top  >  アニメ感想【晶】  >  戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第12話 「戦国乙女」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第12話 「戦国乙女」 感想 2011-06-21

イエヤス VS 織田軍
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第12話感想です。
「戦国乙女〜〜桃色パラドックス」公式サイト


いやー、盛り上がりましたね!やっぱり面白いアニメだわ〜。
そして終盤で見事にやられた・・・なにあの可愛い子(*´д`*)ハァハァ
決してシリアス一辺倒じゃないところも非常に好感が持てます。
最終回はきっといつもの戦国乙女に戻るでしょうし、楽しみですね!

甲冑を身につけたイエヤスのオーラがハンパないですよね。
今までどことなく中途半端な悪役になってしまっていた彼女だったと思うんですが、
ここにきて本当の悪役として現れた感じがします。
天守閣からノブナガたちを見下ろす様が本当に決まってましたよね。
そして威圧感と共に狂気も感じる所がチラホラ。
セリフのエロさも相まって、なんというかイエヤスさんが甲冑の力に
酔っている感じでしたよね。力に溺れている様子がしっかりと描かれていた気がします。

個人的に残念だったのが、他の武将たちの出番ないなぁと思っていたことだったのですが、
ちゃんと見せ場を用意してくれたスタッフさんたちに感謝!
やっぱりせっかくの魅力的なキャラクターたちですからね、動いてほしいと思っていました。
西国の武将勢もちゃんと出てきましたしね。昨日の敵は今日の友といった感じですよね。
天から1人地上を見下ろすイエヤスとは違い、ノブナガさんが頭を下げて
皆に協力を願うところは、イエヤスとノブナガの違いを見せてくれた気がします。
個人の力で天下を取ろうとするのではなく、人の力を持ってして天下をとる。
民の安全を優先したりと、ノブナガさんは終始、誰かの協力の下に行動していましたよね。
そんな彼女は本当にカッコいい。イエヤスがエロカッコいいなら、
ノブナガさんは正統派という感じのかっこよさ。
今回は二人の違った「魅力」のぶつかり合いでもあったのかもしれません。

バトルでも面白いなと思ったのは、イエヤスがどんどん皆の必殺技を食らっていくごとに
どんどん下に落ちていく様子ですね。ただ単純に崩れていって落ちていったということかもしれませんけど、
皆の力をひとつにしたことで、イエヤスとノブナガの目線の高さが同じになったような感じもしました。
そして最後は同じ高さから、ノブナガが上から攻撃。この時には既に
ノブナガさんはイエヤスよりも上回っていたんじゃないかな。
天にいた者が地に落ち、人に戻るといった感じもあって、
イエヤスさんのうぬぼれというか、傲慢さをも叩き伏せたノブナガさんだった気がしますね。
夜が空けて、朝がやってきたのも決着という雰囲気が出てよかったですよね。

そしてイエヤスのあの変わりようは何だ!?(笑)
長かったツン期が終わり、ついにデレ期の到来ですかwww
すごい可愛かったですね〜!今までの黒さがあったからこそですね。
やっぱノブナガさんは恋愛ゲームにおける主人公で、他の皆はヒロインですよね。
でもこういう雰囲気は本当に戦いが終わって、いつものみんなに戻ったという感じですよね。
最近はシリアスも多かったですけど、やっぱりこのアニメの面白いところは
皆がワイワイやるコメディ的な部分とも思いますので、
そういう意味でもラストに向けて、重い空気を残さないということでよかったのではないでしょうか。

さて次で最終回ですね。陽光乙女ということで
やっぱり陽光=日の出。ヒデヨシ回になりそうな気がします!
今回もイエヤスを救ってほしいと皆に決意させたりと見せ場もありましたが、
やっぱりちょっとノブナガさんとイエヤスさんが美味しすぎましたからね、
最後の最後は彼女に締めてほしい気持ちもあります。
お別れになると思うのですが、どんな別れになるかも期待ですね。

ではでは。


戦国乙女〜桃色パラドックス〜一 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2011-07-06)
売り上げランキング: 496


戦国乙女〜桃色パラドックス〜キャラクターCDシングルSENGOKU GROOVE
ヒデヨシ・ノブナガ・ミツヒデ・マサムネ
ポニーキャニオン (2011-05-18)
売り上げランキング: 3648

ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

神のみぞ知るセカイII  第11話 FLAG 11.0 「いつも心に太陽を」 感想 | topページへ戻る | アスタロッテのおもちゃ! 第11話 「二人っきりのフルストップ」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》戦国乙女~桃色パラドックス~の関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


戦国乙女 12話「トクにゃんは御館様の妹になりました」(感想)

最高の盛り上がりを見せた戦国乙女。全キャラ集合、必殺技の披露、そしてラスボスのトクにゃんまで救済する。これほど完璧なEDがあったでしょうか。史上最高の歴史女体化アニメ作品の一つである...
失われた何か: 2011-06-21

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第12話 「戦国乙女」 感想

「時空連続帯の時間軸的には遙か未来ですが、多世界解釈論的には複数の異なる次元の事象平面を横断するカタチで(ry」ヒデヨシ(猿)にも分かるようにもっと分かりやすくwなんか伊達先生が語り出したwwwそんな事説明されてもサッパリですね(つ∀-)異国から...
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-06-21

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第12話「戦国乙女」

ソウルジェムが黒く染まり ドS魔女になっちゃった徳にゃん!(違)甲冑の波動に集まった戦国乙女(武将)たちは、徳にゃんを解放できるのかw西国3人衆も出番あってよかったですね〜♪名乗るのを あ...
SERA@らくblog: 2011-06-21

【戦国乙女】12話 ヒデヨシの活躍を期待してたんだけどな・・・

戦国乙女〜桃色パラドックス〜#12 戦国乙女425 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 02:28:20.67 ID:koqfa5b3Oなんか今日は戦国乙女じゃない別のバトル...
にわか屋: 2011-06-21

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第12話「戦国乙女」 感想

ここが天下分け目の大戦。ついに深紅の甲冑が発動! イエヤスの邪な心を甲冑が取り込み、暴走しはじめる。甲冑を纏ったイエヤスの圧倒的な力の前に、ノブナガたちはなす術がない。この絶体絶命の大ピン...
書き手の部屋: 2011-06-21

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 12話

よし、許す。というわけで、「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」12話戦国謝罪会見の巻。全員集結!必殺技乱舞!力を合わせて掴んだ大勝利!そして、不殺という決着。もう、これ以上ないほどに...
アニメ徒然草: 2011-06-21

必殺奥義大披露演舞会 〆はやっぱり非情の大剣! 戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第12話「戦国乙女」

TVアニメ 戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第12話「戦国乙女」 の感想。脚本:森田繁 絵コンテ:岩永彰 演出:吉田俊司 作画監督:山中純子・小林利充・関口雅浩・山田真也 ついに深紅の甲冑が発動! ...
soraの微妙な冒険: 2011-06-21

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第12話 『戦国乙女』

ヨシモトにシンゲンとケンシン、更に西国乙女までやってきて、全員でラスボスを倒さんとする展開。この辺はスタッフ分かってるなという感じがします。 元からです。真紅の甲冑を手に入れたイエヤスは、ハンゾウすら切り捨ててしまう。いくら強くても身一つじゃ出来ないこ?...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-06-21

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 #12「戦国乙女」

各武将の必殺技ラッシュ!激熱最終決戦! これぞ戦国乙女! 戦国乙女〜桃色パラドックス〜第12話感想
ぶっきら感想文庫: 2011-06-21

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第12話 「戦国乙女」

甲冑に魂を乗っ取られたイエヤスの『心』を救うため、全武将が動き出す。
ハルソラ ~Spring Sky~: 2011-06-21

戦国乙女 〜桃色パラドックス〜 #12 『戦国乙女』 感想 〜もののけ姫と通ずる一つのテーマ性〜

 欲にまみれれば身を滅ぼす。そんなテーマ性を描いたこの結末は某名作作品との共通点も観られ、非常に興味深い展開でした!!
隠れオタん家: 2011-06-21

「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」第12話

【戦国乙女】深紅の甲冑を身にまとったイエヤスは闇に堕す。煩悩のままに抑制を知らず、暴虐の雷を振り下ろす。危急存亡の事態に集いしもののふ共が、イエヤス討伐の狼煙を上げる Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半: 2011-06-21

戦国小説人気アンケート結果発表☆戦国乙女

「プリンセストヨトミ」が見たくてしょうがない!!!!! ☆戦国小説人気アンケート結果発表!!!!!!☆ 1位「イッツァ・惚れ薬大騒動!!!」   ダントツでした^^漫画がある...
くろんの気まぐれブログ: 2011-06-21

このページのtopに戻る