(ロータスワンド)

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

とある魔術の禁書目録? 第5話 蓮の杖(ロータスワンド) 2010-11-06

第5話のあらすじ
耳を潰し、魔滅の声封じをしてきたアニェーゼ部隊。
追い詰められた当麻たちは、寺院に立てこもり、一計を案じる。
そして、当麻は単身、アニェーゼの元へ・・・!



久々の神裂ねーちん登場で、テンション上がった晶です。
え、そりゃあ当麻さんの活躍もテンション上がるけど、
ねーちんの方が上に決まってるぜよwww

とある魔術の禁書目録? 第5話 蓮の杖(ロータスワンド) だにゃー♪

せっかくだし、なんかコスプレしてもらえばよかったのに←
はい、オルソラ編完結の第5話でした!

今回は当麻が、というより皆の活躍で解決したようなものですね。
でもやっぱりアニェーゼには当麻が向かうんですね(笑)
信頼のなせる業でしょうか。
なんとかしてくれる!と思わせるのが、上条さんの人間性かな?

それにしても、蓮の杖ですよ。
今回は、幻想殺しで防御できませんでしたね。
さすがに空間に作用するものは、どこに来るかわからないですもんね。
いかに幻想殺しといえど、触れなければどうしようもないわけで;
当麻さん、ぼっこすこに食らってましたね(;−−)

バトル終盤に砕いたのは、あれは結界ですよね?
空間攻撃を防いだんじゃないよね・・・?そこがイマイチわからんかったですよ。
そして当麻さんは、どの攻撃を待ってたの??
直線で突っ込めば、前方に攻撃を仕掛けてくる、と踏んだのか?
その辺りがどうにもわかりにくくて、気持ち悪かったです。

しかし女でも平気で顔面を殴る当麻さん(^−^;)
まあ、女だからって容赦はしない、とはちょっと違うと思いますが、
大切なものを守るためなら、そういうのは関係ない!ってとこかな?
当麻さんの性格からして、女性に手を上げるとか、ちょっと想像できませんしね;
それにやっぱ気絶させるなら、顔面ですよ。
余計な怪我を負わせずに、さっさと終えたい。そういう気持ちもあるのかもしれませんね。

でも最後でアニェーゼ部隊を追い詰めたのは、
天草式とステイルの混成魔術というべきでしょうか。
魔女狩りの王、イノケンティウスですね!
普段ステイルが行使するイノケンティウスよりも、でっかいの出ましたね(笑)
これで、部隊のシスターたちが戦意を喪失・・・したのかな?
喪失というより、勝てるのか・・・!?と揺らぎ始めたんですね。
それがアニェーゼにも伝染して、ラストは当麻さんの鉄拳制裁。
それで、シスターさん達は完全に戦意喪失。武器を手放していきましたね。
・・・個人的には、ルチアさんとか、攻撃参加しそうなもんだけどなーと思ったけど(^−^;)

がんばりすぎた当麻さんは気絶。いつもの病院フラグですね(笑)
そして!久々の神裂さん登場!やべえ・・・このねーちんかわいい・・・
頬を赤く染めたねーちんやばいねwww
そして自分の身内のことで迷惑をかけたと、頭を下げるねーちんが何か言おうとした時。

土御門元春登場wwwwwww
お前わかっててそのタイミングで入ってきただろwww
相変わらずのキャラでなんか安心しますね(笑)
鶴のエロ返し吹いたwww神裂さんそーいうつもりなのかよwww
脱ぐんですか!?いろんなコスプレし放題!?待ってましたっ!←

シリアスな中の、こういう笑える要素は楽しいし、上手いと思います。

冗談はともかく、恩返しがしたい神裂さん。
ま、でも当麻がそんなもの受けるわけないですよねー。
俺たちの問題を解決しただけだ。と断ります。
この『俺たち』とは、今回の事件に関わったみんなのことのようですね。
そこには、当然神裂さんも含まれているわけで。
『全くこの人は・・・』って感じの神裂さんの顔がきれいでしたね。

ラストはステイルと、ローラの会話。
ホントに狡猾ですねー、ローラさん。ステイルが女狐と言うのもわかるよ;
オルソラがどっちに転んでも、メリットがあるように動いてたのですね。
そして結果的には、天草式を配下に迎えて、
聖人の力とその性格から、御しきれない可能性を含む、神裂の新たな枷を手に入れた。と。
また言い方がムカつくんですよねー(笑)
川澄さんいい仕事していらっしゃるwww

さて、次回は学園都市が舞台になりそうです。
そしてメインは黒子さんですか、これは・・・!
ということは・・・あの方がついに登場ですね!!!
原作知ってる人なら、待ってました!って感じじゃないですか?
知らない方も期待していいと思うよ。きっとおもしろくなるからw

