top  >  アニメ感想【晶】  >  戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第11話 「強奪乙女」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第11話 「強奪乙女」 感想 2011-06-14

伊達の執念、徳川の野望。
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第11話感想です。
「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」公式サイトはこちら!http://sengokuotome.com/


またまた熱い展開になってきましたねー。
とうとうラスボスが出てきてしまいましたが、対抗策はあるんでしょうか。
どちらにしろ、鍵はマサムネさんの持つ情報になりそうです。
ヒデヨシはマサムネさんの心を動かせることができるでしょうか。

やっと第1話で何が起こったのかが明らかになりましたね。
ここしばらくはずっと戦国時代的な感じだったので、未来だのの話になって、
あぁそういやそうだった・・・みたいな気持ちになってしまいました(笑)
なにはともあれ、マサムネさんは伊達家の悲願のためにこの時代にやってきたんですね。
現代においてなお、マサムネさんの家系は伊達家という名誉ある家柄というのを
誇りに思い、また天下を取れなかった無念、本当に選ばれるべきは伊達だったという
執念が続いてきているのですね。家族からのメールの内容ですら、
伊達の人間はこうあるべき、みたいな感じでしたので、
マサムネさんも幼少の頃よりずっと、伊達とはなんぞやということを言われ続けてきたのでしょう。

そんな時に未来からの伊達の家系の人間(声的にはシロさんですよね)がやってきて、
歴史を塗り替えるチャンスがやってきた。
少なからず伊達は選ばれた人間だと考えているマサムネさんは、
甲冑を得るべく行動を起こしたわけですね。そこにヒデヨシが巻き込まれたと。
そして飛ばされた先は戦国時代でも何か違う戦国。
マサムネさんはヒデヨシも一緒に飛んできたからだと思っているようですが、
本当のところはどうなんでしょうね?

現代の伊達家に宝玉と古文書があったという事は、
過去、伊達家は真紅の甲冑を調べていた事になるんですよね。
もしくは甲冑を一時は所持していた可能性もあるわけで。
つまりは過去に何かないと、現代の伊達家にそれがあるわけがないのですから、
その「何か」が今起きている出来事なんじゃないかなぁとも思ったり。
あれ?でもこれパラレルワールドな感じでしょうから、
ヒデヨシたちの時代に影響あるのかな?シュタゲでいう世界線が違うよね?
あー、こんがらがってきました。おいおいわかるだろうし今後に期待(笑)

でもヒデヨシにはマサムネさんの執念が理解できないんですよね。
彼女もこの時代でいろんなことに巻き込まれて成長してきているとは思いますが、
やっぱり彼女の根底にあるのは、「今この時を楽しもう!」ってのがあると思うんですよね。
だからいつも楽しいことを考えるし、こうした方が素敵でしょ?と提案する。
だから現代に生きるマサムネさんがなんで過去を変えてまで
伊達の天下にこだわるのか、なかなか理解の難しいところなのではないでしょうか。
ま、それでなくても学校での「伊達先生」のイメージも強いでしょうしね、
優しい先生が甲冑のせいで変なことになってる、ぐらいの気持ちかな?

しかしそれがきっとマサムネさんの心を動かしてくれるんじゃないかと思います。
彼女自身もヒデヨシに言われて、そうかもしれないと自嘲気味に答えてましたし、
自分は何をしてるんだろう?って迷いはあると思うんですよね。
それに本能寺で甲冑よりもヒデヨシを庇ったように、
ヒデヨシも甲冑よりはマサムネさんを優先して考えると思います。
ヒデヨシはなんだかんだで大事なものを見分ける目があると思うんですよね。
きっとミツヒデのように、マサムネさんの心にも何かを気付かせてくれるはずです。

ラストはイエヤスの黒さが最大パワーでしたね(笑)
まさに第六天魔王、イエヤスというわけですね。
しかしマサムネさんが言っているように、あれは暴走状態なのか自我を保っているのかですね。
甲冑の方から反応を見せていたようにも思いますし、
イエヤスの野望に惹かれたんでしょうか。次回はバトル全開でしょうかね。
しっかし、ハンゾウの扱いがひどかったですねw
しかもあんなにいたとは思わなかったです。
こんな時でも苦笑してしまう演出を忘れないのは、このアニメのいいところ。

さてさて、本当にどうなりますかね。
この展開の行く末も気になりますが、歴史がどうなるのかも気になります。
イエヤスを殺してしまったりすると、もしかしたらとくにゃんが消える可能性もありますし、
何か一つでもミスるとどうにかなってしまいそうな状況ですよね。
このパラドックスの終結はどこに行き着くでしょうか、楽しみですね。

ではでは。


戦国乙女〜桃色パラドックス〜一 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2011-07-06)
売り上げランキング: 445


