top  >  アニメ感想【晶】  >  ロウきゅーぶ! 第2話 「小さな少女の願い」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

ロウきゅーぶ! 第2話 「小さな少女の願い」 感想 2011-07-09

大切な、私の居場所。
ロウきゅーぶ! 第2話感想です。
「ロウきゅーぶ!」公式サイト


いやー、いい話だったと思います。ロウきゅーぶ!ってこういうアニメなのか。
これは今後も期待してしまうなぁ。個人的には第1話よりも魅力的でした。
バスケットにようやく正面から向かい合った昴。次回はコーチとして大活躍でしょうか?

智花たちが必死になっていた理由は、廃部の危機に立たされていたからなんですね。
その話をコーチというよりは、むしろ第三者という感じで聞いている昴。
男バスの言い分もわからないではない、と言っていましたよね。
それはきっと昴が女バスの面々に感じていた「お遊び感覚」もあるのでしょうし、
本当にバスケがやりたい!もっと上手くなって勝ちたい!
過去、昴もそういう思いでずっと頑張ってきたのもあるのでしょうね。

しかし、それは昴のほんの少し智花たちの様子を見ただけでの判断。
少なくとも真帆たちは、この女子バスケ部という場所を失いたくないという気持ちは強いですし、
それが最も強いのが智花でしたね。彼女もまたバスケから一度離れそうになった女の子でした。
強さを追い求めるあまり、1人になってしまった智花。
それは決して悪いことではないでしょう。男バスの子たちもそれを求めていましたよね。
でも1人がそう思っていても意味がない。チーム全体がそう思っていなければ。
バスケは独りでやるものじゃないんですよね。それが当時の智花にはわかってなかった。
そんな彼女が真帆たちと作ったこの場所。仲間の大切さを身に染みて感じているからこそ、
彼女はここまで昴に食い下がるんですよね。

そんな彼女の様子に、昴もどんどん触発されていましたよね。
彼もまた理不尽な理由で、バスケから離れざるを得なかった人間。
智花もそうだと思うのですが、自分が理由で止めざるを得ない場合はまだ納得というか、
諦めはつきやすいと思うんですよね。だから智花も最初は転校してもやらなかったと思うんです。
でも納得のいかないことでやめなくちゃならなくなったら。そんなポンポンと首を振れるわけないですよね。
だから昴も悶々としているわけですし、智花も最後までもがいてる。

そして智花の場合は、ここで廃部となったら2度目の離別。
昴にはその辛さが痛いほどわかるでしょうね。自分が今感じている辛さを、
自分が勝てないよと諦める事で、他の子にまで味あわせるのか?
頑張ったら、もしかしたらその場所を守れるかもしれないのに?
そして何よりも見惚れるようなシュートを放つ女の子に、このままやめてほしくない。
自分が出来なくなったものを代わりに、という気持ちも少なからずあるんでしょうが、
智花にバスケを続けさせるために昴がとうとう動き出しましたね。
美星の「おかえり」って言葉がすごく心に響きました。いいセリフだったと思います。
なんにしても、智花は昴に、昴は智花に救われた形になりましたね。

そして早朝の体育館。少し気まずそうな昴でしたが、意を決して開けたその先には。
またしてもメイド服姿のみんなが。
これは決して最初の時のように、好感度を上げるとかそういうことじゃないですよね。
またここからやり直し、もう一度ここから始めましょうということだと思います。
第1話では不安気味だった智花も、今回は笑顔で出迎えてくれましたよね。
そしてそれは昴も同様でした。今度は気持ちの入れようが違う事を感じさせてくれますよね。

いやー、不覚にも涙腺が緩くなってなんか出そうでした(笑)
あからさまな色気もいいですが、僕はこういう内面からの魅力の方が好きだなぁ。
智花のことが少しわかってよかったです。あのバスケ部がどんなに大切かを知ることによって、
また少し見方が変わってきますよね。楽しくバスケをする。
それも確かに1つのプレイスタイルでしょう。それにやっぱ楽しいと続くよね。
面白かったです!次回は多分男バスと試合ですよね。どういう作戦を昴が立てるのか期待だなー。
とはいえ、智花以外はまだまだですしね;攻撃のメインは智花だけに任すとかそんなんだったりするのかな。
なんにしてもわくわくしてます。来週が待ち遠しいです!

