top  >  アニメ感想【晶】  >  それでも町は廻っている 第5話 実に微妙な辰野トシ子

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

それでも町は廻っている 第5話 実に微妙な辰野トシ子 2010-11-05

第5話のあらすじ
試写会のチケットを抽選で手に入れたトシ子。
これで真田を誘って、デートに行こうと考えるが・・・

歩鳥の弟、猛はクラスの友達とカードゲームにはまっている。
そんな彼らを注意する女子の伊瀬崎。
そんな明らかに仲の悪い伊勢崎から、猛の家に遊びに行くとの手紙が!?


実に微妙な5話でしたね、晶です。
なんだかんだで、歩鳥の存在はでかいんだなー。

それでも町は廻っている 第5話 実に微妙な辰野トシ子 ですよー。

どうしてもED冒頭の紺先輩に目が行くのは仕方ないよね。
そんなこんなで、第5話でしたが!
正直、僕は面白いとは思わなかったけど、どうなんだろう??

弟くんメインはね、あんまし出番のなかった子の話だし、
まあこんなもんなかなーと思ってるけども。
今日の話はホント微妙だった気がするよ・・・

とりあえず最初は、トシ子の奮闘物語?(笑)でしたねー。
歩鳥に毒されてきているね、確実にwww
というか、最初からそっち側の人間だったと思うんですが(^−^;)

ていうかさ、他に誰か居る中でね、男子をデートに誘うものなのか??
もし俺がそんなことをされたら、うれしいけど恥ずかしすぎるぞwww
この子はそういうところ気が付く子だと思うんだけど、テンパってたか(笑)

でも歩鳥が、私が誘ってやろうか?の問いに、自分で誘うと決めたところは正解ですね(笑)
そんなことをされたら、勘違いするよね、真田www
そして実はトシ子とのデートだと気づく真田。・・・そっちのほうが面白くないか?←

でもラストは策士でしたねー。
歩鳥をチケットでシーサイドより遠ざけるとは・・・
マスターも察してパチンコへ・・・って、その格好でパチンコ行くんかいっ!ww
このばあちゃん、ホントにすごいわ。

そして後半は、歩鳥の弟、タケルくんへ。
そーいやタケルくんの声って誰だ??って思ってたんですが、田村睦心さんだったのね。
どっかで聞いた声だとは思ってたのですが、最近よく見るなあ。頑張ってほしいです。

そしてタケルくんに恋してるのか、そうでないのかよくわからん伊勢崎さん(笑)
加藤英美里さんが声を担当されてましたねー。
笑い声にちょっとときめいてしまったよ。

しっかし、これは・・・難しい年頃ってことかい?
自分の理想を強要するエビちゃんと、しぶしぶのっかるタケル。
やっぱこのころの男子って、こういうの疎いのな(笑)
みんなの頑張れという言葉が、どこにかかってるのかまるで理解してないですもんね(^−^;)

でもいくらなんでも腹にパンチはねーだろww
そんなことしたら、嫌われると思わないのかな(;−−)
私のほうが偉い、みたいなことを考えてるのかもしれないですねー。
小学生ってそういうのなかった?特に女子ってさ。

デートは上手く言ったように思われたのに、
タケルがエビちゃん、と話しかけると、また腹パンチwww
学校では気安く話しかけるな、ってことでしょうか(笑)
そりゃあ女心がわからなくなるのも無理はないなwww
タケルの困った顔が、歩鳥にそっくりなのは姉弟ですね(笑)

今回のエンドのイラストは小野寺浩二さん。
漫画家さんのようですが・・・すいません。全然知らない;;;
軽く調べたけど、知ってる漫画もなかったわ;
と、とりあえず、メガネビームは誰もが一度は試してみたくなるよね!

小野寺浩二さんのホームページ 妄想電波るるる堂

さってー、次回はどうかなー?
ま、ギャグ系のアニメ?だからね、合わない時もありますわな。
次回は面白いとうれしいね!

