top  >  アニメ感想【晶】  >  緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想 2011-05-06

因縁の対決・・・!

「緋弾のアリア」公式サイトはこちら!
http://www.tbs.co.jp/anime/aria/


緋弾のアリア 第4話感想です。

やっぱどうもテンポがよろしくないというか、なんか急に感じますねぇ。
そんなあっさりとお互いの抱えてるものが出るとは思ってなかったです。
せっかく出かかっているいい雰囲気を急展開がぶった切ってる気がして、なんか勿体ないなぁ。

キンジが武偵を嫌う理由はお兄さんにあったんですね。
マスコミはいつ見てもマスコミだなぁ。武偵が多くの命を救ったということより、
武偵が事故を未然に防げなかったという事に注目されてしまったんですね。
そりゃ確かに嫌気も差すというものですね。
名前が出ませんでしたが、今後大事なところでまた出たりするのかしら?
みんな助けて一人死んだというのも変な話ですが・・・

そしてアリアの方は、母親にかかった犯罪の容疑をなんとか晴らそうと
躍起になっていたのですね。だから時間がないと連呼してたのか。
母親の刑期がすさまじいのですが、どれだけの罪を擦り付けられたんだ;
そのための証人探しの1つとして、武偵殺しを追っているんですね。
アリアもアリアで家のほうでは辛い目にあっているようで、欠陥品扱いされているのか。
パートナーががいないから、というのがその理由のひとつのようですが、
相棒がいないと力が発揮されないってなんぞ;
まぁでも母親もあそこまで言うのですから、大事なことなんでしょうね。
急ぎすぎるなという言葉はいいセリフだなぁと思います。
しっかしよくキンジの同行を許したものですね。前回あんなに怒ってたのに。
ストーカーされて、まだ嫌われてなかった!とか安堵しちゃったとか?(笑)
そしてまた謎のワードが。イ・ウー?ってなんですかね。武偵殺しの犯人が所属するチームの名前とか??

しっかし・・・まさか前回の記事で書いた理子が怪しいというのが的中しちゃうとは;
まさかのリュパンの子孫というオチは驚きました。
ただ犯行動機がイマイチ理解しがたいですね。もう少し説明が欲しかったところ。
つまりは4世という肩書きではなく、理子という人間を認めてもらうために、
過去決着のつかなかった初代同士の戦いに決着をつけて、自分の実力を認めさせるということかな。
もう少しなんかありそうなもんですが、それは次回のお楽しみかな?
キンジを焚きつけていたのは、アリアに本来の実力を出させるためだったんですね。
後で難癖言われたらたまったものではないでしょうからね、パートナーがいないアリアに勝ったのかと。

そういえば、アリアのことを「オルメス」と言っていたのが気になって調べてみました。
フランスの小説の名探偵でルーフォック・オルメスとう人物がいるようですね。
しかしオルメスはフランス語で「ホームズ」と読むようです。ルーフォックは「頭のおかしい」という意味。
シャーロック・ホームズのパロディモノという感じの本だそうです。
アリア=ホームズの末裔みたいですねぇ。リュパン対ホームズの世代を超えた対決というわけですね。

防弾制服とはいえ、至近距離で撃たれてしまったアリア。
骨折ぐらいはしていそうですね、肋骨損傷かな;
キンジのヒステリアモードが持続していたら、もう少し違ったのかもですが、
次回はその状態でのバトルもありえますかね。
理子は理子で超能力じみた事してきましたねー。何でもありなのか、この世界。
なにはともあれ、キンジにとっては戦う理由はできたでしょうからね。
兄のことを知っているそぶりの理子。しかも生きているような感じのセリフまで言いました。
この危機的状況をどうやって乗り越えるのか、次回も楽しみです。

ではでは。


緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray]
メディアファクトリー (2011-06-22)
売り上げランキング: 234


緋弾のアリアIX (9) 蒼き閃光(スパーク・アウト) (MF文庫J)
赤松 中学
メディアファクトリー
売り上げランキング: 285


緋弾のアリア トレーディングマスコット BOX
ムービック (2011-06-01)
売り上げランキング: 821

Aチャンネル 第5話 「海 An ocean far away」 感想 | topページへ戻る | 電波女と青春男 第4話 「右腕骨折全治一箇月」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》緋弾のアリアの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

こんばんわ!

