GOSICK ゴシック 第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」
2011-04-30
GOSICK ゴシック 第15話感想です。
これから波乱の展開が待ち受けていそうですが、果たして一弥とヴィクトリカはどうなるのか?
そして父であるブロワ公爵は何を考えているのか?興味が尽きませんね。
まずはリヴァイアサンの塔の謎から。
気分が悪くなるのは、塔自体が少し斜め気味に作られているからなのですね。
平衡感覚のずれが生じるんでしょうね。以前の記事で被害者が死んだのは気化性の毒の類じゃない、と
書いたのですが、概ね正しかったようで何より。しかしまさか塔自体に細工があったとは思いませんでした!
そして毒の正体は、ステンドグラスの薔薇に仕掛けられた毒針だったんですね。
なるほど、なんかに触ったとは思っていましたが、賢者の意思の色から連想し
あの薔薇に触ろうとすると飛び出る仕組みだったのか・・・
リヴァイアサンを知っていればいるほど、死亡率が高くなる仕組みですよね。
だから彼が殺したという事になるわけなのか。今回はなるほどなーというトリックでした。
そしてまさかブロワ公爵が絡んでくるとは・・・
王子の目がEDのブロワ公爵の目とそっくりだ、と以前の記事で書いたのですが、
あの青年は王子ではなく、ブロワ公爵だったのですね。とんだ勘違いでした(^−^;)
しかし彼は戦争を予見していたり、新しい力に負けない古い力を、などと言っていたり、
まだよくわからないことが多いですね。戦争を望んでいるのはわかるのですが・・・
クイーンベリー号で行われた大規模な占いに参加したりしてたのかな?
世界を揺るがす戦争を使って、ソヴュールで世界を侵略でもする気なのかしら?
疲れも死も恐れぬ兵隊などを望んでいたりしますからね。案外そんなところなのかも?
しっかしオカルト省の人間でもあるわけですね。
今までもちょこちょことその名前は出ていましたが、やはりオカルト省は
実際の事件を怪談っぽくアレンジし、隠蔽を謀っているのではないかと思います。
今後、このオカルト省も表舞台に立つことがあるかもしれませんね。
ちょっと楽しみではありますw
そしてヴィクトリカは来るべき第2の嵐のために生ませた子供なのですね。
その知識を使って、戦術的にも新兵器などのアイデアを出させるつもりなのでしょうか。
ロスコーがあそこまで人間を毛嫌いしているのも、こうやって道具としてしか見られなかったからなのですね。
しかし一弥の意思には思うところもあったようですね。わざわざ気をつけろ、とまで言っていましたし。
しかし嵐といえば、やっぱりアニメ内でも出ましたが、神託ですよねー。
嵐の正体は世界大戦だというのは想定内でしたけども、どう離ればなれになるかな?
普通に考えれば、一弥の国外退去ですけども・・・まぁ心は離れまいと言われていましたし、
2度と会えないとは言われてないですからね、素敵なラストであることを願っていますが・・・
しっかし塔は取り壊しが決まったそうですが、これって結果的に
金はソヴュールがゲットしちゃった形でしょうか?財源として今後の戦争に有効活用されちゃいそうですが;
ラストの一弥の笑顔はヴィクトリカにとっては希望でしょうね。
離れないよ、姿が見えなくなっても必ず見つけてみせるよという彼の気持ち。
ブロワ公爵と違うヴィクトリカを必要とする思い。
人として、ちょっといばりんぼで素直じゃない小さな女の子。一弥が側にいたいと思うのはそんな彼女ですよね。
本当に今後の彼らの関係がどうなっていくのか、楽しみと共に不安ですけども、
最後までしっかりと付き合っていきたいと思います。
ではでは。
売り上げランキング: 459
売り上げランキング: 2215
富士見書房
売り上げランキング: 18837
《アニメ》GOSICKの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
「GOSICK -ゴシック-」第15話
ここは「GOSICK -ゴシック-」第15話のミラー用の記事となっています。物語が大きく動き始めてきましたレビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104300001/GOSICK-ゴシック-BD版 第2巻 [Blu-ray]posted wit...
日々“是”精進! ver.A: 2011-04-30
GOSICK-ゴシック- 15話
とぅっとぅらるーるー♪チーン。というわけで、「GOSICK-ゴシック-」15話のど自慢・ソヴュール王国時計塔から生中継の巻。飛び出す絵本で解決編。相変わらず歴史や時代背景と絡めるのが上手い...
アニメ徒然草: 2011-04-30
GOSICK−ゴシック− 第15話「二匹の怪物は心をかよわせる」
GOSICK−ゴシック− 第15話「二匹の怪物は心をかよわせる」です。 ゴールデ
藍麦のああなんだかなぁ: 2011-04-30
GOSICK -ゴシック- 第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」
一弥に歌わせた意味はあったのでしょうか?
