top  >  アニメ感想【晶】  >  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 (最終回) 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 感想 

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 (最終回) 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 感想  2011-05-31

京介のホンネ。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話感想です。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」公式サイトはこちら!URL


とうとう終わってしまいましたが、確かにタイトル通り
これで最終回のわけがない!と期待したいところですよね。
やっと桐乃も出てきてうれしい限りでした。そして京介ェ・・・殴りたい(笑)

しかしながら、最終回を見て思ったのは原作を読みたい!ですね。
かなり端折られた部分が多いのではないでしょうか。
いかんせん尺の問題もありますからね、仕方ないのでしょうが、
もっといろいろな描写があったのだろうなぁと思うと、なんだか気になりますね。
そういう意味ではいやらしい最終回だったかな(笑)
個人的には桐乃が最後に勝負を挑んだところとかもっと知りたいですし、
京介がアメリカに向かうところをもっと詳しく知りたい!
親父さんがすごいかっこよかったですよねw
アニメの役割のひとつは原作に興味を持たせるということだと思うので、
その役割を大いに全うしていますよね。原作のパワーをアニメにしっかりと
行き渡っていたということなのでしょう。あらためて俺妹コンテンツの力を思い知りました。

やっぱり俺妹で思うのは、表情がいいなぁと。
素直でないキャラクターが多いですからね、思っていることとは
違うことを言ったりするのですが、その顔は嬉しそうだったりと
微妙な違いで見ているこちらに、素直じゃないなーとニヤニヤさせてくれるんですよね。
今回は京介も自分の本音をさらけ出して泣いたりと、
最終回にふさわしいイベントが多くて、引き込まれました。
改めてここで俺妹の第1話などを見てみると、また違った感想が出てくるかもしれませんね。

だがしかし・・・黒猫さんがまさか・・・orz
まぁ話には聞いていたのでダメージは少ないんですが、
実際に見ると衝撃ですねぇ。今までの話から好意はあるのは見えてましたけど。
今回の呼び出しも告白のつもりだったのでしょうか?
またしても「妹」という壁に邪魔されてしまったようなものなのでしょうかね。
でもやっぱり黒猫も京介のことをよく見ているからこそ、
背中を押すんですよね。妹のことが心配なら行けばいいじゃないと。

京介や桐乃もそうでしたが、今回はみんな自分の気持ちを素直に話していましたよね。
黒猫も京介の心配は嬉しかったと言ってましたし、
あやせも本当はこんなこと認めたくないのだろうけど、
不安を最初に語るのなら、きっと京介だろうと言ってましたよね。
京介という存在が、みんなをすごく丸くしているような、
彼には自分の気持ちをぶつけても受け止めてくれるという
気持ちがあるのかもしれませんね。さすが京介、黒猫が惚れるのもわから・・・ナイ(ヲイ

お前がいないと死んでしまうかも・・・
なんてセリフが京介から出るとは思いもしませんでした。
当初はあんなに嫌悪の対象だったんですからね。
でも京介の本気の気持ちを聞いて、桐乃も本来の自分に戻った感じでしたよね。
アメリカで自分の力量を改めて突きつけられて弱気になっていた彼女に、
最後のひと勝負で勝たせるだけの思いをくれたのは、明らかに京介ですしね。
ちゃんと有言実行してから帰るというのも、なんとも桐乃らしいですよね。
メルルのイベントを見てると、なんか桐乃が帰ってきたなーと実感です。
京介もここでお帰り、と言ってましたしね。
やっぱ桐乃はこうでないとな!というのがあるんですよね。

いやー、面白かったです。
やっぱりすごく待たされると興味って薄れていくものだとは思いますが、
この俺妹はそこまで薄れることもなく、この最終回まで
気持ちを維持できていた気がしますね。やっぱりキャラクターの力や、
ストーリーの面白さのおかげなのでしょうし、ホントにこのアニメはすごいなぁと思います。
2期やらないですかねー、またストックがたまってきたり、
キリのいいところまで原作が進めばそういう話もあるでしょうか。
ホントに今回のタイトルを有言実行してほしいですねー!

最後にスタッフの皆さま、記事を最後まで読んでくれた皆さま、
お疲れ様でした、ありがとうございました!

