top  >  アニメ感想【晶】  >  とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 2010-12-18

第11話のあらすじ
美琴の家族との団欒もつかの間、土御門からオリアナ発見の連絡を受ける当麻。
探知術式を察知したオリアナは、その術者である土御門を直接狙ってきた!
土御門の居場所がわからない当麻たち。果たして土御門の生死や如何に・・・


なんか期待していたより・・・

とある魔術の禁書目録? 第11話 刺突抗剣(スタブソード) です。
オリアナ編長いねー!まぁ小説2巻分ですから仕方ないですが;
オリアナの勘違いで、悲劇が起こってしまいました。
次回は当麻たちと相対する事になるかな?
その時の当麻に期待したいところですね。

しっかし前回も思ったのですが、上条さんってこんなにイライラする子だったかな(^−^;)
今までそんな風に思ったこと、あまりなかったのですが・・・
ラッキースケベはイライラしますけどね(笑)

なんでかな?と思っていたんですが・・・
多分オリアナ編での当麻は、誰も傷つけたくないと考えているのに、
それにことごとく失敗してますよね。前々回の吹寄に、今回は土御門や姫神。
自分の力の未熟を痛感しまくっていると思います。
そんな彼の理想と現実を見せられて、多分イライラしてるんですね。
なんてことだ・・・僕はいつの間にか上条さんをヒーローか何かと思っていたようだよ!

個人的な思考では、僕はステイルに近いと思っているので、
上条さんが土御門がこれ以上魔術を使っても大丈夫なのか!?と言っても、
また説明しないといかんのか?と思うのですよ。何度も言わすな、と。
上条さんの問いに対する答えは、既に前々回出ていますしね。
こういう信念のようなモノは、口にすればするほど薄っぺらくなると思いますし。
だから多分、僕は基本的に上条さんは嫌いな部類だと思うのです。

でもなんだかんだで上条さんに期待している自分がいるのですね。
こいつなら、こんな状況でも何とかしてくれる、みたいな。
だから、しばらく何もできず、悔しがっている彼の姿にイライラするんだろうと。
いつの間にか、結構このアニメに感情移入していたらしい(^−^;)
あんましいい事じゃないと思います。

そして、姫神さんが今回犠牲になってしまいましたね。
まさしく血の海状態でしたね・・・原作でもあんな感じなのでしょうか。
しかしいつになく残酷な方法というか魔術を使ったものですね・・・
魔法名を名乗った土御門にさえ、あそこまでの魔術は使ってなかったと思うのですが・・・
ステイルが『歩く教会』の話を切り出しましたから、
ケルト十字を持っていた姫神を刺客と勘違いしているオリアナは、
そういう霊装をしているのならば、たいした怪我もしないだろうと踏んだのでしょうか?
彼女は戦闘をあまりしたくないような感じですしね。
やっぱ本心は誰も傷つけたくないと思っているのかな。
その辺は当麻と似ていますね。いつかその辺りで意地の張り合いになったら面白いなぁ。

そして小萌先生が、1期序盤でインデックスを回復させたあの魔方陣をやろうとしてましたねー。
科学世界の人間が、魔術に頼るというね。なんともおかしい話ですが、
現実に一度その奇蹟を目にしていますしね、姫神さんを助けなければ、という思いからですよね。
そしてステイルがそれを見て、何をやろうとしているのかを悟ったんですね。
自分にできることをする。自分で上条さんに言ったことを実行してますね。
お前は幻想を壊す力しかないんだから、この現実を跨いで先に行け。
こんな事を言ってましたね。この現実を跨ぐ。乗り越えていけと言ってるのですね。
彼はホントに上条さんに優しくないね、そしてなんだかんだで理解しています。
どこまで追い詰めても、こいつは乗り越えるヤツだと。

さてさて、オリアナさんが姫神を襲った後、出ていませんが
内心どう思っているのでしょうかね。目的のためには仕方ないと思っているのか、
それとも後悔しているのか。まだ彼女がなぜこの仕事を請け負ったのか理由が出ていませんしね。
今のところの印象は悪、という感じはあまりしません。彼女の本心はどこにあるのかな。
そしてやっと顔が出ました、リドヴィア。まぁOPで顔出しされてるけど(笑)
彼女はいつ動くのか。ずっと指示をしているだけなのですかね。
まだまだ続きそうなオリアナ編、楽しみに来週を待ってます!

