top  >  アニメ感想【晶】  >  おとめ妖怪ざくろ 第10話 かげ、追々と

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

おとめ妖怪ざくろ 第10話 かげ、追々と 2010-12-07

第10話のあらすじ
今日は縁日。ざくろたちは浴衣姿で出かけることに。
和気藹々と皆が楽しむ中、ざくろと総角はギクシャクしていた。
二人きりになった時、総角の告白で動揺したざくろは一人駆け出してしまう。
そしてざくろは何者かに連れ去られてしまう。


・・・女の嫉妬は怖いな;

おとめ妖怪ざくろ 第10話 かげ、追々と です。
明かされる真実と、またしても浮かび上がる謎。
終盤に入って展開がどんどん動いていた第10話です。

序盤はニヤニヤな展開でしたねw
浴衣姿のざくろたちがかわいい!やっぱあの耳は反則気味ですw
それにしても、丸竜くんの真似が地味に似ていて吹いたww

そして少しぎこちないざくろと景さん。
前回の件が尾を引いているのですかね。
内心、浴衣姿をかわいいと言われたり、一緒に行こうか?と誘われてうれしそうですが、
突っ返してばかりでしたね。素直になれない感じかな?

しかし結局迷路内で偶然出会い、二人きりになる(^−^;)
それでもまだ少し冷たい感じのざくろに、何か悪いことした?の質問。
これ確か以前にもありましたよね?
悪いことした?→なんで?→してたのなら謝ろうかと・・
悪いことなんてしてないのに謝らないで→ごめん、あ・・ の流れ。
あの時は確か、ざくろのお母さんの形見を首に巻いてあげてた回でしたっけ?
なんだかまたかwwって感じで微笑ましかったです。

そして景さんがめずらしく、自分からざくろの手を握って先導するというね。
ざくろも照れながらもうれしそうですよね。
それにざくろが適当な事をいって手を離そうとしても、離さない景さん。
強気、というか、離したらまた遠くへ行ってしまう気がしてたのかもしれませんね、景さん。
そして、真剣な目でざくろを見つめて一言。

『僕はきっと、君のこと・・・』

おお!景さんがついにざくろに自分の気持ちを告げ・・・
ようとしてただろうに、恥ずかしさのあまり駆け出してしまうざくろ(^−^;)
ま、なにを言わんとしてかはざくろにはわかっただろうし、
それが本気かどうかもわかったでしょうからね。急すぎて心の準備できてなかったんですね。
景さんは景さんで嫌われたかも・・・と一人へこみ気味;
むしろ追っかけなさい!とつっこんでしまいました(笑)

しかし1人になったざくろは、女郎蜘蛛によって神がかりの里へ連れられてしまいます。
ここからはざくろのこと、半妖のこと、そして仮面の男の正体が判明しましたね。

やはり仮面の男は花楯中尉でしたか。
オモダテ、と名乗りましたね。どういう漢字だろ;
目的はざくろと1つになって、子を成すことのようですが・・・
そして次回予告で僕の妹、と言いましたね!
似てないだろう?の言葉は、ざくろと似てないってことだったのですね。
しかし未だ謎の多い人物ですね。

そしてざくろ。その力は未だ封じられているそうですが、
そういえば、ざくろの力って明確には出ていませんよね。
わかっているのは、側にいると妖力が上がるということぐらいかな?
そして稀代の巫女、ということのようですが、お母さんも巫女だったんでしょうか?

さらには半妖の事。
女性は人の形で生まれるけど、男性はそうではない?
確かに今まで男性の半妖は出てきていませんね。
でもオモダテは半妖じゃないんですかね?汚れた血、と言っていたので、
てっきり半妖なんだと思っていました。どうなんでしょうね?

