top  >  アニメ感想【晶】  >  Aチャンネル 第6話 「真夏の夜の… A school in summer」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

Aチャンネル 第6話 「真夏の夜の… A school in summer」 感想 2011-05-14

夜の学校にはスリルとサスペンスと勘違いが待っている!

「Aチャンネル」公式サイトはこちら!
http://www.a-ch.jp/



Aチャンネル 第6話感想です。

やっぱりこのアニメはあるある!って話が多くて共感しやすいなぁ。
昔を思い出してちょっとニマニマしながら見てしまいました。
みなさんは夜の学校、入ったことありますか?

トオルもSですけど、るんも天然が入ったSですよね(^−^;)
まさかはさみでばっさりとやってしまうとはwww
前回もそうでしたが、るんはトオルのことを小学生だと思っているんじゃなかろうか(笑)
トオルのコンプレックスを見事に突きすぎて恐ろしい子ですw
でもるんとお揃いになって喜んでいるトオルはかわいかったですねー。

そして深夜の学校ですよ!
ナギが冒険しようぜ!と言った気持ちがよくわかります。
やっぱり暗いというだけでいつもの学校が何か違って見えるんですよね。
わざわざトオルとるんを呼んだのは彼女たちらしいですよね。
せっかくの貴重なイベント、4人で楽しもう!というつながりの深さを感じます。

中学生の時の話ですが、ちょっとしたことがあって僕入ったことがあるんですよ。
もちろん許可は貰って学校に入っていますからね(笑)
その時は1人だったのでまた少し彼女たちとは違う状況なのですが、
やっぱり何かいつもと違って広く感じるし、多少の音や光にビクッとなるんですよね。
ユー子の怖さもわかります。4人じゃなかったら気絶してるんじゃないのかユー子(^−^;)

しかし佐藤先生に見つかったらいいものの、立派な不法侵入ですよねこれ・・・
たまたま鍵が開いていたからといって入っちゃ問題ですよー。
今の学校って宿直の先生とかいないですかねー、連絡はやっぱりしないとね(^−^;)
ナギが鍵を開けようとするアレはやっぱりやってみたくなるんですよね。
夜の学校って雰囲気の違いもあるのですが、
何か悪い事してるかも?みたいなスリルもあるのですよね。

そして肝心の目的であったプリントを忘れるというオチ(笑)
ま、ナギが冒険しようといった時点で趣旨がずれていましたけどw
そして佐藤先生のローソクで一気に吹き飛んじゃいましたよね。
トオルもローソク吹き消しましたが(笑)
ていうか僕はメールのやり取りの時点で思ってしまったのだ・・・
ナギたちにプリント借りてコピーすればいいじゃない、と・・・
やっぱりユー子は焦りすぎると周りが見えなくなるよね。
なんていじりがいのある子だ。トオルのいじりようがツボ過ぎて困りますw

次回で夏の季節は終わりのようですね。
夏祭りですかー。僕は人ごみが嫌いなのであまりそういうイベントには参加しないのですが、
友達とワイワイやるのは楽しいでしょうね。
夏の思い出ってなんかいい響きだし、オーガストエンドって英文字のタイトルもなんか素敵な感じ。
次回は笑えるというよりは、ちょっと心温まる展開になるかもですね。
期待して次回を待ちたいと思います!

ではでは。


Aチャンネル 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2011-05-25)
売り上げランキング: 125




Morning Arch(初回生産限定盤)(DVD付)
河野マリナ
アニプレックス (2011-05-25)
売り上げランキング: 372

GOSICK ゴシック 第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」 感想 | topページへ戻る | 電波女と青春男 第5話 「サンクスギビングの憂鬱」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》Aチャンネルの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


Aチャンネル 第6話 「真夏の夜の… A schook in summer」 感想

トオルの髪の毛、伸びるの早いよ!1学期最後の登校日。各学年のそれぞれのクラスで、2学期までに記入するよう、進路相談のアンケートが配られる。しかし、ユー子はアンケート容姿を学校に忘...
ひえんきゃく: 2011-05-13

Aチャンネル 6話感想

サブタイトル「真夏の夜の… A school in summer」夏休みの続きです。トオルはるんちゃんのベッドで寝てしまい、そのまま壁との隙間に落ちてしまいましたwきっと毎日のようにるんちゃんの部屋に入り浸...
つぶかぼアニメ感激ノート: 2011-05-13