ではでは。


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2011-06-22)
売り上げランキング: 33


俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈8〉 (電撃文庫)
伏見 つかさ
アスキーメディアワークス (2011-05-10)
売り上げランキング: 15



ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

Steins;Gate シュタインズゲート 第9話 「幻相のホメオスタシス」 感想 | topページへ戻る | 神のみぞ知るセカイII  第8話  FLAG 8.0 「はじめての☆おつかい/3人でお茶を。」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》俺の妹がこんなに可愛いわけがないの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話〜第14話 第15話 俺の妹がこれで最終回なわけがないWeb配信

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 〜 第15話 俺の妹がこれで最終回なわけがない Web配信 まとめページ普通の人生を志向する男子高校生・高坂京介は、数年前から妹・高坂桐乃から挨拶もされず...
動画共有アニメニュース: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」の感想

 黒猫が後輩として同じ学校に入ってきたわけだが、あの性格だからクラスでも孤立していて心配だった。でも部活動に入って、趣味の合う友達もできて、学校生活もうまくいっているようだ。しかし妹の桐乃…あいつはどうしているんだろう?そう思っていたら突然桐乃から一通...
もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記): 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第15話『俺の妹がこれで最終回なわけがない』の感想レビュー

うちの妹は世界一!な、兄貴の愛は海をも越える回でした。いよいよ最終回!ということで、ニコ生上映会で視聴していた私が通りますよっとw放送直前ギリギリで入室したけど、なんとかアリーナで見れて良かった良かった。プレミアありがたやwお話的には、Aパートが黒...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中): 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 『俺の妹がこれで最終回なわけがない』

 結局妹ですか・・・そうですか/(^o^)\
Plum Wine*: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 15話感想

サブタイトル「俺の妹がこれで最終回なわけがない」配信版第15話。サブタイどおりこれが「TRUE ROUTE12話」以降別ルートに分岐した配信版の最終回になります。「騒々しいわね、ネットを見て発狂するのは...
つぶかぼアニメ感激ノート: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

「こんなに一生懸命なおまえに、文句言うやつがいたら、俺がぶっ飛ばしてやるからさ!」スランプに陥ってる桐乃を連れ戻すべく、京介がアメリカへ行く話。原作範囲は小説5巻の238〜299ページで、今度...
日記・・・かも: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 15話(最終回)

戻っていい。戻ってこい。戻ってくれ。というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」15話(最終回)妹離れなんてできるわけがないの巻。まさかの兄デレエンド!そりゃもう、ものすごい...
アニメ徒然草: 2011-05-31

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第15話(終・Web配信)

京介は桐乃がいないとダメなんですねぇ・・・詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105310004/俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈8〉 (電撃文庫)posted with amazlet at 11.05.27伏見 つかさ ア...
日々“是”精進! ver.A: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話(最終話)「俺の妹がこれで最終回なわけがない」の感想

第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」の感想です。ようやっと最終回。
日常と紙一重のせかい: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない:15話感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがないの感想です。やっぱりこのアニメの主人公は桐乃だったのか。
しろくろの日常: 2011-05-31

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第15話 感想

配信第4話です。今日の正午から配信された『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』web配信版「俺の妹がこれで最終回なわけがない」の感想です。もちろんネタバレしまくっていますので、ご注意くださ...
シュミとニチジョウ: 2011-05-31

【俺妹】最終話 気長に2期製作を待つとするか

俺の妹がこんなに可愛いわけがない#15 俺の妹がこれで最終回なわけがない【配信期間】2011年5月31日(火) 12:00 〜 2011年6月14日(火) 12:00【配信サイト】◆「俺の妹がこんなに可愛い...
にわか屋: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話(TV未放送最終話)「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

千里も一里。妹から届いた不可解なメールを機に、黒猫の呪いという名のキスや父親の後押しを得て、妹に会いに渡米。このレベルまでくれば、シスコンと言われようが否定することは叶いません。後は一線を越...
Boundary line: 2011-05-31

俺妹 第15話(最終話)「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 感想

俺妹 第15話(最終話)「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 感想\待ってたよー/
かて日記〜アニメな生活〜: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話(最終回)「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

俺の妹は帰ってくるのか!?(; ・`д・´)ついに最終回!最終回まで桐乃の出番がなかったらどうしようw(;・∀・)あ、みんな忘れてるかもだけど、桐乃はアメリカ陸上留学中です(`・ω・́)ゝビシ桐乃からの「アンタに預けたあたしのコレクション全部?...
空色きゃんでぃ: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話(最終回)「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

俺の妹は帰ってくるのか!?(; ・`д・´)ついに最終回!最終回まで桐乃の出番がなかったらどうしようw(;・∀・)あ、みんな忘れてるかもだけど、桐乃はアメリカ陸上留学中です(`・ω・́)ゝビシ桐乃からの「アンタに預けたあたしのコレクション全部?...
空色きゃんでぃ: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 感想

