神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」
2010-12-02
人間界の一般常識が足りない!と桂馬に言われて図書館にやってきたエルシィ。
そこで出会った汐宮栞という図書委員の女の子から、駆け魂の反応が出る。
とても無口な印象の栞だが、栞の内心では・・・?
とてもキュートだったでござろん。
神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」 です。
図書館と言う大きな心の壁にどう立ち向かうのか?
今後が楽しみな第9話でございました。
しっかし、栞と聞くと11eyesをどうしても(笑)
そして声を担当してます、花澤香奈さんですが、
文系少女に縁があるのでしょうか、本食べる子もやってたねww
いや、すっげハマってると思いますw
でも栞さんみたいな子いるよね。
なにを言えばいいのかわからなくなっちゃって、結局タイミングを逃すことって。
個人的には、この子はとても優しくて、また心の脆い子なんだなーという印象です。
人を傷つけない言葉を必死で選んでいるというのは、
自分が傷つきたくないという事とほとんど一緒だと思ってます。
だから、本という逃げ道を作る事で、この子は自分を保っているんじゃないか、と思いました。
ま、この話を見ただけで思ったことなので、今後の展開次第じゃ
全然見当違いのことを言ってるかもですけどね(^−^;)
ま、でも感情が乏しいとか、そういうのはないのですね。
図書館のカップルにちょっとイラついてたりしてましたしね。
栞さんの内心はすごくカラフルな感じですよね。可愛らしい子ですよ。
自分の気持ちの表現方法が自分でもわからなくなっているんでしょうか。
まー、考えすぎですよね。
考えすぎるぐらいに、人と接してきていないということなのかもしれません。
こういう性格だと、友人もできにくいでしょうからねぇ;
今までにも孤独な学校生活を送っていたのかもしれませんね。
そして本の世界で自分を解放してるのかな。
うーん、話す事が難しいのなら、紙に言葉書けばいいんじゃないかなーと思いましたが、
桂馬さんはどう会話を成立させていくつもりでしょうか。
まぁしかし、仕方なかったでしょうが、桂馬とエルシィさんの存在が薄かった(笑)
ていうか、エルシィさん・・・静粛という意味をまず辞書で引いてくださいww
学生時代、図書館を愛用していた自分にとって、あの大きな声はイラッと来る(;−−)
しかしケーキといい、消防車といい、好奇心が子供みたいですねww
赤色が好きなのかwww救急車も好きっぽいですけど。白だから(笑)
桂馬さんはなんだかんだでイベント起こしましたね〜。
でも以前の桂馬だったら、助けたりしなかったかな?と思うと、
なんだかんだで、桂馬も3次元に慣れ、とはちょっと違いますが触れてきてるなーと思いましたね。
桂馬もある意味、2次元という心の壁を持っているようなものですから、
案外、栞さんの理解も早いかもしれませんね。
エンドイラストは西又葵先生キター!
うほっ、栞さんうめぇwwwこれがキャラデザでもいいんじゃないかww
相変わらず可愛い絵でございますな。制服彼女も頑張ってくだしあ(笑)
→西又先生のサイト LOVESAVER
サイト名の元ネタの人もツイッターでビックリしてたね(笑)
西叉先生もビックリだったでしょうが(^−^;)
さて次回は、桂馬の奮闘振りが見れるのかな?
はたまた、栞さんの心の中の慌てぶりを楽しむ回になるのか?
ていうか残りの話全部栞さんですかね?じっくりやるつもりなのかな。
どうなることやら。
そうそう、途中で聖結晶アルバトロスの文字が見えたけど、あれはいらないんじゃ;
そういえば、BD/DVDの発売が遅れるようで。
1巻の発売が1月26日になったようですね。
<追伸>
PFPソフト「くれよん」の悲劇を繰り返さないように……がんばります!