しっかし乱杭怖い(;−−)
ざくろに嫉妬心全開でしたね。オモダテの意に反してまで殺そうとしました。
まぁ、たかが妖怪が触れるな、とオモダテに拒絶された後、
自分が嫌っている半妖の百緑に触れ、ざくろざくろと言われたら・・・ねぇ;
いつもの余裕が感じられない乱杭さまでしたね。

さて次回はざくろの出生が明かされるのか?
お母さんの話が多く出てきそうですね。
ここにきて盛り上がってまいりました!来週も楽しみです。

ではでは。

おとめ妖怪ざくろ 2 【完全生産限定版】 [DVD]
アニプレックス (2010-12-22)
売り上げランキング: 459


初戀幻灯機
初戀幻灯機
posted with amazlet at 10.12.07
総角景(櫻井孝宏),薄蛍(花澤香菜),芳野葛利劔(日野聡),雪洞(豊崎愛生),鬼灯(堀江由衣),花桐丸竜(梶裕貴) 西王母桃(中原麻衣) 西王母桃(中原麻衣) 薄蛍(花澤香奈) 雪洞(豊崎愛生) 総角景(櫻井孝宏) 芳野葛利劔(日野聡) 鬼灯(堀江由衣) 花桐丸竜(梶裕貴)
ランティス (2010-11-24)
売り上げランキング: 100


おとめ妖怪ざくろ 5 (バーズコミックス)
星野リリィ
幻冬舎 (2010-09-24)

ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

侵略!イカ娘 第10話 「てるてる坊主じゃなイカ?/好かれなイカ?/野球しなイカ?」 | topページへ戻る | 荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ 第10話 「10 BRIDGE*2」

このページのtopに戻る

《アニメ》おとめ妖怪ざくろの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


「おとめ妖怪ざくろ」第10話

  第十話「かげ、追々と」神社で行われる祭りに向かった妖人省の面々。浴衣を着た西王母桃たちはウキウキ気分。まずは神社の守り神・狛犬のあ様とうん様に挨拶をし、お祭りを楽し...
日々“是”精進!: 2010-12-07

おとめ妖怪ざくろ第十話:かげ、追々と

 お祭り丸竜のモノマネが似過ぎている・・・っ '`,、('∀`)'`,、女性陣の準備を待つ男性陣が暇そうで(会話とか)笑えたわwww特に景が(笑)神社はあうん様のおかげで半妖にも偏...
烏飛兎走: 2010-12-07

おとめ妖怪 ざくろ 第十話:かげ、追々と

 こんなにあっさりとバラすとは思っていませんでした。
つれづれ: 2010-12-07

おとめ妖怪ざくろ 第十話 かげ、追々と

僕はきっと・・・君の事──
Ηаpу☆Μаtё: 2010-12-07

おとめ妖怪 ざくろ 第10話「かげ、追々と」

次回予告のネタバレは、ありなの?w
妄想詩人の手記: 2010-12-07

おとめ妖怪 ざくろ 第10話「かげ、追々と」

なんか急展開ー!もっとニヤニヤが見てたかったw前半のざくろとあげまきさんはやばかったー(*ノωノ)前回ので落ち込んでるかと思ったら、あげまきさん攻めてくるんだもん!「素敵だよ、とっても」って...
空色きゃんでぃ: 2010-12-07

おとめ妖怪 ざくろ 第10話 「かげ、追々と」

■おとめ妖怪 ざくろ 第10話 「かげ、追々と」脚本:岡田磨里 絵コンテ:今千秋 演出:佐藤光 作画監督:亀谷響子、森前和也、谷口繁則、宮下雄次 総作画監督:島村秀一Aパートはラブコメとして王...
Welcome to our adolescence.: 2010-12-07

「おとめ妖怪ざくろ」第10話「かげ、追々と」 短感

「ざくろを泣かせたら」阿吽さまの言葉をきっかけにした、ざくろと景のやりとりが、実
雑然倉庫〜ふくのブログ: 2010-12-07

『おとめ妖怪 ざくろ』 10話「かげ、追々と」 ざくろは渡さないんだからね

少しくらい待たされても、笑顔で「おまたせー」なぁんて出てきてくれたら、やっぱり最後は「ステキだよ。」ってなっちゃうと思う。雪洞・鬼灯の真似をする丸竜は、双子の顔にそ ...
日刊 Maria: 2010-12-07

おとめ妖怪 ざくろ 第10話「かげ、追々と」

神社のお祭りに行くことになった景たち。待たされたことをぼやくけど、景はざくろの浴衣を褒めるのはGJですね(笑)神社には守り神・狛犬のあ様とうん様がいて。狛犬たちは、景がざくろのカレなのかと...
SERA@らくblog: 2010-12-07

