top  >  アニメ感想【晶】  >  それでも町は廻っている 第4話 呪いの方程式

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

それでも町は廻っている 第4話 呪いの方程式 2010-10-29

第4話のあらすじ
数学の森秋に補習で呼び出された歩鳥。
例によってやる気のない歩鳥に、森秋の胃は痛むばかり。
そんな歩鳥を森秋は、人生における二人目の天敵ではないかと考える。



今日は杉田回ですね!
すっげー笑ったよ!晶でーす。

というわけで、
それでも町は廻っている 第4話 呪いの方程式 です!


やっぱ紺先輩かわいいわー・・・
今回は本当に面白かったね!
森秋先生、いいキャラしてるわwww
なんか顔芸してるのかってぐらい、表情変わりまくってましたね(笑)

そしてやっぱり杉田智和さんの演技ですよねー。
こういうキャラは得意そうですよねwwwやっぱアドリブとか入れまくってるのかな(^−^;)

でもやっぱ歩鳥うぜえwww
むしろ森秋先生よく耐えてるわ、尊敬するよ(笑)

あ ら し や ま
ほ と り


だから仕方ないか・・・

これは、こういうネタが折り込み済みの名前だったんですかね?
だとしたらすごいですけど・・・奇跡のような気もする(笑)

しっかし先生・・・髪の毛抜けすぎwww
そろそろ育毛剤買ってください(;−−)
そんでもって、天使側の声がどう聞いても○ムロの中の人ですwww
いいぞ、もっとやれwww

そういえば、OPって映像少し変わりました??
気のせいかなー。なんかあれ??って思ったんですけど。
シャフトはこういうことよくやるからなぁ;油断ならないですよね(笑)
ED、なんか最近頭から離れないんですよねー。
やっぱ紺先輩がかわいすぎるからいけないんだな。

EDといえば、今回のイラストは水上悟史さんという方でしたねー。
漫画家さんなんですね。書いてる本読んだ事ないですが;
でもこの絵の感じはどっかで見たことあるんだよなぁ・・・

水上先生の個人ブログ 続・みずかみ小屋
ツイッターもやられてるそうです。こちらから

んで、紺先輩のメイド服姿はまだですか。

ではでは。

それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2010-12-24)
売り上げランキング: 495


メイズ参上!
メイズ参上!
posted with amazlet at 10.10.29
メイズ
JVCエンタテインメント (2010-11-24)
売り上げランキング: 525

ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

アマガミSS 第17話 桜井梨穂子編 第1章 オモイデ | topページへ戻る | 海月姫 第2話 スキヤキ・ウエスタン・マツサカ

このページのtopに戻る

《アニメ》それでも町は廻っているの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


それでも町は廻っている 第4話「呪いの方程式」

ゲームキャラの能力値なら知力一つで済まされるけど。現実は「知識」と「知恵」に二分されると思います(笑)森秋先生は数学の知識はある...
SERA@らくblog: 2010-10-29

(森秋先生)それでも町は廻っている 4話「呪いの方程式」(感想)

ほとりさんの凄い所はどんな場所でも自分を通してしまう天真爛漫さ。今回、補習のやりとりを見て感じました。森秋先生との壮絶なや...
失われた何か: 2010-10-29

それでも町は廻っている 第4話「呪いの方程式」 占いはある意味で呪いである。

さてさてさてそれでも町は廻っている 第4話「呪いの方程式」見ましたよ!!!今回は先生が絡んだ事もあり面白かったです。学生時代によく占いを見ていましたね。朝起きて朝ごはんを食べながら占い...
あんずあめ: 2010-11-03

このページのtopに戻る