戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第7話 「演劇乙女」 感想
2011-05-17
「戦国乙女」公式サイトはこちら!
→http://sengokuotome.com/
戦国乙女 第7話感想です。
前回はちょっとびみょーな感じもしていたのですが、
今回は面白かったですねー!やっぱりこうやってドタバタやってた方が
アニメ的には向いているんだろうな。それぞれのキャラの個性もうまく出ていた気がします。
ある意味、全キャラが頑張ってこの話を盛り上げた回でしたね。
そういう意味でもお芝居は大成功!なのかもしれません(笑)
というわけで、タイトル通り「演劇乙女」だったわけですが。
まさか百合物語が展開されるとはwww ある意味おいしい芝居でしたね(笑)
この時代には奇抜なアイデアをヒデヨシが出し、
それを喜ぶノブナガとヒデヨシに嫉妬するミツヒデ。
いつものように妨害を企むイエヤスに、楽しいことをすると聞いては黙っていられないヨシモト。
そして懲りずにお互い競い合って切磋琢磨するシンゲンとケンシン。
しっかりと決めるところは決めるノブナガさん。
などなど、本当にそのキャラらしさもよく出ていた話でした。
唯一、マサムネさんはあまり出ませんでしたが、やはりこの話の鍵を握るキャラなのでしょうし、
謎の女性という部分は残したいのでしょうね。最後の最後で意味深な視線を出し
ある意味彼女らしさを出した形かと思います。
しっかしなんだかんだで彼女たちも目立ちたい!というのがあるのですね。
なんとも武将らしいというか、舞台での天下を狙う戦国乙女達といった感じでしょうか。
ミツヒデは舞台そのものより、ノブナガと一緒にいることをに注視したり、
イエヤスはとにかくぶち壊しして、自分が残っている構図を作りたかったり、
シンゲンとケンシンはお互いより目立ちたい!という競争心。
ヨシモトさんはもっとシンプルに自分が目立った格好をすることで、キャーキャー言われたい。
1つのことに協力していながらも、考えているのは自分の事という
本当に芸能界の縮図を見ているかのようでしたねw
そしてイエヤスが意外に腹黒だと知ったヒデヨシさん。
今後は多少注意していくんでしょうか(^−^;)
でも本当にノブナガさんはしっかりと決めてくれますね。
彼女は本当にシンプルなのでしょうね。
だからセリフにもなんというか説得力が出てくる気がします。
ヒデヨシが賄賂やら台本の交渉やらで困っている時も、やっぱり出てきません。
こうしてくれ、と頼む事すらなかったですね。単純にお芝居とやらを楽しもうという
姿勢だったんでしょうね。欲がないというよりは欲のスケールが違うんでしょう。
誰も自分の領地では死なせないというセリフからも、
その一端が感じられる気がします。やっぱトップスター性があるんだよなぁ。
さてさて、ラストは甲冑情報が見つかって
なにやら企んでいる感じのマサムネさんの図でしたが、
本当に何を企んでいるのやら。やっぱパラドックスというぐらいですから、
歴史の改変ですかね。ノブナガに天下を取らせないようにする気なのでしょうか。
でも彼女が行動を起こそうとしたのは、謎の人物の情報端末を見たことに起因するはずですよね。
やっぱりその端末のことが少しでもわからないと、ちょっと想像できないかな?
次回はヒデヨシが病気フラグかな?まだ本筋は動かないかもですが、
どういったことになるのか、楽しみにしたいと思います。
ではでは。
売り上げランキング: 537
ポニーキャニオン (2011-05-18)
売り上げランキング: 3794
《アニメ》戦国乙女~桃色パラドックス~の関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 #7「演劇乙女」
百合&エロ展開!組合せも豊富だなw 戦国乙女の神回決定! 第7話のぶっきら感想ですよー
ぶっきら感想文庫: 2011-05-17
「戦国乙女 〜桃色パラドックス〜」第7話
シロがバカ過ぎ詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105170000/戦国乙女〜桃色パラドックス〜一 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.05.12ポニーキャニオン (2011-07-06)売り上げランキング
日々“是”精進! ver.A: 2011-05-17
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 7話 演劇乙女 感想
うはっ百合展開☆w
KAZUの暮らし: 2011-05-17
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 7話 「本能寺の変?」
感想ゾクゾクするほど興奮しました!!カワイイ、面白い、カッコイイ!三拍子揃った内容でした!!!カワイイ ひたすらに可愛い今回は、みんなでお芝居をするお話です。しかも百合展開満載。...
