神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 感想
2011-07-16
神様のメモ帳 第2話感想です。
今回は「家族」がメインとなっていましたね。大体2話構成で1つの話しをやっていくのかな?
各々が思う家族像が違うためにすれ違うメオと鳴海。
次回で本当にメオの父親がどんな人間なのか、知ることになるのでしょうね。
というわけで、今回の依頼人であるメオですね。
父親の草壁が何かの事件に巻き込まれたようなので、助けてほしいという依頼。
アリスのことはヒロから聞いていたという、なんとも世間の狭さと
ヒロさんの女性に対するの手の広さを思わせるセリフでした(笑)
彼女は本当に家族を愛しているんですよね。
バッグの中が例え2億円であったとしても、もう電話もするなと拒否されても、
草壁は悪いことなんてしない、父親を信じてると頑なでしたよね。
次回で、彼が何をしていた人なのか。どうして行方をくらましたのかわかることになると思いますが、
それを知ってでも、同じことが言えるのか。彼女の信じる「家族」が試されそうです。
でもそんなメオの家族像が鳴海にはわからないんですよね。
母親がいないことや、現状父親がいないのは同じですが、父親に対する思い入れが真逆。
鳴海は父親というものを信じられない。草壁のマネーロンダリングや、
ヤクザとの関わりを知る中で、草壁は悪い奴だと簡単に決定できてしまうほどに父親に冷めてしまっている。
明らかに自分が危ない状況で、娘を迎えに来ると考えられないんですよね。
最悪、メオは信じられるかもしれない。でも父親は・・・といったところでしょうか。
ま、鳴海の気持ちは僕よくわかるんですよね。
僕自身も母子家庭ですから、父親のことはあまり好きでないというか、興味がない。
だから多分メオのような状況になったら、捨てられたなって思うかも。
やっぱ関わってないと、人ってのは冷めていくんですよね。
仮に関わりが薄くなっていっても、関わっていた間にどれだけ自分に刻み込まれるのか。
それだけで全然違うと思います。鳴海にもきっとそれが少ないんじゃないかなと思います。
それに見えないものは信じるのが難しい。ならまだ形のあるもの、
僕で言う母親でしょうか、を信じる方がたやすいんですよね。
それ以外にも、なんとなく「家族」を思わせるシーンがあったと思います。
草壁の言った「血の繋がりだけが家族の在り方ではない」というものですね。
例えば4代目。彼は鳴海にこれ以上踏み込むと痛い目を見ると警告してましたよね。
自分で決めた線引き、その中の人間は守る、と4代目は決めているようです。
その中の人こそが、彼にとっての家族ではないでしょうか。
そして、その中には鳴海も入ったようですね。バカが増えたと軽く笑ってたのが印象的です。
このバカっていうのは、アリスのようなバカという意味と、
そんなバカな奴らを守ると決めている自分の線引きの中に、一人増えたってことだと思います。
彼は口は悪いですけど、本当にアリスや鳴海たちの身を案じているんですよね。
さらには、テツさんやヒロ、少佐、ミンさん。
この集まりも家族と呼べると思います。ニートの皆にとってミンさんは母親的存在ですし、
テツさんはアリスの仕事のために、ヤクザに命を張れるまでの覚悟をもってます。
ただの同じニートとしての集まりではないんですよね。
この場所を守りたいと思える何か強いものがあって、絆がある。
ヒロさんだって、鳴海にいつかこの人は刺される、と引かれてましたけど、
つまりはそういう危険も込みで昔の女にあってると考えれば、命を賭けているようなものではないでしょうか。
鳴海は、そういう繋がりのようなもの。自分の中に入ってきそうなそういう人との繋がりを
避ける傾向にあるようですが、いつか逆に彼らのために、アリスのためにと
自分から行動してくれるときが来るのかもしれませんね。
次回は草壁を追っていたヤクザたちがはなまるに来てましたが、どうなるかな?
メオは電話をしちゃったんですかね?あの描写では彼女が本当に電話をしたのかわかりません。
草壁の生死も気になるところですよね。今度は一体どんな真実が待ち受けているのか?
次回の解決編も期待して見たいと思います!
