top  >  アニメ感想【晶】  >  Aチャンネル 第10話 「炭酸 Act up」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

Aチャンネル 第10話 「炭酸 Act up」 感想 2011-06-10

1人じゃ寒くても4人なら。
Aチャンネル 第10話感想です。
「Aチャンネル」公式サイトはこちら!http://www.a-ch.jp/


今回も共感の多い回でした。やっぱ雪ってテンション上がるよね!
そしてトオルの自宅公開だったりと、ニヤニヤする展開もありましたねー。
もうすぐ終わっちゃうんだよなぁ。なんかホントに残念です。
恐らく最終回は2度目の春かと思いますが、この4人はきっと変わらないんだろうなぁ。

まずはトオルで早速癒されましたね。
季節が冬になって、水たまりも凍る時期。
あの薄氷をなぜか踏みたくなる気持ち、皆さんもわかるんじゃないかと思います。
決して壊したいというわけじゃないんだけど、あのピシッと割れる音とか、
自分が最初にこの氷を見つけたんだぞ!っていうマーキングみたいなものなんですよね。
だから黒猫に最初に踏まれちゃった時のトオルの悔しがりようが、
僕もなんかわかる気がします。トオルは自分の子供っぽさを気にしちゃっていますけど、
こういう子供らしさというか、童心はいつまでも持ち合わせていたいものです。

しかしトオルは1人暮らしなんでしょうか?
親御さんの姿が見えませんでしたね。共働きの上、朝が早い可能性もありますけれど・・・
もしいないのなら、あのネコを拾ってきてちょっとうれしい気持ちもあるのかもですね。
まぁるんを独占された時はぷんすかしてましたが(笑)
ラストで熱を出して寝込んでいるトオルに駆け寄っていましたが、
やっぱり病気の時は何かと弱気になるもの。自分は1人じゃないって
思える何かが欲しかったりするものです。それはテレビだったり親だったりするのですが、
今回のトオルには炭酸がいたわけですね。あったかい・・・って言葉は
本当にトオルの素の言葉だと思います。

それにしてもるんの行動は相変わらずでしたね(笑)
でもやりたくなる気持ち、わかるだろ?w
自分も子供のころ、雪っておいしそうだと思って時期がありました(;−−)
まぁ大人になって雪が何で構成されているかを知ったらそんな気は微塵もなくなりましたが・・・
でも雪が降ったら何かうれしかったり、積もるのが待ち遠しくなるんですよね。
雪国の方は苦労も多いでしょうから、そういう気持ちはあまり湧かないかもしれませんが、
めったに降らない地方で育った自分には、雪が積もるのはレアなイベントでした。
積もったら確実に雪だるまを作りましたしね。・・・この歳になってもやってるのは内緒(笑)
雪がある今だからこそできることを思う存分楽しみたい。
るんの行動にも共感できる部分が多くて微笑ましかったです。

でも一番寒がってて、なおかつ雪に埋もれた当人だけ風邪を引かなかったというのは、
もしやバカは風邪をなんとやらという・・・(笑)
本人もそこは認めたくなかったんでしょうね、ウソメールを送り返すというこすい真似。
引いた。じゃなくて引いたかも、なのはなんかナギらしいですけどw
そして苦手な熱血先生の下、雪かきをするという結果。
彼女にとって雪はますます苦手なものになりそうですね(^−^;)

今回も面白かったです!
やっぱりキャラクターが本当にお互いに相乗効果を出していて、
一人一人の個性がより良く見える、引き出されているのを感じますね。
あとはやっぱりね、彼女たちが本当に楽しそうなのが大きいと思うな。
人の笑顔はやっぱり癒されます。人との繋がりって良いなと思えるアニメですよね。
次回は誕生日ということで、4人のうちの誰かかな?
また和やかな展開になりそうです、楽しみにしております!

