百花繚乱サムライガールズ 第12話 さよならの忠(終)
2010-12-20
ついに姿を現した天草四郎。それに対抗するため真の将となった宗朗と
契りを交わさなくてはならない十兵衛だったが、そうすれば不完全な状態で目覚めた
十兵衛が消えてしまう。しかし宗朗のまた会おうという言葉に、彼女は・・・!
まぁ・・・仕方ない、かなぁ
百花繚乱サムライガールズ 第12話 さよならの忠(終) です。
どういう終わりを迎えるのかと思いましたが・・・
天草四郎がはっきり出てないですし、きっと原作でもまたしっかりと登場してないのかな?
少しモヤモヤした終わり方ではありましたね。
しかしですよ!
あの白黒アニメはなんだ!?演出なのか時間が無かったのかどっち??
どっちにしても、あれは正直白けた。熱い展開でちょっと涙腺に来てたのに・・・
いきなり白黒になって目が点になってしまいました。
BD版は色がしっかり付いてる、とかだったら泣くぞ!
買えってことですね、わかりたくない。
確かに十兵衛の黒いオーラは、白の世界で目立ちますけどねぇ。
見にくい気がするし、失礼かもしれませんが手抜き感がするし・・・
あと個人的には、キャラクターたちの眼力があまり感じられんのです。
色は欲しかったなぁ。
慶彦が出だしで生きてたよ、とわかったのには苦笑しましたね;
あれは宗朗のピンチに駆けつけた時に出すべきじゃなかったかな。
そっちの方が生きてたのか!と強く思った気がします。
でも活躍してくれたのは素直にうれしい。生きてて良かった!
そして十兵衛の決断。そして一度は諦めた後での復活には、とても燃えた!
皆のため、そして宗朗のため。自分から消滅する事を選びましたね。
覚醒した十兵衛が、強い、と言っていましたが、本当にそうですよね。
実際、今までも彼女の意志の強さは、所々で出ていたように思います。
天然だけでは語れない彼女の魅力はそんな強さにあるのかもしれません。
さらには真なる覚醒とでも言えばいいのでしょうか。
義仙に倒され、諦めかけていた十兵衛の中に、不完全な十兵衛が登場。
二人の柳生十兵衛が融合し、義仙を圧倒!瞳の色も左右違っていましたね。
消えちゃうのかー、と少し残念な気持ちになっていただけに、
不完全な十兵衛の復活?にはテンション上がりました!
しかしまさか結末がそうなるとは・・・
ああいう結末だったからには、宗朗の心情でも書いてほしかったものですが・・・
義仙を倒してはい終わり!みたいな感じで、は・・・?となりましたよ。
十兵衛に触れようよ、そこは。あの終わり方はないと思います。
熱く感動していたところに冷や水をかけられた気持ちですよ・・・
というわけで、いろいろと不満の残るアニメでした。
ていうか、アニメって全部オリジナル展開ですか?
原作は小説でしたよね。っていうぐらいなんか所々気になりました。
あとはイカ娘ちゃんが働きすぎですね(笑)
妄想は書き立てられますが、くどいと邪魔なだけな気がします。
見せる気無いなら、普通に書けばいいんじゃないかな。
BD版はとてつもないことになってましたけどね(;−−)
あと個人的にはもう少し兼続さんとか、チーム愛戦士の活躍が欲しかったかな(笑)
いいキャラしてたのに、もったいない。あの空気扱いはひどかったね(;−−)
原作はまだ続いているようですし、今後の展開次第では2期もありえるのかな?
ただ、これ一応終わったからなぁ。やれるものかな?
なんにしても魅力いっぱいのキャラたちに囲まれて、目の保養になりました(笑)
最初は色気全開で、グダグダになるのかなぁと危惧していましたが、
そこまでひどくなかったし、僕とらぶるとか、そういうあからさまなは苦手なのですが、
割とすんなり見れたな。引くところはもちろんあったけど。
そういう意味でも、楽しんで見てたんだと思います。
もし2期をやるんであれば、またかっこいい十兵衛が見たいですね!