ではでは。

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
ジェネオン・ユニバーサル (2011-01-26)
売り上げランキング: 86

とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)
アスキー・メディアワークス (2011-01-27)
売り上げランキング: 96


ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

這いよる!ニャルアニ 第2話 エンドレスクリスマス | topページへ戻る | それでも町は廻っている 第11話 紺先輩号泣の夏

このページのtopに戻る

《アニメ》とある魔術の禁書目録Ⅱの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


とある魔術の禁書目録II #11

【刺突杭剣】とある魔術の禁書目録(インデックス)〈12〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2007-01-06)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る噛み付かれるのはゴメンだが・・・ ...
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 感想

安全と危険は紙一重―
wendyの旅路: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話

[関連リンク]http://www.project-index.net/#11 刺突杭剣(スタブソード)美鈴が美琴の母親だと聞かされ驚く面々どうやら美鈴は大学で勉強を為直している模様普通に大学生とでも通りそうです...
まぐ風呂: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

若いお母さんは好きですか?エロい姉御は好きですか?小萌先生とステイル、パッと見た感じじゃれ合う親子。今のオリアナの姉さんの服装いいよね。動いたらポロッといきそうだ ...
♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪: 2010-12-18

『とある魔術の禁書目録?』第11話 感想

改めて学園都市の規模を感じた11話でした。公共機関使って会場移動しないといけないって、想像以上に酷な大会ですよね(汗)多くの方が指摘されていたように、今シリーズは、素人(上条さん)とプロ(...
シュミとニチジョウ: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録? 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

この追いかけっこ、たまらない!!
妄想詩人の手記: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想

久々に出番が多かった姫神ですが……何とも悲惨な事に。小萌先生にも見せ場がありましたし、土御門もカッコ良かったですよ。作画は段々と崩れてきているのは、気になるところですが。 とある魔術の...
ひえんきゃく: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

「当麻の周りには不自然に若い大人がたくさんいるけど、こんなの普通に考えたらありえないもん!」というセリフに少し笑ってしまいました。確かにインデックスも含め、上条君の周 ...
よう来なさった!: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話

とある魔術の禁書目録II 第11話『刺突杭剣(スタブソード)』≪あらすじ≫ふとしたことで、御坂家と一緒に昼食をとることになった当麻。インデックスと美琴の間に挟まれながらも、土御門からの連絡で、...
刹那的虹色世界: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

「全てをきちんと解決したければ、ここをまたいでいけ、上条当麻」       Λ_Λ . . . .       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .
日記・・・かも: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」感想

姫神ぃぃ!なんてこったい! 許せん、オリアナ許せない!俺の姫神を傷つけやがって。 以下 多少ネタバレありです。 と 久しぶりの姫神登場に喜んでいたのも束の間、 まさかのあんな悲劇が訪れようとは思っていませんでした。 今回は?期で登場したシェリー=クロムウェ…
サラリーマン オタク日記      : 2010-12-18

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #11 刺突杭剣(スタブソード)

禁書II 第11話。土御門vsオリアナ、そしてまたしても犠牲者が―――。以下感想
窓から見える水平線: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話

第11話『刺突杭剣(スタブソード)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、オリアナとの追いかけっこですね。
ニコパクブログ7号館: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II #11「刺突抗剣(スタブソード)」 感想!