Aチャンネル第6話 「真夏の夜の・・・」

Aチャンネル第6話 「真夏の夜の・・・」の感想です!みんなで夜の学校に潜入!怖がりユー子の運命は!?
Z-in脳内妄想: 2011-05-13

Aチャンネル第6話『真夏の夜の…』の感想レビュー

毎回無駄に苦労しっぱなしのユー子メイン回でした。或いは、佐藤先生安定の変質者回(マテあわてんぼうさんなユー子の可愛さや、やたらと男前なナギ、普通に悪気のないウザキャラと化しているるんちゃん…といった感じでまったりとした日常が続きましたね。というか、?...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中): 2011-05-13

Aチャンネル 第6話 「真夏の夜の… A school in summer」 感想

いつも見慣れてるはずなのに、夜の学校に不思議な魅力があるのは分かる気がします。
Little Colors: 2011-05-13

Aチャンネル Channel 6「真夏の夜の… A school in summer」

トオルにアイスを食べないか呼びにきたるんは、ベッドから落ちて壁との隙間に挟まっているトオルを発見すると、くすぐったり写メ撮ったり……なかなか助けてくれませんでした。まぁ、やりたくなる気持ちは判るな。トオルの前髪が伸びている事に気付いたるんは、普通のハサ...
無限回廊幻想記譚−アニメ・映画感想−: 2011-05-13

Aチャンネル 6話

まあまあ、あわてなさんな。というわけで、「Aチャンネル」6話僕は死にましぇんの巻。マイペース女王るんちゃん。トオルちゃんのピンチ!とりあえず写メっとこ。トオルちゃんの前髪パッツン...
アニメ徒然草: 2011-05-13

Aチャンネル 第6話「真夏の夜の・・・」

るんとトオルのやりとりは微笑ましいですね(笑)ベッドの隙間に落ちたトオルを助ける前に写メ撮ったり。延びた前髪をパッツン切られたり…。そんな目にあってもトオルは るんが好きでしょうがないw ...
SERA@らくblog: 2011-05-14

Aチャンネル 第06話 感想

 Aチャンネル 第06話 『真夏の夜の… A school in summer』 感想 次のページへ
荒野の出来事: 2011-05-14

Aチャンネル 第05話 「真夏の夜の...A school in summer」

夏休みも折り返し?登校日前後の「Aチャンネル」の第6話。次回、5/20も25:59〜なので注意...登校日を前にして前髪パッツンされてしまうトオル。いくら好きでもなんでるんに髪を切らせるかなぁ〜。...
ゆる本 blog: 2011-05-14

Aチャンネル「トオル、髪を斬られるの巻」(感想)

トオルを見る事で、一週間の疲れが癒されます。彼女の存在は私にとって女神です。この可愛さはいったい何なのでしょうか!!説明してください!! 
失われた何か: 2011-05-14

Aチャンネル 第6話「真夏の夜の…」

かわいくドSに6話目ですwるんちゃん可愛い顔してトオルたんに対してはすーぱードS。トオルたんヘビににらまれたかえるさんですいじられユー子ちゃんはあわてんぼさんでもありました。なぜアレをSOS...
のらりんすけっち: 2011-05-14

Aチャンネル第6話 「真夏の夜の・・・」

「おそろい・・・♥ 」けっこう酷い事されたのにこの一言で気を良くしてしまうトオルが良かったw 今回はこのままパッツントオルになるのかと思ったら不思議な再生能力で元のウニに戻るとw
ムメイサの隠れ家: 2011-05-14

Aチャンネル 第6話 真夏の夜の・・・

 掃除しに来ました。
つれづれ: 2011-05-14

Aチャンネル第6話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/05/post-06ea.html
うたかたの日々別館: 2011-05-14

Aチャンネル 第6話 『真夏の夜の… A school in summer』

「変質者がココにー!!!!!」やっぱりw『ちかんに注意』の立て札は佐藤先生へのフラグしかないよねwww登校日に配られた進路アンケートを、学校に忘れるユー子。もう夜だし、1人で取りに行くの...
ティンカーベルをください: 2011-05-14

Aチャンネル 6話「真夏の夜の… A school in summer」

ユー子、怖がり過ぎwAチャンネル 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/05/25)福原 香織、悠木 碧 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-05-14