ではでは。
売り上げランキング: 335
売り上げランキング: 16521
《アニメ》神様のメモ帳の関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。こんにちわー
>ま、鳴海の気持ちは僕よくわかるんですよね。
そ、そうだったのですかΣ(゚д゚;)
実は僕もですけれど、今でもお世話になってるので興味がないというわけではないですが、感謝はしておりますw
メオの立場になると・・・どうなるんでしょうかね(^ω^;)
実際になってみないとわからないと思いますw
>自分から行動してくれるときが来るのかもしれませんね。
否定するようで申し訳ないのですが、鳴海はアリスに助手だと勝手に決め付けられた
けれど、四代目との話で自ら「助手」だと名乗り出た
これは自分から行動しているということではないのでしょうか
日がたって浅いけれど、鳴海はアリスやメオのために既に行動に移していると・・・僕はそう捉えていますw
彩夏との出会いが大きかったのでしょうね
>Misetuさん
後半の流れなんかは特に???でした。もう一回見ないとちゃんと理解できないかも。
多くの方が鳴海いかんだろと書いてらしたので、ヤベェwwwとか思ったりしてないよ!←
まぁメオの気持ちもよくわかります。それは自分の母親を信用してるのと一緒だと思いますので。
確かに鳴海も自発的な行動は目立ってきましたよね。
ただ、なんていうのかなー。まだ少し自分に言い訳をして動いてる気がしなくもないんですよ。
「助手」じゃなかったら、鳴海動かないの?と思ってしまうわけです。
序盤でも巻き込まれて云々と言ってましたし、もう少し!
もう少し心の壁を取っ払ってくれないかなぁと思います。きっとこの子はいい子だから期待してますw
神メモが面白い件について
>寝る夫さん
探偵としての彼女はかっこいいですし、お風呂を嫌がる彼女とかは可愛いの一言ですw
僕も助手になりたい!(笑)
トラックバック
神様のメモ帳 Page.2 君と旅行鞄
神様のメモ帳 第2話。今回の依頼は消えた父親の捜索―――。以下感想
窓から見える水平線: 2011-07-16
神様のメモ帳 Page.2「君と旅行鞄」 感想!
平坂組が好きすぎるw
もす!: 2011-07-16
神様のメモ帳 〜 第2話 君と旅行鞄
神様のメモ帳 〜 第2話 君と旅行鞄普通の高校生である主人公・藤島鳴海と、雇い主である探偵アリス、探偵をサポートするニートたちが活躍するミステリ小説シリーズである。ライトノベルとしては非常に...
動画共有アニメニュース: 2011-07-16
神様のメモ帳 Page.2「君と旅行鞄」の感想
アリスちゃん可愛すぎだぶひぃいいいぃ!!! 主人公・藤島鳴海は越してきたばかりの街で色々な人で出会い色々なことに巻き込まれ、その結果ニート探偵・アリスの下で助手として働くことになったんですね。そして今回の依頼主のメオは何やらとっても訳ありの様子。父?...
もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記): 2011-07-16
神様のメモ帳 第2話 「百年は一年のごとく、一年は一刻のごとし。一刻を知ればまさに人生を知る。」
『物事ってのはつくづく始めが肝心だと思う。』彩夏と出会い、ニート探偵団の仲間入りをし、はなまるでバイトをすることになってしまった鳴海がモノローグとして語ったセリフ。『少しは観察力を養いた...
スキマの美学: 2011-07-16
神様のメモ帳第2話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/post-8097.html
うたかたの日々別館: 2011-07-16
神様のメモ帳#02
Page,2 『君と旅行鞄』押忍、男磨かせてもらいますッ!…平坂組の馬鹿さ加減がパワーアップしてやがるッ!って言うか、黒Tに“蝶のバックプリント”勝手に入れてるトコみると、4巻の『四代目エピ』の投入...
インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜: 2011-07-16
神様のメモ帳 第02話
関連リンクhttp://www.kamimemo.com/Page.2 君と旅行鞄(かばん)ようやく2話目です果たして今回はどんな展開が待っているのか。今回アリスの元に依頼にやってきたのはメオという少女その子の依頼は父親を探すことそして手がかりは父親草壁昌也がメオに託したカバンそ...
まぐ風呂: 2011-07-16
『神様のメモ帳』 第2話 感想
アリスの気遣いを無に帰す行為をしてしまった鳴海。何故彼はこのような行為を取ってしまったのか…。
シュミとニチジョウ: 2011-07-16
神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」
第1回放送の60分枠から、通常の30分枠へ。放送話数は第2話だけれども、制作的には第3話の「神様のメモ帳」。早々にACGTのグロス回。事件は元ヤクザを義父に持つタイ人少女メオが持ち込んだ依頼から。2億円の現金入り鞄を残し、追っ手に捕まったように見受けられる義...
