夢喰いメリー 第2話 夢もキボーも
2011-01-14
見知らぬ場所で目覚めたメリー。そこは夢路と一緒に暮らしてる勇魚の部屋だった。
メリーには始めての食事、家族の団欒、そしてドーナツ。すべてが新鮮だった。
しかしメリーは夢へ還るという目的のため、一人静かに橘家を出て行く。
そして影では、人間と共存する夢魔、人の夢を喰らう夢魔たちが暗躍していた・・・
映像がなんとも魅せてくれている気がするなぁ。
夢喰いメリー 第2話 夢もキボーも です。
なぜかすごく安心して見ていられますね。
まどか☆マギカとは違った意味で、この世界に引き込まれているような気がします。
今回の話では、ストーリーとしてはそこまで動きませんでしたが、
メリーの初めてづくしの体験や、いろんな夢魔がいること、
そして日常でも転校生がやってくるなど、確実に物語が動き出しているような雰囲気が出ていましたよね。
次回の話では、また夢路とメリーが誰かの夢の世界に入り込むことになりそうですから、
また少し、夢魔のこと、メリーのことがわかるかもですね。
しかし、今回ミストルティンという夢魔に食われた少女ですが、
EDでもユミっていう名前しか出ませんでしたし、もう出ないよね?
それなのにあそこまで力が入っている感じがするのは、
あのシーンが大事な事を訴えているからなのか、スタッフの愛なのか。どっちもかな(笑)
でも夢魔が夢魔と戦う、という構図も普通にあることなのかな?
それに夢魔が誰かに干渉していても、その人間に干渉する事は可能なのですね。
メリーと同じようで違うんだな。メリーはジョン・ドゥの世界に入ったのであって、
ミストルティンは自分の世界に引き込んだのですから、違いますよね。
セリオと共有しているユミの世界に入ったわけじゃないですよね。
やっぱメリーは規格外なんだな、そりゃどの夢魔も驚くわけだよ。
しかし夢魔に食われると、魂がなくなった感じになるのですね。
あれはミストルティンに乗っ取られた状態なのかな、てことはまた出てくるかな?
とまぁ、真面目な話はともかく、メリー可愛いなwww
泣き顔やドーナツ食べて喜んでる顔、いろんな表情が出ましたね。
最初見た時は、勝気な女の子という印象でしたが、すごく感情豊かな子なのですね。
と思えば、すごく諦観したような顔になったり・・・彼女の魅力は底が知れないなぁ。
とりあえず今後もドーナツで懐柔されそうな絵が浮かびました(笑)
あとはやっぱり光と影の構図だと思うんですよね。
前回の感想でも書いたのですが、今回も光と影が無数にあったと思うのです。
まぁ、今までのアニメでもそりゃあったでしょうが、このアニメはなぜか気になる。
ということは、そこに力を入れていると思うのですよ。自分が気になるだけかもですけどね(^−^;)
メリーが一人たたずんでいる時の、薄暗い線路下?だったり、
メリーが勇魚の部屋のドアを閉めたときの明暗とか、なんか気になる。
気になる、というよりはそれに魅せられているのだと思います。
そして音、じゃないでしょうか。ジュースの缶の音、電車の音、勇魚の足音など、
なぜか印象に残りました。そうそう、戦隊モノの音楽に合わせて、お父さんがポンポンと夢路を叩いてましたね。
音というよりリズム、かな?僕が感じている安心感はこのリズムなのかもしれません。
真っ暗な中、いきなり何か物音がすれば、人は恐怖し危機感を感じます。
音って大事ですよね、改めてそう思いました。
いやぁ、面白い。
なんだろうね、この面白さ。どこが、と上手く説明できないんですけど。
まず僕は世界観に引き込まれて、そしてメリーの可愛さに惹かれて・・・
いや、やっぱり夢の世界っていうことに僕は惹かれているのかな。
要はファンタジーが自分は好きだってことです。ワクワクするよね。
このテンションのまま、このアニメを楽しんでいけたらいいなー。次も楽しみであります!
ではでは。
売り上げランキング: 80
芳文社
《アニメ》夢喰いメリーの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。トラックバック
[アニメ感想] 夢喰いメリー 第2話 夢もキボーも
夢喰いメリー 第2話。メリーの事情を知った夢路は何を思う。以下感想
窓から見える水平線: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話「夢もキボーも」 感想
文句なく面白い!!っていうか好きだ!や〜1話も1話で文字通り夢中にさせてもらったんですが2話のカタルシスはそれ以上ですわ。憂鬱な世界観、幻想的な感覚、魅力あるヒロイン・・・且つ主人公にも期待できる。個人的には完璧に近い回だったと思う!!ってい...
