レベルE 第1話 An alien on the planet
2011-01-11
東京から山形へ野球留学をしてきた筒井雪隆。
彼が引っ越し先のマンションの部屋に着くと、見知らぬ金髪の青年がくつろいでいた。
驚いた雪隆は、彼を追い出そうとするが一向に出て行こうとしない。
なんと彼は宇宙人で、記憶を失ったというのだが・・・?
こ、これがレベルEなのか・・・!レベルSの間違いだろ!?
レベルE 第1話 An alien on the planet です。
いやー、やっぱおもしろいですね!
実は僕、しっかりとこの漫画を読んだ事はないのです、世代なんですけどね(^−^;)
でもこの王子の顔はしっかりと覚えていましたし、面白い面白いと何度も薦められたのも覚えてます。
なので、期待してたんですけど予想以上に面白くて。原作もいつか読みたいですね。
一番に思ったのが、筒井のキャラ。
どこが、とは上手く説明できないのですが、なんとも冨樫先生らしいキャラだなぁと。
幽遊白書を思い出しました。あれ、連載って同時期ですかね?
王子への絡み方なんかは、ホントに冨樫先生らしくないですか?
そして王子!なんていいキャラクターなんだwww
真面目に不真面目なキャラなんですね。王子の突飛な言動や行動にあたふたする筒井。
基本的にはそれを楽しむアニメなのかな。
それにやぱりエイリアンとうことで、少し怖い一面もあるのかと思っていたのですが、
猫を助けるために我が身を犠牲にしたりと、優しさが垣間見えるシーンもありましたね。
根はいい人だけど、しょーもない宇宙人なのかな(笑)
面白さと神秘性と多少の恐怖と。なまじ人間の姿をしているからこそ、
この王子というキャラクターは笑えるんだろうと思います。
優しさといえば、筒井もいいヤツなんですよね。
気性は少し荒そうですけど、美歩に気を使ったり、
王子に1日だけだからな、と出て行こうとする王子を引き止めたりね。
新天地へ来て、未知の世界へ巻き込まれて、彼はまだまだ多くの未知と遭遇していくんでしょうね。
筒井の成長とかもあったりするのかな。
いいキャラだと思うので、存分に王子に振り回されてほしいものです。
でも彼はきっと仕方ないな、と付き合うんでしょうね(笑)
しかしラストではあからさまに宇宙人!という感じの絵が出ましたねー。
ここまで、人の姿だったからこそ筒井も王子が宇宙人だと信じ始めても
普通に接していられたというのはあるでしょうから、次からどうなるか楽しみですね。
でも筒井のことだから、俺はそんなの気にしない!とか言って頑張るんだろうな(笑)
でもこのアニメはいろんな面があって面白いですね。
ギャグ的な展開にいったかと思えば、シリアスな空気が入り込み、
また王子の突飛な行動で笑いの風が吹いてきますよね。
真面目な顔であんこを口につけながら話す王子は非常にシュールです(笑)
そうそう、ETネタも面白かったねw ふざけんな!と筒井が怒ったという事は
筒井もET知ってるんだなww
いやー、楽しかった!
この面白さをどれだけ伝えられるのか、今後の感想がすごく不安なのですが、
できる限り頑張って感想を書こうと思ってます。
とりあえず王子バンザイ!(笑)
ではでは。
データハウス
売り上げランキング: 612899
《アニメ》レベルEの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。とおりすがりですが
○冨樫
すっごい気になるので・・・
筒井のキャラがすごい気になりました
次回もめっちゃ楽しみですね
!!!!!
なんという間違いを;;
ファンの方に不愉快な思いをさせてしまっていたかもしれませんね、申し訳ありません。
教えていただいて感謝です、助かりました。ありがとうございます。
トラックバック
新アニメ「レベルE」第1話
#01「Analienontheplanet」野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る...