素直な気持ちで―
wendyの旅路: 2011-05-31

[終]俺の妹がこんなに可愛いわけがない #15「俺の妹がこれで最終回なわけがない」感想

ようやく最終回前回作ったゲームがネット上で晒されて酷評されている悔しさをバネに次のゲームを作ろうと意気込む沙織さん、キャラ作りすごいなぁ一方、京介の携帯に音沙汰のなかった桐乃からメールがしかもその内容は今までのコレクションを捨ててとの事あやせに電話を出...
サブカルなんて言わせない!: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

最後はやっぱり桐乃でしょ!(笑)呪いのキス☆ も何のその、京介は最後まで兄でしたね(^^;製作したゲームは晒しスレが立つような評価でしたが…。黒猫は次は誰もが面白いゲーム作ると前向きです♪ ...
SERA@らくblog: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話(終)

関連リンクhttp://www.oreimo-anime.com/第15話 俺の妹がこれで最終回なわけがないとうとう最終回を迎える俺妹果たしてどのような結末を迎えるのか?作ったゲームが叩かれていることに叫びまくる瀬菜それに対して黒猫は次回でそんな評価を覆すと意気込んでいたなにげ...
まぐ風呂: 2011-05-31

第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

桐乃が帰ってくる!!
アニメ・ゲーム好きな暇人のリアル: 2011-05-31

(アニメ感想) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7(完全生産限定版) [Blu-ray](2011/06/22)竹達彩奈、中村悠一 他商品詳細を見る制作したゲームがネットで酷評され落ち込む瀬菜に対して、次こそは、誰もが面白いと思う...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 俺の妹がこれで最終回なわけがない

俺妹のTV未放映の分岐ルートです。→配信ページ(2011年6月14日12:00まで)以下感想
窓から見える水平線: 2011-05-31

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

本当に大切な妹―。俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7(完全生産限定版) [Blu-ray](2011/06/22)竹達彩奈、中村悠一 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-06-01

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 感想

最後だからって京介、ぶっちゃけすぎだよ!制作したゲームがネットで酷評され落ち込む瀬菜に対して、次こそは、誰もが面白いと思うゲームを作ろうと提案する黒猫。新たな目標へ向け頑張り始めた黒...
ひえんきゃく: 2011-06-01

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話(最終回)「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 感想

 いよいよ俺妹アニメ本当に最終回。黒猫と学園生活をエンジョイしている京介。このまま桐乃が帰って来ないまま終わってしまうのでしょうか、それとも…?最終回ということでキャラにそれぞれ見せ場があってよかったです!特に黒猫のデレが反則すぎました〜。
コツコツ一直線: 2011-06-01

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」さて、5/31から配信開始になりましたので、早速、視聴〜視聴〜♪やっぱり今回で最終回っぽいですね。 残...
アニメとゲームと情報局!: 2011-06-01

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話(最終回)「俺の妹がこれで最終回なわけがない」感想

好きな作品が最終回を迎えてしまうのは寂しいものがありますね。 始まりがあれば終わりがある、当たり前のことですが 分かっていても寂しいものは寂しいです。 思えば 俺妹が放送されていた当時アニメを観るのが楽しみで仕方が ありませんでした。しかし、今はそれほど夢…
サラリーマン オタク日記      : 2011-06-01

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 『俺の妹がこれで最終回なわけがない』 感想

プロットとしてはシンプルでしたが、とてもうまくまとめたのではないでしょうか。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 『俺の妹がこれで最終回なわけがない』 のレビューです。
メルクマール: 2011-06-01

【アニメ】俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 最終回 【配信限定ストーリー】

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」ヲ紹介と感想を黒猫の事もひとまず収まり、安心する京介そんな時、あの人から突然メールが届く!?今まで音信不...
おもしろくて何が悪い ケの人集会所: 2011-06-01

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 最終話 『俺の妹がこれで最終回のわけがない』

俺妹のアニメもついに最終回を迎えました。ネット配信の13話以降は桐乃不在の話が続いていましたが、最終話の後半になってようやく、桐乃と京介の兄妹の物語に戻ったという感じですね。
無常の流れ 新館: 2011-06-01

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7(完全生産限定版) テレビ放送が終了してから約半年。ついに、この作品も最終回を迎えました。最終回の今回、やっとあのヒロインが登場しました。
明善的な見方: 2011-06-01

妹の留学がこんなにあっさり終わるわけがない(俺の妹がこんなに可愛いわけがない 最終話レビュー)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」★★★☆☆ちょっと辛辣レビューです。あくまできーこーひー個人の意見という事で宜しくお願い致します。
徒然きーコラム: 2011-06-01

俺の妹がこんなに可愛いわけがない#15(最...

