緋弾のアリア 第11話 「潜入」 感想
2011-07-01
キンジのロザリオを盗む時の姿が結構かっこよくていい感じでした。
そしてこれ、ちゃんと終わるのか?とちょっと不安だったり(笑)
次はどうやって終わるんですかねー。
しっかし相変わらずアリアとキンジは素直じゃないというか、
ギスギスした感じにどうしてもなっちゃいますね。
そしてこの終盤にキンジの過去に関わる人物?のカナという名前が出てきましたけど、
次回で明かされるんでしょうか?わざわざこの格好で変装してきた理子も、
サービスとは言ってましたが、何か狙いがあったのかな?
案外、アリアとキンジのすれ違いでも狙ったのかもしれませんが。
そしてなんと屋敷には、同じ学校の先生である小夜鳴が。
もう怪しすぎますよね、ルーマニア語を使ったり、食事も肉だけだったりと、
ブラドがこの人である感じがプンプンですね(笑)
アリアに優秀な人は優秀な家系からしか生まれないと言ったり、
なにか挑発をしているようなセリフでしたよね。
地下で研究をしているということでしたが、何の研究をしているのかな?
遺伝子にまつわる何かだとは思いますが・・・
でもギスギスしている二人も、しっかり距離は縮まってきているんですよね。
雷が苦手なアリアが急に飛び掛ってきても、そういえばそうだったと
キンジがアリアのことを理解してきている様子も描かれていたと思います。
アリアも、最初はキンジの力だけを目当てに近づいてきていましたけれど、
ここしばらくは彼のことをもっと知りたいという気持ちが出ていますよね。
カナという人物に対してちょっと嫉妬したり、キンジも小夜鳴に嫉妬したりで、
見ていて微笑ましい限りです(^−^;)
そしてついにロザリオ奪還の時!
ミリタリーな感じのキンジがちょっとかっこいいw
なんか映画ですけど、ミッションインポッシブル的な逆さ吊りでしたねー。
こういう緊迫感のあるシーンはいつ見てもいいものですよね。
そしてここで理子の策略で、キンジのヒステリアモード発動。
アリアとビリヤードしていた時ですらやばかったのに、あんなことを言われたら想像してしまいますよねw
やっぱりヒスってる時のキンジの目つきはかっこよすぎ。そして仕事も早い(笑)
でも先生は何も気付いていないのですかね?3人が相談している時に
先生がPC?に向かっている絵が出ましたけど、盗聴されてたりしたんじゃないのかなー?
理子はロザリオゲットで上手いこといった!と喜んでいましたけど、
実はブラドの思惑にまんまとはまっているのかもしれませんね。
しっかし、やっぱり理子は利用していただけでしたね(^−^;)
アリアと再会した時のニヤリとした顔から、既にこうなることは予想してましたけれど;
狙いはアリアたちとの再戦だったということでしょうか。
先ほど、カナに化けたのはすれ違いさせるため、と書きましたが、
キンジに、理子に対しての怒りとかそういう感情を再発させるためでもあったのかもですね。
本気で戦うためにわざわざヒステリアモードにさせる彼女ですしね。
まだ諦めていないんですよね、峰理子として周りに自分の力を認めさせる。
そのために因縁の相手にお膳立てをしてもらうというのも、またおつな趣向ですよね。
でもロザリオないと戦えないってことだったのかな?あれにも何か秘密があるんだろうか。
ただの母親の形見というだけではないのかもしれませんね。
でもなんだな、理子は悪役が似合わないというか、
ニヤリと策略をめぐらせている時の方が輝いている気がします(笑)
さて、いよいよ次回が最終回ですね。
予告でもブラドが出ていたっぽいですし、ブラドと決着をつけて終わりかな?
理子はどうなるんですかね、またこの戦いが終わったら逃げちゃうのかな?
となると、アリアの母親がヤバいような気がしますが・・・
案外、逃げる前に拘束かな(^−^;)
どうやって終わらせるつもりなのかも気になるところですよね。
いやぁ・・・だって話の流れ的に終わるの?って感じだからね(笑)
期待と不安を残しつつ、次回も楽しみです。
ではでは。
売り上げランキング: 325
売り上げランキング: 7233
《アニメ》緋弾のアリアの関連記事
コメント
※ネタバレ厳禁でお願いします。無題
>ゆうたさん
・・・バカアニメを狙ったかはわかんないけど(笑)
もっとアニメも全国で満遍なく見れるといいんですけどねぇ、
さすがにむずかしい話でしょうか。例えばニコニコ動画などで
リアルタイムで見れるようになると嬉しいですよね。すっごく重くなりそうですがw
っていうか、鯖オチしそうですが(^−^;)
トラックバック
緋弾のアリア 第11話「潜入」&最終話「ブラド」
緋弾のアリアの第11話と第12話を見ました。第11話 潜入ブラドの屋敷を管理していたのは東京武偵高非常勤講師・小夜鳴徹だったために偶然の出会いに互いに驚くが、屋敷を管理する小夜鳴はハウスキ...