つれづれ: 2011-04-30
『GOSICK -ゴシック-』#15「二匹の怪物は心をかよわせる」
「見つけたぞ、リヴァイアサン。汝、悔しいかね?」リヴァイアサンが記した書物を読み解きつつ、集めた情報と照らし合わせて、真実に近づきつつあるヴィクトリカ。その間、久城はブライアン・ロスコート対面していた。
ジャスタウェイの日記☆: 2011-04-30
GOSICK -ゴシック- 第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」
先ほど起床こんにちわ、Misetuです解決しちゃった(汗)
ゆらゆら気ままに: 2011-04-30
GOSICK -ゴシック- 第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」
さらばだ、黒きモンストルよ――。ヴィクトリカが解き明かしたリヴァイアサンの仮面の真実…。謎を解く鍵から出た答えは、なるほどですが。オカルトが関わるとエキセントリックな展開になるのね(^^; ...
SERA@らくblog: 2011-04-30
『GOSICK‐ゴシック‐』第15話感想
アフリカ人だから、闇夜に紛れて姿が見えなかったって…。マズイでしょ…( ̄Д ̄;;ブライアン・ロスコーもヴィクトリカに辛辣な言葉を向けるなぁと思っていたのですが、どうやら一弥を試していただけの...
シュミとニチジョウ: 2011-04-30
第15話 『二匹の怪物は心をかよわせる』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 今回の話は、すごくハガレンです…← いや、錬金術っていうと、どうにもそれしか思い浮かばなくてw賢者の石とか、死を恐れぬ人工兵士とか…。どうにも、ハガレンのインパクトが強くて困りま...
冴えないティータイム: 2011-04-30
【GOSICK】15話 つうか金はどうやって溶かしたんだ?
GOSICK -ゴシック-#15 二匹の怪物は心をかよわせる779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 01:49:18.38 ID:ypgV/l+C0うああああああああああああああ...
にわか屋: 2011-04-30
GOSICK第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」
錬金術師には悲しい過去があったんですね。正体は金を運ばされたアフリカ人の唯一の生き残り同胞を殺したソビュールへの復讐と祖国の人を守る志半ばで死んでしまったのです。このころはまだ人種差別があった時代であります。肌が黄色、黒人の何が悪いんでしょうか...
どっかの大学生の読書&ロッテ日記: 2011-04-30
GOSICK第15話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-3855.html
うたかたの日々別館: 2011-04-30
GOSICK #15 「二匹の怪物は心をかよわせる」
錬金術師の末路と、動き出した運命の歯車 どうも、管理人です。最初に告知ですが、明日は朝から出かけなければならないので、DOGDAYSの感想が前後にずれこむかと。ご迷惑をおかけしますが、どうかご了承ください。それでは、感想です。 ロスコー:「キミ...
戯れ言ちゃんねる: 2011-04-30
GOSICK―ゴシック―#15
第15話 『二匹の怪物は心をかよわせる』はぅ…ブラさんの“久城くんフルボッコ”がカットなのは、チト残念。この『健闘するも惨敗』から見逃して貰うのが、今後の彼の原動力と意識改革に繋がって行くんで...
インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜: 2011-04-30
GOSICK -ゴシック- 第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」
「さらばだ、黒きモンストルよ」時計塔に隠された秘密――そしてリヴァイアサンの正体が明らかに! 【第15話 あらすじ】かつて王妃の寵愛を受けたリヴァイアサンの錬金術は、マスグレーブ男爵の...
WONDER TIME: 2011-04-30
GOSICK―ゴシック― 第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」
「見つけたぞ、リヴァイアサン。汝、悔しいかね?」リヴァイアさんの謎・正体解明の「GOSICK―ゴシック―」の感想。合わせてヴィクトリカ出生の秘密も・・・?あれ?今回のオチはなかなか悪くないような(ry
attendre et espérer: 2011-04-30
GOSICK-ゴシック 第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」
GOSICK-ゴシック 第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」 リヴァイアサンの本を読みなおすヴィクトリカ… リヴァイアサンを快く思わなかったマスグレーブ男爵に依って、裁判が行われた時、 国王...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★: 2011-04-30
GOSICK ゴシック 第15話 感想「二匹の怪物は心をかよわせる」
GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカは飛び出す絵本で古の練金術師と対峙します。火に焼かれた紙や赤い月も雰囲気盛り上げますが、仮面の練金術師は溶かした金で王子を惨殺します。しかし、「この部屋のどこに金があるのだ?」という練金の神秘性を残します。久城一弥?...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-04-30
GOSICK―ゴシック― 第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」 感想
ヴィクトリカの出生の秘密も出てきて、物語が動き出し始めましたね。かつて王妃の寵愛を受けたリヴァイアサンの錬金術は、マスグレーブ男爵の策略により、国王の目前で全てを否定された。怒りのあ...