超進化アンチテーゼ: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」
メリーかわええ(*´д`*)話の方はまだあまり盛り上がっていかないけど、もうこれが全てな気がしてきた(ぇこれはなんだか序盤の頃のイカちゃん筆頭のイカ娘に近い感覚があるかもしれないwただメリーさんとイカちゃんはお互いちょっと可愛いの方向性が違っていて?...
ムメイサの隠れ家: 2011-01-14
「夢もキボーも」
夢喰いメリー 2話(でも、本当は17回)
烏飛兎走: 2011-01-14
夢喰いメリー 02話『夢もキボーも』 感想
メリーの可愛さは圧倒的(*´ω`*)
てるてる天使: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」
■夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」脚本:白根秀樹 絵コンテ・演出:山内重保 作画監督:斉藤美香 総作画監督:藤井昌宏うん、メリーちゃん可愛いよね、やっぱり。ドーナツのあたりのやりとり...
Welcome to our adolescence.: 2011-01-14
「夢喰いメリー」第2話
第2話「夢もキボーも」メリーに助けられ幻界から帰還した夢路。ジョンの襲撃を機に、夢路はメリーとコンビを組み、彼女が幻界に帰る手伝いをしようと決意。早速、夢路は居候する橘...
日々“是”精進!: 2011-01-14
夢喰いメリー #2
【夢もキボーも】夢喰いメリー (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)著者:牛木 義隆芳文社(2009-05-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る覗キング恐るべし!ォィォィw
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2011-01-14
夢喰いメリー #02 夢もキボーも
黙って一人旅立ってしまったメリー。「これからだって楽勝よ…」
在宅アニメ評論家: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話「夢もキボーも」
説明・解説エピソードかと思ったら、なんだかすごいことに
妄想詩人の手記: 2011-01-14
第2話「夢もキボーも」
さて、管理人イチオシの「夢喰いメリー」の 第2話「夢もキボーも」の感想を書きます!今回はドーナツ&新キャラ登場です。メリーも勇魚も可愛い。ひろし登場!リトに似てるって言われるけど、ヘ...
へびさん隊員ブログ!!: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話 『夢もキボーも』 感想
あいかわらず、確固とした意図のある映像です。夢喰いメリー 第2話 『夢もキボーも』 の感想。
メルクマール: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話「夢もキボーも」
TVアニメ「夢喰いメリー」エンディングテーマ ユメとキボーとアシタのアタシ(2011/01/26)メリー・ナイトメア(佐倉綾音)商品詳細を見る アニメは原作よりも重くて暗い雰囲気が漂っていると感じられました。...
破滅の闇日記: 2011-01-14
(橘 勇魚も可愛い)夢喰いメリー 2話「夢現」(感想)
感想1998年にハリウッド映画で「メリーに首ったけ」というキャメロン・ディアス主演の映画がありましたが今回を見ていたら「メリーに首ったけ」になりそうな感じでした。それだけメリーの挙動が可愛...
失われた何か: 2011-01-14
夢喰いメリー第2話「夢もキボーも」レビュー
夢喰いメリー第2話「夢もキボーも」前回みてみてそこそこの出来だったので視聴継続となりました。Rioはよく意味のわからないギャグ、エロアニメと化してしまったのでレビューは打ち切りとさせていただきます。それではあらすじを公式より引用しておきますね。あ...
どっかの大学生の読書&ロッテ日記: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」 感想
ハードボイルド系な親父だ(笑)そっちの人じゃないだろうなw【関連サイト】http://yumekuimerry.com/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-01-14
夢喰いメリー#02
第2話 『夢もキボーも』……まず初めに、ご報告が御座います。結局“積んじゃい”ました、原作コミックス既刊分♪いや〜、面白い!…っていうか、凄ぇ“ツボ”!!アニメスタッフさん方の、“アニメ”と“漫画”の特性を熟知した“見事な切り貼りスキル”にも?...
インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜: 2011-01-14
夢喰いメリー #02 「ユメもキボーも」
一人でできること、一人でやらないといけないこと・・・ どうも、管理人です。某フラクタルのジ○リ臭がパない…。そんなわけで、夢喰いメリー第2話の感想です。 メリー:「これは現の宝よ」 今回の話は、原作第3話+オリジナルを使った、設定説明回?...
戯れ言ちゃんねる: 2011-01-14
『夢喰いメリー』第02話感想
メリーの目の中の四角い部分見ていると「獏」(実在の動物の方では無く、夢を食べる方の架空の獏)を思い出すのは私だけでしょうか?決してこじつけている訳では無く、なんか昔横長の四角い目をした獏の...