お、面白すぎる……
もす!: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 感想

「すべてを解決したければ・・・ここを跨いで行け、上条当麻」とある科学の超電磁砲 初春飾利 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)(2011/01/25)壽屋商品詳細を見る
ϵ鴼: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」感想

若い大人って、子萌先生のことですかー。いや、あれはむしろ幼い大人か。
マナヅルさん家: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第10話「刺突抗剣(スタブソード)」感想

 今回もオリアナを追跡する当麻達メインで話が進んでいきます。いつになったらオリアナは捕まるんでしょうか。 珍しく姫神の出番があると思ったら、とんでもない展開に…。今まで姫神の出番増えるといいなーとのんきに考えていましたが、出番がない方が姫神にとってい...
コツコツ一直線: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 の感想

とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ by G-Tools姫神や黒子もいいけどオリアナ嬢とシェリーの絡みをもっと見たい-公式サイト・Wikipedia-とある魔術の禁書目...
24/10次元に在るブログ: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録?第11話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-3a81.html
うたかたの日々別館: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 11話 刺突抗剣

大覇星祭も後半に突入!リトヴィアはホテルで待機中。オリアナは街中をウロウロ。果物ジュースが飲みたいと当麻にねだる禁書目録。昼ごはん食べたばかりなのにこの暴飲暴食…当麻「そんな...
草食系なゲーマー: 2010-12-18

アニメ とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」  感想

オリアナの追跡を再開する上条さん達。しかしそのオリアナの攻撃が不幸にも姫神に向けられて・・・!ネタバレありです。
トリガーハッピーエンド: 2010-12-18

「とある魔術の禁書目録II」第11話

   #11「刺突抗剣」『刺突抗剣』の正体が『使徒十字(クローチェディピエトロ)』であると判明したことで、リドヴィアの本当の目的を知った上条たち。この状況が明るみになり、...
日々“是”精進!: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録? 第11話 感想

 とある魔術の禁書目録? 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』 感想 次のページへ
荒野の出来事: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 11話「刺突抗剣-スタブソード-」(感想)

小萌先生の悲痛な叫びがステイルを動かします。インデックスの時の恩を返したい為です。ちょっとビビった姫神の多量出血シーン。まず現実であれだけ出血すればまず助からないのでしょうが、あのガマガエルがいれば助かるのでしょうね。(彼の力を借りるか?...
失われた何か: 2010-12-18

アニメ とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 感想

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。ストーリーがさっぱりついていけてないヽ(゚ρ゚ )ノ
とっくりん: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

インデックスたんも美琴も姫神も小萌ちぇんちぇーも、みんなかわいいZE!!…なんて感じで見てたら姫神ちゃんがあ〜!!!(泣)相変わらず術式関係はよくわかんないんですが、今回は非常によく出来て...
のらりんすけっち: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」

秋沙デレ、「とある魔術の禁書目録II」の第11話。美鈴が美琴のお母さんには見えない若さということで衝撃(?)のヒキとなった前回の続き。当麻の周りに「不自然に若い大人が沢山いる」のはおかしいと言...
ゆる本 blog: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣-スタブソード-」 感想

「噛み付かれるのはごめんだが、これはこれでやりづらい」意識しちゃってますねw【関連サイト】http://www.project-index.net/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 感想

「姫神のことをこんなにして、その理由が間違えただけだって言うのか・・?」少しばかり私もこの流血シーンにはビビりましたねwつか常人なら、普通にとっくに死んでそうだな・・。それはそうと、来いよ石原(ぁ
☆*Rolling Star*☆: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録2 第11話「刺突抗...

今、自分に出来ることは--------------!?ちょっと衝撃展開だったわ、今回(^^;)美事の母は、やっぱ美琴の母だった-----------!!昼食にチーズフォンデュもって来るあたりは、奇想天...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 刺突抗剣

当麻の周りには 不自然に若い大人が沢山いる
Ηаpу☆Μаtё: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ、阿部敦 他商品詳細を見る 姫神がオリアナに襲われたシーンは出血多量のトラウマものでした。久しぶりにセリフが多かったと思えば、姫神は上...
破滅の闇日記: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

黒子、車椅子でも、お姉さまにまっしぐら!(笑)そりゃ美琴も避けますって、轢かれちゃいますから(^^; で、黒子の示す先には、インデックスのお腹を抱く上条さんの姿が…。ウェスト図ってるように...
SERA@らくblog: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #11「刺突杭剣(スタブソード)」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #11「刺突杭剣(スタブソード)」で
藍麦のああなんだかなぁ: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

