青の祓魔師 エクソシスト 第9話 「おもひで」 感想
2011-06-12
互いに分かり合えることは難しいですけれど、幾ばくかの光明もあったように思います。
でもやっぱり燐が進もうとしている道は茨の道なんだなと再確認です。
なぜ結界の張られた学園敷地内に悪魔が出たのかというのが、
まさかの実践的な試験だったからというのは驚きましたね(^−^;)
前回の緊張した場面から一転、うさんくささ前回のメフィスト登場で
一気に空気が緩んでしましたね。同時にあの場でネイガウスを問い詰めることをも
阻止した形なのでしょうね。勝呂達から文句が出ないのは、
やはりエクソシストは命がけが前提にあるからなのかもしれませんね。
しかしメフィストは燐の力を引き出してどうしようというのでしょうか。
今のところ全く見当が付きませんが、まだ自分の思惑に有用かどうかを見極めているのでしょうかね?
雪男が燐をどれだけ思っているかも垣間見えましたね。
エクソシストは1人では戦えない!と言っていた彼が1人でネイガウスに挑むのは、
それだけ燐を守るということで頭がいっぱいだったのでしょうし、
燐を危険な目にあわせない、悪魔の力を無闇に使わせないというのもあるかもしれません。
しえみに今後の説得をしましたが、結果的に決意させたのは燐だったのを見て、
やはりかなわないな、と改めて燐は変わらないなと再確認したような気がします。
いつもは世話係のポジションになってしまっていますけど、
芯の部分では燐に頭が上がらないのかもしれませんね。
今回はなぜネイガウスが燐を殺そうとするのかも明らかになりましたね。
青い夜の被害者だったのですね。それもただの被害者ではなかったという・・・
彼が燐を手にかけようとする気持ちは痛いほどわかりますよね。
例え燐が人として生きようとしていても、彼にはどうしても悪魔に見える。
悪魔は災いを生むもの、排除されるべきもの。人が長年かけて貯めた恨みつらみは
早々に霧散できるものではないですよね。
それでも燐が自分から攻撃を食らって、気が済むならいくらでもこたえる、
だから他のやつには手を出すな!という言葉には、きっと燐という人間を見たんだと思います。
あえて剣をしまい、人の姿で話したのも効果的だったとは思いますね。
燐もやっぱり自分は人間じゃないんだよな・・・と、
わかってはいるけど、改めて突きつけられる事実に少し凹んでいましたね。
そんな彼をいろんな意味で癒してくれたのはしえみですよね。
確かに実情はわかっていないですけど、人として接してくれる。
ちゃんと心配して怪我の手当てもしてくれる。それでなくても今まで人の優しさに
あまり触れて来れなかった燐でしょうし、本当にうれしい行為だったと思います。
いつもはミステイク(笑)ばかりの燐ですが、こういう彼らしさはカッコいいなぁ。
今回のタイトルが「おもひで」ということで、
雪男としえみの出会い、燐と雪男の幼少時代、ネイガウスの悲惨な過去と
いろんな過去が交錯していましたね。ただの思い出ではなく、
彼らにとって大事な出会いであったり、触れ合いであったり
事件だったという大切な「おもひで」だったわけで。
上手いタイトルだなぁと思いました。
さて次回はケット・シーということで、誰かの使い魔でしょうか?
獅郎さんの名前が出ていましたし、彼の使い魔なのかな。
なんというか、たとえ悪魔であってもなにか感情的なキャラばかりですよね。
サタン自体は完全なな悪という感じですが、ケット・シーにしても
アマイモンなどもどこか人間味らしい部分があるように思います。
だからこそ魅力的なのかもしれませんね。次回はまた燐と雪男の活躍が見れるかな?
ケット・シーとの絡みが非常に楽しみです!
ではでは。
売り上げランキング: 71
SMR (2011-05-11)
売り上げランキング: 264
《アニメ》青の祓魔師の関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
青の祓魔師 第9話「おもひで」
サプライ〜ズ☆ミグールの襲撃とかは全部どっきり試験だったって(^^;メフィストは冗談ぽく言ってますが。眼帯の先生はやる気みなぎってたよね(汗) ▼ 青の祓魔師 第9話「おもひで」 ˬ...