失われた何か: 2011-05-17
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第7話「演劇乙女」
百合物語! あけりん大歓喜の展開wヒデヨシの提案で芝居をすることになりますが…。台本のネタに困ってるとヨシモトがネタを提供。本人製作のゆりネタに、あけりんもノリノリですw▼ 戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第7話「演劇乙女」 ノブナガを中心?...
SERA@らくblog: 2011-05-17
【戦国乙女】7話 ヨシモトは年増カワイイな
戦国乙女〜桃色パラドックス〜#07 演劇乙女649 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 02:28:34.58 ID:UVFANDtuO百合回と思ったら淫獣回だったでござる...
にわか屋: 2011-05-17
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第7話「演劇乙女」 感想
あらすじヒデヨシの提案で、お芝居をする事になった。皆お芝居がどういうものか知らないので、ヒデヨシが一から教えることに。舞台セットを建てながら、台本作りを開始!しかし案の定ネタにつまり、文学好き...
書き手の部屋: 2011-05-17
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 7話
第六天魔王様がみてる。というわけで、「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」7話戦国リリアン女学園の巻。ついその場のノリで発案しちゃったために、学園祭実行委員的な何かの役目を仰せつかった...
アニメ徒然草: 2011-05-17
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 7話
第六天魔王様がみてる。というわけで、「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」7話戦国リリアン女学園の巻。ついその場のノリで発案しちゃったために、学園祭実行委員的な何かの役目を仰せつかった...
アニメ徒然草: 2011-05-17
「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」第7話
【演劇乙女】領民をねぎらうイベント開催。ヒデヨシの提案で文化祭的なお芝居が催されることに。ところが脚本にヨシモトさんが関わることになったもんだから、とんだ「百合物語」に・・・?w Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半: 2011-05-17
戦国乙女 〜桃色パラドックス〜 第7話 「演劇乙女」 感想
この世界で恋や愛を語るとぜんぶ百合物語になるのでしょうか?(^^; 謎は明かされないまま今週はお芝居のお話です。
Little Colors: 2011-05-17
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第7話 「演劇乙女」
武将達の思惑が交錯する『百合物語』。
ハルソラ ~Spring Sky~: 2011-05-17
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第07話 『演劇乙女』
物語に詳しいヨシモトは自分でも恋物語を書いていた。百合と言うなかれ。だってここ、女しか居ない世界だし。 更に出演するに当たっては、コスプレや脱ぐことも辞さないみたいです。 お芝居しましょう!領民をねぎらうお祭りと聞いて「演劇」を提案するヒデヨシ。良?...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-05-17
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 【7話】 「演劇乙女」
戦国乙女、7話。夢オチ臭い・・・。日に日に、ミツヒデがヒデヨシへ憎悪を抱いていく気が。マサムネは何を考えているんだろう!?・・・全体を通して・・・領民に催し物・・・。文化祭なる舞台をやることに。・・・視聴を終えて・・・今回はまるまる?...
生徒会の放課後 こーひーたいむ: 2011-05-17
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第7話 「演劇乙女」 感想
なんか始まった(笑)そうですね、あの面子じゃノブナガが攻めですねw(ぉ)ヒデヨシの提案で、催し物として演劇をする事に。しかし、この演劇を民衆の前で発表する気なのか??胸アツです( ゚∀゚)o彡゚(ぇ)【関連サイト】http://sengokuotome.com/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-05-17
戦国乙女 第07話 「演劇乙女」
大門ダヨん?何やら面白そうな展開から始まったなw
バカとヲタクと妄想獣: 2011-05-24