そうですね。少し急な展開にも感じたかもしれませんねー。
>しっかし・・・まさか前回の記事で書いた理子が怪しいというのが的中しちゃうとは;
まさかのリュパンの子孫というオチは驚きました。
ただ犯行動機がイマイチ理解しがたいですね。もう少し説明が欲しかったところ。
理子の犯行動機についての詳しい理由は、たぶん11話か12話くらいで判明すると思いますよ(汗)
それよりも詳しい理由は、あれば3期、4期当たりで分かると思いますww
今回のラストでのアリアと理子とのアルカタがとても気に入りましたw
バトル方面は結構いい線出てたと思うので、次回のバトルも期待です

コメントの編集

>Misetuさん

理子の犯行理由はそんな後に(^−^;)
とりあえずはアリアを倒すため、と軽く考えておけばいいのですかね。
なんにしても、理子の背景は実に深いことは察しました(笑)
バトルは白熱してましたね!
目にも留まらぬスピード感のある戦いは見ていて燃えてきますw
次はキンジも頑張ってほしいなー。もちろんヒステリアモード全開で(笑)
しかしヒステリアモード時には推理力も上がるとは驚きでした。
さすがキンジさんやでぇ・・・w

コメントの編集

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


緋弾のアリア 第4話 武偵殺し 感想

12月24日深夜、神奈川県浦賀沖で事件発生! そこに居合わせたと言うだけで武偵がボロクソいわれるのは理不尽です。 
KAZUの暮らし: 2011-05-06

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

緋弾のアリアの第4話を見ました。第4話 武偵殺し――兄さんはあの日、客船の事故に巻き込まれ、乗員乗客を避難誘導した後、自分一人だけ犠牲となった。それなのに世間は兄さんを責めた。俺は知った...
MAGI☆の日記: 2011-05-06

緋弾のアリア 04弾『武偵殺し』

12月24日深夜。武偵が一人乗っていた船が爆発して事故が起こったという。彼がその事故を未然に防いでいれば何も問題はなかった。そのため、彼は多くの者から責められ――
本隆侍照久の館: 2011-05-06

緋弾のアリア 04弾『武偵殺し』 感想

理子ルート突入(´・ω・`)
てるてる天使: 2011-05-06

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想

懲役865年・・・だと!!?アリアのママさんにいったい何が・・・(^^;キンジが武偵を辞めたがる理由はお兄さんの死と世間の評価が理由だったんですね。ん〜・・・暗い(汗)【関連サイト】http://www.tbs.co.jp/anime/aria/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-05-06

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

今回はキンジとアリアの過去、そして「武偵殺し」の正体が明かされた回でした。・キンジが武偵を辞めたい理由兄が死亡し、かつその事故で責任をとらされた…。・アリアが「武偵殺し」を追い続けてた...
地図曹長の時酷表: 2011-05-06

緋弾のアリア第4話「武偵殺し」レビュー

ようやくおもしろくなってなアリアが武偵をやっている理由、キンジが武偵をやめたがってる理由が明かされましたそして一連の「武偵殺し」の犯人も明らかに3話は説明不足で物足らないと思った人もいると思いますが4話では戦闘もあったしいろいろ明かされたし良...
どっかの大学生の読書&ロッテ日記: 2011-05-06

緋弾のアリア 第4弾 武偵殺し

緋弾のアリア 第4話。キンジとアリアの抱えているもの、そして武偵殺しの正体―――。以下感想
窓から見える水平線: 2011-05-06

緋弾のアリア 第4弾 「武偵殺し」 感想

ああ、これギャグアニメだったのか。今まで勘違いしてた。街でたまたまアリアと会ったキンジは、彼女の後について留置場の面会室へと通されることに。そこには、冤罪によって864年もの懲役を求刑され...
書き手の部屋: 2011-05-06

「緋弾のアリア」第4話

ここは「緋弾のアリア」第4話のミラー用の記事となっています。ガン=カタ、カッコ良かったレビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105060005/緋弾のアリア Bullet.1 [DVD]posted with amazlet at 11.0...
日々“是”精進! ver.A: 2011-05-06

【アニメ】 緋弾のアリア 第4弾 「武偵殺し」 感想

 緋弾のアリア 第4弾 「武偵殺し」 の感想です。緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray](2011/06/22)釘宮理恵、間島淳司 他商品詳細を見る
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・: 2011-05-06

