アスタロッテのおもちゃ! 第6話 「戸惑いのカレット」 感想
2011-05-16
「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイトはこちら!
→http://www.rotte-omocha.com/
アスタロッテのおもちゃ! 第6話感想です。
うん、今回は特にこれといった盛り上がりはなかったかもしれませんが、
次回に続くということで、下準備回でしょうね。
それに新キャラのイニが出てきました!公式サイトで見た時から気になってたんですよねー。
千和さんボイスがまたいい感じ!また魅力的なキャラが登場して、
このアニメも面白くなっていくでしょうか?今後も楽しみですね。
というわけで、ロッテのかわいらしい嫉妬から始まった今回。
遊園地に誘おうと思った矢先に、どこかへ行ってしまう直哉に
ぶすっとしているところや、何か理由をつけて誘おうとしている彼女は
微笑ましい限りですねw メルチェリーダさんと遊園地で遊んだ思い出から、
すぐに直哉と遊ぶシーンを想像するぐらい、彼の存在が大きくなっているのですよね。
実際、ロッテにとっての直哉に対する気持ちはなんなのでしょうね?
恋慕でしょうか、それとも父親のような父性に惹かれているのでしょうか。
両方かな?どっちにしろこのままだとメルチェリーダさんとライバルになりそうなんですが(笑)
それはそれで面白い展開ですけどねw
そしてふてくされたロッテがひょんなことから、人間界に飛ばされてしまいましたね。
てっきり直哉が飛ばされるかと思いきや・・・だったので、
ちょっと驚きました。「人間界に帰ればいいのに」と言ってましたしね。
本当はそんなこと思っていないのに、結果として離ればなれになってしまったわけですが、
直哉の家でアルバムを見たりと、やっぱり彼のことを考えてますよね。
離れてみてわかることもあるかと思いますが、この事件でロッテは
何を見つけることが出来るでしょうか。
直哉は自分が傷つけたと思っているようですが、
なんで傷つけたのかということもわかっているんですかねー。
悩んでいる様子はなかったので、わかってるのかな。
まぁ簡単に言ってしまえば、もっとかまってほしいということだと思いますが、
女の子の内心は複雑ですからねー、明日葉みたいにすっぱり
割り切るような子ならまだ楽なのかもですが(笑)
でも自分が直接会って、話して謝りたいという気持ちは素敵ですよね。
本当に直哉はいい人やでぇ。やっぱり親御さんはいないのでしょうかね。
アルバムも小学生以降が無い感じでしたね。そして武道やってたのかな?
道着着てる写真ありましたよね?彼もいろいろ抱えてるんですよね。
だからこそ、イニがずっと一人でいるという言葉にも反応したり。
直哉の過去の経験から、なんとなく彼女の気持ちがわかるのでしょうし、
それじゃダメなんですよ、と言いたいのかもしれませんね。
でも本当に明日葉はいろんなところで活躍しますよね。
現状を打破する行動力と素直な心。いい意味で空気を読まない積極性は
みんなを巻き込んで、いい方向へ向かわせてくれます。
イニも外にはあまり興味はないようですが、そんな外からの来訪者である
直哉と明日葉に興味が出てきたようです。付き合う気になったのも
彼らのことをもっと知りたいと思ったからでしょうしね。
本だけではわからないこともある。特に人の心はそんなものでは計れません。
今回の一件はイニにとっても、何かを見つけることになりそうですよね。
さて次回は解決編だと思いますが、結構あっさり解決かな?
ロッテが一緒に驚いているシーンがありましたしね。
そして吸血鬼のエリカもいましたよね。彼女の力を借りるのかな?
種族的には古代種でありそうですしね。案外ゲートを開けられるのかもしれませんね。
どうやってロッテと直哉が仲直りをするのか、今から楽しみです。
きっとニマニマさせてくれることでしょうしね(笑)
ではでは。
売り上げランキング: 665
ポニーキャニオン (2011-05-18)
売り上げランキング: 38965
《アニメ》アスタロッテのおもちゃ!の関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」 感想
ロッテは実は直哉ファン。先週でメルチェリーダの件も一段落しましたけど今度はロッテと直哉の喧嘩・・・っていうか一方的な意地っ張り。でもこれって逆に言えばそれだけ直哉の事を頼っている、って事でもある。幼い頃の直哉の写真を眺めてニヤニヤしている...
