うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」 感想
2011-07-08
いやはや、いいじゃないか!!素直に面白そうであります。
ダイキチのキャラクターもいいし、何よりりんがかわいいw
今後も期待して見ていきたいです。
まずタイトルの「うさぎドロップ」なのですが、うさぎのイメージはなんとなく想像がついていたのですが、
ドロップは何の意味なのかなーと思ってたんですよね。
そしたらOPの映像に涙が出ているじゃないですか。そういう「ドロップ」なんですね。
他にも意味はあるのかもしれませんが、大元はきっと涙が落ちるというドロップなんでしょう。
そうなると、うさぎという言葉にもぴったりですよね。
1人じゃ寂しくて死んでしまうとよく聞くうさぎ、そんな孤独な思いを抱えたうさぎの涙。
そのうさぎはりんなのか、それともダイキチなのか。はたまた登場人物全てにかかってくるのか。
その辺りにも注目してみたいところです。
出生があやふやな感じのりんですが、子供なりに自分が疎まれている事を感じているのでしょうね。
ダイキチ以外の人間には近寄ろうとしていませんでした。
何故ダイキチには?というのは、りんの父親であるとされている祖父に似ているからですよね。
彼女があの家でいる場所はどこも影がさしていたのも印象的です。
でもそれは、ダイキチにもいえると思います。彼もあまり人の側にはいませんでしたし、
ダイキチとりんには何か共通の悩み、というのはちょっと大きいですが、
抱えているものがあるのかもですね。だから彼にはりんの気持ちがなんとなくわかるのでしょう。
「りんどうの女の子」というのも、うまいタイトルだなと思います。
花言葉が気になったので調べてみたのですが、りんどうには
「悲しんでいるあなたを愛する」といったような意味があるそうです。
この「あなた」というのも、りんのことだけではない気がしますよね。
りんが祖父に花を飾る時のシーンがすごく印象的です。
りんどうの花を靴下のまま外に取りにいき、2つ飾る。
ここは、彼女が始めて自分を出した場所でもありますよね。
靴下のままで取りに向かったので、足跡が部屋の床についているのは
そのまま彼女の存在証明みたいなものだと思うんですよね。
いつも影のいる場所にいた彼女が、日の当たっている場所に足跡をつける。
私はここにいるといったような気持ちをなんとなく感じました。
そして、花を2つというのも、1つじゃ寂しいでしょ?というりんの優しさに見えてきます。
とりわけ子供というのは、ある意味素直であり、素直じゃないですからね。
こういう演出の中に、子供の気持ちを込めてきそうです。
そういう意味では、あの空気を読まない女の子(笑)も、
つまらないから、という言葉だけではしゃくのをなんて子だ、と思うのも早計かもしれませんよね。
なにはともあれ、面白かったですー。
優しい絵の雰囲気もぴったりですしね。このアニメも癒し枠の1つになりそうです。
ただ、それだけではなくリアルな装いもあります。
例えば、葬式の時にいくらお金を包めばいいのか、などとなんとも生々しい質問もあったように、
りんがかわいい、だけでは語ることのできないアニメになるはず。
ダイキチが今後、どうやってりんと向き合っていくのかも楽しみですし、
りんはダイキチとどう接していくのかも楽しみですね。
ではでは。
祥伝社 (2011-07-08)
《アニメ》うさぎドロップの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
『30歳、独身のサラリーマン河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。 その6歳の少女は、なんと祖父の隠し子だった。子供が苦手な大吉だったが、親戚たちの、りんへのよそよそしい態度...
Spare Time: 2011-07-08
『うさぎドロップ』 第1話 感想
あ〜。ヤバい。面白そう。またちょっと感極まりそうになってしまいました。最近本当に涙腺ゆるゆるです。
シュミとニチジョウ: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話 「あやをとる」
あや 【綾】● 物の表面に現れたさまざまな形や模様。特に、線が斜めに交わった模様。● 特に苦心した、文中の言い回し。含みのある表現や微妙なニュアンス。● 表面的には見えないが、たどると見えてくる社会や世の中の入り組んだ仕組み。裏表。
スキマの美学: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子 〜
うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子 〜 祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、河地大吉(ダイキチ)は一人の少女と出会う。その少女、鹿賀りんは祖父の隠し子であった。望まれぬ子であ...
動画共有アニメニュース: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子
舟を漕ぐりんがかわいかったですね。
つれづれ: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」 感想!