ではでは。


それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2010-12-24)
売り上げランキング: 471



メイズ参上!
メイズ参上!
posted with amazlet at 10.11.05
メイズ
JVCエンタテインメント (2010-11-24)
売り上げランキング: 434

ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

伝説の勇者の伝説 第18話 呪われた瞳 | topページへ戻る | 海月姫 第3話 魔法をかけられて

このページのtopに戻る

《アニメ》それでも町は廻っているの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


それでも町は廻っている 第5話「実に微妙な辰野トシ子」

辰野だけの話でも意外に面白いですね(笑)歩鳥たちの個性が強烈すぎて影が薄いですけど。辰野のキャラもなかなか味わいありますw ▼ それでも町は廻っている 第5話「実に微妙な辰野トシ子」 後半は歩鳥の兄弟のターン。姉よりマイルドだけど、確かに?...
SERA@らくblog: 2010-11-05

それでも町は廻っている 第5話「実に微妙な辰野トシ子」

今回は、恋のお話2本立て。
妄想詩人の手記: 2010-11-05

それでも町は廻っている第5話「実に微妙な辰野トシ子」(感想)(伊勢崎恵梨)

感想前半は辰野トシ子さん後半は猛とえびちゃんの話です。どっちも恋の話だったように感じました。高校生と小学生、それぞれの世代の感覚を繊細に表現していたように感じました。前半。辰野...
失われた何か: 2010-11-05

『それでも町は廻っている』第5話 感想

【辰野トシ子は砕けない】真田に恋する乙女・タッツン。見事試写会に当選し、真田を誘おうとするが…。実に感想に困るお話でした。強いて挙げるならば、タッツンの取った結末の意味がイマイチ理解...
シュミとニチジョウ: 2010-11-05

それでも町は廻っている 5話「実に微妙な辰野トシ子」

「こいのうた」ならぬ「こいのはなし」!それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2010-11-05

それでも町は廻っている 第5話 「実に微妙な辰野トシ子」 感想

異性は特別―
wendyの旅路: 2010-11-05

それでも町は廻っている #5

【実に微妙な辰野トシ子】それでも町は廻っている 5 (ヤングキングコミックス)著者:石黒 正数少年画報社(2008-12-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る禁止ワードで脇腹にパンチ!? 
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2010-11-05

それでも町は廻っている 第5話

それでも町は廻っている 第5話『実に微妙な辰野トシ子』≪あらすじ≫辰野トシ子は、映画の試写会チケットをゲット。これを使って愛しの真田をデートに誘おうとするのだが、中々うまく行かなくて―――...
刹那的虹色世界: 2010-11-05

それでも町は廻っている 第05話 「五番地 実に微妙な辰野トシ子」

それでも町は廻っている 第5話感想です。エビちゃん可愛い^^
紅蓮の煌き: 2010-11-05

それでも町は廻っている 第5話 感想「実に微妙な辰野トシ子」 

それでも町は廻っているですが、辰野トシ子は真田を映画に誘おうとします。試写会という日時限定されているチケットを手にしますが、「映画にいかない?」のたった七文字がなかなか言えません。結局、映画は嵐山歩鳥が行くことになります。後半は小学生同士の恋愛話です...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2010-11-05

それでも町は廻っている 五番地 実に微妙な辰野トシ子 レビュー キャプ 

辰野トシ子は砕けない 真田を誘う為に試写会に当てた辰野が真田を試写会に 誘おうと奔走?する話…  その間、いつものように歩鳥に色々振り回されたり、歩鳥なら…と 自分と歩鳥を比較したりして、なかなか真田を試写会に誘う事が できない。結局、試写会前日まで誘う事...
ゴマーズ GOMARZ: 2010-11-06

それでも町は廻っている 五番地

それでも町は廻っているの5話は、Aパートは辰野トシ子、Bパートはタケルがメイン。エビちゃんこと伊勢崎恵梨の登場です。
ホビーに萌える魂: 2010-11-11

このページのtopに戻る