ではでは。

とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]
ジェネオン・ユニバーサル (2011-01-26)
売り上げランキング: 113
おすすめ度の平均: 3.0
4 ちょっと説明不足かな
5 待望の二期^^
2 世界大戦前までやりたいせいか…。
1 科学と魔術が交錯する時、物語が始まるんじゃないのか?
4 念願の第2期スタート




ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

えむえむっ! 第6話 騒乱だらけのマイホーム | topページへ戻る | 伝説の勇者の伝説 第18話 呪われた瞳

このページのtopに戻る

《アニメ》とある魔術の禁書目録Ⅱの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


『とある魔術の禁書目録?』第5話 感想

幾らなんでも今回の上条さんはやり過ぎだと思うの。法の書編完結です。シリーズ最後という事で色々気合いが入ってましたね。非常に見応えのあった回でした。全てはローラ=スチュアートの掌の上っ...
シュミとニチジョウ: 2010-11-06

とある魔術の禁書目録II 5話「蓮の杖(ロータスワンド)」(感想)(神裂火織)

上条当麻にはローマもイギリスも関係ない!!仲間の協力を得て、アニェーゼを打ち破ります。上条さんの強さは幻想殺しと敵を折伏する説教ですが、その説得力は仲間にも向けられる事に今更気づきまし...
失われた何か: 2010-11-06

とある魔術の禁書目録II 第5話 『蓮の杖(ロータスワンド)』 感想

オルソラ・アクィナス編のクライマックスで、なかなかいいボス戦でした。とある魔術の禁書目録II 第5話 『蓮の杖(ロータスワンド)』 の感想です。
メルクマール: 2010-11-06

とある魔術の禁書目録II #5

【蓮の杖】とある魔術の禁書目録(インデックス)〈18〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬アスキーメディアワークス(2009-07-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見るお前の幻想は終わったよ! 
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2010-11-06

とある魔術の禁書目録? 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」

完全にあぶない人になってしまったくぎゅシスター当麻が最初ボコられるのもお約束(ぇ頃合いを見て?逆転タイム突入!成敗!!相手がくぎゅキャラだろうがお構いなしですね〜2発もぶん殴っちゃいました(^_^;)そして当麻は力つき…いつもの病院?...
のらりんクロッキー: 2010-11-06

とある魔術の禁書目録II 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」

お前の幻想は終わっちまったよ――!耳まで潰して反撃に出た。追い詰められ、インデックスは法の書の記憶を開放しようとするが…。それはさらにインデックスへの追っ手を増やすことにもなる。 ▼ とあ...
SERA@らくblog: 2010-11-06

とある魔術の禁書目録II 第5話

とある魔術の禁書目録II 第5話『蓮の杖(ロータスワンド)』≪あらすじ≫オルソラを助けるべく奮闘する当麻たち。だが、切り札であったインデックスの魔滅の声も、武装シスターたちが鼓膜を潰したこと...
刹那的虹色世界: 2010-11-06

とある魔術の禁書目録II 第5話 「蓮の杖(ロータスワンド)」 感想

信じる者、強し―
wendyの旅路: 2010-11-06

とある魔術の禁書目録? 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」

説教してやんよ( ・ω・)=つグーパンもしてやんよ( ・ω・)=つそのうえで、助けてやんよ(゚Д゚)上条さん、カッコイイヾ(*´∀`*)ノ゛シスターたちの万年筆攻撃により、追い詰められる上条当麻!インデ...
空色きゃんでぃ: 2010-11-06

とある魔術の禁書目録II 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」

「テメェの幻想(じしん)は、とっくの昔に殺されてんだよ」当麻達がある作戦で、ローマ正教のシスターとの戦いに決着を付ける話。今週の大体の内容としては・インデックスは以前に「法の書」を一度...
日記・・・かも: 2010-11-06

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第5話 「蓮の杖(ロータスワンド)」

とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2010-11-06

とある魔術の禁書目録II #05 蓮の杖(ロータスワンド) レビュー キャプ

クリックで別ウインドウ原寸大表示 インデックスの魔滅の声に為す術もないと思われたシスター達 だったが、シスター・ルチアが号令をかけると、シスター達は 迷わず万年室で自分の両耳の鼓膜を突き破り摩滅の声を回避する。 インデックスを助けにステイルと建宮斎字が駆?...
ゴマーズ GOMARZ: 2010-11-07

とある魔術の禁書目録? 第05話 「蓮の杖(ロータスワンド)」

とある魔術の禁書目録? 第5話感想です。今回の"俺達"
紅蓮の煌き: 2010-11-10

このページのtopに戻る