ではでは。

Aチャンネル 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2011-05-25)
売り上げランキング: 233


Aチャンネル 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2011-06-22)
売り上げランキング: 131



ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

GOSICK ゴシック 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」 感想 | topページへ戻る | 緋弾のアリア 第9話 「蜂蜜色の罠(ハニートラップ)」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》Aチャンネルの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


Aチャンネル 第10話 「炭酸 Act up」 感想

るんは、どんな時でもぶれないですね。とあるの冬の日。るん、ナギ、ユー子は3人でトオルの家へ遊びに行くことに。いつもは整頓されている部屋が珍しく散らかっており、不思議に思っていると、...
ひえんきゃく: 2011-06-10

Aチャンネル Channel 10「炭酸 Act up」

登校中に凍った水たまりを発見したトオル。猫と勝負をしていたトオルはあるものをを発見。相変わらず続いているるんとトオルの交換ノート。覚えている人の人名を書き綴っていくというネタで、途中からマンガの登場人物。るんとナギであげていた名前は中世ヨーロッパっぽい...
無限回廊幻想記譚−アニメ・映画感想−: 2011-06-10

Aチャンネル 第10話 感想

 Aチャンネル 第10話 『炭酸 Act up』 感想 次のページへ
荒野の出来事: 2011-06-10

Aチャンネル 第10話 「炭酸」 感想

デスノート(笑)記憶力勝負で出会った人物の名前を書いてたって・・・ところでそれ合ってるかどうか確かめるのはどうするんだ(´・ω・`)(ぇ)【関連サイト】http://www.a-ch.jp/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-06-10

Aチャンネル 10話感想

サブタイトル「炭酸 Act up」もうすっかり冬になりました。凍った水たまりをパキパキ割って歩くトオル。吐く息は白く、ぴりぴりとした冬の空気感まで伝わってきそうです。それにしてもトオルは、コー...
つぶかぼアニメ感激ノート: 2011-06-10

Aチャンネル第10話『炭酸』の感想レビュー

みんな大好きネコとのふれあい回でした。確かにドリンクバーにいくとなんとなく混ぜる奴をやってしまいますが、そこから炭酸という名前をつけるるんちゃんのネーミングセンスェ…。ゴミが擬人化したり、ネコディフォルメバージョンのトオルが出てきたりと萌え成分多めで...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中): 2011-06-10

Aチャンネル 10話

寒くても、みんなの心はポカポカでした。(小学生並みの感想)というわけで、「Aチャンネル」10話メガネは風邪ひかないの巻。トオルンのかわいさはネコのかわいさ。なるほどなぁ。なんとなく...
アニメ徒然草: 2011-06-10

Aチャンネル 第10話「炭酸」

猫と競争して水溜りの氷を割ってくトオル…和みます♪そこで何かを見つけた?教室でるんが落としたノートには人名が書き連ねてある!こ、これはデスノート!?(違) ▼ Aチャンネル 第10話「炭酸」...
SERA@らくblog: 2011-06-11

Aチャンネル 第10話「炭酸」

教室でるんの机から落ちた1冊のノート、ナギが見てみると中にはたくさんの人の名前が
りおの何気ない日常: 2011-06-11

『Aチャンネル』 第10話 観ました

『炭酸』今回のサブタイトルはいったい何なのだろうと思っていたら…とおるちゃんが拾った子猫ちゃんにるんちゃんが付けた名前だったのか…。でも、炭酸って…。しかも、それを決めたのが下校途中のファミレスのドリンクバーを飲みながらって酷くない?その上、るんち?...
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋: 2011-06-11

Aチャンネル 第10話 「炭酸 Act up」

猫と女子高生の魅力には何者も抗えない。「Aチャンネル」の第10話。氷も張るある冬の日、出会ってしまったトオル。トオルの家に誘われたるんとナギとユー子。いつになく散らかったトオルの部屋を見...
ゆる本 blog: 2011-06-11

Aチャンネル 第10話 「炭酸 Act up」

氷割りを楽しむ無邪気なトオルかわええ普段はクールを装っているけどこういう場面のギャップがGood!猫が擬人化するならトオルになるというるんちゃんのファンタスティックな発想(今週はやたら目立ったようなw)、それに対して「どういう意味!?」とつっこむ赤面トオル...
ムメイサの隠れ家: 2011-06-11

Aチャンネル 第10話「炭酸 Act up」

かわいくにゃにゃにゃ〜んと10話目です。水たまりに張った氷をぱりんぱりんするトオルたんが可愛いо(ж>▽<)y ☆ のらぬこにライバル意識を燃やすところも♪るんちゃんとトオルたんの交換日記のネタに...
のらりんすけっち: 2011-06-11