「おとめ妖怪 ざくろ」第10話【かげ、追々と】

僕はきっと、君のこと――。第十話:かげ、追々と脚本:岡田麿里 / 絵コンテ:今千秋 / 演出:佐藤光 / 作画監督:亀谷響子・松下純子 神社で行われる祭りに向かった妖人省の面々。浴衣を着た西王...
NEW☆FRONTIER: 2010-12-07

おとめ妖怪ざくろ 第10話「かげ、追々と」

今日はお祭り---------!!女性陣は準備に手間取ってるようで、男性陣は待ちぼうけ。双子曰く、「殿方が思っている以上に、女の支度は手間なんですのよ」って。髪型まで真似て、実演し...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆: 2010-12-07

おとめ妖怪 ざくろ 第10話「かげ、追々と」

『神社で行われる祭りに向かった妖人省の面々。浴衣を着た西王母桃たちはウキウキ気分。まずは神社の守り神 狛犬のあ様とうん様に挨拶をし、お祭りを楽しむ一同。さらに巨大迷路があるというので遊びに行くこ...
Spare Time: 2010-12-07

おとめ妖怪 ざくろ 第10話

おとめ妖怪 ざくろ 第10話『かげ、追々と』≪あらすじ≫夏祭りに全員で出かけることになったざくろたち。新しく出来た迷路を楽しむ面々の中で、景とざくろは二人っきりになる。景は自分の中に抱く気持ち...
刹那的虹色世界: 2010-12-07

おとめ妖怪 ざくろ 第十話 「かげ、追々と」

随分、急だな!!ぶっちゃけそう思いましたね。どこでそう焦らなくちゃいけなかったのでしょうか?花楯中尉・・・いや、沢鷹さんは。前回、告って「善は急げ!!」とい ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!: 2010-12-07

おとめ妖怪ざくろ 第十話「かげ、追々と」

おとめ妖怪ざくろ 第十話「かげ、追々と」です。 エンディングソング集の「初戀幻灯
藍麦のああなんだかなぁ: 2010-12-07

おとめ妖怪 ざくろ 第10話 感想「かげ、追々と」

おとめ妖怪 ざくろですが、総角たちは神社のお祭りに行くようです。玄関先で女性陣を待っていますが、女の支度は思った以上に手間がかかるそうです。行く前に象頭様がお小遣いをくれますが、ピーマンの子供たちだけではなく総角や利剱たちにもくれます。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2010-12-08

おとめ妖怪 ざくろ 第10話「かげ、追々と」 レビュー キャプ

祭に出かけるざくろ達… 神社の守り神 狛犬のあ様とうん様のお陰で神社の周辺の人たちは 妖人に対して優しくしてくれるので、祭をみんなで楽しむ。 そのあ様とうん様に挨拶をした後、祭会場に設置されている 巨大迷路で遊ぶ事になった。出口まで競争をすることになるが、 ...
ゴマーズ GOMARZ: 2010-12-08

(アニメ感想) おとめ妖怪 ざくろ 第10話 「かげ、追々と」

おとめ妖怪ざくろ 3 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る神社で行われる祭りに向かった妖人省の面々。浴衣を着た西王母桃たちはウキウキ気分。まずは神社の守り神 狛犬のあ様 ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2010-12-08

おとめ妖怪 ざくろ #10

「かげ、追々と」浴衣キター!!丸竜君似てる(爆笑)言わなきゃいいのに。女子可愛い、男子カッコイイ。ニヤニヤ!いいじゃない、貰える時はもらっとけ。利劔様カワイイ!ほんとに皆さん笑顔でいられますように。...
朔夜の桜: 2010-12-08

おとめ妖怪 ざくろ 第10話『かげ、追々と』

今回は重要ワードが目白押し。夏祭りに出かけた妖人省一行。 【DVD】おとめ妖怪 ざくろ 1【完全生産限定版】 しかしこのアニメ、ヒロインのアップが本当に可愛く描けています。萌じゃなくて乙女、ひたすら可憐なのが素晴らしいです。 祭りに妖人が行って人間に絡まれたり?...
こいさんの放送中アニメの感想: 2010-12-10

このページのtopに戻る