ではでは。


ロウきゅーぶ! (電撃文庫)
蒼山 サグ
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 1083


SHOOT!(初回限定盤)(DVD付)
RO-KYU-BU!
ワーナー・ホーム・ビデオ (2011-08-17)
売り上げランキング: 112


『ロウきゅーぶ!』 ミニクッション
アスキー・メディアワークス (2010-09-26)
売り上げランキング: 15517

ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

猫神やおよろず 第1話 「貧乏神インスペクト+」 感想 | topページへ戻る | うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》ロウきゅーぶ!の関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの編集

>上記の方

こちらこそ、いつもお世話になってます!
TBのことはお気になさらず。僕もたまーにそういうことやっちゃいます;
FC2も不安定なようですし、仕方ないですよ(^−^;)
削除はできておりますので、ご心配なく〜。

コメントの編集

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


ロウきゅーぶ! 第2話 「小さな少女の願い」 感想

昴コーチ、バスケがしたいです―
wendyの旅路: 2011-07-09

ロウきゅーぶ!第二話 感想

逃げんなよ、バスケから「ロウきゅーぶ!」第二話感想です。ロウきゅーぶ! 1 (電撃コミックス)(2011/04/27)蒼山 サグ商品詳細を見る
知ったかアニメ: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 第02話 感想

 ロウきゅーぶ! 第02話 『小さな少女の願い』 感想 次のページへ
荒野の出来事: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! The 2nd game 「小さな少女の願い」

昴イケメソモードキター!慧心女バスと男バスの対抗試合があり、女バスが負ければ智花たちの居場所はなくなってしまうということを知った昴これはひどい話よねー学校が評価のために生徒の居場所を奪う...
ゆらゆら気ままに: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 2話感想

サブタイトル「小さな少女の願い」約束の3日間が過ぎ、予定通りコーチを辞めた昴。でも、たまたま再会した智花と触れ合ううちに、抑えようとしていたバスケへの情熱がどうしようもなく再燃し、そして最...
つぶかぼアニメ感激ノート: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! #2「小さな少女の願い」感想

前回からの引き実は男子バスケット部との体育館の使用を掛けて試合をするとのことしかも女子は負けたら廃部だとさ。たった三日のコーチで責任重すぎるよぉ・・・しかしこれで執拗にコーチに期待していた事に納得ですね。昴は息抜きに友人と外に出かけて遊ぶも結局スリース...
サブカルなんて言わせない!: 2011-07-09

ロウきゅーぶ!  〜 第2話 小さな少女の願い

ロウきゅーぶ! 〜 第2話 小さな少女の願い七芝高校に入学した長谷川昴は男子バスケ部に入部するが、部長のロリコン疑惑がきっかけで部活動停止の目にあってしまう。行き場をなくし、日々所在なく過ごし...
動画共有アニメニュース: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」

3日間だけ女子バスケ部のコーチを引き受けた昴は男子バスケ部から練習時間をかけた勝
りおの何気ない日常: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」

第2話。大層なお屋敷で日本舞踊を舞うのは智花。しかしその乱れを指摘され「学校で何かあるのか?」と聞かれる。強がる智花だが、その表情はどこか寂しげで…小学男子に校舎裏で〆られる昴。コーチ...
S:ize: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 第2話 「小さな少女の願い」 感想

練習日をかけての試合それにしても女子バスケ部が勝てばこれまで通りの3日ずつ。男子バスケ部が勝てば6日って・・・・・不公平じゃねw?ほとんど素人同然の子たちが、大会優勝レベルにどうやって...
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」

特に難しい設定や伏線もなく、なぜ智花とその仲間たちがバスケットに取り組むのか、特に智花はなぜ勝負にこだわるのか、過去の回想をからめて種明かしの第2話。智花を中心にした説明回であったから、周辺が大きく動いているわけではない。昴がコーチに本気を出す、リス?...
アニメレビューCrossChannel.jp: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 2話

好きなものから逃げるな。好きって気持ちをごまかすな。というわけで、「ロウきゅーぶ!」2話名前呼びの巻。勝つか、楽しむか。まあ、ここがスポーツにおける分岐点だわな。別にどっちが正...
アニメ徒然草: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 2話「小さな少女の願い」