アニメレビューCrossChannel.jp: 2011-07-16
神様のメモ帳 Page.2 「君と旅行鞄」
展開はやいなオイこんにちわ、Misetuです思っていることを口に出しちゃったとはいえ、メオにはきつく言い過ぎたかもね1巻飛ばしたので彩夏がいるし、急ぎ足っぽく2巻の内容も色々省られすぎだ...
ゆらゆら気ままに: 2011-07-16
神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 感想
NEET探偵事務所に依頼に来たタイ人の少女、メオ。消息を絶っている父親を探して欲しいという依頼で、父親に持たされた鞄の中には二億円が入っていた。平坂組の力を借り、父親の捜索を開始するが、...
ひえんきゃく: 2011-07-16
神様のメモ帳 第02話 感想
神様のメモ帳 第02話 『君と旅行鞄』 感想 次のページへ
荒野の出来事: 2011-07-16
神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」
『NEET探偵事務所に依頼に来たタイ人の少女、メオ。消息を絶っている父親を探して欲しいという依頼で、父親に持たされた鞄の中には二億円が入っていた。平坂組の力を借り、父親の捜索を開始するが、「早く手を...
Spare Time: 2011-07-16
神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」 感想
アリスの喋り方がツボです。今回からは普通に30分なんですね。大体2話構成でやっていく感じですか。だから今回の物語の本質は来週に見えてくると思うんですけど取り合えず家族、って事だけは分かりました。藤島くんは家族とはそこまで縁強くないようだし、こ...
超進化アンチテーゼ: 2011-07-16
【神様のメモ帳】2話 取り敢えず解決編に期待しとく
神様のメモ帳#02 君と旅行鞄541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 01:58:26.99 ID:knMyLZgqOテンポが早すぎて話とセリフが頭に入ってこないアリ...
にわか屋: 2011-07-17
神様のメモ帳 2話「君と旅行鞄」
草壁昌也のメオに対する想いとは・・・神様のメモ帳 1 (電撃コミックス)(2011/04/04)杉井 光商品詳細を見る
新しい世界へ・・・: 2011-07-17
(アニメ感想)神様のメモ帳 第02話
第02話「君と旅行鞄」電撃文庫原作のライトノベル『神様のメモ帳』の2話の感想TOKYO MXでリアルタイム視聴して感想を書きつつ、チバテレビでもう1回見てから...
黙々読書: 2011-07-17
「神様のメモ帳」第2話
知ることは、死ぬこと・・・詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107160001/神様のメモ帳 ? 【初回生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.07.14ワーナー・ホーム・ビデオ (2011-09-28...
日々“是”精進! ver.A: 2011-07-17
神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 感想
親子愛の行方―
wendyの旅路: 2011-07-17
神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」
原作の内容を省き過ぎて淡々と話が進んでいきました。原作厨から言わせて貰えばなんの面白味もない。改悪をするくらいなら、1話のようにオリジナル回だけで構成してもらいものです。メオに2億円をもたせ...
Boundary line: 2011-07-17
『神様のメモ帳』第2話『君と旅行鞄』レビュー!(今回はアリスが悪者に追われた少女を助ける話の前半でしたが、作画は良いのですが『既視感』のあるストーリーと『テンポがゆっくりすぎ』なのが気になります)
今回は 2011年7月放送開始アニメ 『神様のメモ帳』第2話『君と旅行鞄』 レビュー♪ 原作:杉井光 さん、 キャラ原案:岸田メル さん の ライトノベル です! 岸田メルさんの絵が好き なので嬉しい作品で す! ...
私的UrawaReds&SubCul: 2011-07-17
神様のメモ帳 Page.2 君と旅行鞄
ブラクラに引っかかっている平坂組の人たちがなんかかわいいです。
つれづれ: 2011-07-17
神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」
逃げる男。何者かから追われ、電話片手に逃げていく。そして繋がった相手は娘らしい。その娘に「金庫のカバンを持って逃げろ」と伝える。はまなるでの手伝いも板についてきた鳴海。今日も今日とて...
S:ize: 2011-07-17
神様のメモ帳 Page.2 (第2話) 「君と旅行鞄」 感想
「嘘だ! お父さん絶対そんなことしない!そんなことしないよ!お父さんメオに言ったよ!"メオは大事な娘だ、何があってもずっと家族だ"ってメオと約束したんだよ!」父親は救えるのか否か……救えるのに希望を持つ彼女の叫び。せっかくアリスがメオに心配さ?...