アニメ「戦国乙女」オープニング&エンディングテーマ限定版(CD+DVD)
天下取り隊
ポニーキャニオン (2011-05-18)
売り上げランキング: 531


戦国乙女〜桃色パラドックス〜キャラクターCDシングルSENGOKU GROOVE
ヒデヨシ・ノブナガ・ミツヒデ・マサムネ
ポニーキャニオン (2011-05-18)
売り上げランキング: 1349

ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

神のみぞ知るセカイII  第10話 FLAG 10.0 「スクール★ウォーズ」 感想 | topページへ戻る | 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》戦国乙女~桃色パラドックス~の関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


「戦国乙女 〜桃色パラドックス〜」第11話

甲冑、発動詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106140000/戦国乙女〜桃色パラドックス〜一 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.06.09ポニーキャニオン (2011-07-06)売り上げランキング...
日々“是”精進! ver.A: 2011-06-14

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 #11「強奪乙女」

真紅の甲冑が揃いし時、一体何が・・・!? へたこいたー  戦国乙女〜桃色パラドックス〜第11話の感想乙女
ぶっきら感想文庫: 2011-06-14

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第11話 「強奪乙女」

力づくで運命を捻じ曲げようとする武将達。
ハルソラ ~Spring Sky~: 2011-06-14

戦国乙女 11話「トクにゃんの変身シーンがエロい!」(感想)

天下はトクにゃんのものになるのか、それとも…急転直下、物語の全貌がいよいよ明かされ壮大なクライマックスへと突入しそうです!!ただの「歴史女体化」ではなく「歴史女体化SF」の「戦国乙女...
失われた何か: 2011-06-14

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第11話 「強奪乙女」 感想

魔女っ娘強し(つ∀-)魔法(?)とかチートだろw(ぇ)【関連サイト】http://sengokuotome.com/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-06-14

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第11話「強奪乙女」

徳にゃん大勝利! になっちゃうのか?(^^;真紅の甲冑を強奪した伊達先生でしたが。さらに横取りしてったのが徳にゃん!集まるまで待ってて良かったですねw ▼ 戦国乙女〜桃色パラドックス〜...
SERA@らくblog: 2011-06-14

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 11話

これがシュタインズゲートの選択か。というわけで、「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」11話戦国Dメールの巻。さて、前回めでたくトゥルーエンドを迎えた戦国乙女。あとは甲冑云々の消化試合で...
アニメ徒然草: 2011-06-14

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第11話 「強奪乙女」 感想

「鳴かぬなら鳴くまで待とう。ホトトギス」マサムネが、本能寺の混乱に乗じて甲冑を盗み出した!ノブナガたちは、マサムネを追って安土城へ向かうが、その途中倒れているマサムネの姿が!?どうやらイエヤ...
書き手の部屋: 2011-06-14

【戦国乙女】11話 ハンゾウの存在感がハンパねぇw

戦国乙女〜桃色パラドックス〜#11 強奪乙女430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 02:25:14.72 ID:mx/X5yX20やべえおもしろすぎる432 名前:風の...
にわか屋: 2011-06-14

「戦国乙女」第11話 「強奪乙女」 あけりんとヒデヨシが乗馬せっく・・(爆死

「戦国乙女」第11話 「強奪乙女」 今日もヒデヨシちゃんはエロかわいい☆ 真紅の甲冑を盗んでいったマサムネを追うために、ノブナガ一行は馬で追いかける。 これ絶対入って...
くろんの気まぐれブログ: 2011-06-14

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第11話 「強奪乙女」

第11話 「強奪乙女」 イエヤスに甲冑を奪われたマサムネ@伊達先生。瞬殺でしたね。 マサムネの目的はやはり天下統一でしたか。しかし正しい歴史ってなんですかね? 伊達家の思い込みっぽいんです...
いま、お茶いれますね: 2011-06-14

(感想)戦国乙女 〜桃色パラドックス〜 第11話「強奪乙女」

戦国乙女 〜桃色パラドックス〜第11話「強奪乙女」魔法少女ドエス☆イエヤスのお話だったんですねー笑、シロが覚醒しそうな、ってか情報を握ってそうな感じではあったけど正体がいよいよ分かるかな?
aniパンダの部屋: 2011-06-15

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第11話 『強奪乙女』

ミツヒデをそそのかし、その隙に真紅の甲冑を奪った伊達マサムネ。しかし街道でイエヤスの待ち伏せに遭い横取り。マサムネは何故刀すら差していないんだろう。イエヤスじゃなくても山賊に襲われたら一巻の終わりです。  伊達先生アイタタタ・・・何故真紅の甲冑を欲?...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-06-15

「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」第11話

【強奪乙女】い、イエヤスさん?もしかして真っ黒キュゥべえさんと契約しちゃった・・・、とかぁ!? Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半: 2011-06-15

このページのtopに戻る