ハートフルの匂いがぷんぷんするぜ!
もす!: 2011-07-08
うさぎドロップ 第01話 「りんどうの女の子」 感想
あの子、おじいちゃん(79歳・故人)の隠し子みたいなの。はああっ!?そして、りんどうを添えるりんの姿に涙。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記: 2011-07-08
うさぎドロップ 第01話 「りんどうの女の子」
家族愛を描いた静かな作品『うさぎドロップ』第1話の感想です。 原作未読ですが、内容に言及しているので未視聴の方は注意してください。
隠者のエピタフ: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
うさぎドロップの第1話を見ました。第1話 りんどうの女の子30歳で独身のサラリーマンである河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。 その6歳の少女は、なんと祖父の...
MAGI☆の日記: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話
夏新番9つ目。ノイタミナの1つ目。おじいちゃんの隠し子。
LUNE BLOG: 2011-07-08
【うさぎドロップ 第一話 りんどうの女の子 感想】
りんちゃん可愛いなあ・・・大吉さんも出来た人だし、この二人がどんな風に生きていくのか見守りたいなって思った。あの花でノイタミナは覚醒した感じだねw
ようちゃん!!: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話 『りんどうの女の子』
「俺んち、来るか?」亡くなった祖父に隠し子がいたことが発覚\(^o^)/母親の行方が分からず、親戚は子どもの面倒を引き受けたがらず…(´・ω・`)「誰がりんを引き取るかって話じゃなかったのか」っ...
ティンカーベルをください: 2011-07-08
[新]うさぎドロップ #1「りんどうの女の子」感想
祖父が亡くなって久々にやってきた祖父の家に居たのは可愛らしいおばさん?ノイタミナ作品に多くある、ある程度現実に沿ったストーリー主人公は30歳独身79歳の祖父が遺したのは愛人の娘 しかもまだ若い女の子りんこう設定の時点で何かグッとくるものがあるよね。りんは...
サブカルなんて言わせない!: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」 感想
優しいアニメだった。30歳、独身のサラリーマン河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。 その6歳の少女は、なんと祖父の隠し子だった。子供が苦手な大吉だったが、親戚たちの...
書き手の部屋: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」 【感想】
「俺んち、来るか?」―― お荷物ではなく、一人の女の子社会や世間に対する自らの体裁。議論や主張から逃れる為の便宜的な体裁。世間体を取り繕う母に、初めから逃げ口上の叔父たち…。もちろん彼らのこ...
蒼のセレナーデ: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
優しい雰囲気が癒される〜(*´ω`*)ほのぼの穏やかでどこか切ない雰囲気もいい!BGMも沁みる(゚ーÅ)ホロリ丁寧な映像に背景描写、人間ドラマを感じさせていいですね。そして、ょぅι゙ょがかわいい(●´∀`●)子供がじっとしてられなくてあちこち...
空色きゃんでぃ: 2011-07-08
うさぎドロップ #01「りんどうの女の子」
おじさんとか言うな!どっちかっつーとお前が叔母さんだからな!
LIV-徒然なるままに: 2011-07-08
『うさぎドロップ』#1「りんどうの女の子」
「りん、俺んち来るか」原作未読。実写映画も予定しているようですね。母方の祖父が亡くなり、久しぶりに親戚と顔を合わせた河地大吉。そこに見知らぬ少女を見つけ訝しむが、どうやらその子は祖父の○○子なのらしい!
ジャスタウェイの日記☆: 2011-07-08
うさぎドロップ#01
第1話 『りんどうの女の子』俺ん家、来るか?…うん、判ってても良いシーンだったwwちなみに、公式から辿れる“1話だけ立ち読み”で今回のエピだけ読了済みでした。あと、細々ととググってたらうっかり『原作の結末部分』だけ、しっかりネタバレしちゃってたり...
インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜: 2011-07-08
うさぎドロップ:1話感想
うさぎドロップの感想です。こういう雰囲気大好きです。
しろくろの日常: 2011-07-08
うさぎドロップ第一話 感想
うんこ爆弾「うさぎドロップ」第一話感想です。うさぎドロップ (1) (FC (380))(2006/05/19)宇仁田 ゆみ商品詳細を見る
知ったかアニメ: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
りんちゃんかわええ〜♪なんとじいさんの隠し子だった!(ノ゚ο゚)ノ なんつー重い設定大吉がいいやつでよかったなあ。りんちゃんが健気で泣かせます。これまでどういう生活してたんだろ。女性の場合...
