もしドラ 第1話 「みなみは『マネジメント』と出会った」
2011-04-25
もしドラ 第1話感想です。
なんともわかりにくい話になりそうですねー。
とりあえず経営学というところからして、難しいイメージがありますよね。
アニメ内でもよく噛み砕かないと理解のしにくそうな単語がチラホラと出ました。
これが本ならば、何度もその文を反芻して理解に及べるのでしょうが、
アニメだとそこが難しいので、頭に疑問符が浮かんだまま先に行くしかないというのがあるかと。
最悪、よくわからないまま雰囲気を楽しむアニメになってしまうかもしれませんね。
しかしながら、みなみ自身にも少し辛い過去があるようで、
野球部のマネジメントをしながらも、自分とも向き合っていく感じがありましたね。
次回からは野球部をマーケティングしていくとのことですが、
最初の試合内容から見ても、ひと癖もふた癖もありそうなメンバーばかりでしたよね。
彼らを知ることで、みなみがどういう戦略に乗り出すのかは楽しみなところではあります。
もう少し演出とか工夫すれば盛り上がりそうな気はするのですが、なんとなく(^−^;)
ちょっと昔のアニメを見ているような印象を持ってしまいましたね。
ただでさえわかりにくいので、大事なことなのであろう「真摯さである」などの
文を見せてくれたのは好印象。でも本の内容を見せるのはは逆にもっとわかりにくくしている気がします。
なかなか難しいところではあると思いますが、例えばアニメのラストで
著名人に話をさせているのがありましたが、あそこで今回のまとめをするなどすれば、
もっと理解しやすいのでは?野球を頑張って練習している少年少女を楽しむのも1つなのかもしれませんが、
やっぱり大事なのはドラッガーの言葉からみなみが何を思ったか、だと思いますし、
そのドラッガーの言葉を僕たちに理解させてほしいところですね。
ま、よくわからない1話でしたが2話はどうなりますかねー。
これを毎日見るのは少ししんどいものがあるかもしれません(^−^;)
次回の感想はとりあえず未定で。視聴は続けてみようと思います。
ではでは。
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 19
売り上げランキング: 2120
《アニメ》もしドラの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
もしドラ 第1話 「みなみは『マネジメント』と出会った」 感想
「マーケティング・・?」俺もこんなことさっぱりわかりませぬ(汗
☆*Rolling Star*☆ 〜純粋に、純真に〜: 2011-04-25
もしドラ 第1話 みなみは『マネジメント』と出会った
ちびみなみとちび夕紀がかわいかったです。
つれづれ: 2011-04-25
[新]もしドラ #1「みなみは『マネジメント』と出会った」感想
今日から連日放送!あの話題になったもしドラが待望?のアニメ化キャストは日笠さんと花澤さんの旬なコンビを起用ストーリーは大きく原作通りでコミカルな動きはアニメらしく丁寧な作り野球部のマネージャーと経営学のドラッカーのマネジメントを勘違いし落胆するもその失...
サブカルなんて言わせない!: 2011-04-25
もしドラ #01「みなみは『マネジメント』と出会った」
真摯であれ。野球に対して真摯であれということですが、みなみに欠けているのは実はこれじゃないかと、最終回でわかるんですかね。野球が嫌いな元野球少女がマネージャーというこの作品。さてどうなるので...
制限時間の残量観察: 2011-04-25
もしドラ第1話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-08ed.html
うたかたの日々別館: 2011-04-26
『もしドラ』 第1話 感想
まず、何故ドラッカーと野球を結び付けた作品なのかという疑問が有りました。これはアニメ後のコーナーでなんとなく分かったかなぁ。ようは、たまたま野球だっただけで、別に野球である必然性は無かっ...
シュミとニチジョウ: 2011-04-26
もしドラ 1話「みなみは『マネジメント』と出会った」
難しい内容だなぁ・・・もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(2009/12/04)岩崎 夏海商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-04-26
(アニメ) もしドラ 第1話「みなみは『マネジメント』と出会った」簡易感想
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら岩崎 夏海 ダイヤモンド社 2009-12-04by G-Tools何かと話題の『もしドラ』。原作は未読。
マナヅルさん家: 2011-04-26
もしドラ #1『みなみは「マネジメント」と出会った 』
野球部マネージャーと"マネジメント"の出会い 原作大ヒットの『もしドラ』 記念すべき?第1話のぶっきら感想です。
ぶっきら感想文庫: 2011-04-26
もしドラ 第1話 「みなみは『マネジメント』と出会った」
原作は200万部超えの大ヒット作品らしいのでそこまで人気になるのはどういう作品なんだろうとちょっと気になっていたアニメ。
ムメイサの隠れ家: 2011-04-26
もしドラ 【・・・NHKアニメだな】 第1話 「みなみは『マネジメント』と出会った」 (2ちゃん)感想
126 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 23:19:24.99 ID:wmCB1Chw野球に対する真摯さがないアニメ
ϵ鴼: 2011-04-26
もしドラ 1話 みなみは「マネジメント」と出会った
一ヶ月くらい待ったことになるのかwwwなげぇよw
KAZUの暮らし: 2011-04-26
新アニメ「もしドラ」第1話
ここは新アニメ「もしドラ」第1話のミラー用の記事となっています。初回は、まずまずでしたレビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104260003/【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメもしドラ page
日々“是”精進! ver.A: 2011-04-26
もしドラ 第0話〜 第1話 みなみは『マネジメント』と出会った
もしドラ 第0話〜 第1話 みなみは『マネジメント』と出会った都立高校の弱小野球部マネージャーとなった川島みなみは経営学の大家・ドラッカーの著書『マネジメント』を手に、そう宣言した。すべては入...
動画共有アニメニュース: 2011-04-26
【もしドラ】1話 夕紀、みなみが甲子園に連れて行ってやる
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら#01 みなみは『マネジメント』と出会った512 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/25(月...
にわか屋: 2011-04-26
『もしドラ』第1話 観ました(俺の家の近所がアニメ聖地になるわけが無い)
俺の家の近所がアニメ聖地になるわけが無い!!いやぁ、舞台が東京都郊外の程久保高校の野球部だって聞いていたから住んでいる市が出てくることと多摩都市モノレールがまたぞろ出てくることは予想してはいたんだけど…まさか、花澤声の病弱マネージャーが入院している病...
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋: 2011-04-26
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」第1話
新作アニメ2011/04もしドラ来ました!原作も読んでませんし、原作の原作も読んでませんが。なんか変な言い方(笑)サブタイにどっかのドラクエっぽいRPG臭が?w Amazon.co.jp ウィジェット【みなみは『マネジメント』と出会った】
ちぇっそもっさの四畳半: 2011-04-27