好きなものから逃げない―。SHOOT!(初回限定盤)(DVD付)(2011/08/17)RO-KYU-BU!商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 第02話「小さな少女の願い」 感想

バスケをしてる時の負けず嫌いな智花は見ものでした(・∀・)バスケに対し一途で情熱的、負けず嫌いなプレイをする智花に感化され昴自身もバスケに対する情熱を徐々に取り戻してきていますね。智花は普段とバスケ時のギャップが魅力的な娘です。
日刊アニログ: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」感想

凄い! この作品は名作の薫りがしますね。 第1話もとても面白かったですが、第2話はそれ以上でした。 ちょっと興奮が収まらないのですが、感想を書いていきたいと思います。 スーハー(深呼吸) はい、今回 中盤から何故か涙が止まりませんでした。 バスケがしたい、…
サラリーマン オタク日記      : 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」

コーチを辞めるよう昴に迫る男バス部。体育館の練習日を懸けて、女バスとの試合に負けたくなくて必死。もっと練習したい男バスにすれば、智花たちバスケは遊びに見えちゃいますからね…。 ▼ ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」 昴が3日間だけの?...
SERA@らくblog: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」

予想以上にバスケしてるじゃなイカ!絵はロリだけど内容はしっかりスポーツ青春もの。今回でそれぞれの事情がよくわかりました。人生を大きく左右するのが「運」。運も実力のうちといいますが、高校...
のらりんすけっち: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 2話「ロリコンに目覚めつつある長谷川昴」(感想)

智花ちゃんが可愛いねぇ。花澤さんの泣きの演技には感心させられます。徐々に長谷川昴がロリコンになる過程を描いた2話。やはりロリコン養成アニメなのでしょうか。予想以上にバスケの描写の充実度も含めて期待が高まってきた印象です。 http://cris...
失われた何か: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! The 2nd game (第2話) 「小さな少女の願い」 感想

「守ってやる。俺が両方守ってやる!君のバスケも、居場所も、俺が守る!守らせて欲しい!」昴も本気になったか……このシーンは告白にも思える……さすが友人にロリコンと呼ばれるだけあr(ry
☆*Rolling Star*☆ 〜純粋に、純真に〜: 2011-07-09

ロウきゅーぶ!第02話 「小さな少女の願い」 感想

前回と雰囲気が変わり泣ける話でした。君のバスケも場所も俺が守る!
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 第2話 感想「小さな少女の願い」

ロウきゅーぶ!ですが、小学生の女子バスケ部コーチとなった高校生・長谷川昴は男子ミニバス部から妨害を受けます。事情は体育館の練習日をかけて男子と女子が試合するからで、敏腕コーチの存在は男子には脅威です。顧問の先生二人も大人気なく対立していますが、カマキリ...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-07-09

ロウきゅーぶ第2話「小さな少女の願い」

 バスケット部が活動停止となって目標を失った長谷川昴は、叔母で小学校の教師美星の頼みで、3日間だけ女子バスケットボール部のコーチを引き受ける事になりました。メイド服で出迎えられたのも、女の子達なりのお出迎えでしたが、バスケットの基礎の基礎もままならない
アニメフレッシュエクスプレス: 2011-07-09

(感想)ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」

ロウきゅーぶ!第2話「小さな少女の願い」初回と比べるとよりスポコン的に熱い雰囲気が伝わってきましたねッ!それでもどうしても違和感を感じるのはやはり小学生なのと声のせいかな汗
aniパンダの部屋: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! The 2nd game「小さな少女の願い」 感想

ボクも智花ちゃんといけない事したい!(自転車二人乗り的な意味で)公式サイトはこちら
時は巡れど: 2011-07-09

ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」

『ロウきゅーぶ!』ドラマCDやばい、これはかなりおもしろくなりそう!しかも、ホントに「バスケがしたいんです!」な展開になりましたw
明善的な見方: 2011-07-10

ロウきゅーぶ! The 2nd game 「小さな少女の願い」 感想

歩道橋の上で小学6年生が泣かされる事案が発生。舞の稽古をしていた智花は気になる事があるのか失敗をしてしまう。何か頭身のバランスが変だな。「おい、今すぐ女バスのコーチをやめろ。さもな...
書き手の部屋: 2011-07-10

【スラムダンクのオマージュ作品】『ロウきゅーぶ!』第2話『小さな少女の願い』レビュー♪(今回は智花の秘密が明かされますが『スラムダンク』のオマージュがいくつも出てくる作品で何だか心が温かくなります!)