MAGI☆の日記: 2011-07-01
「緋弾のアリア」第11話
潜入捜査・・・詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107010000/緋弾のアリア Bullet.2 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.06.28メディアファクトリー (2011-07-27)売り上げランキング...
日々“是”精進! ver.A: 2011-07-01
緋弾のアリア 第11話「潜入」
1週放送がなかったことと、前話が迷走していたことなどで、ブラドの別宅に潜り込むキンジとアリアの目的を思い出すのに手間取ってしまった「緋弾のアリア」の第11話。
アニメレビューCrossChannel.jp: 2011-07-01
緋弾のアリア 第11話 「潜入」 感想
1週間頑張りました(笑)とりあえずカタチにはなったっぽいので、いよいよ本番かなw?【関連サイト】http://www.tbs.co.jp/anime/aria/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-07-01
緋弾のアリア 第11話「潜入」/第12話「ブラド」
ブラドの屋敷は横浜にありました。ここって横浜? ってくらい大きなお屋敷。さすが横浜! 大峡谷とかもあるらしいですよミルキー★(ぉ)▼ 緋弾のアリア 第11話「潜入」/第12話「ブラド」 最後の対戦相手は 有名人の子孫でなくご本人?と言うか ?...
SERA@らくblog: 2011-07-01
緋弾のアリア 11弾『潜入』
理子とアリア。お嬢様とメイドな二人はとても優雅にのどかな時間を堪能する。
本隆侍照久の館: 2011-07-01
緋弾のアリア 11弾『潜入』 感想
私の名前は“りゅうじ”です(´・ω・`)
てるてる天使: 2011-07-01
緋弾のアリア 第11弾 潜入
緋弾のアリア 第11話。いよいよブラドの館へと潜入―――。以下感想
窓から見える水平線: 2011-07-01
緋弾のアリア 11話/12話(最終回)
で、カナって誰よ。というわけで、「緋弾のアリア」11話/12話(最終回)弱点表示つきラスボスの巻。ま、まさかメガネイケメン先生が悪者だったなんてー(棒読み)優良遺伝子とリョナが大好き...
アニメ徒然草: 2011-07-01
緋弾のアリア 第11弾「潜入」&第12弾「ブラド」 感想
面白いシュールギャグアニメだったなぁ。第11弾「潜入」ブラドの屋敷を管理していたのは小夜鳴だった。キンジとアリアは調査のすえ、理子の母親の形見であるロザリオが地下の金庫にあることを突き止...
書き手の部屋: 2011-07-01
緋弾のアリア 第11弾 「潜入」
こんばんわ、Misetuですまず新しいキャラのカナって子が誰だか未読者の方にはわからないはず・・・僕も最初は読んでる時、誰だー!?って反応しましたwキンジの知り合いではありますねさて、ブラ...
ゆらゆら気ままに: 2011-07-01
緋弾のアリア 第11話、第12話 感想
己を信じ、仲間も信じよ―
wendyの旅路: 2011-07-01
緋弾のアリア 11話&12話
11話はなんつか書くことが少ないから12話とまとめて書くことにする。予告でアリアが才人や竜児言ってて吹いたw才人は同じMF文庫だからOKなんですね。
地図曹長の時酷表: 2011-07-01
緋弾のアリア 第11話&第12話
「緋弾のアリア」の第11話&第12話感想です!
アニメ・ゲーム好きな暇人のリアル: 2011-07-01
緋弾のアリア 第11話「潜入」
いよいよブラドの屋敷に潜入作戦が実行されました、それにしても理子が変装した女性はキンジとどんな関係だったのでしょうか、結局最後まで謎でしたね、ブラドの屋敷は横浜にあった事自体不思議ですが、こん...
萌えアニメで楽天生活: 2011-07-02
緋弾のアリア 第11話 「潜入」 感想
今回は最後の予告の印象が強すぎるよ。第11話 「潜入」 感想は続きから
あめいろな空模様: 2011-07-02
緋弾のアリア 第11話+第12話 感想
おーい。 レキと白雪どこ行った?最後なのに出番ナシってあまりに可哀想・・・。「緋弾のアリア」 も、とうとう最終回ですね。微エロアニメとしては、まぁ中々だったのではないでしょうかね?第8話 「白雪 VS デュランダル」 の回のように、キラリと光る部?...
アニメとゲームと情報局!: 2011-07-04
緋弾のアリア 第11弾 潜入 感想
前回ブラドの屋敷に潜入するためにメイドの特訓をしていたアリアは…理子のメイドをしていた…何があったし…だがこれも特訓の一環だったようで、すぐにいつものアリアに戻るアリアのメイドの感想を求められ黙るキンジ理子は作戦の成功を確信する
犬哭啾啾: 2011-07-08