top  >  アニメ感想【晶】  >  戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第6話 「想出乙女」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第6話 「想出乙女」 感想 2011-05-10

それぞれの過去―

「戦国乙女」公式サイトはこちら!
http://sengokuotome.com/


戦国乙女 第6話感想です。

ノブナガのキセルと、ミツヒデと出会った時の事が明かされましたが、
やっぱり一番大事なのはラストの描写でしょうね。
マサムネさんの狙いはまだ明らかではないですが、彼女もまた何かを考えている様子。
イエヤスも怖いが彼女もまた怪しいです。どのように物語が動いていくかな?

しかしやっぱり雨はアンニュイな気分にさせるものですよね。
ヒデヨシは退屈だーと凹んでましたが、ノブナガとミツヒデにとっては
昔を思い出すこととなったようです。やっぱり雨の音とか雰囲気って
静かですからね。周りを忘れて自分を見つめなおすことが多い気がします。

ノブナガは昔からそのままですね(笑)
その時を流されるままに過ごしていたミツヒデにとっては、
彼女の存在はまさに太陽であったり、人生に潤いを与えてくれる
水のような存在なのでしょうね。自分の知らない世界を教えてくれた、
そして自分を頼りにしてくれる。信頼されるというのはやはりうれしいものですよね。
現状、ヒデヨシのせいでその信頼に揺らぎが出始めている彼女ですから、
余計にその時のことを思い出したのでしょう。彼女の迷いが見えるようです。

一方ノブナガさんは祖母のことを思い出したようですね。
暴れん坊だった自分にいろんなことを教えてくれた先生なのでしょう。
ミツヒデにとってのノブナガであるように、ノブナガにとっての大事な記憶なのですね。
そんな大事な思い出をヒデヨシに話すのですから、
ヒデヨシはよっぽど信頼されているんだなーと思います。
ミツヒデが心細くなるのもわかりますね(^−^;)
そもそもタイプからして違いますからねぇ、理性と感性というか。
自分にできることで貢献をする。それでいいとは思いますが、
やっぱ構ってくれないと寂しいんですよねw

そしてマサムネさんですよ。やっぱり先生なんでしょうか。
ヒデヨシが跳ばされる前にあの神社で謎の人物に遭遇、
なにかの情報端末を見て、この戦国時代に行くことを決めたようですが・・・
一介の先生である彼女がどうしてそこまでする必要があるのか?
よっぽどなことがあの端末に記されていたのでしょうか。
そして先生が転送しようとしたところにヒデヨシが来てしまったようですね。
ミツヒデにヒデヨシをけなすようなことを言っていましたが、
あれはヒデヨシを危険な目に合わせないための方便かもですね。
とりあえずはノブナガに甲冑を集めてほしいようです。その意図が気になりますね。

OPのヒデヨシの携帯の隣はなんだろうと思っていましたが、
この情報端末だったんですね。次回予告でもヒデヨシとマサムネさんの中の人がやっていますし、
現代から跳んできた人たち、重要人物。そういう関係かー。
そういえば、ヒデヨシが瓢箪のストラップのことを言及していましたが、
あんな風に見せるって事は本当にご利益があるんですかねぇ。
ご利益があるとなると、あの神社自体も何か秘密があるんでしょうか。
時の扉的なアレですかね?(笑)

なんにしても、また少し謎が解明されて面白くなってきました。
後半に向けてまた少し物語が加速していきそうです。
様々な思惑が交差していきそうな感じですが、どうやってこのストーリーを終えてくれるのか
ますます期待したいところ。またバトルとか見たいもんですw

ではでは。


戦国乙女〜桃色パラドックス〜一 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2011-07-06)
売り上げランキング: 537


戦国乙女〜桃色パラドックス〜キャラクターCDシングルSENGOKU GROOVE
ヒデヨシ・ノブナガ・ミツヒデ・マサムネ
ポニーキャニオン (2011-05-18)
売り上げランキング: 3794


百花繚乱 戦国乙女 (1) 榛名伝承編
しなの ゆら
アスキー・メディアワークス

神のみぞ知るセカイII FLAG5,0 「たどりついたらいつも雨ふり」 感想 | topページへ戻る | 花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win.」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》戦国乙女~桃色パラドックス~の関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

いいですねw
今度見てみますw

コメントの編集

Re

神のみは面白いのでぜひ見てみてくださいー
もし見ていなければ1期も是非!