Aチャンネル Channel 10 炭酸 Act up

Aチャンネル 第10話。季節は冬、新たな出会い―――。以下感想
窓から見える水平線: 2011-06-11

Aチャンネル10話「トオル、るんちゃんに告白する」(感想)

4人はいつまでも仲良く楽しく今回の雪遊びのように遊んでいくのでしょうね。 るんちゃん、雪なのにこんなに足を露出して大丈夫なのでしょうか…このアニメの記事はトオルをプッシュ!プッシュ...
失われた何か: 2011-06-11

『Aチャンネル』 第10話 感想

トオルがだぶだぶの長袖を着てるのって、「この服がちゃんと着れる位に大きくなりたい」という願望なのかもですね。そんな事に今更気づいたダメダメな私。
シュミとニチジョウ: 2011-06-11

Aチャンネル 第10話 炭酸

 トオルと炭酸がかわいいお話でしたね。
つれづれ: 2011-06-11

Aチャンネル 第10話 『炭酸 Act up』

「全部ひっくるめて、炭酸!」季節は冬。張った氷を踏み割っていくトールと黒猫ちゃんが可愛いv
ティンカーベルをください: 2011-06-11

Aチャンネル 10話「炭酸 Act up」

ナギだけ元気なのかwAチャンネル 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/05/25)福原 香織、悠木 碧 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-06-11

Aちゃんねる第10話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/06/post-b7c7.html
うたかたの日々別館: 2011-06-11

Aチャンネル 第10話「炭酸」

架空の女子高生像を鑑賞する環境ビデオ「Aチャンネル」。第10話を迎えてそろそろ大詰め前といったところだが、シリーズをまとめてもいいし投げっぱなしでも問題もなさそうだ。季節の移り変わりと共に登場人物の変化・成長も見られるから、サザエさん方式で時を止めるわけ?...
アニメレビューCrossChannel.jp: 2011-06-11

Aチャンネル 第10話 「炭酸」 感想

かわいいは正義―
wendyの旅路: 2011-06-11

Aチャンネル 第10話 感想「炭酸 Act up」

Aチャンネルですが、るんとトオルの交換日記はいろいろな人名を書き連ねて行く遊びになります。ユー子から見れば意味も目的も不明です。みんなでトオルの家に行きますが、トオルは捨て猫を拾っています。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-06-11

Aチャンネル 第10話 「炭酸 Act up」 感想

もう季節も冬になりましたね、そして今回は猫とトオルの話。第10話 「炭酸 Act up」 感想は続きから
あめいろな空模様: 2011-06-11

Aチャンネル第10話 「炭酸」

Aチャンネル第10話 「炭酸」の感想です!なぜだ! なんで俺は猫じゃないんだ!
Z-in脳内妄想: 2011-06-11

Aチャンネル Channel 10『炭酸』 感想

出会いは神の御業。
てるてる天使: 2011-06-11

【Aチャンネル 第10話−炭酸】

天気予報雪のマークで、わたしの心躍る♪
AQUA COMPANY: 2011-06-11

Aチャンネル Channel 10 『炭酸 Act up』

ルンとの交換ノートに人の名前を沢山書いているトオル。そのノートを見たナギは、呪いのノートだと勘違いする。確かに人の名前ばかり書いてあると呪いのノートに見えますね。
ゼロから: 2011-06-11

Aチャンネル 第10話

Aチャンネル 第10話、「炭酸」。原作漫画は未読です。寒い日の朝。トオルが水たまりの氷を割って楽しんでいるところへ黒猫が乱入。張り合っている途中、脇道に子猫が捨てられているのを発見する...。
おちゃつのちょっとマイルドなblog: 2011-06-12

Aチャンネル #10 『炭酸』 感想

 もうこの作品は究極の癒しです。本当に大好き。平穏な彼女たちの日常風景に心を洗われてしまいます。
隠れオタん家: 2011-06-12

Aチャンネル 第10話 「炭酸 Act up」

大門ダヨもう舞台は冬ですか〜季節のめぐりは早いな〜
バカとヲタクと妄想獣: 2011-06-15

このページのtopに戻る