日々“是”精進!: 2011-01-11
レベルE #01『An alien on the planet』 感想
期待通り(*´ω`*)
てるてる天使: 2011-01-11
レベルE #01『An alien on the planet』
現在地球には、数百種類の異星人が飛来し、生活している。友好的な種族、好戦的な種族、絶滅の危機にある種族、様々な異星人が、国家レベルの策略から、個人レベルの犯罪・研究まで、多岐に渡る目的を持って、奇妙なバランスを保ちつつ混在している。そのことに気付い...
本隆侍照久の館: 2011-01-11
レベルE第1話Analienontheplanet
第1話「Analienontheplanet」公式HPよりあらすじ野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆: 2011-01-11
レベルE 第1話 「An alien on the planet」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7.5:期待!)原作コミック既読。もう15年も前になるのかー。冨樫先生が「幽☆遊☆白書」終了後に月イチで連載していたSFコメディ。個人的には冨樫作品の中でも一番好きな作品ですね。...
サボテンロボット: 2011-01-11
「レベルE」第1話【An alien on the planet】
原作、初回〜最終回までチェック済みです。野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る...
NEW☆FRONTIER: 2011-01-11
レベルE 第1話「An alien on the planet」
・・・自分の部屋に、此処までゆったりと寛いでいたら、まぁ、ねwwwまぁ、宇宙人がやってまいりましたーとりあえず、これを機会に富樫、仕事しろ・・・いや、マジで。幽白、H×Hが好きな、富樫先生...
AQUAを照らす月光: 2011-01-11
レベルE 第1話「Analienontheplanet」
宇宙一の天才問題児現る------------!!現在、地球には数百種類の異性人が行き交い生活をしている。立木さんがナレーションというだけで、いかにもジャンプって設定に安心する件(^^...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆: 2011-01-11
「レベルE」#01 「An alien on the planet」 短感
原作未読で、アニメで初めてこの作品に接する私にはなかなか戸惑わせられる作品だ。
雑然倉庫〜ふくのブログ: 2011-01-11
レベルE 第1話「An alien on the planet」
こういうのをオカルト臭いと言うのでしょうか。面白かった!
妄想詩人の手記: 2011-01-11
レベルE 第1話 「An alien on the planet」
・オウムの登場は異星人の象徴である この地球には様々な異星人がいるというナレーションから始まりましたレベルEですが、この作品もまた原作未読です なかなか信じがたい設定ではありますが、現に...
のんたんのanime大好きブログ: 2011-01-11
『レベルE』 1話「An alien on the planet」
冨樫先生やっぱ天才!原作未読、SF苦手な私でもすんなり受け入れられたよ、これは。コメディタッチで重たくないのがイイ!考えてみれば、終了して10年以上の歳月を経て、アニ ...
日刊 Maria: 2011-01-11
アニメ「レベルE」 第1話 an alien on the planet
レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)クチコミを見る違う違う。宇宙人なんだ。冬の新番(私にとっての)第3弾。「レベルE」第1話のあらすじと感想です。居座る男。(あらす ...
新たなる渡り鳥ロディ: 2011-01-11
レベルE 第1話「An alien on the planet」
胡散臭いナレーションとBGMのアバンが好い感じですね(笑)山形の如月高校へ野球進学して来た筒井雪隆。しかし部屋には勝手に上がりこんだ金髪ロンゲの青年・王子(?)が居て。墜落したUFOに乗っ...
SERA@らくblog: 2011-01-11
レベルE 第1話 感想「An alien on the planet」
レベルEですが、筒井康隆ではなく筒井雪隆は高校の野球留学も決まって一人暮らしをはじめます。荷物が勝手に空けられていますが、お袋ではなく宇宙人に侵略されています。普通の金髪青年に宇宙人を自称されても俄かに信じられませんが、近所では謎の物体が墜落しており、?...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-01-11
レベルE 1話 「An alien on the planet」
いや〜懐かしかったわ(ノ∀`)アヒャヒャ 最初レベルEがアニメ化するとか何の冗談かと思ってたら本当だったとは…wスレイヤーズの4期の話の時ですらこんなことあるんだと思っていたのに( ´ー`)y-~~ けど...
