top  >  アニメ感想【晶】  >  海月姫 第11話 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス (終)

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

海月姫 第11話 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス (終) 2010-12-31

第11話のあらすじ
クラゲのドレス製作に取りかかった月海たち。見事1着目が完成し、
その出来に蔵之介も月海も大満足。そしてそのテンションが下がらない月海は、
すぐさま2着目の製作に入る。だが一方、天水館には工事の魔の手が降りかかろうとしていて・・・?


続編希望!! ここで終わるのはもったいない!
っていうか、分割2クールの流れなの?これ?


海月姫 第11話 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス (終) です。
自分にとって、今年最後の最終回アニメとなった海月姫。
まぁキレイな終わり、というよりは、続編作ってくれる?的な終わりだったので、
すっきりはしませんでしたが、期待できる終わりだったのでまぁ良し!
ホントに作っていただきたいものですねー。面白いと思うんだ、これ。

しっかし、本編はここから!って感じで終わってしまったのは、
なんというか、神のみぞ知るセカイとかに通じるものがありますね(笑)
ジェリーフィッシュというブランドを立ち上げ(てしまった?)た月海たち、
利用するつもりが、本当に恋してしまった翔子、修と蔵之介の父が月海を調べさせている理由、
などなど、いろいろ気になることが多すぎで終わってますからね。
今後の展開に、本当に期待したいところ。
続きは漫画で!とかやめてくださいね(笑) でも気になるので漫画は買いますw

でもまさか前回の終わりで天水館がまさかの工事!?
と思いきや、実は勘違いというwww
うぉい!となりましたね。まぁこれが海月姫クオリティでしょうか。
シリアスな空気の後には、こういう展開があるのを忘れてました。見事にやられました(笑)
しかもその勘違いの原因が、月海を調べていた杉本と運転手の花森さんのせいというね;
いろんな意味で上手かったね。

しかしブランド名はジェリーフィッシュでしたか。
僕はてっきりクララになるもんだと思っていましたよ。
あの舞台は月海にとっては未知の舞台だったんでしょうね。臨死体験と間違えるぐらいには(^−^;)
蔵之介はたいした緊張も要られませんでしたが、やっぱ場慣れしてましたかね。
それでなくても注目されるのに慣れている部分もあるかな。
そして、自分の着ているドレスは間違いなくすごいものだ!という自信でしょうね。
でもあれ、男だってバレたらどうなるんですかねw

そして前回のおふざけで、修に引っぱたかれた翔子。
まさかの本気になってしまいましたか?なんとも実りそうにない恋ですけど(;−−)
修さんは苦手意識が生まれてしまっていますしね・・・
また携帯の写真を今度は自分のために使いそうではありますね(笑)
同じ飛行機に乗ってしまった二人ですが、この後どうなりますか。気になりますよね。


総評です。
すごく面白かったです!最初はどんなもんかと思っていましたが、本当によかった。
登場キャラがオタクの女子ということで、まぁパッと思いついたのは
やっぱり『げんしけん』なわけですが、それとはまた違ったテイストの面白さだったと思います。
それはやっぱり一般人?代表の蔵之介の反応が、春日部さんとは少し違ってたところもあるからかな?
その辺りは春日部さんが女で、蔵之介が男だからということもあるのかもですね。

そして、なによりも空気が重くない。シリアスもあるのに、それを引きずらないといいますか。
すんなりと自分の中に入ってくるような、そんな印象があります。
このアニメはコメディ?の枠内に入るのかな?でもなんか違わない?そんなアニメだったような。
キャラたちの一喜一憂に、自分までも一喜一憂してた気がしますね。
つまりはのめりこんでたってことです。

でも一番は、やっぱりキャラクターの魅力と、その立ち位置が絶妙だった事じゃないでしょうか。
クラゲ大好きなオタク女子と、まず相容れないであろうギャル系の服に身を包む、女装の男の子。
それを取り巻く、いろんな趣味のオタクたちに、政治家の家族。そして地上げ屋の女性。
こうして見ると、ホントにオタクとは縁遠い人ばかりですね(笑)
月海が蔵之介じゃなくて、最初に修に恋したのも面白かったですし、
それを邪魔するかのように、恋のライバル?翔子が出てきたりと、
飽きるところもあまりなかった話の展開でした。飽きないっていうのは本当に大事。

ということですごく面白かったので、ホントに2期作ってください!
まぁ今回の話が最終回の空気ではあまりなかったので、考えてくれているとポジティブに考えます!
まぁしばらく先の話にはなるのでしょうが・・・フラクタルやるしね。
そういや、アニメって原作に追いついちゃったのか?それじゃやりようがないってこともあるのか。
やっぱ漫画買って読もう、うん。