智花の 本心             『辞める』 なんて 簡単には言ってません・・・                       辞めたくない です!...
私的UrawaReds&SubCul: 2011-07-10

『ロウきゅーぶ!』 第2話 感想

うん。面白い。ガチンコの青春アニメですね。
シュミとニチジョウ: 2011-07-10

『ロウきゅーぶ!』第二話

謎の脅迫状(笑)を出したバスケ大好きショタ竹中とその仲間たちはすばるんに女子バスケ部のコーチを降りるように迫るもなんか小学生にカツアゲされてるようにしか見えなくて笑ってしまうw しかし竹中は態度と...
とある猟奇の上段蹴撃: 2011-07-10

ロウきゅーぶ! The 2nd game 小さな少女の願い

ロウきゅーぶ! 第2話。廃部の危機と昴の情熱―――。以下感想
窓から見える水平線: 2011-07-10

ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」感想

ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」感想ないもん・・・ません
かて日記-あにめな生活-: 2011-07-10

ロウきゅーぶ! The 2nd Game 小さな少女の願い【伊藤かな恵さんの仕事】

<感想> 湊智花には悩みがあった・・それは、女子バスケ部が廃部寸前であること・・。そして、負けず嫌いな性格でだれもついていけないということだった。 男子バスケ部に宣戦布告された昴・・。智花ちゃんの情熱はすさまじいかったようです。 さすが、昴は10本...
しるばにあの日誌: 2011-07-10

ロウきゅーぶ! 第02話

「俺たちもっと練習して強くなりたいんだ」
記憶のかけら*Next: 2011-07-10

ロウきゅーぶ! The 2nd game 『小さな少女の想い』

日舞の練習をする湊智花。智花は、お嬢様だったのね。しかし、お嬢様がバスケットをするのは何かきっかけがあったのでしょう。
ゼロから: 2011-07-10

ロウきゅーぶ! 第2話 「小さな少女の願い」

バスケに魅入られた者達が、熱い気持ちを共有する時。
ハルソラ ~Spring Sky~: 2011-07-10

「ロウきゅーぶ!」第2話

【小さな少女の願い】男子バスケ部員から呼び出しを喰らった昴は、そこで女バス(女子バスケ)のコーチを辞めろと脅される。しかし年の差はあってもそこは男同士。腹を割って話合ったら事情を話してくれた。女バスと練習場所を争っており、試合で決着を決めるのだと言う...
ちぇっそもっさの四畳半: 2011-07-11

ロウきゅーぶ! #2

ロリきゅーぶ……じゃない、ロウきゅーぶの2話目!智花がいきなり日舞! なんかすごいギャップがwお嬢様っぽい感じっすね。今回落ち着いてOPを見ましたが、歌も良いっすね。というわけで、2話目!
日々平穏: 2011-07-11

ロウきゅーぶ! 1話・2話感想 ローリング・スポコメディに意味が伴った!

ブログの更新頻度をあげようと思いつつ、それにはもっとアニメ見ないといけないんだけど、とりあえず唯一見れてる夏新番のロウきゅーぶ!の感想でも。視点的には原作一巻既読、となります。特に原作では難...
いぇひーおーる: 2011-07-11

ロウきゅーぶ! 第二回 感想

小さな少女の願い面白かった!
飛び道グブロ具: 2011-07-12

ロウきゅーぶ! 第2話 「小さな少女の願い」

君のその笑顔、護りたい最近は花澤さんの笑顔を護るために戦う紳士が多くてかなわん。ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray](2011/09/28)花澤香菜、井口裕香 他商品詳細を見る
せーにんの冒険記: 2011-07-12

ロウきゅーぶ! 2話 「小さな少女の願い」(アニメ感想)

【あらすじ】女子バスケ部のコーチを辞めろ。昴にそんな警告をしたのは、智花たちと同じ慧心学園初等部男子バスケ部の部員たちだった。彼らの口から『勝負』のいきさつを聞かされた昴は、前日に真帆の見せた...
アルベロの雑木林: 2011-07-13

このページのtopに戻る