欲望の赴くままに…。: 2011-01-11
レベルE 第1話 「An alien on the planet」 感想
「君も、醜い生き物だと思うかい・・・?」レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)(2010/09/17)冨樫 義博商品詳細を見る
ϵ鴼: 2011-01-11
『レベルE』第01話 感想
『てんで性悪キューピッド』、『幽☆遊☆白書』、『HUNTER×HUNTER』。数々の名作を世に出している世紀のサボリ魔漫画家・冨樫義博先生。そんな中で私がブッチギリに好きなのが今作『レベルE...
シュミとニチジョウ: 2011-01-11
【レベルE】1話 今期トップクラスの作品だな
レベルE#01 An alien on the planet471 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 06:14:39 ID:/teN5JPq0面白かったわーやっぱり冨樫はすげーな455 ...
HISASHI'S ver1.34: 2011-01-11
レベルE 第1話 感想 『An alien on the planet』 感想
SFということで期待していたのですが、SFというか、筒井康孝をリスペクトした作品ですな。レベルE 第1話 感想 『An alien on the planet』 の感想です。第1話なので、ネタバレはなるべく無しで。
メルクマール: 2011-01-11
レベルE 第1話 「Analienontheplanet」
富樫作品は幽々白書から入ったクチなので、原作未読。一応、ウチのブログでは今期の期待度No.1作品になるのかな?陰鬱なアニメかと思いきやPV見た時のノリの良さげな感じに惹かれたん...
インドアさんいらっしゃ〜い♪: 2011-01-11
レベルE 第1話「An alien on the planet」 感想
エイリアンの頭文字は「E」じゃなくて「A」ですから。E・Tの「E」です。 宇宙人はもう王子でいいかな。以下レベルE 第1話「An alien on the planet」の感想
こう観やがってます: 2011-01-11
【アニメ】 レベルE 1話 責任転嫁か忙しいやつだ
レベルE 第1話「An alien on the planet」の感想を地球にはたくさんの宇宙人が暮らしているその理由は、国家的なものから、イタズラ級のものまでそんな地球でまれに見る組み合わせのコントが始まる?アニメ動画館に レベルE 第1話 を見に行く人はここから
おもしろくて何が悪い ケの人集会所: 2011-01-11
レベルE#01
第1話 『An alien on the planet』2011冬アニメ、視聴第7弾!ふむ。原作未読の宿命だろうか……。今回の視聴だけでは、なんとも判断の難しいトコロ。ただ、期待値は高そうな感じがするので暫定的に、感想は書かせて頂きたい!
インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜: 2011-01-11
レベルE #01 「Analienontheplanet」
レベルE #01 「Analienontheplanet」新春アニメ第7弾です冨樫作品の傑作とも言われているらしい作品なので(私は未読)注目度も今期一番☆知らない故に楽しみにしていきたい作品です...
SOLILOQUY: 2011-01-11
(アニメ感想) レベルE 第1話 「An alien on the planet」
レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)クチコミを見る念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る記憶喪失の青年が ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2011-01-11
レベルE 第1話「An alien on the planet」
『野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る記憶喪失の青年が住み着いていた。彼の言うことなど...
Spare Time: 2011-01-11
レベルE 第1話 「An alien on the planet」
未知との遭遇・・・?ギャグとシリアスの狭間 レベルE1話
雑食生活の日々: 2011-01-11
新作アニメ レベルE #01 An alien on the planet レビュー キャプ
現在 地球には数百種類の異星人が行き交い生活している 友好的な種族、好戦的な種族、絶滅の危機にある種族… 様々な異星人が国家レベルの策略から個人レベルの犯罪、研究まで 多岐にわたる目的をもって奇妙なバランスを保ちつつ混在している。 その事に気づいていない?...