Aチャンネル Channel 6  『真夏の夜の… A school in summer』

ベットから落ちてベットと壁の間に挟まれたトオル。パンツ姿でなかっただけでも救いがありますが、るんに写メされたので、トオルファンにばら撒かれているかも。
ゼロから: 2011-05-14

Aチャンネル Channel 6 真夏の夜の… A school in summer

Aチャンネル 第6話。夏休みの登校日、そして夜の学校を探検―――。以下感想
窓から見える水平線: 2011-05-14

『Aチャンネル』 第6話 感想

キャラ同士の関係が分かってくればくるほど、面白さが増してきますね。で、力関係に注目してるん達に注目して見ると、るん最強説が浮上してきますね(笑)力関係と言っても、上下関係の事では無く、誰が誰...
シュミとニチジョウ: 2011-05-14

Aチャンネル:6話感想

Aチャンネルの感想です。怖いものはやっぱり怖い。
しろくろの日常: 2011-05-14

Aチャンネル 第6話 「真夏の夜の・・・」 感想

落ち着いて行動しよう―
wendyの旅路: 2011-05-14

Aチャンネル 第6話「真夏の夜の…」

慌てると良くない、夏の日の「Aチャンネル」。夏の日の行事らしい事は前話第5話の海水浴くらい。そういえば主要ヒロインたちは誰も部活に入っていないのかな。合宿ネタは使えそうにないし、宿泊ありの旅行もなさそうだ。今回の忘れ物を取りに行くシーンでは学校へは電...
アニメレビューCrossChannel.jp: 2011-05-14

Aチャンネル 第6話 感想「真夏の夜の… A school in summer」

Aチャンネルですが、るんはトオルの前髪を切りすぎてしまいます。夏休みで登校日もありますが、掃除でホコリを払っているとユー子は火事と勘違いして駆けつけます。トオルは先生同士のどちらが白衣が似合うかの争いに巻き込まれますが、知ったことではありません。(以?...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-05-14

Aチャンネル 第6話

Aチャンネル 第6話、「真夏の夜の...」。原作漫画は未読です。夏休み期間、登校日の話。
おちゃつのちょっとマイルドなblog: 2011-05-14

Aチャンネル 第6話 「真夏の夜の・・・」 感想

イジメかw?あ、おそろいだったらいいんだww【関連サイト】http://www.a-ch.jp/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-05-14

【Aチャンネル 第5話−真夏の夜の・・・】

とある夏の日のドラマ。
AQUA COMPANY: 2011-05-14

Aチャンネル Channel 06『真夏の夜の…』 感想

夜の学校……((((´;ω;`))))
てるてる天使: 2011-05-14

Aチャンネル 第6話「真夏の夜の・・・」

夏休み期間中の登校日。るんはトオルに起こしてもらっているのか。登校中の看板を見て
りおの何気ない日常: 2011-05-14

Aチャンネル 第6話

「真夏の夜の…」待って!ハサミ横にして切るの?ランドセル似合いそう!! って、ちょwwwトオルの前髪が伸びてるからって普通のハサミで切ろうとする イヤイヤw 切ってしまうるん…Σ(・ω・;|||パッツンいきすぎwwww  トオル可愛そうだけど可...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w: 2011-05-14

Aチャンネル #06 『真夏の夜の・・・』 感想

 もうユー子はナギなしじゃ生きていけないんだね、きっと。愛と言うよりは生きる糧みたいなものに近いのかも。
隠れオタん家: 2011-05-15

Aチャンネル Channel 6 「真夏の夜の… A school in summer」 感想

Aチャンネルで感じる夏の雰囲気、とても好き。【送料無料】 BD/TVアニメ/Aチャンネル 1 (Blu-ray+CD) (完全生産限定版)/ANZX-9871 [5/25発売]価格:6,395円(税込、送料込)早速感想。登校日、忘れ...
物書きチャリダー日記: 2011-05-15

Aチャンネル 第6話 「真夏の夜の… A school in summer」 感想

それぞれの関係が本当に面白い。第6話 「真夏の夜の… A school in summer」 感想は続きから
あめいろな空模様: 2011-05-15

Aチャンネル 第06話 「真夏の夜の… A school in summer」

大門ダヨトオル、挟まってますww
バカとヲタクと妄想獣: 2011-05-17

このページのtopに戻る