探偵オペラミルキィホームズ 第11話 恐怖のグランドヨコハマ峡谷
2010-12-17
アンリエットに退学処分させられたミルキィホームズ。
探偵になれなかったと諦観し、それぞれ別れていった。
一方、ミルキィホームズに失望したアンリエットは怒り心頭。
本気で彼女たちを追い詰めるべく、とある行動に出る。
ラスト前なのにこのテンション続くのか・・・
探偵オペラミルキィホームズ 第11話 恐怖のグランドヨコハマ峡谷 です。
ある意味ヤンデレ化している気がしなくもない(笑)
次回で決着がつくのかな?第11話でした。
序盤はまぁ、いつも通りのミルキィホームズでしたね。
しかし・・・なんですかね。
話の雰囲気とミルキィホームズのテンションが合ってない気がするんですが・・・
まぁそれはいつものこt(げふんげふん
退学処分になった彼女たちがあんまり悔しそうに見えなかったかな。
もうこの時点で諦めの気持ちが強かったということでしょうか。
学園を辞めただけで探偵になれないと思い込むのは、彼女たちらしいですね(;−−)
まぁ、免許的なものがいるとかだったら、諦めるのも仕方ないかもですが。
逆にアンリエットはすっごく感情を吐き出していましたね。
今までにない激昂でした。それだけ失望し、憤慨しているんですね。
そしてさらに彼女たちを追い込むために、自らを利用しました。
確かにアルセーヌの本気が伺えます。
しっかし・・・なんだかなぁ。
アンリエット救出に乗り出したG4も敗れ、シャーロックが助けに行こう!
とみんなを説得するのは良い流れだと思うですが、
なんであんなにイライラするんかな(;−−)
やっぱシリアス展開は彼女たちの性格には向いてないのかなぁ・・・
でも怪盗帝国のメンバー、強かったんだね!←
ストーンリバーの能力ってあれはなんですかね??
催眠のようなもの?それとも動けなくする能力なのかな。
そういやトゥエンティのトイズも明らかになってなかったっけ。
次回でトイズ使ったりするのかな。
こんな事書いてますが、後半は良かったと思いますよ。
決してシリアスがダメってワケじゃないんだな・・・
トイズのない彼女たちが、自らを使って足止めをする。
蹴られても、叩かれても、離さない。諦めない。
序盤は諦めムードいっぱいだっただけに、頑張っている彼女たちはかっこよかったですね。
まさかこのために、序盤はあんな感じだったのか??
それに今までの登場人物たちが、彼女たちの手助けや
勇気を促すサポートになったのは、お決まりではありますがよかった。
なんだかんだでクラリス王女の皿も役に立ってたしね(笑)
そうか。今更過ぎるんだけど、このアニメは彼女たちの成長ストーリーだったのか。
トイズという大事なものを失い、ゼロから始まった彼女たちの奮闘を見るアニメだったのか!
・・・奮闘はしてたけど、成長・・・あっはっは・・・今回は成長したからいいんだよ!
こまけぇこたぁ(ryの精神ですね、わかっちゃいけません。
そして、シャロがアンリエットに近づいた時、さらにさらに追い詰めるために
アンリエットは自分からロープを切りました。
あの時のセリフと目が怖いですねぇ;
ある意味で一番トイズは戻る!と信じているのはアンリエットですよね。
もしあの時、トイズが戻らなかったら・・・彼女は自分だけ助かって
シャーロックを見殺しにしたかもしれませんねぇ・・・
信じていたものに裏切られる。その失望はあまりにでかい感情です。
いつもの冷静さが見えないですもんね。
さて、次回はいよいよラストですかね。
どういった結末になることやら。とりあえずバトル展開なのかな?
そういえば、結局なんでトイズが無くなったのかは、明らかにされないのかな。
あと、個人的には小林オペラ出てきてほしかったんですが・・・ないかな;
そういえば、ゲームのほうが発売されましたねー。
ゲームの続編も出る事が決まってたっけ?まだまだいろんな展開がありそうですね。
できれば、アンリエットを主人公にしたミニストーリーとか作ってくれたら、俺得(笑)
ではでは。
売り上げランキング: 220
《アニメ》探偵オペラミルキィホームズの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。あれ、ホントですか!?