SERA@らくblog: 2011-06-12
青の祓魔師 第9話「おもひで」感想
なるほど、その様な事情があったんですね! 2重に重ねられるタイトルの意味と2重に重ねられるイゴールネイガウスの行動の意味。 仲間との共闘で辛うじて苦難を乗り越えた燐たち。 その場に突如、メフィストや塾の講師たちが登場する! 予期せぬ状況に困惑する塾生たち…
サラリーマン オタク日記 : 2011-06-12
『青の祓魔師』#9「おもひで」
「許さん!サタンも、そして悪魔の名のつくものは全て…!サタンの息子などもってのほかだ!」グールの来襲に、皆で力をあわせて撃退した燐たち。ホッとしたのもつかの間、雪男とともに燐にドールを仕掛けてきたネイガウスの姿が…!とっさに雪男に彼が敵なのか...
ジャスタウェイの日記☆: 2011-06-12
青の祓魔師 第9話 『おもひで』
「関係ねぇ人間巻き込むな…!!」本当に強い子です、燐は。
ティンカーベルをください: 2011-06-12
青の祓魔師#9「おもひで」感想
兄さんは僕にはできないことをやってしまうんだ。昔も、今も。「おもひで」あらすじは公式からです。仲間との共闘で辛うじて苦難を乗り越えた燐たち。その場に突如、メフィストや塾...
おぼろ二次元日記: 2011-06-12
青の祓魔師 9話
悪魔も泣く。誰かのために、涙を流す。というわけで、「青の祓魔師」9話先生vs生徒の巻。関係ない人間を巻き込むな。いやー、ここであえて一撃を受けるとは思わんかった。主人公のかっこ...
アニメ徒然草: 2011-06-12
青の祓魔師 第 9 話
一波乱ありそうな予感 (汗)。
圭佑の気まぐれ日記: 2011-06-12
【アニメ】 青の祓魔師 第09話 「おもひで」 感想
青の祓魔師 第09話 「おもひで」の感想です。どうしても一週あくと感想もテキトーにならざるをえないですね。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・: 2011-06-12
青の祓魔師(エクソシスト) 第9話「おもひで」
第9話「おもひで」JUGEMテーマ:漫画/アニメ
Happy☆Lucky: 2011-06-12
青の祓魔師 #09 「おもひで」
もんじゃやきを嗜む悪魔ww弟にもんじゃをかっさらわれていますよーw・たぶん安全なはず屋根裏にあれだけ先生たちがひそめるっていうのも凄いですね。メフィストの所為かもしれませんが、随分とノ...
制限時間の残量観察: 2011-06-12
青の祓魔師 第9話 「おもひで」 感想
しえみは将来、相手を尻にひきそうですね。学園生活始まってから面白くなってきた印象ですが、今回一番笑ったのはCMの空飛ぶホンダムだったりしますが(笑)仲間との共闘で辛うじて苦難を乗り越え...
ひえんきゃく: 2011-06-12
青の祓魔師 第9話 おもひで
関係の無い人間を巻きこなまいでくれ!
@Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》: 2011-06-12
「青の祓魔師」第9話
メフィストの計画、底知れず・・・詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106120004/青の祓魔師 2 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.06.08アニプレックス (2011-07-27)売り上げランキング
日々“是”精進! ver.A: 2011-06-12
アニメ「青の祓魔師(エクソシスト)」 第9話 おもひで
青の祓魔師 COLOR ARCHIVE ‐ANIMATION & COMIC VISUAL GUIDEBOOK‐ (ジャンプコミックス)(2011/04/04)加藤 和恵商品詳細を見るだから、頼むから、関係ねぇ人間巻き込むな!「青の祓魔師(エクソシスト)」...
午後に嵐。: 2011-06-12
青の祓魔師 第9話 「おもひで☆彡」 感想
抜き打ち試験でした〜ヽ(*´∀`)ノテヘぶっ殺すぞ!(´・ω・`)(生徒一同心情)(ナニ)【関連サイト】http://www.ao-ex.com/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-06-12
青の祓魔師 第九話
・・・・いよいよ本当の化け物だな。
烏飛兎走: 2011-06-12
青の祓魔師 第9話「おもひで」
「頼むから 関係ねぇ人間巻き込むな!!」ネイガウス先生の本当の目的――強化合宿=サプライズな候補生認定試験w 【第9話 あらすじ】仲間との共闘で辛うじて苦難を乗り越えた燐たち。その場に突...