コメントの編集

相変わらずのほのぼのヒデヨシに癒されつつ…
物語は徐々に進んでいっていますね〜
どんな結末になるのかはさっぱり予想ができませんが^^;
余談ですが、自分はこのアニメのラジオも聴いてます(笑)

コメントの編集

>黒破さん

マサムネさんにもようやくスポットが当たってきそうでうれしい限りです。
ヒデヨシとどう接していくのかも楽しみですねー。
終わりは本当に予想がつかないですが、てかヒデヨシは現代に帰れるのか?という(^−^;)
ラジオ面白いですか?
今期のアニメ関係のラジオが聞けてなくて悲しいところです;
キタエリさんとかゲストにきたらたまらんですね(笑)

コメントの編集

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


「戦国乙女 〜桃色パラドックス〜」第6話

やはり伊達マサムネは伊達先生詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105100000/アニメ「戦国乙女」オープニング&エンディングテーマ限定版(CD+DVD)posted with amazlet at 11.05.04天下取り隊 ?...
日々“是”精進! ver.A: 2011-05-10

(感想)戦国乙女 〜桃色パラドックス〜 第6話「想出乙女」

(感想)戦国乙女 〜桃色パラドックス〜第6話 「想出乙女」雨の下知るこんな日は、昔の記憶に想いを馳せて・・・その一方、衝撃的な事実も明らかになって・・・
aniパンダの部屋: 2011-05-10

戦国乙女 6話「歴史女体化ジャンルでも小ネタは歴史考証している」(感想)

ノブナガとミツヒデの過去話を中心に物語は展開します!そしてあの人の素性も明らかにされます。物語が中盤に突入して、展開に変化を感じさせたお話でした。 
失われた何か: 2011-05-10

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第06話 『想出乙女』

日出さん・・・伊達マサムネは伊達先生本人だったのか。途中まではイエヤス同様に織田の敵なんだと思ってました。何故彼女はヒデヨシに正体を隠すのか。そして胸はどうやって増量したのか。ひとつ謎が明らかとなったらまた増えた。 閑話休題の過去回今回甲冑集めは一休み?...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-05-10

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第6話 想出乙女

お前にはわびさびの心は無いのか? 恥ずかしながら未だにお寿司はワサビ抜きです^^///・・・・もういい黙れw
KAZUの暮らし: 2011-05-10

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第6話「想出乙女」

ノブナガとミツヒデの出会い…など各キャラの思い出話。過去話繋がりで、マサムネさんの謎も明かされます。パラレルワールドといえ、世代の違う伊達さんが、ノブナガ陣営にいるのは…。 ▼ 戦国乙女〜...
SERA@らくblog: 2011-05-10

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第6話「想出乙女」 感想

降り止まない長雨で、みんな少し感傷的な気分になっている今日この頃。それぞれが胸に秘めた昔のことを想い出していく・・・。ミツヒデは、ノブナガと初めて出会った雨の日の事を懐かしむ・・・。一方ノブナガは、肌...
書き手の部屋: 2011-05-10

【戦国乙女】6話 本格的にマサムネが絡んできて良かった

戦国乙女〜桃色パラドックス〜#06 想出乙女745 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 02:27:14.84 ID:vwz1ZRroOヨシモトさんとイエヤスちゃん出せやああ...
にわか屋: 2011-05-10

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 #6「想出乙女」

雨の日は過去に想いを馳せるそして何やら不穏な雰囲気・・・  戦国乙女 第6話のぶっきら感想!
ぶっきら感想文庫: 2011-05-10

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 6話

雨の日に水責めというのも風流なり。というわけで、「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」6話戦国メモリアルの巻。豪快さん×真面目っ子は鉄板のカップリング。ノブナガ様とミツヒデさんのなれそめ...
アニメ徒然草: 2011-05-10

戦国乙女 〜桃色パラドックス〜 第6話 「想出乙女」 感想

雨の中の想い出話と、少し見えた謎。
Little Colors: 2011-05-10

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 【6話】 「想出乙女」

戦国乙女、6話。こっちも雨なのですね。わびさびの心=わさびの心と勘違いしたのかw・・・全体を通して・・・今回はミツヒデ回かな。ノブナガがあまりに、野性的・・・。昔から異人ではあったんですな。・・・視聴を終えて・・・今回はただの想い出...
生徒会の放課後 こーひーたいむ: 2011-05-10

戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第6話 「想出乙女」 感想

犬にわびさびを問われるヒデヨシwだから、この犬なんなの?(笑)今回は過去回想っぽいです。【関連サイト】http://sengokuotome.com/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-05-10

(アニメ感想) 戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第6話 「想出乙女」

戦国乙女〜桃色パラドックス〜一 [Blu-ray](2011/07/06)日高里菜、豊口めぐみ 他商品詳細を見る降り止まない長雨で、みんな少し感傷的な気分になっている今日この頃。それぞれが胸に秘めた昔のことを想い...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-05-11

戦国乙女 第06話 「想出乙女」

大門ダヨ今回は過去の話ですか
バカとヲタクと妄想獣: 2011-05-16

このページのtopに戻る