・・・って書いてあったけど、そっちからフラグ立ててどうする;
くれよん発売までの経緯は、アニメを見た人ならわかるはず・・・恐ろしい話だ。
詳しくは公式サイトで見てみてね。
→『神のみぞ知るセカイ』公式サイト
ではでは。
売り上げランキング: 1016
ジェネオン・ユニバーサル (2010-12-22)
売り上げランキング: 767
《アニメ》神のみぞ知るセカイの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。TB送ってばかりで挨拶もせずに、すみません。
よければ、相互リンクお願いします!!
私のブログにはリンクしちゃいます。
何か不都合あったら、いつでも教えてくださいね。
これからも、記事楽しみにしています。
Re
こちらこそ、TBでお世話になってます;
そして、相互リンクの申請ありがとうございます。
喜んでお受けいたしますよ!早速リンクを貼りましたので、
今後ともよろしくお願いします!
トラックバック
神のみぞ知るセカイ #9
【大きな壁の中と外】神のみぞ知るセカイ 9 (少年サンデーコミックス)著者:若木 民喜小学館(2010-06-18)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見るか・み・の・み!(゚Д゚)!
桜詩〜SAKURAUTA〜: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想
「本は芸術、本は文化、本は奇跡、本は時代、本は命 本は太陽、本は歌、本は人生、本は約束、本は風、本は海 本は星、本は心、本は夢、本は希望、本は愛、本は喜び、本は感動!」神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香...
ϵ鴼: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」
■神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」脚本:倉田英之 絵コンテ:出合小都美 演出:夕澄慶英 作画監督:小田武士 総作画監督:佐村義一「図書館という城」というフレーズを聞いた瞬間...
Welcome to our adolescence.: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第09話『大きな壁の中と外』
エルシィが消防車に目覚める回です。昨晩も夜食にケーキを作ったうえ爆発させたエルシィ。その上得意だと言う日本史で最後に習ったのは幕末。まず悪魔の材料を禁止するのが先だと思います。エルシィは図書館で日本の常識を勉強する事になります。 これ国会図書館じゃない?...
こいさんの放送中アニメの感想: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ第九話 感想
今月の処分候補書籍「はじめてのコボル語会話」「神のみぞ知るセカイ」第九話感想です。神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る
知ったかアニメ: 2010-12-02
(汐宮栞)神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」
次の駆け魂の持ち主は汐宮栞さん。内気な彼女をどう攻略するのでしょうか。本に囲まれて幸せそうにしている彼女。本を題材にした話なので脚本の倉田氏の熱が高いです。
失われた何か: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ第9話「大きな壁の中と...
図書館の恋------------!?ケーキを作らせれば爆発させ、悪魔界で習った日本の歴史は「黒船」までという、あまりに常識知らずのエルシィに怒りを通り越して、あきれた桂馬は、エルシィ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ #09 大きな壁の中と外
無口な図書館の君。新ヒロイン汐宮栞登場です。
在宅アニメ評論家: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 9話「大きな壁の中と外」
今週のEDはかのんが歌う「コイノシルシ」でしょうか?神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.3(2010/12/15)中川かのん starring 東山奈央商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2010-12-02
『神のみぞ知るセカイ』#9「大きな壁の中と外」
「今や図書委員は学園モノのゲームに欠かせない激戦区中の激戦区!よっぽど優秀な奴じゃないとやる気ゼロだな」ゲームに“実らない恋”はない!けどバグは…。。。夜食にケーキを作ったはずなのに、ケーキ...
ジャスタウェイの日記☆: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想
・・・・ござる?(笑)影響受けすぎだろ(; ̄▽ ̄)ノ"【関連サイト】http://kaminomi.jp/index.html
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ FLAG. 9.0 「大きな壁の中と外」
耳をすませば 聞こえてくるよ。文系少女の ココロの声が。
つれづれ: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」
赤い車がきたぞー!(ぇ)エルシィの消防車好きのきっかけともなるエピソード。人間界の常識に欠けるエルシィ。それものそのはず、黒船来航までしか歴史を習ってないと(^^;で、図書館で知識を身に...