ひえんきゃく: 2011-04-30
GOSICK―ゴシック― 15話『二匹の怪物は心をかよわせる』 感想
結婚してくんろ!(*´ω`*)
てるてる天使: 2011-04-30
GOSICK─ゴシック─第15話 二匹の怪物は心をかよわせる
我が栄誉といえば、王宮で青いバラを奇術により登場させたことだけだった・・・
KAZUの暮らし: 2011-04-30
GOSICK-ゴシック- 【15話】 「二匹の怪物は心をかよわせる」
ゴシック、15話。他アニメが多くて、すっかり前ストーリー忘れていますがレビューです。いよいよ解決編かな?ヴィクトリカからオーラが出てる・・・なんて突っ込んでしまいましたよついつい。・・・全体を通して・・・リヴァイアさんは幻影?ヴィクトリカ...
生徒会の放課後 こーひーたいむ: 2011-04-30
(感想)GOSICK -ゴシック- 第15話「二匹の怪物は心をかよわせる」
(感想)GOSICK -ゴシック-第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」リヴァイアサンもヴィクトリカも、同じ。囚われの怪物、道具・・・。そして、歩み寄り聞こえてきた"別れの足音"、それを頭にEDを見ていると・・・
aniパンダの部屋: 2011-04-30
GOSICK -ゴシック- 第15話「二匹の怪物は心をかよわせる」
事件の謎はすべて解決しましたリヴァイサンの正体はそして錬金術の秘密は
夢幻の時回廊: 2011-04-30
GOSICK -ゴシック- 第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」
リヴィアサンの過去の話。失脚しそうなリヴァイアサンに助けるといって接触してきたのは現ブロア公爵であるアルベール。その目的は世界大戦(一度目の嵐)に備え人造人間ホムンクルスをリヴァイアサンに作らせるため。
バカとヲタクと妄想獣: 2011-05-01
『GOSICK―ゴシック―』 第15話 観ました
錬金術師、リバイアサンの謎の解決編でしたね。今回もヴィクトリカがカオスを再構成してくれました。今回の謎はソヴュール王家の闇に葬らべきこと柄だけに、謎解きに立ち会ったのは一弥くん、アブリル、そしてグレヴィール警部だけでした。そしてこの謎に関わっていた...
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋: 2011-05-01
GOSICK−ゴシック− 第15話 感想
GOSICK 第15話 『二匹の怪物は心をかよわせる』 感想 次のページへ
荒野の出来事: 2011-05-01
アニメ「GOSICK-ゴシック-」 第15話 二匹の怪物は心をかよわせる
GOSICK-ゴシック-BD版 第2巻 [Blu-ray](2011/05/27)悠木 碧、江口拓也 他商品詳細を見るさらばだ。黒きモンストルよ。「GOSICK-ゴシック-」第15話のあらすじと感想です。錬金術師。(あらすじ)か...
午後に嵐。: 2011-05-01
【GOSICK 第14話&第15話−二匹の怪物は心をかよわせる】
錬金術師の願い。
AQUA COMPANY: 2011-05-02
GOSICK・・・第16回「二匹の怪物は心をかよわせる」
2011/04/30 放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.html久々にヴィクトリカちゃんが神のように輝いてい...
生涯現役Gamerを目指す人。: 2011-05-02
GOSICK -ゴシック- 15
第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」 リヴァイアサン関連で物語は続いてます。 錬金術は本当に存在するのか、そこが当時の焦点だったようです。 ヴィクトリカも、まるでこの世界に入ったように推理。 ここで出てきたのは人造人間、ホムンクルス。 一方、久?...
MEGASSA!!: 2011-05-03
GOSICK -ゴシック- #15
ヴィクトリカによって、リヴァイアサンの謎が再構成されるお話でした。これまでに集めたカオスのかけらから、ヴィクトリカはかってソヴュールで何が起きたかを再構成しまし
日々の記録: 2011-05-03
GOSICK─ゴシック─ 第15話 『二匹の怪物は心をかよわせる』
いつも必ず見つけているだろう目を離すとすぐ居なくなるヴィクトリカを久城が皮肉ったところ、本気でションボリしてしまうヴィクトリカ。もう完全に惚れてるよね。弱弱しく袖口をつかむ仕草とかもう堪らない。そりゃ久城だって勇気百倍、やる気が出るってもんです。今回の...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-05-04
GOSICK -ゴシック- 第15話「二匹の怪物は心をかよわせる」
王妃ココ・ローズの寵愛を受けたリヴァイアサンだが、王妃の申し出でも決して素顔を晒そうとはしなかった。そんな彼に対して、マスグレーブ男爵は科学者たちを使い錬金術は存在しないという出来レースを行う。自分たちの前で黄金を作って見せろ、と告げるマスグレーブは、...
無限回廊幻想記譚−アニメ・映画感想−: 2011-05-04
GOSICK 15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」(アニメ感想)
【あらすじ】かつて王妃の寵愛を受けたリヴァイアサンの錬金術は、マスグレーブ男爵の策略 により、国王の目前で全てを否定された。怒りのあまり、罪のない少年を殺して しまったリヴァイアサン。失脚したリ...
アルベロの雑木林: 2011-05-04