ゴマーズ GOMARZ: 2011-01-11
レベルE #01
「An alien on the planet」宇宙人って… あれですかね?金髪で目が青いんですねwwキミ快楽殺人者の素質があるんじゃないか?宇宙人のくせに人をゆする事は知ってるんですね(笑野球の推薦で越してきた雪隆 自分の住む部屋にすでに住人が?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w: 2011-01-11
レベルE 第1話(感想) 冨樫義博・幽☆遊☆白書についても語る
感想まさか、このタイトルがアニメ化されるとは・・・。本当に企画者の中でやりたかった人がいるのだろう。冨樫義博のマンガと共に青春を過ごしてきたので私としては感慨深すぎる作品。それがレベルE...
失われた何か: 2011-01-11
レベルE 第1話 An alien on the planet
冨樫義博さんの漫画が原作ですが、なぜ今更アニメ化?とは思う物の、原作も面白くて好きですし、今期の期待作です。野球留学という形で、山形の如月高校へ進学して1人暮らしを始 ...
ゲーム漬け: 2011-01-11
レベルE 第1話「An alien on the planet」
「コイツは 正真正銘の宇宙人だ」雪隆の部屋に住み着いた謎の宇宙人!記憶喪失だと言う彼の正体とは―― 【第1話 あらすじ】野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮...
WONDER TIME: 2011-01-11
レベルE(アニメ) 第1話の感想
原作が面白いということで期待していた作品。ただ、10年以上前に完結しただけあって少々古臭い印象を受けます。まあ、面白ければ何でもいいのですが。肝心の第1話は世界観の説明がしっかりなされてい...
赤嶋情報: 2011-01-11
レベルE 「An alien on the planet」
1話
烏飛兎走: 2011-01-11
アニメ期待度 レベルE 第1話 「An alien on the planet」
アニメ期待度 レベルE 第1話 「An alien on the planet」期待度5冨樫義博ワールドが待望のアニメ化!!ということで、期待しまくりの今作であります!見る前からテンションがね、もうね、おかしいんです!!お酒のせいではありませんのことよ!<ぇ
アニメは日本の文化遺産: 2011-01-11
レベルE #01 「An alien on the planet」
さぁ、いよいよ始まりました!期待の問題作(笑まず、レベルEのアニメ化において懸念される点として、原作でのデッサン調の作画をどうアニメにおいて作画するかということ ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!: 2011-01-11
レベルE #01「An alien on the planet」 感想
江戸川に湖南研究所か……。公式サイトはこちら
時は巡れど: 2011-01-11
レベルE 第1話 「An alien on the planet」 感想
原作は、途中まで読んでいましたが、内容は馬鹿王子に周りが振り回されていたぐらいしか覚えていません。しかし何故、今頃になってアニメ化なんだろう。面白くていいんですけどね。とりあえず...
ひえんきゃく: 2011-01-11
レベルE 第1話 感想「An alien on the planet」
レベルEですが、筒井康隆ではなく筒井雪隆は高校の野球留学も決まって一人暮らしをはじめます。荷物が勝手に空けられていますが、お袋ではなく宇宙人に侵略されています。普通の金髪青年に宇宙人を自称されても俄かに信じられませんが、近所では謎の物体が墜落しており、?...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-01-12
レベルE #1
【An alien on the planet】レベルE 1 (ジャンプ・コミックス)著者:冨樫 義博集英社(1996-03-04)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る我々は宇宙人だ!?
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2011-01-13
レベルE 第1話
冨樫義博先生のジャンプ月1連載漫画(1995年から1997年)を原作にした、、、って事は、10年以上前のモノ。
ブログリブログ: 2011-01-13
レベルE 第01話 『An alien on the planet』
公式サイトWIKI 冨樫仕事しろ!!でおなじみ、冨樫義博原作漫画のアニメ化です。筆の遅い作家として萩原一至、谷川流など居ますが、特に槍玉に挙げられるあの人です。 その伝説とも言われる仕事しないっぷりはアンサイクロペディアで誇張されていますが、誇張に聞こえませ...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-01-13
レベルE&LADY
レベルEは待望の初回だったけども&雪隆が対面でなり最後に正体を雪隆が目撃だが原作は未読だけど今後が楽しみだし
別館ヒガシ日記: 2011-01-15