SERA@らくblog: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想
心の内側を崩せ―
wendyの旅路: 2010-12-02
『神のみぞ知るセカイ』第9話 感想
新章というより、最終章という事になるのかな?少なくとも1期最後の攻略対象者である、汐宮栞。実に雄弁な子でしたね。口下手だけど、決して無口という訳では無く、心の中では誰よりも多くの事を...
シュミとニチジョウ: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ FLAG9.0『大きな壁の中と外』
今度のヒロインは… テンプレ通りだがハイスペックな文学少女!? 花澤さん演じるこの手のオンナノコには大抵ヤラれる自分でございます(笑) コイノシルシ アニメ「神のみぞ知るセカイ」EDテーマ神のみぞ知り隊 高原歩美 starring 竹達彩奈 青山美生 starring 悠木碧 中川…
風庫〜カゼクラ〜: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 の感想
神のみぞ知るセカイ 10 (少年サンデーコミックス)若木 民喜 by G-Toolsさすが栞@花澤さんだな・・・-公式サイト・Wikipedia-神のみぞ知るセカイ アニメ公式サイト神のみぞ知るセカイ - Wikipedia...
24/10次元に在るブログ: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」
本の中で生きる少女。
ミナモノカガミ: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ FLAG 9.0 大きな壁の中と外 レビュー キャプ
今日もエルシィのケーキが家で爆発して大変な目にあった桂馬。 今時のパートナーキャラは知性と個性が必要なんだ と桂馬が言うと、エルシィは自分主観で桂馬が今時のパートナー だと喜ぶw 人間界の事をもっと勉強しろと言うと、勉強 してきたと言うエルシィ。日本史なん...
ゴマーズ GOMARZ: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 09話
FLAG. 9.0『大きな壁の中と外』
本隆侍照久の館: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第9話
原作漫画は未読です。汐宮栞攻略編その1。桂馬に「一般常識を勉強しろ」と言われ、エルシィは図書室へ。本を読むうち「消防車」に興味を持ったエルシィは受付にいる図書委員の女の子に本探しの相談をする...。
おちゃつのちょっとマイルドなblog: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第9話
神のみぞ知るセカイ 第9話『大きな壁の中と外』≪あらすじ≫相変わらず人間界の一般常識に疎過ぎるエルシィに桂馬は図書館での勉強を命ずる。エルシィはその図書館で出逢った物静かな図書委員・汐宮栞(...
刹那的虹色世界: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ FLAG9.0「大きな壁の中と外」の感想
今回の攻略対象はギャルゲーではおなじみの属性、図書委員の汐宮栞。ちょっと…いやかなり無口な一見するとナニを考えているかわからない女の子。でも頭の中では色んなことを考えていてそれをうまく口に出せないだけ。そんな彼女にとっての唯一の心の拠り所がこの図書館...
もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記): 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ FLAG9.0 「大きな壁の中と外」
耳をすませば聞こえてくるよ。文系少女のココロの声が。さて、やってきました汐宮栞。前々からこのキャラクターは実に特異なキャラクターだと思っていて、これを花澤 ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!: 2010-12-02
(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」
神のみぞ知るセカイ 5 (少年サンデーコミックス)クチコミを見るケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、一般常識を勉強させようとエルシィを ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第9話 感想 『大きな壁の中と外』 感想
ややテンポが悪く感じるけれど、この作品はこれでいいのでしょう。神のみぞ知るセカイ 第9話 感想 『大きな壁の中と外』 の感想です。
メルクマール: 2010-12-02
神のみぞ知るセカイ 第9話 感想「大きな壁の中と外」
神のみぞ知るセカイですが、桂木桂馬はエルシィに人間世界の常識を教えようとします。少なくとも手作りケーキが爆発しないレベルには達したいですが、エルシィは魔界でのマグル学はそれなりに優秀で、日本史も習っていたそうです。しかし、高校の教科書は内容が多すぎるの...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2010-12-03