超進化アンチテーゼ: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」
「お主らはなかなか面白い。 よかろう、世界樹に出向いてやるとしよう」些細な事からロッテが人間界へ飛ばされてしまう話。またまた大半は改変されていますが、今週の原作範囲は単行本2巻の「象牙の塔の...
日記・・・かも: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ!6話
ロッテが水洗トイレで驚くところと、明日葉が○○○を脱いで、ポストに入れてしまう所が面白かったです。
アルナのいい加減なブログ2: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 6話
会いたいときにあなたはいない。というわけで、「アスタロッテのおもちゃ!」6話ジェラシーの巻。独占欲。子供の成長過程における、一種の通過儀礼ですな。自分の都合で他人をどうにかでき...
アニメ徒然草: 2011-05-16
「アスタロッテのおもちゃ」第6話
明日葉のパンツが役立ちました詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105160000/アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.05.12ポニーキャニオン (2011-06-24)売り上げラン...
日々“是”精進! ver.A: 2011-05-16
『アスタロッテのおもちゃ!』#6「戸惑いのカレット」
「あれは私のおもちゃなのだぞ!それを好き勝手使いおって…私が使いたいときに使えないでは意味がない!!」遊園地の優待券を手に入れたロッテ。労をねぎらうのも主人の務め☆だなんて建前でもって、直哉を誘おうとするけれど、直哉は周りに引っ張りだこでなか...
ジャスタウェイの日記☆: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 第6話 「戸惑いのカレット」 感想
ご立腹です(笑)直哉・・・ハーレムとして仕事に来てるというよりは普通の従者ですねwってかパシリ体質なのか?(^^;いっそ首輪でも付けますかとか・・・・・さすが女王さま(つ∀-)(ぇ)【関連サイト】http://www.rotte-omocha.com/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」
遊園地の特別優待チケットをゲットしたロッテ。母と行ったことを思い出し、直哉と行こうとしますが…。直哉はみんなに便利に使われてて忙しい(^^;私のオモチャなのだぞ! と怒るロッテ(苦笑) ...
SERA@らくblog: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」
ロッテたんハンスト!自分のおもちゃ(直哉)を取られたから(^_^;)直哉は二つ返事な性格なのでみんなついつい頼んじゃいます。いやな顔一つしませんからね〜お城の仕事ははかどりますが、ロッテたんの...
のらりんすけっち: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ!第6話「戸惑いのカレット」レビュー
遊園地の招待券をもらったロッテ。直哉を誘おうとするも家臣たちに雑用を頼まれ直哉に言えずじまい、ロッテはご機嫌斜めになってしまいます。そのうちに家臣だけにとどまらず直哉にもやつ当たり…怒ったはずみに人間界に行ってしまったロッテ。あ〜今週も良い釘...
どっかの大学生の読書&ロッテ日記: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! #6「戸惑いのカレット」
新キャラクターは大賢者様!? そして謎のアニメ『シマパンマン』とは!?wロッテのおもちゃ6話感想
ぶっきら感想文庫: 2011-05-16
【アスタロッテのおもちゃ!】6話 「しまぱんまん」ってナチュラルに狂ってるなw
アスタロッテのおもちゃ!#06 戸惑いのカレット203 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:57:51.95 ID:dGgdBtZW0あの便利精霊、自宅にワンセット欲し...
にわか屋: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」の感想
第6話「戸惑いのカレット」の感想です。賢者様だ!