姫神までも傷つけられ、当麻の怒りは最高潮に!
隠者のエピタフ: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録? 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

とある魔術の禁書目録? 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」スタブソードでないと分かったのに、このサブタイトルはどうなんだろう。土御門対オリアナ御坂親子の掛け合いがあったり、食べてるのに育たないインデックスだったり、インデックスのサイズを測るため腹に...
ひびレビ: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」

・大と小が再び交差するとき、物語が始まる 今回はすごく胸がピックアップされていたように思われます 美琴をはじめインデックス、黒子、小萌先生、姫神などといった胸の小さい女性たちと、美琴のお...
のんたんのanime大好きブログ: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』 感想

姫神活躍の代償……
てるてる天使: 2010-12-18

「とある魔術の禁書目録」第11話「刺突抗剣」 短感

それにしても、今回は登場人物が多くてめまぐるしかったですね。 インデックスと御坂
雑然倉庫〜ふくのブログ: 2010-12-18

【禁書II】11話 姫神が爽子に見えた

とある魔術の禁書目録II#11 刺突抗剣(スタブソード)664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/12/17(金) 23:56:52 ID:HmuzIPY9O熱すぎる…!今年一番燃えた、マジ神回...
HISASHI'S ver1.34: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』

美鈴が美琴の母というのは驚きだが、詩菜だって若い。それに小萌先生みたいな人だっている。
本隆侍照久の館: 2010-12-18

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 11話 幻想を殺す力しかない

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 の感想を御坂かちと昼飯を食った上条は、ステイルと合流しオリアナを追う!!だが、オリアナは上条たちのおってをかわしていくその逃走中にまた悲劇が・・・・・・・アニメ動画館に とある魔術の...
おもしろくて何が悪い ケの人集会所: 2010-12-18

「とある魔術の禁書目録II」11話 刺突抗剣(スタブソード)

インデックスが不自然に若い大人がたくさんいるって言ってはいけないツッコミしたー!上条といえどさすがに打ち破れない幻想だよな。美琴の胸は今は小さいといえど血筋的には大きくなりそうとか思ったが...
蒼碧白闇: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録? 11話感想。

レストランで食事をする続きです。ミカサのお母さんは娘のためにガスコンロと食材一式のセットを持ち込みました。どんな判断だwレストランに自前の食材持ち込んで注文しないで食べるのはいいのでしょうか...
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 刺突抗剣(スタブソード)

美鈴の用意したお弁当はチーズフォンデュ。これお弁当じゃないだろ…ちまちましたお弁当じゃ育って欲しい所が育たないと、娘の胸元を見ます。美琴は真っ赤に。当麻も育って欲し ...
ゲーム漬け: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話

 「刺突杭剣」をめぐる緊迫した追跡劇が続く、、と思ったら、美琴黒子乱入、インデックスの胴回りを測る当麻さん。このバランス具合が、今期の禁書のやり方なのかぁ、脈絡はともかく楽しい「とある魔術の禁書目録II」 第11話です。
ブログリブログ: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録?:11話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。久しぶりの登場だと思ったのにこの結果だよ!
しろくろの日常: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想

「君の右手には幻想を殺す力しかない。幻想を守る力なんてどこにあるっていうんだ!」第11話「刺突杭剣」感想は続きから
あめいろな空模様: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」  感想

喫煙を注意する小萌先生とステイルのやり取りがなんだか微笑ましかった 
でもにっしょん: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録? 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』

第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』 アバンは前回の続き。この話まだ引っ張るんだwww お昼にチーズフォンデュって!御坂ママンパネェ〜w 小さいお弁当じゃ大きくなれませんかwww 「あら...
いま、お茶いれますね: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録2 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