あっはっは・・・全然覚えてないという(;−−)
アルセーヌの幻惑のトイズとごっちゃになっているのかもしれません;
トゥエンティ(二十面相)らしいトイズを持っていたのですね。
教えてくださりありがとうございました。
トラックバック
探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話 「ミルキィホームズには向かない職業」
「うー!ふん!ううー!う"ぅ"ー!!」 ガッシャーン!!今週も大荒れな会長はミルキィホームズの勲章が飾ってある部屋を滅茶苦茶にw先週部屋を丸焼きにした件といい普段大人しい人がぶちきれると恐ろしい(ノ∀`)
ムメイサの隠れ家: 2010-12-17
探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」
学院を追い出されたミルキィホームズ、それぞれバイトで食いつないでいたようだけど、ふだんがふだんなだけに、推して知るべしの結果に地が丸出しで笑ったwシャロは今回いいこといっぱい言ってたんだけ...
のらりんすけっち: 2010-12-17
探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」感想
素晴らしすぎて言葉が出てこない。マーベラス! こういうお話こそ 神回というべきでしょう。 100点満点で評価するなら300点ですよ。 いやー、私は第1話の時点で ここまで面白い作品になるとは 正直思っていませんでした。 隠者のエピタフの吉良さんから薦められて…
サラリーマン オタク日記 : 2010-12-17
探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話 「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」
まだアルセーヌ様の「真意」が見えぬ・・・最後にパワーアップしたミルキィホームズ・・・いや、シャロを倒してこそ「我が最強!」その名を欲す・・・、そんな良くある ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!: 2010-12-17
探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話 「恐怖のグランドヨコハマ渓谷」
「ミルキィホームズとかまぼこ出動だぁ!!」
Junk Head な奴ら: 2010-12-17
探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話
第11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」探偵学院を退学になってしまったミルキィホームズは、探偵の道を諦め別れることになった。そして、アルセーヌはミルキィホームズをさらに追い詰めるため過激な...
アニメとエロゲと妹属性: 2010-12-17
探偵オペラ ミルキィーホームズ 第11話 「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」
ついにミルキィホームズたちは解散することになってしまいました その解散してしまうことにためらいを隠すことができなかったシャロは、場末のラーメン屋でバイトを始めることになりました そ...
のんたんのanime大好きブログ: 2010-12-17
探偵オペラ ミルキィホームズ 11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」(感想)
最後まで自分を信じたシャロは偉い!!ミルキィホームズ トイズの覚醒です!!一方で、チャンスを与え続けたアルセーヌもまた偉い!! シャロとアルセーヌの気持ちがずっと同じ方向に向いていたからこそ、トイズは目覚めたのでしょうね。
失われた何か: 2010-12-17
探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」
TVアニメ 探偵オペラ ミルキィホームズ ミニボーカル集(2010/12/22)TVサントラ、飛蘭 他商品詳細を見る ミルキーホームズの転落の底から復活までを描いた物語の佳境でした。ホームズ探偵学院を退学となった...
破滅の闇日記: 2010-12-17
探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話 「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」
諦めなければ自分がなりたい自分になれるんです――!探偵学園を退学になったシャロは、場末のラーメン屋で働くことに。場末を連呼される店長が不憫でしょうがない(^^; ▼ 探偵オペラ ミルキィホー...
SERA@らくblog: 2010-12-17
探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話 「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」 感想
「どんなにどんなに落ちぶれたって、自分は自分の目指す自分になれるんですっ 自分のなりたい自分になれるんですぅっ!!」TVアニメ 探偵オペラ ミルキィホームズ ボーカルアルバム~ミルキィ show time(音符記号)(2010/12/22)TVサントラ、飛蘭 他商品?...
ϵ鴼: 2010-12-17
シャロは良い子。異論は認めない。(探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話簡易レビュー)
探偵オペラ ミルキィホームズ第11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」★★★★★
徒然きーコラム: 2010-12-18
探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」
ついに退学になったミルキィホームズ
深・翠蛇の沼: 2010-12-18
探偵オペラ ミルキィホームズ #11「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」
ミルキィホームズ追い詰めてるなうアルセーヌ様の自作自演乙・・・あれ?探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray](2011/01/19)三森すずこ、徳井青空 他商品詳細を見るにほんブログ村
群青パレット: 2010-12-19
探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話 「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」
信じる力は人を動かし、奇跡だって起こす
隠者のエピタフ: 2010-12-19