top  >  アニメ感想【晶】  >  アスタロッテのおもちゃ! 第7話 「内緒のアポストロフィ」 感想

最新記事

QLOOKアクセス解析
晶 最新エントリー一覧 カニ 最新エントリー一覧 共同記事 最新エントリー一覧
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
javascriptをONにして下さい
 

アスタロッテのおもちゃ! 第7話 「内緒のアポストロフィ」 感想 2011-05-23

直哉という大人と、ロッテという子供。

「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイトはこちら!
http://www.rotte-omocha.com/


アスタロッテのおもちゃ! 第7話感想です。

今回もいいお話でした・・・涙腺が緩みっぱなしである意味困る(^−^;)
特に今回は直哉の笑顔が多かった。嫌味のない笑顔なんですよね。
後半の観覧車でのシーンは本当に素敵でした。

前半は前回からの続きでしたね。人間界に向かった直哉を
ふつーに追い返すロッテにちょっと笑いましたw
それでも直哉は怒らないんですよね。彼は自分が悪いと思っているし、
怒る事で何が解決するわけでもないと思っているのでしょう。
そして、こうやって追い払われたり暴言を吐かれても、ロッテと接している。
むしろそれが今、ロッテには大事なことなんだと考えているのではないでしょうか。
ロッテの方も怒っているのは見かけだけで、なんだか楽しんでいるような感じでしたよね。
ゲームのような提案を出して、自分のところまで来い!とか
素直じゃないところも垣間見せつつ、本当は会いたいと思ってる。
そこがまた可愛らしくもあり、子供らしさもなのですよね。

しかし直哉にまたしても謎ができてしまいましたね。
前回でも少し匂わせていましたが、通常の人間は妖魔界で普通に暮らせないっぽいですし、
今回は粘膜が触れ合っていないのに、ロッテの魔力が回復しました。
つまり直哉が魔力を与えたことになりますよね。
直哉の家族構成も未だ謎ですし、彼は人間じゃないのでしょうか?
そしてそんな彼をイニが興味深い、と目をつけた模様(笑)
まさかの愛人宣言には笑いました。研究対象としても、個人としても気になっているんですねw

そして後半。本当に良い話でした。
すごく印象的な観覧車でのシーン。粗相をしてしまって落ち込んでいるロッテを
優しく元気付ける直哉が本当に素敵。
人と話すとき、目を見て話せとはよく言います。
直哉は正面から彼女を見て、内緒ですよ?と自分の恥ずかしい過去を話しましたね。
大事だと思ったのは、目線を合わせたことだと思います。
腰を落としてロッテと向き合った。これは上から目線でものを言うのではなく、
対等の立場から、という意味があると思うんですよね。

ただでさえ、ロッテは王女というプライドもありますし、
早く大人になりたいと強く思っている子供です。そんな女の子に上からの目線で言うのは、
例え直哉の笑顔でも、ちょっと気持ちが伝わらない可能性もあるのではないでしょうか。
直哉の家でも、やっぱり直哉はロッテと同じ目線で謝ってるんですよね。
ロッテが偶然ベッドの上にいたから、という可能性もあるのですが、
もしそうじゃなかったら、直哉はちゃんと目線を合わせて話した気がします。
今回はそういう高低差で何かを伝えているような感じがしました。
少し元気になったロッテが上から直哉を笑顔で見下ろすところは、
彼女が少し大人になった証拠なのかもしれませんね。

いやー、本当に面白いです。
展開としてはベタな方だとは思うのですが、
声優さんや音楽、演出が上手く合致しているのでしょうね。
本当に感動するところが多いです。原作はもう少しドタバタな印象があったのですが、
(と言っても、少ししか読んでいませんが;)
アニメではこういうことを伝えたい、といったことがあるのでしょう。
そこを重点に構成されているような気がします。
今後もこの調子で感動を与えてくれるとうれしい限りですねw

ではでは。


アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2011-06-24)
売り上げランキング: 804


ロッテのおもちゃ! 1 (電撃コミックス)
葉賀 ユイ
メディアワークス


アスタロッテのおもちゃ! B2タペストリー アスタロッテ
キャラアニ (2011-06-25)
売り上げランキング: 11408

花咲くいろは 第8話 「走り出す」 感想 | topページへ戻る | 青の祓魔師 エクソシスト 第6話 「まぼろしの料理人」 感想

このページのtopに戻る

《アニメ》アスタロッテのおもちゃ!の関連記事

Loading...