外見があまりにも若いために美琴の母と全く思っていなかった上条親子・・・ま〜〜〜家だって・・・ね〜〜17歳です(オイオイ!)とインデックスがどうにも腑に落ちないようま〜〜〜女の子フラグ連発なのは確かだしね〜〜そんなインデックスをあっさり受け流し?...
「ミギーの右手」のアニメと映画: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II #11 刺突抗剣(スタブソード) レビュー キャプ

美琴の母、美鈴が持ってきたお弁当は… チーズフォンデュのフルセットw 娘の美琴に育つ所が育って欲しい為にもってきたらしいが。 そのやり取りを見て、当麻は 「いっぱい食べたら大きくかぁ…」 とインデックスをチラリ。いつもなら、ここでインデックスが 当麻に噛み?...
ゴマーズ GOMARZ: 2010-12-18

(感想)とある魔術の禁書目録? 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

とある魔術の禁書目録?#11 「刺突抗剣(スタブソード)」原作読んだのにまったく覚えていない・・・だからこそ、姫神がいきなりあんなことになってしまったのにただただ唖然・・・
aniパンダの部屋: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突杭剣(スタブソード)』

とある魔術の禁書目録(7) とある魔術の禁書目録(8) とある魔術の禁書目録(9) とある魔術の禁書目録(10) てっきり美琴のお姉さん、女子大生かと思ったら母だった。とーまの周りには不自然に若い大人が多いんだよ!!それはアニメのお約束だから言っちゃダメだ。 外見こそ似...
こいさんの放送中アニメの感想: 2010-12-18

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣-スタブソード-」 

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補 ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録? 11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想。

土御門VSオリアナ。M字開脚バトル熱いけどワロタwww。そして姫神は相変らずの不幸キャラ・・・。>>ということで、インデックス? #11 刺突杭剣 感想です.+゚*。:゚
追憶の本屋: 2010-12-18

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」

今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました!前回は感想記事を書けませんでしたが今週からまた再開です。でも今回は面白かったですね〜土御門が倒され、姫神が傷つき上条が怒るバ...
*桜日和のお茶会*: 2010-12-19

とある魔術の禁書目録? 11話「刺突杭剣(スタブソード)」

面白くなってきたぜ・・・[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2010-12-19

とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』

上条さんより土御門やステイルの活躍っぷりに目を奪われた今回。 ステイルと小萌先生のやりとりは和むなぁ(え?) とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)アスキー・メディアワークス 2011-01-27by G-Tools
風庫〜カゼクラ〜: 2010-12-19

とある魔術の禁書目録II 第11話  『刺突杭剣(スタブソ\ード)』

当麻の周りに不自然な若い大人が居るとこをあり得ないというインデックスさん。確かに当麻の母親も御坂美琴の母親も異様に若いですね。沙に加
ゼロから: 2010-12-19

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

そろそろネタ切れしそう……それでもめげずに頑張るぜ!ブルーマンデーの前にはインデックス改変レビューの時間だよ☆〜あらすじ〜大覇星祭の最中、学園都市の裏ではスタブソードの取引が!?し...
キクログ: 2010-12-20

とある魔術の禁書目録? 11

第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」いきなりの両親会談(笑)美琴母ちゃん強いな、当麻母ちゃんも最強だが。だからって鍋セットはらめ〜(笑)金髪姉ちゃんは念話ですか、口が動いてな ...
GIGASSA!!: 2010-12-20

とある魔術の禁書目録?(2期) 第11話の感想

大覇星祭は追跡ばっかり。戦闘になっても、逃げバトルなどで途中で終わり、再び追跡モードになってしまう。なかなか話が進まんなぁ。それと、「オリアナだけを追っている」のが気になる。捕まえやす...
赤嶋情報: 2010-12-22

とある魔術の禁書目録? #11

第11話『刺突抗剣(スタブソード)』  直前に避けるなんてひどいですわ・・・序盤の内容を忘れるほどの終盤―
Shooting Star☆彡: 2010-12-23

とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」

大門だニャー美琴母がお弁当を・・・ってチーズフォンデュとかww
バカとヲタクと妄想獣: 2010-12-24

このページのtopに戻る