top  >  アニメ感想【晶】  >  探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話 かまぼこ失踪事件

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話 かまぼこ失踪事件 2010-11-05

第5話のあらすじ
公園で休日を過ごすミルキィホームズとかまぼこ。
そんな中、かまぼこが車道に出てしまい、エルキュールが助けようとするが、
トラックに跳ねられそうになる。誰もがダメだと思ったその時、
謎の二人組が颯爽と登場し、彼女とかまぼこを救出する。どうやらトイズ使いのようだが・・・?



なんか、見ちゃいけないものを見てしまった気にさせる
このアニメはなんなんだろうかwww晶です。


探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話 かまぼこ失踪事件 だよー!


画伯の声はやはり恐ろしいものだと確信した。
そんなこんなで始まりました、第5話!
前回が前回だっただけに、個人的にはかなり不安だったのですが(笑)
今回はいたってふつーでしたね!・・・ふ、ふつーでしたよ、ね?

今回はゲストキャラとして、新しい怪盗2人組、メアリー&ケイトが登場しました。
メアリーが中原麻衣さん、ケイトが小林ゆうさんでしたねー。
さすがのお二人、すっげーうさんくさいキャラでした(笑)

そしてそんな怪盗コンビのターゲットは、なんとかまぼこというね。
こんな変顔のネコにどんな価値が・・・と思ってたら、昔の棄てられた男に顔が似てるからとかwww
そんなマスク男がいてたまるかー!(笑)

でもって、冒頭でこの二人に助けてもらったミルキィホームズは、
怪盗ではなく、名探偵と勘違いしてるっていうね・・・w
もっとも、某2名ほど、メアリーとケイトの身体的な部分にも憧れていたようですが(笑)
ネロは最初、特に興味なさそうだったのに、チョコレート貰ってときめくというwww
食い物に弱すぎんだろwwwてか、キノコ食いすぎwww

ちょっと胸が熱くなりかけたのは、怪盗VS怪盗という、今までの話になかった形ですかね。
そういえば、ケイトのトイズって、あれはなんだったんだ?
脚力上昇みたいな感じでしょうか??チョコ食わないと使えないとか言ってましたけど、
トイズもそういう制限みたいなのがあるんですかね??

一方メアリーさんのトイズwww
えー・・・要はヘヴン状態にしてくれるトイズでおk?(笑)
トゥエンティとストーンリバーさんが食らっておりましたが・・・いやぁみっともない顔だ(笑)
そーいや、ここらへんだったと思いますが、作画がひどかったですねー
せっかくみんなジョジョ立ちしてるのにwww
ストーンリバーさん、かっこいいんだから!もうちょっと何とかならんかったかね。
やっぱ大変なんですね・・・頑張ってください!
トゥエンティは変人だから変でもいいんです!

途中でミルキィホームズも合流しましたが、やっぱり勘違いしたまま(笑)
この子達のすごいところは、ものすごく空気を読めな・・・
否、空気を読まないところじゃないか?(笑)

物語冒頭でも、メアリー&ケイトの行動に、周りの誰もがドン引きしてましたが、
ミルキィホームズだけがキャーキャー言ってましたね。あそこは笑いましたがwww
うん、だからこそ笑いが生まれるきっかけも作りやすいのかもしれませんね。
・・・ただ、それが晶さんに向いてないだけだと思います(;−−)
すまん、俺このアニメ、未だに苦笑のほうが多いんだ・・・

そうそう、もうひとつ面白かったのは、メアリーさんのトイズの説明に、
一人だけしっかりと理解をされていたエリーさんですね!(笑)
確か年長はコーデリアさんだったと思いますが、まさかのエリーさんだけわかるというww
一番、そういうのに疎そうな子が反応するというのは、こっちもニヤニヤできていいよね。
しかしヘヴンとセブンを間違えるってどうなのwww
確かに北斗七星っぽいものが出ましたがwww
あれですか、○リアを諦めきれないシ○が、ケンシ○ウに七つの傷つけたアレかww
深読みですよね(^−^;)