のらりんすけっち: 2011-07-08
「うさぎドロップ」第1話
【りんどうの女の子】祖父の葬儀のため、久しぶりに実家へと帰った河地大吉。そこには亡くなった祖父の子供だと言うまだ小さな女の子がいた。誰が彼女を引き取るかで親族会議を立てるが、誰も乗り気ではない。業を煮やした大吉が名乗りをあげ、即席親子の生活が始まるこ...
ちぇっそもっさの四畳半: 2011-07-08
うさぎドロップ #1「りんどうの女の子」
「んあ?」予想以上に主人公・大吉がオッサンだー!お世辞にもイケメンとかダンディとは言えないのですが、これからカッコイイと思えてきそうな予感大。 ↓ ↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」 『ま〜むしろ、よくぞやってくれたって感じっすよ』 河地大吉(かわち だいきち) 30歳独身…母方の祖父が亡くなり、お葬式の為に 久しぶりに祖父の家...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
1話目で少しうるってきちゃったw普通におもしろかったどうやら原作は漫画だそうで、未読です79歳になって隠し子とか・・・現実にあったら恐ろしい話やな(^ω^;)りんを誰が引き取るか悩む...
ゆらゆら気ままに: 2011-07-08
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
木曜深夜はこれに決まった夏の新番組第4弾「うさぎドロップ」の感想。実写映画も来月公開、「あの花」効果で勢いに乗るノイタミナ枠の新作です。子どもの、子どもっぽさを可愛くリアルに表現して...
attendre et espérer: 2011-07-08
うさぎドロップ #01 『りんどうの女の子』 感想
いつも通りの暮らしに、いつもとは少し変わった生活風景。見捨てられるわけがないんだよ。だって家族なんだもの。
隠れオタん家: 2011-07-09
(アニメ感想) うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
うさぎドロップ (1) (FC (380))(2006/05/19)宇仁田 ゆみ商品詳細を見る30歳、独身のサラリーマン河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。その6歳の少女は、なんと祖父の隠し子だ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-07-09
『うさぎドロップ』第一話
ちょっと年の割りには老けてるなと思うけど一見どこにでもいそうな冴えない30歳の独身男・河地大吉は祖父の急逝の一報を受け、疎遠になっていた実家に久々に顔を出すことになった。その朝小さな女の子と父親...
とある猟奇の上段蹴撃: 2011-07-09
うさぎドロップ第1話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/post-29b8.html
うたかたの日々別館: 2011-07-09
夏アニメ4本目!【うさぎドロップ 第1話−りんどうの女の子】
新たな暮らしの始まり。
AQUA COMPANY: 2011-07-10
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
ドラマのようなアニメって ノイタミナのコンセプト通りな作品ですね。良い原作を 良いアニメにしたという見本かな。水彩ぽい色彩の絵がよりハートフルな作品に仕上げています♪ ▼ うさぎドロップ ...
SERA@らくblog: 2011-07-10
【今期初泣き・・・】『うさぎドロップ』1話『りんどうの女の子』レビュー♪(夏の『ノイタミナ』前半アニメですが『大吉とりん』の『目には見えない絆』に泣けました・・・ノイタミナ良い作品作りますね!)
今回は 2011年7月放送開始アニメ 『うさぎドロップ』1話『りんどうの女の子』 レビュー♪ 原作は 宇仁田ゆみ さんで 『FEEL YOUNG』(祥伝社) という雑誌で連載されていたマンガで す! 今期は私的に あまり聞いた...
私的UrawaReds&SubCul: 2011-07-10
うさぎドロップ第1話「りんどうの女の子」
うさぎドロップ第1話「りんどうの女の子」夏アニメ第5弾です公式HPより30歳、独身のサラリーマン河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。その6歳の少女は...
SOLILOQUY: 2011-07-11
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
SOLILOQUY別館: 2011-07-11
うさぎドロップ 第一回 感想
りんどうの女の子とてもいい!
飛び道グブロ具: 2011-07-13
うさぎドロップ 第01話 『りんどうの女の子』
6歳の・・・叔母?30歳の独身男・川地大吉。母方の祖父の死で久しぶりに訪れた家には見知らぬ女の子が。イトコの子かと思ったら、何と死んだ爺さんの隠し子。72.3歳で産ませた、大吉から見て年下の叔母という関係だった。 79歳と言えば大往生です。故人を偲びつつ親族が思...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-07-17