海月姫に携わったスタッフの皆さま、本当にご苦労様でした!
そして感想を読んでくれた皆様に感謝を。

ではでは。




ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

Rio-Rainbow Gate!- 第1話 「ゴッデス オブ ヴィクトリー」 | topページへ戻る | おとめ妖怪ざくろ 第13話 おわり、燦々と (終)

このページのtopに戻る

《アニメ》海月姫の関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


「海月姫」第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」 短感

これはこれでひとつのシンデレラストーリーだったのだろう。ただ、分かりにくかったの
雑然倉庫〜ふくのブログ: 2010-12-31

海月姫第11話(最終回)「ジェリーフィッ...

クラゲのような真っ白いドレス------------!!その実現化が叶った月海。「まるでクラゲのお姫様〜♪」うっとりな月海。すっかり覚醒っ!!(>▽<)蔵之助はどんどんクラゲのドレスを...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆: 2010-12-31

海月姫 第11話(最終話) 「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

■海月姫 第11話(最終話) 「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」脚本:花田十輝 絵コンテ・演出:寺東克己 作画監督:羽山賢二月海はまだはじめの一歩を踏み出したばかりなんだぜ!エンド。け...
Welcome to our adolescence.: 2010-12-31

海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

『完全に覚醒モードに入った月海は、ハナガサクラゲのドレスを完成させた後も続けざまにオキクラゲのドレス制作に移る。そして蔵之介は、クラゲのドレスをファション誌のコンテストに応募し、業界の注目を集め...
Spare Time: 2010-12-31

海月姫 第11話(最終回)「ジェリーフィ...

海月姫 第11話(最終回)「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」私の中で今期大化け作品となったこのアニメも最終回☆ブルーシートがかけられてしまった天水館の運命は?公式...
SOLILOQUY: 2010-12-31

海月姫〜くらげひめ〜 第11話 月海ブランド、ジェリーフィッシュ誕生!

■第11話 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームスいよいよ最終話となった海月姫。12月31日に終了アニメって始めて見た気がしますね(笑)とりあえず前回の引きだった天水館の取り壊しは、予想通り業...
めもり〜る〜む: 2010-12-31

『海月姫』#11「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」(最終回)

「俺たちもう、運命共同体なんだぜ!」女の子はね、大きくなったらみんなみんな美しいお姫様になれるんだよ。完成したハナガサクラゲのドレスを着た蔵之介を見て、月海はさらに暴走!次はオキクラゲのドレス制作に取りかかったが、蔵之介が母にもらったというド...
ジャスタウェイの日記☆: 2010-12-31

海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」(最終回)

ちょっと出来すぎの感もありましたが、ハッピーエンド。半年で月海ちゃんの人生が大きく変わりましたね。人生のターニングポイントを描いた作品でもあるかな。稲荷ちゃんは人生初の?乙女モードで可愛い...
のらりんすけっち: 2010-12-31

【海月姫】最終話 やっぱ11話じゃ物足りない・・・

海月姫#11 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス31 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2010/12/31(金) 00:34:01.14 ID:9Bt8tv0f最終回か 33 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日...
HISASHI'S ver1.34: 2010-12-31

『海月姫』 11話(最終回)「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

もしかして、おふざけ?と思うことも多かったけど、エンドもきっちり〆てくれて嬉しい。気づけば、すっかり「海月姫」の虜になってて、不思議な雰囲気が心地よいアニメだった。 ...
日刊 Maria: 2010-12-31

海月姫 最終回

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 何かこっちも最終回だけ…ざくろの方は仕方ないとして、海月姫は感想書きたかったです。 でも、これ始まるのが遅かったんですよね。 金曜は咎狗があったから、そっち書いちゃってたし。途中...
冴えないティータイム: 2010-12-31

海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

なんという打ち切りエンド!?(苦笑)そして後番組の「放浪息子」が超楽しみです♪その前にこの最終回を片付けないとね(^^; ▼ 海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」 ŷ...
SERA@らくblog: 2010-12-31

海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

最終話。千絵子の母親さんは娘と瓜二つでしたね。
White wing: 2010-12-31

海月姫:11話感想&総括

海月姫の感想です。いいノリで突き抜けた感じ。
しろくろの日常: 2010-12-31

「海月姫」(全11話)