このページのtopに戻る

コメント

※ネタバレ厳禁でお願いします。

ちゅー・ちゅー

原作マンガ「ロッテのおもちゃ」第6巻が5月27日に発売されます(既に予約済み)が、原作とアニメで2度楽しめます。
アニメ版のオリジナルな点とか案外と重要な点もあるかもしれません。
ただ、放送コードがらみで原作からの逸脱はしてほしくは無いです。
アニメの前話と今話でナオヤについての伏線が張られてましたがマンガでもこの点が今後のキーポイントのような気がします。(考察はしていますが)
原作者の葉賀先生は、多分お話を作るのに論理的に構成する方なのでは無いでしょうか。全体的に非常にスマートで無理しているところが無いです。
原作が良いのでアニメ版もエピソードの入れ替えがきれいにまとまってます。

コメントの編集

>猫魔族さん

原作はおススメなのですね〜!
雑誌で数話だけしか読んだことがないのですが、アニメを見て、購入意欲がでてきておりますよw
確かに唐突さや変な展開がないのも素晴らしいところだと思います。
しっかりと設定や筋を練られているのでしょうね。
無理にウケ狙いなどせずに、原作をしっかりと意識して作っていってもらいたいですねw

コメントの編集

このページのtopに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント:
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのtopに戻る

トラックバック


アスタロッテのおもちゃ! 第7話「内緒のアポストロフィ」 感想

観てるだけで幸せな気持ちになるなあ。うーん今回も素敵純粋世界ですよ。先週の一件からロッテを迎えに行った直哉、もう少し意地張るかなと思いきや案外素直に仲直りしてくれたロッテ。あの妖精の解釈の違いはあったけど(笑)。いやそれでもここまでスッ...
超進化アンチテーゼ: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! 第7話「内緒のアポストロフィ」

「よーし! その言葉、覚えておけ!」直哉が人間界に行って、ロッテを連れ戻す話など。Aパートは原作には無いオリジナルでしたが、Bパートは原作2巻の内容(「象牙の塔の大賢者」の最後+「デート日和...
日記・・・かも: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! #7「内緒のアポストロフィ」

仲直りと念願のアレとアレ子供心を無くした君達へ   アスタロッテのおもちゃ!第7話感想!
ぶっきら感想文庫: 2011-05-23

「アスタロッテのおもちゃ」第7話

愛人出来ました詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105230000/ロッテのおもちゃ! 4 (電撃コミックス)posted with amazlet at 11.05.19葉賀 ユイ アスキー・メディアワークス Amazon.co.jp ...
日々“是”精進! ver.A: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ!第7話 「内緒のアポストロフィ」レビュー

今週も安心のおもしろさであったアリアのツンデレはツンの部分が強すぎるがロッテはナギににてるけどどちらかと言うとデレ成分多めで良い釘宮さんだね仲直りのデコチューのあと遊園地に来たロッテと直哉お化け屋敷でおもらししてしまうロッテ替えのパンチをも...
どっかの大学生の読書&ロッテ日記: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! 第7話 「内緒のアポストロフィ」 感想

喰われた(笑)嫌な移動方法だな、それ(^^;【関連サイト】http://www.rotte-omocha.com/
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜: 2011-05-23

『アスタロッテのおもちゃ!』#7「内緒のアポストロフィ」

「もう姫様に不自由な思いはさせません、誓います。一緒に帰りましょう、姫様」直哉と喧嘩し、ひょんなことから一人人間界に行ってしまったロッテ。人間界では魔力が補給できず帰れなくなってしまったため、直哉が魔力が込められた苗木出を持って、ロッテのもと...
ジャスタウェイの日記☆: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! 第7話「内緒のアポストロフィ」

オデコからはじまるロマンス★(笑)イニの力を借り、直哉はロッテを連れ戻しに人間界に行くことに。緊急の場合はチューしよってことですが、知らないアスハは頑張ってとw▼ アスタロッテのおもちゃ!...
SERA@らくblog: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! 7話

もちろん、いきつくところまでだ。というわけで、「アスタロッテのおもちゃ!」7話クックドゥードゥルドゥーの巻。連れ戻すのではなく、一緒に帰る。まずはこちらから素直に謝って、素直に...
アニメ徒然草: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! 第7話 「内緒のアポストロフィ」 感想

世界樹の扉が開き、ロッテは人間界へ。直哉の家でひとり過ごすロッテは、魔力が不足しているため自力で帰ることができないでいた。そこで、直哉が人間界まで助けに行くことに。さっそく自宅へ向かった直哉だっ...
書き手の部屋: 2011-05-23