☆*Rolling Star*☆ 〜純粋に、純真に〜: 2011-07-17
神様のメモ帳 第2話 『君と旅行鞄』 感想
探偵物語というよりはサスペンスみたいだけれど、それはそれで。 神様のメモ帳 第2話 『君と旅行鞄』 のレビューです。
メルクマール: 2011-07-17
神様のメモ帳 2話「まったく、アリスは最高だぜ」(感想)
今回は健気で純粋な父想いの少女メオの物語。彼女の気持ちはアリスには届きましたが父親には届くのでしょうか?TVドラマっぽい現実的な物語で描かれる映像です。こうした物語がラノベで人気を得...
失われた何か: 2011-07-17
神様のメモ帳 2話
神様のメモ帳 2話『君と旅行鞄』≪あらすじ≫NEET探偵アリスの下を訪れてきたのは、メオという女の子。彼女は金庫にあった鞄を託し「いつも天国の母さんがついているから」と言葉を残したまま行方不明...
刹那的虹色世界: 2011-07-17
神様のメモ帳 2話
情報が人を殺す。情報が人を救う。というわけで、「神様のメモ帳」2話鰯の頭も信心からの巻。助けたいと思うなら、なぜ残酷な言葉を投げかけた?彼女のことを想うなら、優しい言葉の一つでも...
アニメ徒然草: 2011-07-17
神様のメモ帳 第2話 感想「君と旅行鞄」
神様のメモ帳ですが、ニート探偵アリスに父親が2億円残して失踪したタイ人の少女メオが依頼に来ます。父親は組事務所にいたそうで、ものすごくやばい展開ですが、アリスは「知るということは死ぬということだ」と十分危険だと分かった上で首をつっこみます。助手の藤島鳴?...
一言居士!スペードのAの放埓手記: 2011-07-17
神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」
第1回放送の60分枠から、通常の30分枠へ。放送話数は第2話だけれども、制作的には第3話の「神様のメモ帳」。早々にACGTのグロス回。事件は元ヤクザを義父に持つタイ人少女メオが持ち込んだ依頼から。2億円の現金入り鞄を残し、追っ手に捕まったように見受けられる義...
アニメレビューCrossChannel.jp: 2011-07-17
【神様のメモ帳 第2話−君と旅行鞄】
その鞄には、どんな想いが詰め込まれているのだろう。
AQUA COMPANY: 2011-07-17
神様のメモ帳第2話レビュー
JCにしてはがんばってるね。いつもの原作レイプを絶賛発動中のJC私は幸い原作を知らないのでアニメだけで評価できます。いまのところはなかなかいいかなと言う感想。事件を解決する推理物、そして展開は結構早めですね。GOSICKがグダグダだったんで推理物はこれ...
どっかの大学生の読書&ロッテ日記: 2011-07-18
神様のメモ帳 #02 『君と旅行鞄』 感想
嘘か真か。家族の愛情とはどこにあるのか。そういった疑問提起をしつつ、物語は後の展開へと続く―
隠れオタん家: 2011-07-18
神様のメモ帳 2
第2話 「君と旅行鞄」 久し振りの神メモ。ストーリー重視っぽいですが、そのストーリーが重いんですよね。 もうちょっと明るくなることを期待。 鳴海はキョンなみに「やれやれ」が似合いそうな立ち位置ですが、今回も溜息をつくことになりそう。 アリスのとこ...
MEGASSA!!: 2011-07-19
『神様のメモ帳』第二話
明らかにカタギではない雰囲気の男達に追われる中年男性、そして娘と思しき人物にやばいことになったと物陰に隠れながら携帯を掛けるなど本当にこれラノベ原作かと思うような始まり方だ。ラノベのアニメ化とい...
とある猟奇の上段蹴撃: 2011-07-20
神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 感想
お風呂嫌いなアリスちゃん。でもやっぱり、かわいいぃぃぃ♪♪今週からは、通常どおり30分枠での放送になります。今週は、1ストーリーの前半部分といった感じでしたね。2話で1ストーリーという形態での進行になるのかな?今期は 「神様のメモ帳」 だけ...
アニメとゲームと情報局!: 2011-07-20
神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」
▼ 神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 1話から時間が空いた第2話です。やっぱり1話では解決編まで無理で 前編で終りという感じ(^^;今回はメオという少女の父親探し…。残された旅行鞄には...
SERA@らくblog: 2011-07-21
神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 感想
今回のテーマは「家族」なんでしょうかね。第2話 「君と旅行鞄」 感想は続きから
あめいろな空模様: 2011-07-22