ではでは。
売り上げランキング: 218
《アニメ》百花繚乱サムライガールズの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。第1次の戦の幕が閉じる。
十兵衛と義仙の戦いは熱かったですね!それに至るまでの千や幸村の活躍、
チーム・愛戦士(笑)の戦いも見れて、個人的にはすごい満足でした。
終わり方は確かにモヤモヤした終わりでしたね。
確かにその気になれば2期もできるかもしれません。
僕としては、このアニメを見ている限りではですけども、叉兵衛や半蔵さんが信じているのは
千や幸村なわけで。一度マスターサムライになったら、将の資格はないのかもですが、
千や幸村と契る展開を期待してました。まぁそうなると兼続があぶれちゃうんですけどね;
でもマスターサムライにはなってほしかったですね。
僕としては、もし2期をやるのであれば原作通りか(なんか違う展開だそうですね)、
全く新しいものが見たいです。モヤモヤした終わりではありましたが、終わったとは思っているので。
これの続編となると、十兵衛も生きていて、義仙も生きてたことにしないといけなくなりそうですしね。
天草復活には義仙と十兵衛が必要なようですから。それはなんか都合が良すぎな気がするかな?
でもまぁ、2期あるんなら兼続さんの活躍をくれ(笑)
あと宗朗を実際に戦闘さしてやって。将として覚醒してもどう変わったのかよくわかりませんでしたよね。
その辺でしょうか。
コメントありがとうございましたm(_ _)m
各所拝見した限り終盤は割と賛否両論な感じでしょうか。斯く言う私も結の部分が消化不良でした。
凝ったビジュアル面や信頼と絆をテーマに一本筋が通っていた点は良かったと思うのですが。コメディも面白かったですし。
べーたさんと半蔵は諦めたのか悟ったのか、宗朗と契ってマスターサムライになる気は
もうなさそうな気配ですが2期があったらどうなるんでしょうね?
アニメで興味をもって原作も一気読みしてみたのですが、本当にかなり違う内容ですね。
ストーリーや設定は勿論の事、キャラの設定も柳生道場の面々以外はかなり別物でした。
あとは原作1巻から登場している黒幕など、アニメには登場しないキャラも結構いて吃驚しました。
正直読んでるうちに「これ2期やるにしてもどうするんだろう」という変な心配をするほどでした。
そんな中でもぐつぐつさんの魅力は不変というか、アニメでは見られなかった別の一面を沢山見れてより好きになってしまいました(笑)
ちなみに原作の方では無事天草編が大団円を迎えました。
はじめまして、ご訪問ありがとうございます!
僕も他ブロガー様の感想が賛否両論なところを見て、いろんな見方があるんだなぁと思いました。
まぁ尺不足は否めませんでしたしね。この尺に合わせるためのアニメオリジナルなのでしょうね。
原作はやはり全然違いますか。2期というか、そういうのをやるのであれば、
是非原作準拠でやってみてほしいものですね〜。1クールでは難しいのでしょうが(^−^;)
ぐつぐつさんは最後までブレませんでしたね(笑)
個人的にはひどい扱いだと思ってましたが、
シリアスな面でもいつも通りというのは、ある意味すごいキャラだったのかなーと思い直しています。
原作は大団円だったのですね。僕も読んでみたいものです。
ご意見、ありがとうございました!
トラックバック
「百花繚乱サムライガールズ」第12話(終)
第拾弐話「さよならの忠」(終)結界の内部では無気味な生物が群れをなして蠢いていた。学生たちの恐怖を糧として己の力を増大させる天草と義仙。一方、真の将として覚醒した宗...
日々“是”精進!: 2010-12-20
百花繚乱サムライガールズ 第12話(最終話)『さよならの忠』
今度チュウしたら十兵衛(天然)は消えちゃう! 結局そのことは言わず、宗朗とチュウをする十兵衛。こうして十兵衛が完全体となりました。 天草四郎をペロペロやって復活に備える義仙。なんでこんな事しなきゃ復活しないのかは不明です。しかも十兵衛とセットじゃないと厳...
こいさんの放送中アニメの感想: 2010-12-20
百花繚乱 サムライガールズ 12話(最終回)
一途な想いは成層圏すら突き抜ける。というわけで、「百花繚乱 サムライガールズ」12話(最終回)玉砕アタックの巻。消滅する運命を受け入れ、自らキス。妹十兵衛の愛と、それに ...