「全部、捨てて。」ゲームもトロフィーも・・・桐乃に一体、何が?!「俺の妹がこれで最終回なわけがない」あらすじは公式からです。制作したゲームがネットで酷評され落ち込む瀬菜...
おぼろ二次元日記: 2011-06-01

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話(終) 『俺の妹がこれで最終回なわけがない』

今回黒猫はアシスト。でも美味しいところはちゃんと持っていきます。  誰もが度肝を抜かれる様な、面白いゲーム黒猫と赤城妹、二人(+京介)が作ったゲームはベストオブクソゲーに選出。やはり黒猫のセンスで大衆に訴えるのは厳しかった。  次のゲームで見返し...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-06-01

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 感想

 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 『俺の妹がこれで最終回なわけがない』 感想  次のページへ
荒野の出来事: 2011-06-01

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」15話 俺の妹がこれで最終回なわけがない

最終回。基本的に5巻の最後のとこをちゃんとやってたはず。少々記憶があやふやだけど。うっかりすると最後なのに桐乃じゃなくて黒猫の方が目立ってしまいそうだけどなんとか大丈夫だったように思う。5巻...
蒼碧白闇: 2011-06-01

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

 すごくシスコンです。
つれづれ: 2011-06-01

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 感想

とうとう配信も最終回。【送料無料】俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3【Blu-ray】価格:6,615円(税込、送料別)早速感想。とりあえず、俺にもキスの呪いください。最終回でも黒猫の可愛さ絶...
物書きチャリダー日記: 2011-06-01

(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ分岐ルート4話目配信版も今回で最後・・・さて黒猫のターンが続いているわけだが・・・...
黙々読書: 2011-06-02

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〜第15話...

 アキバ系にはまっている妹の桐乃と手助けする兄、京介の物語「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は2010年9月〜12月に放映されていたアニメ 桐乃はアメリカに留学、桐乃の友人で...
ピンポイントplus: 2011-06-02

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 (配信版) [終]

このままトゥルールートは黒猫かと思いきや・・・ 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の配信版、第4話でいよいよ最終回。電撃のサイトはこちら。コンテストに応募したゲーム作品が残念どころか酷...
ゆる本 blog: 2011-06-02

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話「俺の妹がこれで最終回のわけがない」

「人間の分際で批判してきた馬鹿どもを一人一人殺すよりずっとスッキリするわ。」
GaRyu: 2011-06-02

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」(最終話)

メインヒロインを外国に追いやって進んできたサブルートの終わり。黒猫が一時のメインヒロインでしかなかったのは残念な気もするが、原作未読の身としては最終話を見て桐乃一本で行っても良かったのではないかと思う「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」最終話。...
アニメレビューCrossChannel.jp: 2011-06-02

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 最終回(第15話) 感想「俺の妹がこれで最終回なわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、五更さんたちの作ったゲームの評価は最悪です。しかも、五更さんのシナリオが集中的に批判の的ですが、本人はやりたいことをやった結果なので気にしていません。高坂京介の携帯に妹・桐乃からのメールが届きます。(以下に続き...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-06-02

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第15話

やりたい事をやった結果、誰かに批判されるのは辛いです><;辛さを乗り越え、さらに凄い物作ってやるです><;好きな事をしたいのに、出来ないのって辛いです><;好きな事を思いっきり出来る時間って、とっても幸せ♪...
アニメ好きのケロポ: 2011-06-03

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 レビュー

第15話配信キタ――(゚∀゚)――!! というわけで、前回の 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 からの続きでございます。 そして今回でついに俺妹も最終回…お名残惜しい! イヤああああああああああああああああ! 晒しスレが 立ってるううううううううう...
ゴマーズ GOMARZ: 2011-06-03

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第15話感想〜。

最終回ですし。ガッツリ書きましょう。以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd: 2011-06-04

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」(アニメ感想)

【あらすじ】制作したゲームがネットで酷評され落ち込む瀬菜に対して、次こそは、誰もが面白いと思うゲームを作ろうと提案する黒猫。新たな目標へ向け頑張り始めた黒猫を優しく見守る京介であったが、そん...
アルベロの雑木林: 2011-06-04

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 15話感想(最終回)

感想書くのに時間かけ過ぎました。だけど、どこかで妥協しないと終わらない。…というわけで(?)、俺妹は今回で最終回です。
ノウネイン村田の不活動日記: 2011-06-05

このページのtopに戻る