日常と紙一重のせかい: 2011-05-16
「アスタロッテのおもちゃ!」第6話
【戸惑いのカレット】「NO!」と言えない日本人であるお人よしの直哉に業を煮やしたロッテ殿下は、世界樹の扉を開けて人間界へ逃避行。そしたらちょっとやばいことに・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 6話 戸惑いのカレット 感想
ロッテに届いたのは、遊園地の特別優待チケット(´ー`)
KAZUの暮らし: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 第6話 「戸惑いのカレット」 感想
私を見て―
wendyの旅路: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 06話『戸惑いのカレット』
ロッテのもとに手紙が届き、そこには遊園地のチケットが同封されていた。労をねぎらうという体で直哉をそれに誘おうとしたロッテであったが、オラフがタイミング悪く直哉を呼び出してしまったため言いだせず。
本隆侍照久の館: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 06話『戸惑いのカレット』 感想
シマパンマン(´・ω・`)
てるてる天使: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 第6話 「戸惑いのカレット」 感想
ウサ耳大賢者さま登場です。
Little Colors: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 第6話 「戸惑いのカレット」 感想
あらすじ遊園地の優待券を手に入れたロッテは直哉を誘おうとするが、なかなか直哉に話しかけられない。というのも、直哉の優しい人柄に甘えた屋敷の者たちが何かと直哉に仕事を手伝わせていたからだ。「おも...
書き手の部屋: 2011-05-16
アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」
思ったよりも世界樹の扉が開く機会はあるようで、拗ねたロッテが直哉を人間界に送り返そうとしたら、自分が行ってしまった「アスタロッテのおもちゃ!」の第6話。なぜだかパンツ回でもある。...
アニメレビューCrossChannel.jp: 2011-05-17
(アニメ感想) アスタロッテのおもちゃ! 第6話 「戸惑いのカレット」
アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray](2011/06/24)釘宮理恵、佐藤利奈 他商品詳細を見る遊園地の優待券を手に入れたロッテは直哉を誘おうとするが、なかなか直哉に話しかけられない。というのも、直哉の優...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-05-17
アスタロッテのおもちゃ! 6話 「戸惑いのカレット」(アニメ感想)
【あらすじ】遊園地の優待券を手に入れたロッテは直哉を誘おうとするが、なかなか直哉に話しかけられない。というのも、直哉の優しい人柄に甘えた屋敷の者たちが何かと直哉に仕事を手伝わせていたからだ。「...
アルベロの雑木林: 2011-05-17
アスタロッテのおもちゃ! 第06話 『戸惑いのカレット』
古代種であるサキュバスには、異世界の扉を開く力がある。メルチェリーダが人間界に行けた理由が分かりましたね。因みに妖魔界にはウォシュレットは無い為アスタロッテびっくりです。 あれは私のオモチャだ!遊園地の招待券を手に入れたアスタロッテ。直哉と一緒に?...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-05-18
アスタロッテのおもちゃ・・・第6回「戸惑いのカレット」
2011/05/15 放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.htmlなんか妙なところで引っ張りましたね。次回ど...
生涯現役Gamerを目指す人。: 2011-05-19
アスタロッテのおもちゃ! 第06話 「戸惑いのカレット」
遊園地でキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフある日手紙が届き同封されていた遊園地のチケットに子供の頃の思いをはせるロッテ。懐かしい思い出に直哉と遊園地で遊ぶ想像をして赤くなる。照れるロッテがか...
Delusion: 2011-05-19
アスタロッテのおもちゃ! 第06話 「戸惑いのカレット 」
大門ダヨ直哉を遊園地に誘おうとするロッテしかし皆に雑用を押し付けられ、直哉に中々会えないロッテ
バカとヲタクと妄想獣: 2011-05-20
アスタロッテのおもちゃ 6
第6話 「戸惑いのカレット」 何だか複雑な家族関係になってきましたが、どう展開するんでしょうか? ロッテは直哉を意識しているようですが、年齢的にはパパなんですよね。 明日葉とは腹違いの姉妹だし。 おもちゃというより、宮廷の使用人のようになってる直...
MEGASSA!!: 2011-05-20
第6話 「戸惑いのカレット」
すねたくぎゅロッテかわゆす…!と言うかロッテと言い、明日葉と言いこのアニメはいちいち俺のツボを突いてくれてるんですが、そこに新たなキャラが加わりましたヾ(*´∀`*)ノイニ…く、こういうキャラで千和...
日々前進: 2011-05-24