アニメ徒然草: 2010-12-20
百花繚乱 サムライガールズ 第拾弐話「さよならの忠」
これ・・・限りなくバッドエンドなハッピーエンドですよね?(汗どシリアス過ぎて、ビビりましたよ。十兵衛・・・星になっちゃったよ(涙。義仙が言っ ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!: 2010-12-20
百花繚乱 サムライガールズ 第12話「さよならの忠」
将として覚醒した宗朗に十兵衛だけでなく、幸村と千姫も改めての契りを交してパワーアップして迫力のある戦闘シーンの連続で、しかも物語が進むに連れて戦いは激しさを増して、何時もよりも増して楽しめた最終回でした。
White wing: 2010-12-20
百花繚乱 サムライガールズ 第12話 「さよならの忠」
真の契りで消えてしまう運命の十兵衛ちゃん。どうせ消えるなら楽しい思い出なんてない方が良かった…。 揺れる十兵衛ちゃんに、宗朗は居てくれたことをありがとうと。そして、楽しかった。柳生道場で...
SERA@らくblog: 2010-12-20
百花繚乱サムライガールズ:12話感想&総括
百花繚乱サムライガールズの感想です。終盤の爆進具合に驚いた(笑)
しろくろの日常: 2010-12-20
百花繚乱サムライガールズ第12話(最終話)...
今期のレビュー作その1「百花繚乱サムライガールズ」終了評価絵 16点話 14点キャラ 15点音楽 15点魅力 14点総合・74点※アニメ評価※詳細ページ感想・なぜ白黒?...
半ヲタの気ままな辛口ブログ: 2010-12-20
百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話)「さよならの忠」&シリーズ感想
面白かったなー! 大作RPGをクリアした気分。切ない幕引きもとても好みでした。
妄想詩人の手記: 2010-12-20
百花繚乱 サムライガールズ 第12話 (最終回)「さよならの忠」 感想
何という終わり方!まさか、こんな事になるとは予想だにしませんでした。霊的エネルギーの結界に包まれた武應学園塾。結界の内部では巨大なブロブが群となって蠢き、学園にとりついた繭はその...
ひえんきゃく: 2010-12-21
百花繚乱 サムライガールズ 12話(最終話)「さよならの忠」(感想)
感想個人的に大好きな展開だった最終回。キスをすると不完全な十兵衛が消えてしまう展開は辛かったです。「この苦しみ誰がわかってくれるのか」とイデオンのドバ総司令のような気持ちでした。案...
失われた何か: 2010-12-21
百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話)
百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話)『さよならの忠』≪あらすじ≫次のキスで真の契りを交わすことで、これまでの明るい十兵衛は消滅する。そう突き付けられてなお、十兵衛は例え自分が消滅して...
刹那的虹色世界: 2010-12-21
【百花繚乱】最終話 これはBD/DVDが売れたら2期あるで
百花繚乱 SAMURAI GIRLS#12 さよならの忠837 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 00:56:09 ID:Ugmna3WE0やべえ無駄に壮大なアニメになってたw840...
HISASHI'S ver1.34: 2010-12-21
【百花繚乱サムライガールズ 最終話−さよならの忠】
それは、信頼と絆の物語。
AQUA COMPANY: 2010-12-22
百花繚乱 サムライガールズ 第拾弐話 さよならの忠 レビュー キャプ 最終話
ニアを背負って、崩れた地下から脱出しようとする慶彦。 おおっ!慶彦、改心したんだね。これぞ、愛の力! ニアは動けない自分を置いていけと慶彦に言うが、もう 慶彦はそんな事をするわけがない。しかし、ニアは… 死んじゃった!? 慶彦も一度はニアを諦めそうになるが...
ゴマーズ GOMARZ: 2010-12-23
百花繚乱 サムライガールズ 第拾弐話(最終話)「さよならの忠」
崩壊する施設の中で、将である徳川慶彦を庇って傷ついたシャルル・ド・ダルタニアンは、慶彦に逃げるように告げながら命を落として。そんなニアに慶彦は自分に命令するなと毒づきながらも、ニアに目を覚ますよう必死に呼びかけ続ける。心の中でマスター十兵衛から、次の契...
無限回廊幻想記譚〜アニメ・映画感想〜: 2010-12-23
相棒9&サムライガール
相棒9は映画の公開直前ネタだけど死体から不倫で機密文書なって警視庁VS警察庁の対立が目立つが右京&小野田官房長の過去は良くて神戸&大河内も関係が不明だし映画の前フリで最後に映画の内容で映...
別館ヒガシ日記: 2010-12-25
百花繚乱 サムライガールズ 第12話 「第拾弐話 さよならの忠 」
大門ダヨ次にキスをすればマスターサムライ化する前の人格が消えてしまう、という中今後の戦いの為に・・・
バカとヲタクと妄想獣: 2010-12-26