ラストは、ラット君が投げた爆弾を、かまぼこが投げ返して皆を助ける。
それに心打たれた?怪盗二人組は復讐を諦め、日本を旅立つ・・・という。
これがあの・・・謎の感動というやつですか?
えらくあっさりと引き下がりましたねwww
まあ確かに復讐といっても、かまぼこの顔に落書きしてただけでしたが(^−^;)
しかし、めんどくさい二人だったね(笑)

次回はどうでしょうねー。とりあえず作画はよさそうですね(笑)
この作品は本当に見る人を選ぶと思います。
ま、だがしかし。小ネタが多いとは思いますのでね。
例えば奇岩城が奇厳城だったりね。
それを見つけながら楽しみというのも、1つのアニメの見方じゃないですかね。
晶さんはただ楽しむ傾向が強いので、そーいうのきついんですけど(^−^;)
とりあえず!来週も見るよ!

そーいや、こころちゃんはどんな監き・・・どんな生活をしてたんだろうね?(笑)

ではでは。

探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2011-01-19)
売り上げランキング: 205
おすすめ度の平均: 4.5
5 萌えアニメの皮をかぶったネタアニメ
5 ってなんでですかー
4 不条理ギャグアニメ。
4 ダメダメミルキィホームズ、明日はどっちだ?



ポチってくれると嬉しいです。励みになります にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ   このエントリーをはてなブックマークに追加

海月姫 第3話 魔法をかけられて | topページへ戻る | アマガミSS 第18話 「桜井梨穂子編 第二章 テツダイ」

このページのtopに戻る

《アニメ》探偵オペラミルキィホームズの関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

リンクさせて頂きました。
また、お邪魔しますね。

コメントの編集

>こじこじさま
ご訪問ありがとうございます!
リンクしていただけるとのこと、うれしいです^^
勝手ながらこちらでも、リンクをさせていただきました。
また是非遊びに来てくださいね!

コメントの編集

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話「かまぼこ失踪事件」

マトモな回など存在しない!それがミルキィクオリティ
隠者のエピタフ: 2010-11-05

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話 「かまぼこ失踪事件」 

サブタイ通り、かまぼこ失踪のお話。てっきり、連れてかれた小衣ちゃんを探す話になるかと思ったけど。完全スルーで、「G4」が「G3」になってました(^^; 咲たちは、小衣が居なくても気にしない...
SERA@らくblog: 2010-11-05

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話「かまぼこ失踪事件」

シャロたちが捜査で大活躍!…なんてことはなくて(^_^;)まさかの変態怪盗同士のバトルに口上が少しうざったかったですが、アクの強さはピカイチだったメリー&ケイト。CVが中原麻衣ちゃんと画伯とは…まさにこのキャラにしてこのキャストw登場時からどう...
のらりんクロッキー: 2010-11-05

探偵オペラミルキィホームズ ♯5「「かま...

美しい僕、美しい君・・・っ心は一つ、体はニつ。抱き枕の裏・・貧ぼっちゃまみたいになってる。     (=エコ仕様いや、むしろコッチの方が酷いか?(笑)完全に後ろないもん...
烏飛兎走: 2010-11-05

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話「かまぼこ失踪事件」(ミルキーとケイト)(感想)

「心は一つ、体は二つ。メアリー&ケイト」二人の魔の手がミルキィホームズいや、かまぼこに襲い掛かります!!今回もゲストキャラを中心にぶっ飛んだ展開!!ネタにネタを重ねたギャグ展開が冴えたミルキィワールドでした。 
失われた何か: 2010-11-05

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話 「かまぼこ失踪事件」

コーデリア「みんなお昼よ〜おなかすいたでしょう♪」と海辺の公園の爽やかな昼下がりにランチをとるミルキーホームズだけど・・・相変らずキノコや魚を取っての自給自足のサバイバル生活状態でちっとも爽やかじゃないw 腐った机に生えてたキノコを栽培したり刑務?...
ムメイサの隠れ家: 2010-11-05

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話

今回はエリーを中心にミルキィホームズがメアリー&ケイトに憧れてしまうお話なのでした。実際は怪盗であるメアリー&ケイトを最後まで探偵と勘違いするミルキィホームズがどうしたものやら(笑)。憧れまくりで何も見えて無いのが笑えますけど、2人は2人で昔の男へ...
パズライズ日記: 2010-11-17

このページのtopに戻る