わけがわからないよ(緋弾のアリア 第4話レビュー)

緋弾のアリア第4弾「武偵殺し」★★★★☆
徒然きーコラム: 2011-05-06

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想

戦う理由、戦わない理由―
wendyの旅路: 2011-05-06

緋弾のアリア 第4弾 「武偵殺し」

昨日は寝てしまいました(^ω^;)こんばんわ、Misetuです武偵殺しの犯人は・・・(以下ネタバレ含む)
ゆらゆら気ままに: 2011-05-06

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

なんと! ミルキィホームズvsルパンIV世 って話だったのか(違)キンジの兄はクルーザーで狙われた際に一般人を逃がしたが自身は帰還できなかった。それなのに世論は武偵の兄なら事件も未然に防げた...
SERA@らくblog: 2011-05-06

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」感想

ありゃ、なんでそうなるの? そして きたぞ、とんでも設定w 今回で一気に面白くなった感じがします。 ウソっ!とツッコミところが満載で見ていてとても楽しかったです。 私は今まで結構な回数 飛行機に乗っていますが 未だかつて 雷の音を聞いたことがありません。 …
サラリーマン オタク日記      : 2011-05-07

『緋弾のアリア』 第4話 「武偵殺し」

『緋弾のアリア』  第4話 「武偵殺し」今週は各キャラの過去や、戦う理由などの背景が明らかになりましたね。キンジの兄の死に関わる事件。そして、アリアの戦う理由。先週でアリアが口に...
アニメとゲームと情報局!: 2011-05-07

緋弾のアリア 4話

突然その少女は二人の見ている目の前で正体を現したのだ…!というわけで、「緋弾のアリア」4話ウホッ!いいリュパン…の巻。二人の過去と背負った運命が明らかに。これまでのおかしな態度の理...
アニメ徒然草: 2011-05-07

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

撃たれたアリアの痛々しい姿で引いたのに、次回予告では元気そうな姿を流す空気読めない感が漂う「緋弾のアリア」第4話。もっとも、防弾制服やら拳銃は必殺の武器ではないとかトンデモ設定の方が痛々しいが、そこはお約束として目をつぶるのが正しい姿勢のようだ。...
アニメレビューCrossChannel.jp: 2011-05-07

緋弾でわなく被弾とな!? 緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」

TVアニメ 緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」 の感想。脚本:ヤスカワショウゴ 絵コンテ:福田道生 演出:嵯峨 敏 作画監督:神本兼利 街でたまたまアリアと会ったキンジは、彼女の後について留置場...
soraの微妙な冒険: 2011-05-07

緋弾のアリア 4

第4話 「武偵殺し」 そろそろ武偵たちの本格的な活躍が見れるのかな? 冒頭の客船のCGはけっこう上手かったですが。 この事故以来、キンジはトラウマを負ったようです。 街中で見かけたアリアはえらく長いツインテ。 まあツンデレの特権ですが、双子設定ではな?...
MEGASSA!!: 2011-05-07

緋弾のアリア 【4話】 「武偵殺し」

緋弾のアリア、4話。武偵も簡単な仕事ではないのだな・・・。世間は、冷たいな。つくづくどれ見ててもそう思えてくる・・・。・・・全体を通して・・・懲役が長すぎる、ほぼ無期懲役ではないですか・・・。700年800年ってww、日本じゃないのか。...
生徒会の放課後 こーひーたいむ: 2011-05-07

緋弾のアリア#4「武偵殺し」感想

アリアが乗った飛行機が!!!武偵殺しの犯人は意外な人物だった!「武偵殺し」あらすじは公式からです。街でたまたまアリアと会ったキンジは、彼女の後について留置場の面会室へと...
おぼろ二次元日記: 2011-05-08

緋弾のアリア 第4弾  「武偵殺し」

ん?(´・ω・`)
@Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》: 2011-05-08

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想

2人の事情と武偵殺しの正体・・・第4話 「武偵殺し」 感想は続きから
あめいろな空模様: 2011-05-08

緋弾のアリア 第04話 「武偵殺し」

大門ダヨキンジの過去が少し判明武偵だった兄を船舶沈没事故で亡くした兄は最後まで一般人を助ける為に頑張ったが、「武偵がいたのに何も出来なかったのか!」と批判され武偵にいるのが嫌になった、と
バカとヲタクと妄想獣: 2011-05-12

このページのtopに戻る