海月姫(1) (講談社コミックスキス)(2009/03/13)東村 アキコ商品詳細を見る 最終回は無理矢理に終わらせてしまい、物語としては完結していない感じですね。2期ってあるのかな?月海という自分の事を低く...
破滅の闇日記: 2010-12-31

海月姫 第11話(最終回)「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

夢はパリパリコレクション!打ち上げは天国の焼肉ですwいつかそんな日がくるのかな( *´艸`)倉下月海、覚醒モード!おきくらーげはピンク色〜♪うねうね♪月海の変な歌おもしろいw天水館のピンチに、尼〜ずが団結!クラゲのお姫様のドレスづくり。...
空色きゃんでぃ: 2010-12-31

(アニメ感想)海月姫 第11話(最終話)「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

あらすじ完全に覚醒モードに入った月海は、ハナガサクラゲのドレスを完成させた後も続けざまにオキクラゲのドレス制作に移る。そして蔵之介は、クラゲのドレスをファション誌のコンテストに応募し、業界の注...
真面目に働くアニオタ日記: 2010-12-31

(アニメ感想) 海月姫 第11話 「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」

海月姫 第1巻 しゃべる!クララ・マスコット付きBlu-ray【数量限定生産版】クチコミを見る完全に覚醒モードに入った月海は、ハナガサクラゲのドレスを完成させた後も続けざまにオキ ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2010-12-31

海月姫 第11話(最終話)

海月姫 第11話(最終話)『ジェリーフィッシュ・オブ・ドリーム』≪あらすじ≫ブルーシートで覆われた天水館。だが、それは業者の手違いでしかなく、住人たちも一安心する。だが、代わりに壊されていく...
刹那的虹色世界: 2010-12-31

海月姫 第11話 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス レビュー キャプ 最終話

クラゲドレス第一号がなんとか完成し、その美しさに 月海が更に覚醒。蔵之介のクローゼットの中の母親から もらったオートクチュールのドレスを取り出すと、次ぎの クラゲドレスを作る為にジャキジャキドレスを切り出す…w じじ様と千絵子は一旦天水館に帰るが、天水館?...
ゴマーズ GOMARZ: 2010-12-31

海月姫 第11話(最終話) ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス

 天水館騒動に決着がつき、そして…。 月海にとって、最終話は走馬燈のような激動の話だった天水館存続で導火線が点いて覚醒した後は無我夢中で月海が天水館で過ごした半年よりも最終話の数日は月海にとって長い時間だと体感してるはず。&n...
クミロミアニメライフ: 2010-12-31

海月姫第11話ジェリーフィッシュ・オブ・ド...

第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」公式HPよりあらすじ完全に覚醒モードに入った月海は、ハナガサクラゲのドレスを完成させた後も続けざまにオキクラゲのドレス制作に...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆: 2010-12-31

海月姫 11話(最終回) 「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」 感想

「あーびっくりした。仕返しされるかと思った・・・」海月姫 第1巻 しゃべる!クララ・マスコット付きBlu-ray【数量限定生産版】(2011/01/28)花澤香菜 斎賀みつき 諏訪部順一 斉藤貴美子 岡村明美 くまいもとこ 能登麻美子商品詳細を見る
ϵ鴼: 2011-01-01

海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」 

あけましておめでとうございます。宣言通り、海月姫最終回の感想から今年のスタートです。しかし・・・強引且つ、視聴者に色んな結末を想像させる終わらせ方だな! ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!: 2011-01-01

海月姫#11(最終話)「ジェリーフィッシ...

女の子は誰でもいつかお姫様になれる。目の前に憧れのお姫様が!「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」あらすじは公式からです。完全に覚醒モードに入った月海は、ハナガサクラ...
おぼろ二次元日記: 2011-01-02

海月姫#11

え〜、それでは前回の予告どおり答え合せ、および――『全然違ってました、ゴメンなさい祭り!』を、新年早々より開催したいと思います!――そんなこんなの、第11話 『ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス』
インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜: 2011-01-03

海月姫  全11話

さて、遅くなりましたが全話見終わったので総括的な感想です。なかなか珍しいガチなオタク女子を取り扱ったシンデレラストーリーな感じで濃いキャラの多かった作品だと思います。あ...
にき☆ろぐ: 2011-01-04

海 月 姫  第11話 最終回

11話「 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス 」クラゲのドレス作りに 覚醒した月海。その凄さに・・世界進出を夢を見る蔵之介くん。気が早いけどねーー(笑)「月海のドレスをファッション関係...
shaberiba: 2011-01-08

このページのtopに戻る