シュミとニチジョウ: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話 夢もキボーも
アバンから幼なじみキタ━(゚∀゚)━!こういうポジションの幼なじみって、日常生活パート担当って感じであまり本筋に絡んでこなさそうなイメージがあったからいきなりの登場で、ちょ...
インドアさんいらっしゃ〜い♪: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話「夢もキボーも」
夢路の拾った少女はメリー・ナイトメア-------------!!でも、ワケ有のメリーを家あげてくれたのは、勇魚。お父さん・藤原さんってば、傷があるイカツイ顔してるけど、理由も聞かず、...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆: 2011-01-14
夢喰いメリー #02 『夢もキボーも』 感想
何なんだこの世界観。吸い込まれる。一話も不思議な感じが相当漂う感じだったのですけどね。この2話はそれ以上だったかも知れません。おそらく今期始まってから一番画面に食い入るように見...
隠れオタん家: 2011-01-14
夢喰いメリー 2話「夢もキボーも」
1巻読みながら見たんだが…このアニメ、こんなに暗い雰囲気だっけ(^^;原作はもっと明るい感じだった気が…。橘のおやっさんの声がひろしこと藤原啓治さん。めちゃくちゃかっこいいじゃんかwジョ...
地図曹長道中記: 2011-01-14
夢喰いメリー 2話
甘いものにとろける女の子ほどかわいい生き物はこの世に存在しない。というわけで、「夢喰いメリー」2話申し訳ないが炭酸飲料はNGの巻。現実世界に生還してホッと一息。日常や平穏 ...
アニメ徒然草: 2011-01-14
夢喰いメリー第二話 感想
トマトには上から読んでも下から読んでも揺るがない強い信念がある「夢喰いメリー」第二話感想です。TVアニメ「夢喰いメリー」オープニングテーマ Daydream Syndrome(2011/01/26)藤原鞠菜商品詳細を見る
知ったかアニメ: 2011-01-14
【アニメ】夢喰いメリー 2話 あの時あなたを信じてよかった
夢喰いメリー 第2話「夢もキボーも」の感想を夢路はメリーから、夢魔の事を聞くそれを聞いた夢路はどうしたらいいのか考えるその間にも裏では何かが確実に動いていた・・・アニメ動画館に 夢喰いメリー 第2話 を見に行く人はここから
おもしろくて何が悪い ケの人集会所: 2011-01-14
夢喰いメリー 2話「夢とキボーと」
ED曲が地味にツボなんですよね。ハウス系のアレンジがいい感じにメリーのキュートさを表していると思います!TVアニメ「夢喰いメリー」エンディングテーマ ユメとキボーとアシタのアタシ(2011/01/26)メリー・ナイトメア(佐倉綾音)商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-01-14
(アニメ感想) 夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」
夢喰いメリー 1 [Blu-ray]クチコミを見る●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参 ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話「夢もキボーも」
それは一人で出来ることか? それとも一人でしないといけないことか?勇魚の父は人生の酸いも甘いも知り尽くしてる感じの人ですね(^^; メリーの孤立癖を看破してますね。 ▼ 夢喰いメリー 第2...
SERA@らくblog: 2011-01-14
夢喰いメリー 2話感想
メリーが起きたのは幼なじみのイサナの部屋ですかね?流石に夢路の部屋で寝ていたら“事後”だと思っちゃいますよ。そうしたら、その辺りに話を詳しくやってほしいものです(キリッドカッ! バキッ! トラバさん「(*゚Д゚)黙れ!」TVアニメ「夢喰いメリー」エ...
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話
「夢もキボーも」ホントは1話から感想書きたかったケド… ココロに余裕がなかった(;´▽`A``てなワケで2話からの感想スタートです^^私がここにいること事態とびきりのむちゃくちゃなんだから…メリーの流す大粒の涙にキュンときた(バカ...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w: 2011-01-14
【夢喰いメリー】 第2話 〜夢もキボーも〜
夢喰いメリーの好物は「ドーナツ」でしたね(笑)。今回は今後を占うかもしれない登場人物が出てきました。次の三人です。?河浪千鶴…彼女は間違いないと思います。全然違うでしょ。メリーと何らかのかか...
アニメ研究所: 2011-01-14
夢喰いメリー 第2話「夢もキボーも」 感想
「助けなんていらないわ・・!」「助けてやりたい・・・!」
☆*Rolling Star*☆: 2011-01-15
【夢喰いメリー】2話 メリーちゃん目当てで最後まで観れる!!
夢喰いメリー#02 夢もキボーも618 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 02:03:05 ID:yaqJneeK0やっぱりメリーは可愛い627 名前:風の谷の名無しさ...