WONDER TIME: 2011-06-12
青の祓魔師 第9話「おもひで」
あらすじ(公式サイト)仲間との共闘で辛うじて苦難を乗り越えた燐たち。その場に突如、メフィストや塾の講師たちが登場する! 実は今回の強化合宿は悪魔の襲撃を含め、全て祓魔塾が仕組んだ祓魔師候補...
GaRyu: 2011-06-12
青の祓魔師 第9話「おもひで」
眼帯先生は敵・・・!奥村燐はミステイクな男・・・!あれ、なぁんだただの実戦テストだったの?Σ(*/∀`*)ペチッそれならそうって言ってよ先生ー( ´∀`)σ)Д`)プニて、そんなの信じられるかーヽ(`Д´)ノ雪男はさすが鋭い!銃のバトルかっこいい?...
空色きゃんでぃ: 2011-06-12
青の祓魔師 第9話 「おもひで」
青の祓魔師 第9話 「おもひで」 『俺って、こう見えて ミスティクな男 だからさ♪』 『なんとこの強化合宿はエクスワイヤ認定試験を兼ねたモノだったので〜す』 天井から現れたメフィスト♪審査員の先生...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★: 2011-06-12
青の祓魔師 第9話「おもひで」の感想
燐達祓魔塾生はエクソシストの次の段階へ進むための試験に備えて合宿を行っていた。ところが二日続けて悪魔の襲撃を受けてしまい、否応なく悪魔との戦いを強いられる。だがみんなで力を合わせて悪魔を倒したものの、なんとそれはエクスワイアへの認定試験だったことが明...
もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記): 2011-06-12
第9話 『おもひで』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 そういえば、2期の主題歌が決定したらしいですね。OPは、ROOKiEZ is PUNK'D。EDは、黒木メイサさんが担当されるんだとか。前者は、デュラララ2期で『コンプリケイション』を歌ってた方?...
冴えないティータイム: 2011-06-12
青の祓魔師 9話「おもひで」
しえみに怪我の治療をしてもらった燐。些細な事ですが、彼にとっては人の優しさに触れられたいい機会だったのでしょうね。青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-06-13
青の祓魔師 第九話「おもひで」
青の祓魔師 第九話「おもひで」です。 今週も雨の中、大阪・東京を移動しておりまし
藍麦のああなんだかなぁ: 2011-06-13
青の祓魔師 第9話
仲間との共闘で辛うじて苦難を乗り越えた燐たち。その場に突如、メフィストや塾の講師たちが登場する! 実は今回の強化合宿は悪魔の襲撃を含め、全て祓魔塾が仕組んだ祓魔師候補生(エクスワイア)への認定試験だったのだ!! 予期せぬ展開に戸惑う塾生たち。彼...
ぷち丸くんの日常日記: 2011-06-13
青の祓魔師 第09話 感想
青の祓魔師 第09話 『おもひで』 感想 次のページへ
荒野の出来事: 2011-06-13
「青の祓魔師(エクソシスト)」第9話
【おもひで】今回の強化合宿はエクスワイア認定試験を兼ねたものだった・・・。ってメフィストさんよぉ、一歩間違えば死亡者さえ出しかねなかったこんな危険なテストが、そんな悠長なもんだなんて信じられるかってぇのっ Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半: 2011-06-13
(アニメ感想) 青の祓魔師 第9話 「おもひで」
青の祓魔師 2 [Blu-ray](2011/07/27)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る仲間との共闘で辛うじて苦難を乗り越えた燐たち。その場に突如、メフィストや塾の講師たちが登場する! 実は今回の強化合宿は悪...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-06-13
青の祓魔師 第九話 『おもひで』
兄さんには敵わない
Plum Wine*: 2011-06-13
青の祓魔師第9話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/06/post-e6ee.html
うたかたの日々別館: 2011-06-13
青の祓魔師 第7〜9話
青の祓魔師 第7〜9話かなり溜めてしまいました(^^ゞ超簡略ですが3話分を第7話「友千鳥」人見知りを克服するため、密かに「友達を作る!」と決心を固めるしえみ。さっそく出雲に...
SOLILOQUY: 2011-06-15
青の祓魔師 第7〜9話
青の祓魔師 第7〜9話
SOLILOQUY別館: 2011-06-15