【アスタロッテのおもちゃ!】7話 常に幼女のパンツを携帯してる直哉△

アスタロッテのおもちゃ!#07 内緒のアポストロフィ297 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 00:28:23.97 ID:oheEggJ70安定感ハンパねえ・・・300 ...
にわか屋: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! 第7話「内緒のアポストロフィ」

ちゅんでれロッテたん全開でしたねw直哉マジックでロッテたんのハンストも終了。ちゅーちゅー以外にも魔族ステータスを保つことは可能?おでこちゅーでロッテたんの魔力が回復。魔族に新しい風を吹き...
のらりんすけっち: 2011-05-23

「アスタロッテのおもちゃ!」第7話

【内緒のアポストロフィ】人間界に長くいて魔力を失ってしまったロッテ殿下を連れ戻すため、直哉がお迎えに参ります! Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! 第7話 「内緒のアポストロフィ」 感想

ラブストーリーは突然に―
wendyの旅路: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! 07話『内緒のアポストロフィ』

ロッテを妖魔界に戻すには、人間界に行き彼女の魔力を回復する必要がある。そのため、世界樹の苗木に宿った魔力を使い、ロッテの魔力を回復させることに。
本隆侍照久の館: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! 07話『内緒のアポストロフィ』 感想

ちゅーちゅー(´・з・`)
てるてる天使: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! 【7話】 「内緒のアポストロフィ」

アスタロッテ、7話。ちゅーちゅーwww直哉が人間界へ。明日葉の可愛さは健在。・・・全体を通して・・・今日も明日葉はパンツ履いてないのかw結局、気付いたらこれしか書いてなかったというオチw・・・視聴を終えて・・・今回は、人間界から妖魔?...
生徒会の放課後 こーひーたいむ: 2011-05-23

アスタロッテのおもちゃ! 7話感想

サブタイトル「内緒のアポストロフィ」今回は、前回の続きから直哉がロッテを迎えにいき、仲直りをし、無事戻ってきて、そのあと遊園地デートをして絆を深めるエピソードでした。けっこうテンポ良く進んだ...
つぶかぼアニメ感激ノート: 2011-05-24

アスタロッテのおもちゃ! 第07話 『内緒のアポストロフィ』

これが直哉のジゴロ力です。 齢300歳の熟女ロリもこの通り。直哉は人並外れたフェロモンか尋常じゃない精気の持ち主なんでしょうか。 デコちゅーで精気補給大賢者の助けで人間界に舞い戻った直哉。アスタロッテは形だけの抵抗を試みますが、ばつが悪いだけで実は帰りたい?...
こいさんの放送中アニメの感想: 2011-05-24

アスタロッテのおもちゃ! 第7話「内緒のアポストロフィ」

「アスタロッテ人間界に行く」の幕引きと遊園地編を組み合わせた「アスタロッテのおもちゃ!」の第7話。イングリッドの力を借りたものの、意外と人間界の行き来も容易なのではないかと思わせる伏線があったりする。前話はパンツ回だが、今回はお漏らしとパンツはいてない?...
アニメレビューCrossChannel.jp: 2011-05-24

アスタロッテのおもちゃ! 7話 「内緒のアポストロフィ」(アニメ感想)

【あらすじ】世界樹の扉が開き、ロッテは人間界へ。直哉の家でひとり過ごすロッテは、魔力が不足しているため自力で帰ることができないでいた。そこで、直哉が人間界まで助けに行くことに。さっそく自宅へ向...
アルベロの雑木林: 2011-05-24

アスタロッテのおもちゃ! 第07話 「内緒のアポストロフィ」

イニちゃん可愛いい!家出したロッテを連れ戻すたまに人間界に戻る直哉。世界樹の苗木とかカエルとかそんな便利アイテムあったんかいw別れ際のイニが可愛いいのぅ〜。中身入りは痛いだろw...
Delusion: 2011-05-25

アスタロッテのおもちゃ 7

第7話 「内緒のアポストロフィ」 そういえばロッテは人間界に行ってたんでしたね、 すっかり馴染んで腐ってやがる(笑) ロリ賢者によるとこっちから出向いてチューしないといかんのだと。 転送はカエルマシーンにて。 家に帰ったらロッテが普通に出てきた。自分...
MEGASSA!!: 2011-05-26

このページのtopに戻る