HISASHI'S ver1.34: 2011-01-15
夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」 感想
孤独―
wendyの旅路: 2011-01-15
夢喰いメリー 第2話 夢もキボーも レビュー キャプ
夢路の前で気を失ってしまったメリー。 夢路はメリーをカフェSTOまで運ぶ。 メリーが目を覚ますと、そこには勇魚が居た。勇魚から夢路が メリーを家まで運んできた事を聞く。 勇魚は最初メリーを病院に運んだ方がいいと言ったのだが 勇魚の父が「ワケあり…なんだろ?」?...
ゴマーズ GOMARZ: 2011-01-15
夢喰いメリー 第02話 『夢もキボーも』
夢喰いメリー 1 [Blu-ray] 公式サイトWIKI 前回までのあらすじ夢の世界から出たいが為に夢路の肉体を乗っ取ろうとするジョン・ドゥを、逆に夢の世界に帰りたいメリーが撃退したことで一安心の夢路。しかしメリーはその後倒れこんでしまうのでした。 メリーが目を覚...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-01-15
夢喰いメリー第2話「夢もキボーも」
メリー、勇魚ちゃん家に夢路、15回も勇魚ちゃんのお風呂を?うらやましいぞ、なんてけしからんおやっさんしぶい、本名は原作でも明らかになってないんでしたっけヒロシでいいんじゃね?メリーは長居せず、出て行くけど、夢路が助ける付線が...
りあんのてこにあわん: 2011-01-15
夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」
メリーはかわいいなぁ!「放浪息子」を観た後に頭カラッポにして観れば、案外気持ちよく眠れるんじゃないかなぁと思ったり(笑)雰囲気が無駄に暗い?そら(山鬱さんとか呼ばれてる人が監督したら)そう(必然的に明るくなるわけがない)よ
Attendre et espérer: 2011-01-15
夢喰いメリー 第2話 『夢もキボーも』
目を覚ますと橘勇魚の家に居たメリー・ナイトメア。そんな彼女らの入浴姿を覗く夢路は、変態です。勇魚を15回も覗くなんて許しませんよ。
ゼロから: 2011-01-15
夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」 感想
メリー可愛いよ、メリー!気をうしなったメリーをカフェSTOまで運ぶ夢路。そこで夢路の幼馴染の橘勇魚(たちばないさな)に出会い、橘家にやっかいになる。メリーは夢路に、自分が夢魔であること...
ひえんきゃく: 2011-01-15
夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」 感想
あらすじ 気をうしなったメリーをカフェSTOまで運ぶ夢路。そこで夢路の幼馴染の橘勇魚(たちばないさな)に出会い、橘家にやっかいになる。メリーは夢路に、自分が夢魔であることを明かすが、「アタシは、気づいた時には、ここにいたの。」と何も覚えていない様子。...
あめいろな空模様: 2011-01-15
夢喰いメリー #2「夢もキボーも」
今期一ののびしろを感じる作品。
新・あにめっき: 2011-01-15
夢喰いメリー 第2話 夢もキボーも
メリーをお持ち帰りした夢路は勇魚に預けて、自身は先ほどあった事を回想。気持ちを切り替えて風呂を開けると、勇魚とメリーが入浴中。メリーは無反応ですが、勇魚は恥じらいを ...
ゲーム漬け: 2011-01-15
夢喰いメリー 第2話
やばいなぁ。ストーリー、設定が全然頭に入ってこないや。メリーってのでいいのか、主役の子は。炭酸が嫌い、、で、なんなんだろうか。なんで男の子の家にいるんだろう?。延々説明してるけど、だからどうなんだ?っていう感じだなぁ。メリーに感情移入して見るのは、難...
ブログリブログ: 2011-01-15
夢喰いメリー #02「夢もキボーも」
夢喰いメリー #02「夢もキボーも」です。 この冬の新番組アニメの中で、『夢喰い
藍麦のああなんだかなぁ: 2011-01-17
夢喰いメリー 第02話 「夢もキボーも」
コミック4巻まで読んだどー!なんとも良い味を出しておりお勧めです。でも今回はアニメの感想。ヨペチコです。
バカとヲタクと妄想獣: 2011-01-18
夢喰いメリー 2
第2話 「夢もキボーも」 作品数が多いから、なかなか1話目の内容を思い出さない(笑)この作品は…そう、絵はいいんですよね、ストーリーがどうかな?メリーの作画、特に目の描 ...
GIGASSA!!: 2011-01-19
夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」
現と夢との交錯を夢路とメリーとの出会いにかけて何かを表現しているんだと思う。
アニメの目: 2011-01-20